注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンエルホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンエルホームについて

広告を掲載

鴻巣市内購入希望者 [更新日時] 2024-02-11 21:21:02

悪い噂も聞く事が無いので、良い会社とは思いますがここの会社で購入された方、メリット・デメリット等ありましたらカキコお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-09-17 18:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンエルホームについて

  1. 58 匿名

    フォローご苦労様です
    家を建てて満足な人は掲示板なんて見ないでしょう

    これからで悩んでいろいろ調べてるから見るのかまたは
    建てたけど不満ある人が見るでしょう、普通

  2. 59 匿名

    ここのメリット、デメリットは?

  3. 60 匿名

    ハローワークの求人情報たいへんよくできました。
    求人番号 11090-00241931

  4. 61 匿名さん

    どんな感じの会社?

  5. 62 群馬のサラリーマンさん

    30歳のサラリーマンです、今契約中ですが担当者、建築士さんともに一緒に細かくプランを考えてくれていい人達ですよ。
    家の出来はこれからなのでわかりませんがしっかり話し合うことが大事だと思います。
    保障がついてるのだから多少の不具合は文句を言えばいいと思いますし。

  6. 63 匿名さん

    なるほど。
    対応はいいんだね。

  7. 64 匿名

    実際に建てましたが、どんな家になるかは運次第と実際に言われましたよ。
    建てる大工さんの腕次第とのことで・・・
    関係ないところで壁を切ってしまい後から
    埋めてごまかしたり(説明なし)窓の高さ、
    位置、大きさなども設計どおりではなく作ってしまってから「設計と違いますがいいですか?」という始末。
    完成後も取り付けミス施工ミス施工忘れ
    不備がぼろぼろでてきます。
    外壁や家の中の壁に穴をあけて「なおしゃ
    いんだろ」的な工事が続きうんざり。
    アフターフォローの人は「絨毯をひいたり
    家具を置くと家が傷みアフターフォローは
    できない」と言い切ります。
    どうやって暮らせと。すきま風が酷く
    まだ建てたばかりなのに床や階段もきしみ
    まくります。明け渡しの時点で床も壁も
    傷だらけでしたし・・・。
    一生の買い物です、誠実な会社でつくる
    ことをおすすめします。

  8. 65 匿名

    それは酷いですね。住んでる方の意見を聞きたいのでたくさんの意見お願いします。

  9. 66 匿名さん

    アフターフォローやっぱり酷いのはうちだけじゃないんですね。

    どうにもこうにも最初から不信が募る対応で新築の頃から困ることが多くて
    何を相談しても出来ません、わかりませんの一点張り。連絡しますといって
    連絡してきたことも無いです。こちらから督促してようやく「調べます」で
    おしまい。最初の数年はまだ木が乾いてないから家がまだできてない云々、
    四五年たつと今度は「住んでる人の癖がでてきてしまって今更そんなことを
    いわれても」云々ととにかく小馬鹿にしてます。社会人とは思えない言動も
    多々ありうちだけが馬鹿にされてるのかと思いましたが・・・

  10. 67 入居済み住民さん

    そんな会社か⁉
    うちは担当に電話したらすぐ来るぞ⁉
    アフターがどうのこうのって本当にあんのか⁉

  11. 69 匿名さん

    人によるんじゃないですか?
    対応がいいスタッフもいるし、悪いスタッフもいるし…
    どこのどんな会社でも、完璧なスタッフいませんよ。

  12. 70 匿名

    数年前にここで建てましたが、かなり後悔しています。
    売るまでは一生懸命でとてもいい営業マンだなと思ったのに、
    売った後は知らんぷり、担当もコロコロ変わり相談もできない。
    営業所?に電話した時も、新しいお客じゃないとわかれば小ばかにした態度、
    クレームを言えばすいません。しか言わない。上司からの謝罪一切なし。
    一生に一度の買い物をしたのに、若いのに馬鹿にされる屈辱。
    坪単価は安いけど、オプションばかり。
    廊下のきしみ、襖の歪み、等憎いです。
    保証期間内でも有料になることも多いみたいです。
    ただ、アフター担当の人はとても対応が良く、相談に乗ってくれたり
    無料で直してくれた。
    不具合は直接アフターに言ったほうがいいですよ。

    少しでも参考になればと思います。

  13. 71 匿名

    グループ会社の業績は順調ですかね

  14. 77 検討中の奥さま

    いいんじゃない?社長レクサス好きだし
    老人施設もやってるしいいんじゃない?もうじゃで

  15. 78 匿名さん

    NO70
    お客が会社をみてるように会社もお客をみて対応しているだけなのでは??
    最初から喧嘩越しではなく普通の応対でくれば
    優しく対応してくれると思いますよ。
    私は親切な対応、親切な会社だと思います

  16. 79 匿名さん

    社長はレスサス好きではありませんよ!

  17. 80 匿名さん

    求人出てるけど、実際どうですか?
    元従業員さん、または現従業員さん、教えてください!!

  18. 81 入居済み住民さん

    お引渡しの時にアルバムをもらいました。
    工事中のとか地鎮祭の写真があって、
    すごくうれしかったんですが、
    アルバム自体が100均のものでした。
    ちゃっちいです・・・残念です・・・
    花なんかいらないから、もっといいアルバムにしたら
    どうですか?
    アルバムは一生持ち続けるんですよ?

    マイホームを持つことができた、お客側の気持ちなんか
    マイホームを持ってない人には分からないでしょうね。

  19. 82 購入経験者さん

    私は元建築関係の仕事をしてましたが、契約までは素晴らしい会社だと思いましたが、引き渡しが終わると、1年目の花束と芸能人を見る事ができるのも最初だけ。保証期間内のメンテナンスは無視。後で文句を言うと保証期間がすぎてるから実費になるとの事。保証期間内に話しをしたのにと言うと、担当者が変わってしまい、曖昧になってしまう。後悔してます。検討中の人は引き渡し後3年以上経ってる人の話しを良く聞いて判断してください。

  20. 84 購入経験者さん

    アフターの方たちは、元大工さんだから、いろいろ知ってるし、
    話しやすくて気さくな方たちですよ!
    いい人、話しやすい人を決めておいたほうがいいと思います。
    営業担当が退職して自分じゃ分からない、と言われることも
    正直ありますので。

  21. 86 匿名

    サンキューホールディングスのホームページが見れなくなってるぞ。どうしたー。

  22. 88 匿名

    親会社サンキューホールディングス
    資本金の額の減少公告が平成二十六年二月十日付 官報第六二二六号 三十一頁に

  23. 89 匿名

    88さん、どういう意味ですか?
    資本金の額が減少?むずかしくてわからない・・・

  24. 90 3チビ

    とにかく床が弱い。ソファー置いたら凹むし、すぐ削れる。壁紙もやたらすくまがあくし、剥がれも多々。

    大工が悪かったせいか、すきま風もすごい。

    たててすぐに担当者がやめてしまい、ローンも任せていたので困った。


    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  25. 91 ご近所の奥さま

    近所にサンエルホームで建てた家がありますが、
    庭には拳大の石がゴロゴロ
    その家の主人が庭を掘り返すと傘やらガラクタが
    出てくる始末
    こんな状態でよく引き渡したなと呆れてます

  26. 92 匿名さん

    建築前からあったゴミなのでは?

  27. 93 匿名

    >>91


    どうも〜☆

    何かご迷惑お掛けしましたか?

    すいませんm(__)m

  28. 94 匿名さん

    >93はサンエルホームの人間か?
    多少の小石は仕方ないとしても 拳より大きい
    石は取り除いてから引き渡しするだろ

  29. 95 匿名

    >>94


    住民です。

  30. 96 匿名さん

    サンエルで土地探して貰ってて、なかなか決まらないのでまた建築条件有も調て10日位で資料作ってみますと言われて14日…これは、待つべき?もう違う不動産へ行くべき? サンエルで建てようとは決めてたのに…

  31. 97 匿名さん

    床鳴りは凄いし、子供が走ると床が揺れています。
    一生の買物なのに無駄金。現在、第三者機関で調査してもらってます。
    外回りは土入れてくれと言ったら産廃ガラをいれられました。

  32. 98 匿名さん

    それって大工が悪いんでしょ
    どこで建てても床なりします
    きちんとどこのハウスメーカーがいいのか
    調べてから契約するべき

  33. 99 匿名さん

    監督は一度も現場で会った事はない。
    良いことばっか言う割りには結果最悪な結果。
    内部的にも違法ばっかり。

  34. 100 サラリーマンさん


    表現方法かえないとやられちゃいますよ??

  35. 101 匿名

    一度も会わないわけはない
    必ず立ち会い検査がありますから

  36. 102 匿名さん

    施工例が結構細かく載っていてHP面白いです。
    すごく参考になるし。

    監督が一度も来ないってことは無いかと。
    職人さんの調整しないといけないし検査にそもそも立ち会わないといけないから
    いないと工事自体が進まないんじゃないですか。

    普通に期間通りに問題なく仕上がっているのなら
    きちんといらっしゃるのではないでしょうか。

  37. 103 同業

    >>96
    普通でしょ。
    それ以前に仕上がってても週末とかに合わせて連絡したんでは?
    4日程度で云々言うのは金融業界くらいでしょ?
    それか不完全なものを一週間でだしてほしいのですか?

  38. 104 同業

    >>99
    違法性あったら建てれませんから。

  39. 105 匿名さん

    そう思います。立ち合いの検査があるわけですし。
    作るときはきちんとつくっているとはおもいます。
    ただ、クオリティの差は出てくる可能性もあるのでは??
    人間がやっている事ですので、
    仕上がり云々というのはあるのではないかしらと。
    そういうのがないのがイチバンですが。

  40. 106 購入検討中さん

    社員減りましたな

  41. 109 匿名さん

    ローコストの注文住宅ということですが、どういうところをコストダウンして価格を抑えているのでしょうか。
    公式サイトを見ていると安いなという風に思いますが。

    これはやっておいたほうが良い、とか、これはいらなかったみたいな、
    建ててからわかることって何かありましたか?
    注文住宅だと、お花畑でいろいろ付けたくなりそうなんですが(汗)

  42. 110 匿名さん

    旭化成の外壁が使われているみたいですね。

  43. 111 住まいに詳しい人 [男性 30代]

    社長だった人どうしたんですか?
    今は社長いないんですか?
    ホームページ辞めた人載ってたり
    社長という立場の人が載ってないし

  44. 112 匿名さん [ 30代]

    退職者の写真くらい消せば良いのに

  45. 113 匿名さん

    >110さん
    建材自体は問題ないかと。
    結局はそれを使って適正に使用しているかどうか、ということなのですので。
    今、いろいろと話題になっているのはそこではありませんですし。

    ところで、建てた後のフォローはどうなのでしょう?
    面倒見が良い事を期待する人も多いと思いますが。

  46. 116 物件比較中さん [男性 30代]

    実際に展示場に行ってみればいいのでは?
    チラシがよく入っているので見学に行きましたが、対応よかったですよ。
    私はまだ検討中ですが他と比べてみては?

  47. 117 購入検討中さん

    完成保証はついてないのでしょうか

  48. 118 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  49. 119 不動産業者さん [男性 40代]

    工事監督さんが少なくなりましたね

  50. 120 匿名さん

    結局、実際に見に行ってみるのが一番ということなのですよね。
    完成保証ってどうなんでしょう
    ついていたほうが良いに決まっているのですが、そうなっているハウスメーカーはそう多くないと聞きます。
    契約している以上、特段の事情がない限り完成しないとならないですが。

  51. 121 匿名さん

    持ち株会社のサンキューホールディングスが、解散するらしいじゃないですか。退職者も多いと聞きます。不安になって当然ですよ。

  52. 122 匿名さん

    なぜ堀口はサンキューホールディングスの話をしない

  53. 123 匿名さん

    出来高払いにしてもらったらどうですか

  54. 124 匿名さん

    保証システムがしっかりあるらしいので(公式サイトに書いてありました)安心なのかなーと思っていました

    JIOというのは、完成した家についての瑕疵に対しての保証を直接してくれるということなのでしょうか
    検査があってクリアして初めて入れる保証であるということが
    書かれていたので、第三者が絡んでいるから安心感があるなと思いました

    なんとなくスレッドとは違う雰囲気
    実際はアフターなどはどうなのでしょう

  55. 125 ご近所さん [男性 30代]

    地元密着を謳っていますが、近隣挨拶を隣1件にしかしていないので建築地のご近所さんは困っていましたね。
    迷惑駐車の電話を何処にすれば良いか分からず本社へ連絡していました。
    建物はというと、契約優先のためかと思われる営業社員の「これは私が何とかします」が無かったり、契約書に記載されている物がついていなかったりという話を聞きました。
    安かろう何だろう、となるなら賃貸の方が良いですね。

  56. 126 虎吉 [男性 40代]

    最近サンエルの新築現場を見かけないけど会社はやってるのかな?社長の評判良くないから解散ですか?

  57. 127 匿名さん

    マイナビ転職の記事がよく出来ています。感動しました。
    4月に新卒社員をとって、5月に募集したのは判断ミスだとかいう会社ですよ。

  58. 128 購入経験者さん [男性]

    >110
    へーベルはユニバーサルかサンエルしかみないですね。
    サイディングはローコストみえみえで嫌です。

  59. 129 匿名さん

    基本給が13万ぐらいであとは時間外

  60. 130 匿名さん

    ここの強みってシンプルに言うと何でしょう?

  61. 131 匿名さん

    代わりの住宅会社はいっぱいある

  62. 132 匿名さん

    行田店撤退

  63. 133 匿名さん

    オーガニックハウスは良さ気な感じじゃないですか。

    es-BOXは予算に優しそうだしプラス太陽光発電で売電収入を目指せば住んでも懐が安心かなと。

    住んでる人の感想からすると満足度は実際に高いみたいですね。

  64. 134 購入経験者さん

    購入して四年目です。
    とても良かったです♪
    ちょっとローンを組むのは難しい感じでしたが、何とか頑張って通してくれたように思います♪
    お安くて、でも希望の間取りを納得いくまで色々わがまま聞いてもらいました。
    打ち合わせの時に子供たちの相手をしてくれてとても助かりました。
    住みはじめてからはちょっとの不具合があってもすぐに対応してくれます。
    お客さんを大事にしてるのがわかります。
    さすがに他のハウスメーカーさんで購入したことがあるわけではないですが、オススメだと思います。

  65. 135 匿名さん

    床鳴り、すきま風…他の方のレスを見てびっくりしています。
    これから何十年と経ってから色々出てくるかもしれませんが、今のところ大丈夫です。
    オプションが高いのもオプションをつけるからであって、いらない物は一切つけませんでした。
    これは削ってこれは必要だからお金を掛ける。
    そうしないと金額は大きくなるばかりです。
    ハウスメーカーとの相性って難しいですね…

  66. 136 匿名さん

    30分以内で2件の書き込みご苦労様です。

  67. 137 匿名さん

    元社員のみなさんは株のお金は返金されましたかー??

  68. 138 匿名さん

    お金が戻ってくるんですか?
    手続き方法を教えてください!

  69. 139 匿名さん

    >>138
    配当は出てるんですよね。
    株主も当然隣人でしょうから(^o^)/

  70. 140 匿名さん

    現場監督何人いますか。

  71. 141 通りがかりさん

    行田店跡地は何かできるんですか

  72. 142 通りがかりさん

    はたらいくの求人よくできてる。

  73. 143 匿名さん

    月給20万に何時間分の残業代含むんだよw

  74. 144 通りがかりさん

    家を買うにしても勤めるにしても
    決算書確認しましょう。
    株式会社は決算公告するはずですから

  75. 145 通りがかりさん

    月給23万2661~30万2540円
    週休2日制(水+他1日のローテーション)
    夏季・年末年始・有給・弔事休暇あり
    社内旅行年1回(過去実績:バリ・グアム・オーストラリア等)
    ※試用期間3ヶ月あり(月給20万8333円)
    クソワロタ

  76. 146 ご近所さん

    エン・ジャパンのカイシャの評判に書かれている口コミも実に良くできていますなー

  77. 147 匿名さん

    持株…返金されず…。
    返金すると言いながら、三年以上…。
    出来ない約束はしない事。

  78. 149 販売関係者さん

    なぜ安いと思いますか?それなりの物を使っているからですよ。一生の家なので一生の買い物なので、
    正直ここで建てるなら持ち家は持たない方がいいと思います。

  79. 150 ご近所さん

    >>149 販売関係者さん

    安くないですよ。
    県民共済と同じで見積もってもらったら、坪43万プラス消費税でした。

  80. 151 通りがかりさん

    断熱材がダメ

  81. 154 匿名さん

    サンユウにいつ、いくら貸していくらかえってきたのか
    株主総会で追及してみてはいかがですか。

  82. 155 匿名さん

    絶対に上場させる方法

    上場するまで諦めないことですッ!

  83. 156 匿名さん

    返金ておかしくないですか。
    むかしむかし、社員が未公開株を買っても、資本金が増えなかったみたいで…

  84. 157 匿名さん

    退職した社員の顔写真いつまで使う?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸