注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅤ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅤ

広告を掲載

ぇヴぉ [更新日時] 2009-04-11 22:29:00

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。 前スレ ダイワハウスXEVOについてパートⅣ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/11393/

まったりスレ ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

断熱専用スレ ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28628/

[スレ作成日時]2008-09-02 17:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスXEVOについてパートⅤ

  1. 123 匿名さん

    追加変更の見積りに窓変更があるんですが、結構な金額です。
    Vの企画型からの間取り変更はしてるんで多少窓の入れ替わりがありますが
    そんなにかかるものかな? 誰かアドバイスをお願いします。

  2. 124 匿名さん

    契約した後で聞きましたが、契約金額から5〜10%ほどの追加工事の発生は普通だそうです。

    質問の窓ですが数十万単位で変わるそうです。

    契約前に反映させておくとよかったですね。

  3. 125 入居済み住民さん

    >>123さん

    124さんの言うとおりです。
    でも契約前に反映させても、きっちり合算されてるんで同じですよ。

    気持ちの問題だけだと思いますよ。追加変更すると高くつくように思うだけですよ。

    私の場合は、約400万追加になりましたよ。室内の造作が主ですが。

  4. 126 匿名さん

    >ブログ主(?)からのみの一方的な視点からしか情報を得ていないため、


    ブログやコメの面白さは、ブログ主や投稿者の主観だと思うよ。
    トラブルが起きてブログ主や投稿者がどんな気分になったのか、それに対して気持ちを整理できるのか、どのような対応をするのか読むことが面白いんだよ。
    瑕疵が重大かどうか、本当かどうかはその次。

    主観を取り除いて、事実やダイワの報告資料だけ載せられているブログやコメなんてつまらない。

  5. 127 匿名さん

    >126さん

    すこしむずかしい文面で、よくわかんねえ〜!

    感じたこと、あった事そのまま、言えばいいんだよ。

  6. 128 匿名さん

    ステイトメントジョイ3さんの瑕疵は写真添付されてるし、補修方法は施主の一方的な説明で十分でしょ。ごまかしようがない。金沢ブログに至っては「最後の最後には謝罪も弁明もない。」という対応の報告だけで十分。

  7. 129 入居済み住民さん

    今週週末に6ヶ月点検(EXVOーE)があるんですが、どのような項目をチェックするのでしょうか?前知識として知っておきたいんです。

  8. 130 匿名さん

    点検チェックシートが手元にあるよね?それに目を通しておきましょう。やる気があれば自分なりにチェックしてみてもいいよ。

  9. 131 匿名さん

    そんなもんどこあるかわかんねえ〜

  10. 132 122

    >126さん
    別にブログから主観を抜けとは一言も言っていませんよ。
    私もブログは主観とか入るから面白いと思っています。

    ただ、そういったものを読んで、相手側もしくは中立的な立場からの情報を得ずに(先入観・バイアス除去版)と言うのはどうかと思っただけです。

  11. 133 マンコミュファンさん

    偉そうにいってるけど、擁護はダイワの意見の裏付けをとった上で批判しているんだよね。

  12. 134 匿名さん

    ブログ主以外でダイワの意見を調べて公開してくれる人っていませんか?

  13. 135 匿名さん

    ダイワの意見もダイワの都合のいいバイアスがはいってる。中立者の意見も中立というバイアスがある。つまり、情報提供者にバイアス除去フィルタ−なんてない。だから読み手側がバイアスを除去する必要にある。しかし、ダイワに盲信している人はトラブルを聞いても、逆にダイワ美化バイアスが入る。そのため、お偉いさんが謝罪にきて調査と簡便な補修したら、ダイワは大丈夫だと思う。

  14. 136 入居済み住民さん

    先日、6ヶ月点検がありました。
    約、二時間弱詳細項目をチェックしていました。
    基本項目が主で、天井裏とか床下とかはチェック項目にはなかったようです。
    屋根瓦の状態も、ビデオカメラでモニターしながら点検してました。
    まあ、一年、二年点検になれば、項目も変わるんでしょう。
    点検の結果、部屋の扉(1ヶ所)の緩み調整のみでした。

  15. 137 入居予定さん

    現在XEVO−Eを建築中の者ですが、ハウスクリーニング、ワックス掛けも終了し綺麗になったんですが、ちっとばかし納得のいかない部分を発見してしまいました。

    まず、玄関ドアに塗料の付着及び傷発見。
    勝手口ドア傷発見。
    浴室の壁に米粒程の傷?穴?
    クロスの汚れ等発見し現場監督に報告しました。

    これって私が神経質過ぎるんでしょうか?施工する上で狭い場所だったり、施工しにくい所があるのかも知れないですが、そこは場数を踏んだ方達が施工すると思うのでもう少し配慮してくれてもイイのでは?と思っちゃいました。

    施工する側としては、何十軒、何百軒と建ててるから何とも思わないのかも知れないですが、私としては一生をかけた一世一代の高価な買い物が故非常に神経質に色んな所を見てしまします。

    もう少し丁寧な仕事をしていただきたい者です。

    自分でつけた傷ならば諦めもつきますが、入居前から色んな所に傷があってはガッカリします。

  16. 138 匿名さん

    くだらんね!そんな事、自分で考えれば!わざわざレスする事!もしかしてプチ荒らしさん?

  17. 139 入居予定さん

    138さんにそんな事言われる筋合いないっすよ!

  18. 140 匿名さん

    ダイワの対応は、マニュアルどおりの礼儀的な謝罪+補修です。
    施主は、安全面や構造上に影響がない程度の施工ミスは許さなければなりません。
    ここで我慢しないとクレーマーとして扱いをうける可能性があります。
    裁判をしても負けるでしょう。施工ミスはネットに公開しても無駄です。やめた方が賢明でしょう。
    補修はしてもらえるのですから、施工ミスを責めるのはあきらめましょう。

  19. 141 入居予定さん

    140さん親切に説明頂きありがとうございます。

    確かに安全面や構造上には何ら問題なく小さい施工ミスだと思います。

    138さんが仰るとおりくだらないと言われればそれまでですが、小さな事でも性格上神経質な方は私を含めていらっしゃるかと思うんです。

    これ以上施工ミスを公開する気もありませんが、頭ごなしにくだらないと言われるのも納得いかなかったもので・・・

    しかしながらいい勉強になりました。

    140さんありがとうございます

  20. 142 入居済み住民さん

    >No.141 by 入居予定さんへ

    キズがでるのは、人間のやってる仕事ですから当然です。
    施主が指摘して交換・補修を求めるのも当然のことです。
    あなたは施主で何千万円もはらうのですから今のうちは気になることを
    言ってもいいんです。むこうもそれに応えます。

    私自身の経験でも、入居後にいろんな補修もしてもらったり、窓ガラスの小さな線キズ
    を発見し、ダイワが確認して耐久性の問題無しということで交換しなかった。
    玄関ドアにもいつの間にか傷あったけど気にしないことにした。自分の場合は。

    財務力のある大手HMですから、きちんとした対応します、大丈夫です。
    ダイワのマンション建設では何十億円ってお金動かしてるんです!、それに比して
    分譲住宅の内装補修や交換費用なんてミクロですよ。

    気づいた点は施主なんですから言ってもいいんですよ、疑問点は協議すればいいんです。
    それができるのが大手なんです。心配ないですよ。XEVOの住み心地最高です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸