注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの家って寒くないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの家って寒くないですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-24 13:25:12

昨年、ダイワハウスのトレビュー06で家を建てた者です。
南東北の3地域仕様で、断熱材はグラスウールの16kg・100mm、サッシはアルミです。
私が期待し過ぎただけかもしれませんが、寝る前に20℃以上あった部屋が、暖房を消して朝起きると9℃か10℃くらいまで下がってしまい、結構寒いのです。
それとも、どの家もこんなものなんでしょうか。

夜は外気温が氷点下になりますので、これでも良い方なのかもしれませんが・・・

どなたかご意見いただければ幸いです。

[スレ作成日時]2007-02-08 18:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスの家って寒くないですか?

  1. 1541 坪単価比較中さん

    資格あろうとなかろうと手抜き監督だったら意味がない

  2. 1542 ご近所さん

    うちは住友林業ですが現場監督ぜんぜん現地きませんよ。
    ダイワみたいにオンラインでやってる感じもありません

  3. 1543 評判気になるさん

    住友林業も評判悪いよな

  4. 1544 匿名さん

    なぜここで住友?

  5. 1545 評判気になるさん

    ここの場合、違法な建築だからね
    不祥事でばれたの4000件だっけ?

    違法な建物は怖いよ
    取り壊さないと直せない違法(基礎等)の場合、資産価値ゼロと評価されるからね
    会社リストラされたり、病気になった時に、家売って住宅ローン返せないからねえ

    そういう時は弁護士も立てられないし、路頭に迷うよ

  6. 1546 通りがかりさん

    本当?

  7. 1547 口コミ知りたいさん

    ダイワは寒いの?

  8. 1548 周辺住民さん

    寒い

  9. 1549 匿名さん

    とても寒いので調査してもらったら、断熱欠損でした。
    契約書を騙す施工なんて、営業信じ騙されたような感じで酷すぎます。
    工事の手抜きに怒り心頭です。
    もう住宅から撤退してほしいです。

  10. 1550 匿名さん

    契約書にC値とかなんか書いてあったの?

  11. 1551 周辺住民さん

    断熱欠損ってダイワではよくある話かとおもってた。
    契約書を騙す施工なの??

  12. 1552 評判気になるさん

    断熱等級7じゃないの??

  13. 1553 通りがかりさん

    断熱欠損なんて程度によるけど大工にやらせてるようなハウスメーカー、工務店では当たり前。
    断熱等級7ってダイワハウスがG3なんてやってんの?
    無理でしょ

  14. 1554 口コミ知りたいさん

    断熱等級7を標準化するようだよ

  15. 1555 通りがかりさん

    へーそうなんですね
    典型的な断熱性だけ高くて家の寿命を削ってくパターンですね

  16. 1556 検討者さん

    https://guriko-lifeplan.com/myhome/daiwahouse-condensation#comment-32

    クローゼットの中の壁が濡れていたのですΣ(゚Д゚)

    あちこち、水滴が沢山付いていて、天井から水が床までつたって垂れている箇所も。





    ひどくないですか?

    窓なら、外気温との温度差もあるのでまだわかりますが、壁ですよ。

    ちなみにクローゼットの中には窓はありません。

    そして、1か所ではなく、真ん中から奥が全体的に濡れているんです。

    ?

    天井や壁から水がたれているので、当然掛けてある洋服も、壁側のほうがじっとりしていました。



    さらに、クローゼットは上にカバン置き用の棚が作りつけてあるのですが、そこに置いていたバッグもカビだらけになっていました:(;゙゚’ω゚’):

    ちーやん より:
    2019年12月30日 12:07 AM
    え?!!!!わがやもダイワハウスで建てましたが今同じ状況です!!ダイワハウス結露ひどいで検索かけてました(;_;)
    二階だけ結露がヤバすぎで窓がカビだらけになります。。。そして咳が出る我が家。。。怖すぎる。

    https://guriko-lifeplan.com/myhome/daiwahouse-consent#comment-35
    それに今になって『結露は家族が寝ていたらあたりまえです!』なんて。
    寝てない部屋も結露してカビ生えとるわ
    \\\?(?`^´?)?////

    なんだかふにおちませんよね。

    ダイワハウスで結露しないで満足している人いるのかな??

    ニカレタあかね より:
    2022年7月2日 10:12 PM
    大和ハウスで同じ思いをしている方がいると知り、勝手に仲間意識!
    我が家は、床がとにかくアウト、急に隆起したり、低くなったり、音なりしたり、音なり直してもらったら、直すために開けた小さな穴が塞いであったのにしっかり元気?

  17. 1557 検討者さん

    大和ハウスだと、断熱欠損は、破壊検査しかしないようだね
    調査するが壁壊して欠損なかったら全額賠償しろというらしい
    大和ハウスは、非破壊検査あることを教えてあげないのは何故かな?
    凄いクオリティだ

    https://guriko-lifeplan.com/myhome/daiwahouse-condensation-2

    1番悩んでいる寝室は、相変わらず窓も壁もびっちょびちょ。

    ?

    言われたことを試してみて1週間後、アフターサービスの担当さんが、現状を確認しに再訪しました。

    水取りゾウさん(除湿剤)3P?2の差し入れを持って!!!

    ?

    そして、何ら状況の変わりない寝室、クローゼットを確認し、クローゼットに持参した除湿剤2個を設置…

    ?

    相変わらずクローゼットの奥半分の壁がびちゃびちゃなので、「本当に断熱材の入れ忘れとかないんですかね?調べてもらえないんですか?」

    と聞いてみると、

    「壁を剥がして調べることはできますよ。ただ、もし剥がしてみて、ちゃんと断熱材が入っていたときには、作業にかかった費用は全額請求させていただきます。」

    という冷たい返事でした。

    やっぱり、既に建て終わってお金を払った客には冷たいんだな…

    すぐにそこまで踏み切る勇気は私にはなく「そうですか…」と言ってその話は終了。

  18. 1558 検討者さん

    このブログのコメント欄見ると、他の大和ハウス施主もうちも結露酷いですとコメントしているのがなあ

    性能は多分あるんだろうけど、施行レベルが酷いので、断熱等級以前に施工が基準守られていないから意味をなさないのではないかと気になった

  19. 1559 名無しさん

    ダイワハウスの5chスレ行くと施主いなくて下請けの愚痴ばかりだったからかなり無理な金額で工事入れてそう

  20. 1560 検討者さん

    大和ハウスは、不祥事あって以来戸建の売上減っているので、他社よりも固定費割合増えているのは間違いないから、下請けは買いたたかないと利益でないだろうね

  21. 1561 検討者さん

    この説明を信じるなら、大和ハウスの家は寝室で結露する恐れがあることになるな…まあ、断熱欠損などの施工不良だと思うけど


    https://guriko-lifeplan.com/myhome/daiwahouse-consent#comment-35
    結露の事も建てる前に『湿気たらなんて全くいりませんよ!むしろとても乾燥するので結露なんて絶対しませんよ^ ^』といいかげんな事を言われたのを思い出しました!!

    結露すると言ってくれれば、それなりの対策だってするのに( *`ω´)!!!

    それに今になって『結露は家族が寝ていたらあたりまえです!』なんて。
    寝てない部屋も結露してカビ生えとるわ
    \\\?(?`^´?)?////

    なんだかふにおちませんよね。

    ダイワハウスで結露しないで満足している人いるのかな??

  22. 1562 ご近所さん

    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1596470554/l50

    ほんとだ・・・下請けの愚痴ばかり

  23. 1563 通りがかりさん

    >>1549 匿名さん

    >>1549 匿名さん
    調査はダイワハウスですか?
    それとも、別の業者を自分で雇いました?
    上のブログだ調査してくれないようですが

    ダイワハウスはどう対応しましたか?
    壁剥がして再充填してくれるのでしょうか?

  24. 1564 評判気になるさん

    他社と契約して断ってるのにダイワからいまだに電話はいるわ

  25. 1565 匿名

    調査は、建築士に依頼しました。
    洗面所がとても寒く、床下点検口から見て即断熱欠損と言われました。

    大和ハウスは、この程度は普通の事と何もしません。
    断熱・高気密と言いながら、意味は分からないのでしょうね。

  26. 1566 匿名さん

    ダイワハウスは大手で初めて断熱等級7を標準とか言ってるのに???

  27. 1567 e戸建てファンさん

    >>1565
    きっと建築士さんを雇うのに、余分な支出でしたよね
    私も設計図が間違っていて、日常生活に支障が出て、問題を指摘しても対応してくれなくて困ってます
    一級建築士ですが、他のHMと比べて、知識が怪しいです。他のHMさんに依然教えてくれた要件がもしかして満たしていないのではと聞いたところ、満たしていないことが判明しました。工事止めてくれませんでした(やり直ししたくなかったのでしょう)。

    型式認定?だと簡易で大量に作るから知識が磨かれないんでしょうか
    問題になったのは型式認定だろうと、関係なく満たさなければならない基準です

    建築士さんや弁護士さんにお願いすれば、何とかなるかもしれませんが、数十万とか100万とかかかると思うと、諦めるしかないのかな、でもなんで悪くないのにあきらめなければならないのだろうとか、モヤモヤした生活です

  28. 1568 e戸建てファンさん

    >>1566
    結局、そういうのは契約書に書いてないとあまり意味ないですよ
    この会社はそもそも法律も守らない工事を平気でしましたから…

  29. 1569 匿名さん

    >>1568
    具体的にどんなことされたの??

  30. 1570 匿名さん

    下請けいじめしてるの?

  31. 1571 通りがかりさん

    >>1567
    弁護士に相談して少額訴訟してみたら?

  32. 1572 評判気になるさん

    ダイワハウスはこう言う話の割合が多いのか、それとも建築件数が多いから目立つのかどっちだろ

  33. 1573 匿名さん

    大和の施工品質って本当に低いと思いますよ。

    現場監督が現場コントロール出来てない。職人から舐められてるような感じでしたね。

    結局できた家は床下にゴミあるわ、防蟻シートつけ忘れてるわ、配管付近によくわからないはつり跡あるわでこんな低レベルなのかと。

    あと工事部からアフターに移管されるとかなり適当になるので注意が必要です。

  34. 1574 職人さん

    大和ハウスは現場監督が受け持つ件数がかなり多いし、基本リモートときくからな。。。

  35. 1575 通りがかりさん

    リモートって現場にも来ないってこと?

  36. 1576 通りがかりさん

    細かなところまでWEBカメラで見れるとは思えないし、たまに来ているとしても、日々刻々と施工状況がかわって、見れなくなるところとかもあるから、これが施主に良いかは疑問
    効率的だとはお思うよ
    その分安くしてくれるなら施主もメリットあるけどね・・・

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01392/

    中でも戸建ては約3400棟で運用したところ、現場監督の業務効率が約15%向上。長時間労働の抑制につながることが確認できたという。そこで22年2月中旬から、戸建ての全現場を対象にすると決めた。

     20年10月に約300の現場からスタートし、21年5~12月には一気に10倍の約3100現場を追加。そして今回、約7000全てで標準設置に至った。

  37. 1577 口コミ知りたいさん

    部屋にこもって動きもせずに、リモート現場監督とか集中力続かなくて、眠くなって、見落とし沢山すると思うわ
    現場見る場合は気になるところに近寄ってみるとかできるけど、リモートだと、そういう作業も操作するか人に頼むかで色々と面倒そう

  38. 1578 口コミ知りたいさん

    リモート現場監督ってちゃんと施主に説明しているのかな?
    一生に一度の買い物を建築DXの実験材料にさせられる施主可哀想

  39. 1579 匿名さん

    他の大手ハウスメーカーでリモート現場やってるとこあるのかな?

  40. 1580 e戸建てファンさん

    何度かニュースになっている程には物珍しいようだから、他のHMはやってないんじゃない?
    オンライン住宅展示場なら他も聞くけど、オンライン現場監督は怖い

  41. 1581 eマンションさん

    リモートでやればそりゃあ欠陥おきるだろうなとしか

  42. 1582 ご近所さん

    他社の大手で契約したけどどうせ現場にハウスメーカーの人間は限られた日しかこないからな・・・

  43. 1583 名無しさん

    それなら他社よりよいのかもね
    大手だと1人で同時に十件以上受け持つとか

  44. 1584 評判気になるさん

    普通に考えて、移動時間減ったから、その分一軒一軒を時間かけてみようとはならず、1人が掛け持ちする件数増やすでしょう

    なので、施主的にメリットない

  45. 1585 ご近所さん

    他社大手で建てたけど、担当の現場監督さんはほぼ毎週見学に付き合ってくれてた
    子供と一緒に足場に登らせてくれたり良い思い出になってる
    リモートだと、そういう時も現場には行かずに対応するんかなー?

  46. 1586 販売関係者さん

    >>1585
    どこのハウスメーカー??
    大手って現場監督の受け持ちがかなりの数だからなかなかそれは大変だと思う

  47. 1587 通りがかりさん

    うちの担当も全然きてないな、
    ずっと見張ってるわけでもないけど

  48. 1588 デベにお勤めさん

    だったらリモートでも見てくれてる方がよいのでは?本当に見てるかは知らんが

  49. 1589 評判気になるさん

    うちも大手でかったけどハウスメーカーの施工管理の人は滅多にこないな。LINEはすぐ返事くるけど忙しそうで現場にはこない。来るのは下請け工務店の現場監督

  50. 1590 評判気になるさん

    リモートは辞めた方がいいよ
    懸念あって、行政にも相談したのだけど、写真見せても、伝わらなくて、現場見てわかってもらったことがあった

    立体感がない画面ではなかなか伝わらないよ
    懸念発生した際に、他のトラブル事例調べたけど、写真だと、よくわからないというのは幾つもあるもん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸