注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-12 08:09:00

前スレが1000レスに近づきましたので、スレを建てました。

このスレは これからの家造りで三昭堂を検討している方・建設中の方・
既に建てられた方の為のフォーラムです。
誹謗中傷はご遠慮下さい。

それでは、どうぞ。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13086/

[スレ作成日時]2006-09-09 23:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2

  1. 830 匿名さん

    >>829さん
    タマホームみたいなローコスト系とか一条工務店は値引きありませんよ。

  2. 831 周辺住民さん

    でも500万の差で一条なら普通は一条選ぶよね
    一条でもピンきりだけどね

  3. 832 入居済み住民さん

    >831
    なぜ一条に拘るんだろうな?
    500万円の差をなんとも思わないなら、好きなところで建てればいい。
    しかし、創価●会員と思われるのが嫌だから一条では建てないという人間もいる、俺のことだ。

  4. 833 neko

    私なら500万の差だったら三昭堂ですね。
    理由、826さんが言ってみえる様に構造が心配。安っぽいならオプション400万かけて
    豪華にしますね。考え方も人それぞれですけどね。
    見積もりも業者によって出し方も違うみたいだし・・・・

  5. 834 買い換え検討中

    そーかなー
    ブランド的にも一条だし
    K.Q値も一条の方が上だし
    外観はどちらもイマイチだし・・・

  6. 835 入居済み住民さん

    >834
    >ブランド的にも一条だし
    三昭堂より知名度はあるが、ブランド性はないだろう、住友林業ならともかく。

    >K.Q値も一条の方が上だし
    そういうデータは見たことない。
    ソース求む。

    >外観はどちらもイマイチだし・・・
    好き嫌いがあるからなんともいえない。
    一条は個性的ではある。
    三昭堂は無個性。

  7. 836 匿名さん

    >ブランド的にも一条だし

    ブランド的ですかね?
    一条は社長の息子の殺人事件や免震装置の無免許溶接問題で、かえってダーティなイメージあるでしょう。

  8. 837 匿名さん

    でも、三昭堂のローコストなイメージからすると
    無垢材や高高住宅、免震等大手メーカーというイメージはあるよね
    実際坪単価10万程の差であれば
    一条の方が割安な感じはしますね

    当方三井で決めましたが
    三昭堂と一条の間くらいの値段でした
    三昭堂とは42坪で300万位の差でした

    三井はデザインは別にして内装での違いは感じませんね
    三昭の方が良いかも
    一条はゴージャスですもんね

  9. 838 入居済み住民さん

    >無垢材や高高住宅
    その「無垢材」で「高高」ってのがどーも???
    高高住宅は構造材の経年変形とか痩せを嫌う、気密に問題が現れるから。
    夢の家は無垢材の使用を控えてるのか、それとも新築時だけ気密が取れていればいいという考えなのか?

    詳しい人ヨロシコと言いたいところだけど、三昭堂のスレだから一条の話題はこれくらいでいいんじゃない?
    イメージはいいよね、イメージは。

  10. 839 neko

    838さん 賛成です。
    今日、新聞で見たんですがブランドと言われるメーカーさんですが
      ハウジングセンターで1棟展示すると年間1億から1億5千万が維持費で
      掛かるそうです。それらの費用は私たちが建築費用の中で負担するそうですよ。
      年間100棟建築するとして1棟あたり100万〜150万ですよコワイですね。
      これはわりと名前の知れたN駒建設の社長の話です。

  11. 840 ビギナーさん

    三昭堂のようにハウジングセンターの隣でモデルハウスを建て、1棟展示すると年間いくら維持費が掛かるんでしょうね。それらの費用は私たちが建築費用の中で負担するのは一緒ですけど、少なくともアンパンマンショーのお金は掛かりませんけどね。

  12. 841 匿名さん

    >>840さん
    総合展示場内にモデルハウスを持つのと独立で持つのと、維持費が1.5〜5倍違うと聞いたことあります。
    総合展示場ではとにかく集客量が多いですし信用度も高い、客側でも子供連れで行きやすい各社の比較もしやすいといった利点があります。
    独立展示場は経費が少なくてすむこともありますが、他社と直接比較されないので実際に即した仕様にできるのがいいところでしょう。

    何にでもメリットデメリットはありますね。

  13. 842 匿名さん

    そうですね
    一長一短ですね
    集客率が高いとそれだけ建築数も伸びるので
    一棟あたりの負担率も下がりますし
    大手は資金力で独自の技術も開発できますしね
    積水のシーカスや
    住友林業の網々の構造(名前忘れました)
    三井の屋根の断熱材
    ミサワの蔵の構造
    スウェーデンの超高気密構造
    等々

    どちらが良いのかは難しいところです
    自分の生活スタイルにマッチしたメーカーが一番でしょうね

  14. 844 匿名さん

    三昭堂の営業って、しっかりしてますか?
    僕の担当の人がたまたまハズレだっただけなのかな?
    みなさんはどうですか?

  15. 845 匿名さん

    >>844さん
    どんな感じでハズレでした?

  16. 846 購入経験者さん

    営業は基本的にあまりよくないと思いますよ。
    でも、建物や値段に関しては満足でしたから。それでいいと思いますけど。
    個人的にはお勧めです。
    まあ、ほかのHMで建てたことはないのでなんともいえませんが。

  17. 847 契約済みさん

    このスレ1から見てきて、良し悪しあるなと思いながら、
    先日契約してきました。

    建売で坪60万ぐらいでしたね。
    さすがにそれくらいだと、大手HMよりよく見えます。
    その前日、積水の建売見てきましたが、内装、デザイン等こちらの方が上だと感じました。
    さすがに電動シャッターとセコム標準装備には負けましたね。積水本体さすがです。
    積水の営業の人も批判しないところがすごかった。

    恐らく100年以上持つことを考えると積水とか大手HMだと思いますが、
    自分の代だけ持てばいいし、値段との兼ね合いもありますし。

    営業はいい人でしたよ。
    やっぱり上の方の人のほうが知識もあるし、対応が丁寧ですね。
    営業なのに一級建築士でした。
    建売ですが、結構細かいことはサービスでつけてくれました。
    物干しアーム取り付けとか、ロフトの枠とか、勝手口先にアルミ門扉とか。
    その他、コソっと(ここではいえないお願いをしました)、恐らくやってくれます。

    本店行きましたが、人により差はありそうに見えました。
    ただ、こっちが自分で調べていろいろ要望・確認は行った方がいいですね。

    また、建売なので、引渡し前に修繕確認があるらしいです。
    そこでしっかりチェックして、気に入らないところは直してもらおうと思います。
    家は人生で一番高い買い物ですからね。

  18. 848 検討中

    三昭堂の営業はノルマが無いらしいです。
    その為、営業活動も他の会社と比較すると劣ってしまうみたいですね。

  19. 849 契約済みさん

    じゃあ決算前とか、月末の方が負けてくれるってのはないんですね。
    そこらへん少し意識してましたが、でも「20日が締めなんで」ってことは言ってましたね。
    ノルマはなくとも歩合制なんでしょうか。
    ノルマが厳しいと営業がなんか押しつけがましくなるから、軽くうざく感じるよね。
    それを出さない営業であればいい営業!
    とりあえず最初は見てるだけ〜なんだから。
    まあ営業力よりとにかく技術を上げていいものを売ってくれればそれでいい。

  20. 850 匿名さん

    大手とローコスト、あまり違いは無いと思いますけど・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸