注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンってどうですか

広告を掲載

  • 掲示板
まー [更新日時] 2008-12-23 16:01:00

戸建の購入を考えているのですが、アーネストワンの建売を不動産屋にすすめられてい
ます。
アーネストワンの家を購入された方、ご存知の方、情報ありましたら教えていただけな
いでしょうか。
建築に関してはド素人ですが、八王子めじろ台の物件を見た限り、多少つくりが粗雑な
印象をうけました。

[スレ作成日時]2005-03-11 23:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーネストワンってどうですか

  1. 401 匿名さん

    400ゲッツ!(・∀・)σ・・・アレ

  2. 402 言い値で購入者です。 

    ふむふむ!様、認めてくれましたか、これからも大変でしょうが頑張って下さい。

    私の件では決済時、不備が在るので支払いの一部(300万)を不備の完了後(確約した完了期限は1月間、現実は現在9ヶ月更新中・・・^^;)に支払うと覚書で要望を出しましたが、担当者と上司との携帯での長いやり取りで駄目になりました・・・
    私はそれでは譲れないのでどうしてもと言うと・・・仲買人の残金50万を残しそれを履行時に支払う事を上司が携帯で提示してきましたので、私としては仲買人も可哀想なので渋々納得し判を押してしまいました・・・
    その時仲買人は弱い立場で可哀想と思ったので「大丈夫ですか?」とも問うて「仕方在りませんと」了承してくれ「絶対大丈夫です、信じて下さい」と言ってくれたので決済印を押してしまったのです。でも今では仲買人からは連絡は全く在りませんし私の問い合わせにも無視ですから世の中そんなモンだと痛感した次第です・・・

  3. 403 言い値で購入者です。 

    続きです。
    決済時のやり取りで感じた事は、アーネストは絶対損しない仕組みだと痛感した次第ですね^^;
    今年の2月の出来事です・・・・その時の担当者と仲買人の拇印が押された1月で完了する覚書と録画したビデオが当時を偲ぶ品になっています・・・・

    で、今現在の現実で・・・・残りの外構、誠意在る業者さんが施工していただける事になっていたのに、キャリアの鶴の一声で駄目になりました・・・監督さんが苦慮し続け3人目の業者様が先日見積もりに来ましたが何時まで駄目と言い続けるのでしょうかね?

    大丈夫ですか?アーネストのシステムは?アーネストのに躍進して戴きたいと思っている私には心配な事項ですね。

  4. 404 我慢限界

    ご迷惑をおかけいたしました。
    言い値さん3業者ですか?なにやってるんでしょうね?
    今、考えているのはこちらで業者を呼び見積を提出し前払いして頂こうと
    思っています。
    結局、やるのは業者、売るのは仲介屋、設計は設計屋と責任施工をすべて任せて
    本当は管理が出来ればいいのでしょうが、金額も叩いて、叩いてでしょうから、
    それに合わせた設計、施工、監督、なのでしょう。
    中には良い人もいるのでしょうけど。鶴がダメじゃ・・。
    デペロッパーですよ元々。

  5. 405 言い値で購入者です。 

    我慢限界さん、レスありがとうございます。

    良い人が居るだけに信じたいのですが・・・良い人が居ても鶴の一声でオジャンですからね^^;
    結局あれだけお客の立場でうたっている経営理念など、キャリアは全く考えていない事が痛感しています。
    ホントにアーネストさん、行く末大丈夫でしょうか?心配ですね・・・

    経営理念を掲げ続けるのならば、一番最初の誠意在る業者様で進めるのが筋ですよ!

    最初の業者様ですんなり外構が決まっていれば、私としてはこんな書き込みをつらずら書き込まなかったのに〜・・・・・!!!!恨めしや

  6. 406 匿名さん

    私もアーネスト購入しましたが
    価格の割りに良く作ってあるといった印象をうけました。
    この値段でよく頑張ってると思います。
    浄水機とか浴室乾燥機とか24時間換気装置とかロフト、
    屋根裏部屋とかが標準で装備されている点が特に気に入ってます。
    2年住んでますが、特に不具合もなく快適に暮らせているので超お買い得物件となりました。
    安いから何かあるかななんて思っていましたが嬉しい誤算です。
    言い方悪いかかもしれませんが中には言い値で購入者さんみたいに人生棒に振る方もいらっしゃるのですね。
    またそれも人生といったところでしょうか。

  7. 407 言い値で購入者です。 

    >406さん、おはようございます。

    何も不具合がなく良かったですね、私も問題さえ無ければ納得いっていたはずです。
    建物自体は満足のいく修整をして戴いたので良いのですが、今まで割いた時間等々労力を考えると凄まじい負担で在った事を思い起こされます。
    今は最後の外構でつまずいていますから「アーネストさん頼むよ」という気持ちです。
    監督さんはホント頑張っているのに、一人良くても上手く行かないのが建築でしょうかね?
    まあ現実は現場を知らない一人が悪くて工事がストップしているのでしょうけど・・・

    ストップしているお蔭で我が家の玄関前には臭い工事用トイレがずっと居座っています・・・こういう事はお客の立場でないキャリアには判らない事でしょうね^^;

    >人生棒に振る方もいらっしゃるのですね

    一時期振っただけでその後をよくする為に頑張りますよ^^

    >またそれも人生といったところでしょうか。

    全く持ってその通りです、選んだのは私ですから打破する為に頑張ります^^

  8. 408 我慢限界

    406
    建築物の設備は良いのです。確かに価格から見れば付いてるという感じです。
    それも価格を下げるに下に行くほど厳しい状況なのでしょう。それも仕上がり悪けりゃ業者に
    無料で直させ、来ない業者は今後は使わないようにもし、監督が直したりと・・・。
    問題が発生しなかったのは良かったですね。
    それもまた人生となかなか割り切れませんよ!

    言い値さん
    私もそろそろ戦いが始まりますので、書き込みは控えさせていただきます。
    状況が悪くなりましたら、私もトピック主って言うんですか?
    開きますんで。
    言い値さんももう少し頑張ってください。それにしても臭いトイレが置きっぱなしとは
    ふざけていますね〜。

  9. 409 匿名

    406
    どうみてもアーネスト関係者の発言だね。
    ありえない。

  10. 410 匿名さん

    >406
    他を1つも見ないで買っちゃいましたか?
    比べれば、差は明らかなのに。
    物件を見る目がある人、または不動産関係の人は、ここの物件買わないよ。

  11. 411 匿名

    406 業者だね ここの物件は、買わない

  12. 412 言い値で購入者です。 

    私は色々見て買った人です^^;
    アーネストの社員ではないですが^^;先日歩いていて思った事・・・
    それは建築中の基礎と公開用の完成物件が並んだ凄くしゃれた家があり覗いて見ました。
    素人ですが私が見ても「これは嫌だな〜」と言う物件でしたね。
    嫌だと思ったのは第一に私の家の基礎と比べて貧弱な事(6㎝も軽くクリアしていませんでしたし^^;)、次に外壁も塗装で近くで見るとこれで持つのかな?と言う物でした。
    たぶん長く持たせる事を考えていないのでしょうね。

    まあ少ない例でしょうがこの様な物件も在りました

    我慢限界さん応援ありがとうございます、我慢限界さんも納得行くよう頑張って下さい。
    私は年内には全て終わりそうになって来ました、あとは仲買人の約束不履行の件だけですので正月前にはアーネストの家に安心して住めそうです。

  13. 413 購入者

    私は以前御社から家を購入したものですが、建物は言うまでもなくひどすぎます。それよりも気になったのが仲介をしてくれた不動産業者さんとても親切でしたが、アーネストの社員の態度が悪すぎるのが目につきました。あの人たちは何様のつもりなんですかね?もっと社員教育をお願いしたいです。建物は最悪、社員も最悪、いいとこなしです。がっかりしました。

  14. 414 匿名さん

    以前、物件見学をしていた際、ちょうど基礎工事のコンクリートの流し込みをする現場を見ました。
    ただ、あいにくその日は、今にも雨が降りそうで、確か予報も午後から雨だったはずです。このまま雨が降ってきたらどうするのかと思ってみていたところ、予想通り降ってきました。
    なんらかの対策はするんだろうと思ってましたが、おかまいなしに工事は進んでいきます。
    終わる頃は、本降りでしたが、特に防水シートをかぶせることなく工事は完了しました。
    帰るときに、仲介業者の方は、「今日は、買ってはならない物件の例を紹介しました。」
    もちろん売主はアーネストワンです。
    あの家、もう誰か住んでるんだろうな。10年保証終わった頃に、基礎に亀裂ができるのかな。

  15. 415 匿名

    耐震問題で連絡受けたかた、情報お願いします。
    どこまで直してくれるのか・・
    対応はどこまで保証してくれるのか・・


  16. 416 匿名

    415→諦めましょう。

  17. 417 匿名さん

    アーネストワンは購入してから何ヶ月たっても修理してくれません。
    何度電話すればいいのか。

  18. 418 言い値で購入者です。 

    私は諦めなかったのであともう一歩で終わる所に来ています。
    でも此処まで来るのに凄まじい労力と時間等々を犠牲にしましたが・・・・
    結果的に良くやって頂いていますよ。
    私と同じく住み続けるしかない方は諦めずに頑張って下さい。

  19. 419 がんばるぞ

    さっそくアーネストから連絡きました。たぶん耐震問題でしょう。私は4年前に3階建てを購入してとりあえず今の所不備はありません。でも、アーネストは対応が遅すぎる。そのかわり基礎工事の時から毎日3時間は通っていました大工にはだいぶ嫌な顔されましたけどね....文句も随分いいました網戸は仲介業者に文句をいって金をださせました今日来たら覚悟しとけアーネスト!!ちなみに私は業者ではありません。

  20. 420 がんばるぞ

    415→あきらめるな!!
    417→何度も℡しなさい!!
    言い値で購入者さんがんばろう!!

  21. 421 匿名ちゃん

    NO.419さん。4年前に3階を購入されたとすれば工事がずさんな時期かもしれない。3階建ては構造計算があると思いますがまずそのとうりに金物が施工されているか、また、外壁に使われているダイライトが規定どうりのビス寸法で本数も足りているか疑問です。調べた方が良いと思います。結構、監督の知識も疑問ですし大工まかせの監督が多いから。ちなみに私は関係者です。

  22. 422 がんばるぞ

    NO.421さん。ありがとうございます。ご指摘された所調べてみたいと思います。
    そしてやはり本日アーネストが来たのは耐震問題のことでした。調査したいので構造計算書を数日
    貸してくれとのことでした。ハアーという感じですね。話しになりません。本来ある物を無くしたということらしいです。お前達のことなど信用できないから第3者に依頼するから金だけだせと今日は
    上司と相談してから出直せと追い返しました。もしこれから3階建てのかたでアーネストとお会いになるかたは、構造計算書はなるべくあずけず近くのコンビニでコピーでもさせた方がいいですよ。

  23. 423 匿名です。

    3階建てに関しては耐震不足は公表していないのですか?
    2階建てでは300を超えない公表でしたが、もっとあるのは間違いないでしょうね。
    築年数4年も怖いです。
    アーネ・・・のHPでも食べていけなくなった会社が形を変えて、利益追求した会社ですよ。
    口じゃ良いこと言っても、本音は全然です。
    土地の購入に家が付いているような・・・外構はおまけのような・・・。
    監督は奴隷。
    言ったら会社が大きく揺れる問題もいっぱいあります。
    そろそろ潮時。
    基礎工事は異人・・、大工も少なくなり。
    購入された方は早めに早めに。
    何度も何度も・・・・我先に・・・。
    書類をなくしたなどと嘘なのか、本当なら最悪の会社ですな!

  24. 424 がんばるぞ

    最新の情報です415さん2階建てなら最悪です知り合いが2階建てを偶然1年前に購入していました。
    その結果耐震不足で1階の押入にはりを1本入れてこれで大丈夫ですといって帰っていったそうです.......あー不安だー金返せー!!

  25. 425 がんばるぞ

    423さん3階建てについては対象物件が約430件で現在調査中との事です。
    ほんとかなー........怪しいですけど。

  26. 426 ビー玉が

    転がりまくる。さすがアーネストワン、不良率ナンバーワン。

  27. 427 匿名

    そろそろ潮時だ、隠されている問題が多い、内部告発しますよ・・・・・・。O工事部長殿

  28. 428 匿名

    415です。
    うちも押入れに石膏ボードを大きいのに入れなおして終わりとのことです。まだ工事日は決まっていませんが、計算書も頂き第三者にみて頂いています。
    どこまで保証・請求していいものなのか・・教えてください。
    地震に弱い家とわかっていれば購入は誰もしません・・建て直しは無理なんでしょうか?
    テレビには全くニュースになっていないですね

  29. 429 匿名

    誰か報道関係の人はいませんか。耐震においてこれだけ問題になっている会社です。実態を調査して報道すべきだと思います。他にもいろいろ問題があるのではないですか。購入した人たちの中には不安になっている方もいると思います。マスコミに取り上げられるべきです。会社への対応や対策をわからない人も多いと思いますし、被害者の方で会をつくることもできますし、マスコミに取り上げられ広く知られるべきです。

  30. 430 がんばるぞ

    428さん。工事がまだならいったんストップを掛けてあなた達の事は信用出来ない!!他の第3者の
    機関に耐震の依頼をするから金だけ払えと強引に言うべきです。私はそのようにしました。今はむこうからの返事待ちです。ただこちらの納得いく回答でない場合.....とはいいました。.....の部分は言えません御免なさい。

  31. 431 太郎

    この掲示板をきっかけに集団訴訟をしてはいかが?

  32. 432 匿名

    耐震検査も書面上の事で、実際の所はどうなのでしょうか?
    寸足らずで継接ぎしたりしてるんじゃ・・・。
    427さんの発言では内部的にひどい内容がまだまだある事が分かります。
    みのもんたにでもお願いしましょうか・・。
    許せる問題では無い。許せる態度でも無い。結果次第では許さない。

  33. 433 良い物

    ここはどうでしょうか?

    ■欠陥住宅でお悩みの方でマスコミ活動にご協力いただける方
    当会には、欠陥住宅でお悩みの方からの相談が多数寄せられています。
    その中には、欠陥住宅の被害者をこれ以上増やさないよう、マスコミの活動に協力したいという相談者の声もあります。

    一方で、当会には多くのマスコミから、欠陥住宅に関する制作協力依頼が来ています。

    欠陥住宅でお悩みの方で、マスコミの取材に協力したいという方がいらっしゃいましたら、当会事務局までご連絡ください。

    NPO 建築Gメンの会 事務局

     〒206-0025 東京都多摩市永山4-2-4-108
     Tel 042-311-4110
     Fax 042-311-4125
     E-mail jimukyoku@kenchiku-gmen.or.jp

    私は今メールしました。

  34. 434 匿名さん

    耐震不足についてこれほど多くの棟数が存在すると言う事は、いかに会社の管理ができていないかを露呈している。外注の設計事務所の責任にしているがこれを発見できない会社に問題がある。いかに知識のない、技術屋がいない素人の集団だと言われてもしょうがない会社だ。耐震問題だけでなく、手抜き工事も多い、現場監督の知識もない、中途採用も畑違いの人が多く何の教育もしないで現場監理をさせるまさにただ箱物をつくれば良いと言う考えだ。品質よりも儲け主義の会社だ。特に、3〜5年前の住宅はいい加減なので調べた方が良いと思う。Gメンの人たちも是非立ち上がってほしい、購入した人たちのために。私も協力できることはする。会社は早く目をさまし過去の物件について調べろ。そして、謝罪しろ。ますます、問題が大きくなるぞ。

  35. 435 転職やめました

    ここ最近、求人募集がやたらと掲載されてます。一応上場会社なので安心してました(HP見る限り)面接やめます。スレ見て良かった!

  36. 436 匿名

    ここの物件安く買った方、相場より安く買ったんだから、あきらめましょう残念
    自分を責めましょう。

  37. 437 匿名さん

    NO.435さん 正解です。ここの会社結構、出入りが激しいみたいです。社員を奴隷のように扱うとの評判ですよ。

  38. 438 良い物

    出入は激しいようです。3〜5年でもそうでしょうが、昨年も多いでしょう。ですから、1〜5年前です。考え方に潰れかけた会社が生き残りに考えに考えた会社です。お金に向くのは当然でしょう。
    HPは良い事を書くのは当たり前です。会社の事はもうひどいのが分かりましたが、これからどうするかです。建てて建てて売って売って行かなくてはいけない会社ですので、そうはすぐにはやめられないでしょうし・・・。品質がどうこれから変わるかは会社の人しだいでしょう。
    良いチャンスかもしれませんよ。テレビも・・・。

  39. 439 匿名さん

  40. 440 今週末本契約

    3時間以上かけてこの掲示板を読ませて頂きました。立地条件がよかったことがきっかけで
    現在更地の物件を買う決意を決めたところでした。この掲示板を読ませて頂いて正直どうす
    ればよいかわからなくなりました。本来であれば3日の日曜日に契約を済ませるはずだった
    のですが、仏滅と家族の体調不良も重なり10日に変更してもらいました。
     急な延期の為、手付けの100万を不動産屋に預かってもらって売主(アーネスト)に了解を
    得ているところでした。基礎からしっかりと見届けないと不安でたまらなくなりました。
    これから建てられる物件も2、3年前の物件と大きな違いなはいんですよね・・・?

  41. 441 契約

    私は契約だからと物件が完成する前に全額入金させられました。(当然完成してから払いたかったのですが)
    出来上がってみると不良だらけで、しかも何度も電話してもなかなか直さないと対応が最悪でした。
    表面だけみても相当の不良で、中でどうなっているか不安で仕方がありません。
    同じ不安を持ちたくなければ毎日見張りに行くか(見てもわからないと思いますが)、手付金を放棄すべきだと思います。

  42. 442 買ったのに

    昨年買ったばかりなのにショックです。ほんとに大丈夫なんでしょうか?耐震問題はハガキが一枚来たのみ。最悪な会社ですね。雨どいの修理頼んだら、来たのは2ヵ月後・・・。24時間換気からは変な音、しかも一年点検に来たとき、さっと見ただけ2階にも上がらず、床下も点検せず・・・。こんなものでしょうか? それともやっぱりおかしい会社ですか?? はやくニュースになってほしい!!

  43. 443 耐震問題

    耐震問題、ごねる人は買取りなんていうことを友達に聞きました。
    本当でしょうか?

  44. 444 匿名さん

    >>443
    姉歯事件で報道されたような物件なら判るが、
    一般から叩かれてもいないアーネストワンが
    買い取りなんてするわけが無いと思う。

    今現在調査中とされている三階建住宅の結果次第じゃないかな?

  45. 445 匿名さん

  46. 446 匿名さん

  47. 447 匿名さん

  48. 448 匿名

    最近2期目の工事が進んでいないと思ったら、
    1期の売れ残り処理で精一杯の様子。
    値段据え置きで軽自動車1台付けちゃうって

  49. 449 匿名さん

  50. 450 匿名

     442→ だから、相場より安く買ったんだから自分で第三者機関に相談料払って検査してもらえって、問題があっても相場より安く買ったんだからあきらめろ・・・安くて良いものなんかは、無いの。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸