注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

りんごくま [更新日時] 2024-05-30 16:16:15

【公式サイト】
http://www.tsuchiyahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

土屋ホームを検討しているのですが、住み心地はどうなんでしょうか?土屋ホームは冬の寒さにはかなりの自信があるらしく、北海道では1番売れてると言ってました。実際のところどうなのか、ぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-24 00:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1521 e戸建てファンさん

    >>1519 口コミ知りたいさん
    うちは昨年カーディナルハウスで建てましたが、プレミア等の名称でパッケージオプションになってました。
    トリプルサッシ、ダブル断熱、天井断熱の厚さ、玄関ドア等の断熱仕様違いで4つあり、個別の変更も出来ましたがパッケージで変更した方がお得でした。
    エリアとか商品によって違うかもしれませんね。
    仕様もまた見直しされているかもしれません。

  2. 1522 名無しさん

    >>1521 e戸建てファンさん
    詳しくありがとうございます。
    とても参考になります。
    個別変更とパッケージのどちらの可能性もあることを念頭に置き、担当者への情報の確認漏れがないように聞くことができます。ありがとうございました。

  3. 1523 e戸建てファンさん

    3地域で去年トリプルもダブルもなしで建てた自分、涙目ですわ

  4. 1524 e戸建てファンさん

    玄関ドアはYKKAPのイノベストD50(複合樹脂枠仕様、採光窓なし。U値0.95)がお勧めです。
    せっかく土屋ホームで基礎外断熱+トリプルサッシにしたのに、大きな開口部である玄関ドアが低性能だと玄関で冷気を感じる原因になります。
    オプションで10万円程度でしたが、ベースの断熱仕様で差額が変わるかもしれません。

  5. 1525 匿名さん

    >>1523 e戸建てファンさん

    3地域でトリプル ダブルではないとやっぱり不満足でしたか?
    今年3地域で建てるのですが 営業からはトリプルもダブルも必要ないと言われたました
    が、色々迷っています

  6. 1526 口コミ知りたいさん

    >>1525 匿名さん
    北海道で土屋のリズナスで建築を進めている者です。
    ダブル断熱、トリプルサッシは寒さにも暑さにも両方に価値のあるものだと思います。トータルでランニングコストが良いと思い、両方を選択しました。
    トリプルサッシは坪単価\7000,ダブル断熱は坪単価\8000でした。
    ダブル断熱にした事で、玄関ドアがYKKapヴェナートD30→YKKapイノベストD50へ。
    天井ブロアーが300ミリ→天井ブロアー400ミリと内断熱として横壁にグラスウールが105ミリの仕様になりました。
    参考にしていただければと思います。

  7. 1527 口コミ知りたいさん

    >>1525 匿名さん
    私は因みにトリプルサッシは騒音防止にも良いと思いました。

  8. 1528 口コミ知りたいさん

    >>1527 口コミ知りたいさん
    TVアンテナ、BSアンテナ、エコジョーズ暖房(ガス引き込み含む)ってオプションですか?私の物差しですが、躯体に含まれるものではと思っております。
    20坪リズナスでオプション抜きで税抜き1653万です。営業万曰く一番安いと言われました。
    坪単価\826500
    オプションと税込みになると坪単価100万超える思います。
    平屋だからと言われましたが、ぼったくれ感あります(笑)
    結果良ければ全て良しと思っているのですが…(笑)


  9. 1529 匿名さん

    >>1526 口コミ知りたいさん

    色々とありがとうございます
    これからの時代 トリプルガラス ダブル断熱他は寒さだけでなく 暑さにも必要ですよね
    参考にさせていただきます

  10. 1530 匿名さん

    断熱性を高める設備のグレードアップについて教えて下さってありがとうございます。
    住宅の構造の知識がないものでどのような組み合わせがベストなのか迷いましたが
    パッケージオプションになっているなら安心ですね。
    また断熱構造について営業さんからはアドバイスをいただけますか?

  11. 1531 匿名さん

    >>1526 口コミ知りたいさん
    付加断熱は何mmですか

  12. 1532 匿名さん

    東北です。土屋で建てました。
    トリプルサッシにしましたが外の音はすごく聞こえますし、引き違い窓(正式名称わかりません)なので外気がかすかに入ってきます。
    一階と二階で3℃位の室温差があります。どこのメーカーも似たり寄ったりなのでしょうが一階はやはり寒い。半日暖房かけますが、冬は一階は全然暖かくならない。外出から帰宅すると暖かく感じますが、家にいるとうすら寒いです。
    建てられた方、皆さんはどうですか?

  13. 1533 口コミ知りたいさん

    >>1530 匿名さん
    リズナスで建築を進めてている者です。
    営業さんからのアドバイスは殆ど有りません。基本自分発信で確認する感じです。
    提案力もないと感じます。
    商品知識がないのだと思います。
    お金を出すのだから、商品価値を理解し取捨選択したいのですが、商品の魅力を感じられる様な説明力は感じません。
    自分はネットなり本をみて自分なりに色々調べて取捨選択しています。
    カーディナルの営業さんは自社?の試験を合格された方との事なので、リズナスの営業の方よりはスキルは有るのかなと思っております。

  14. 1534 口コミ知りたいさん

    >>1532 匿名さん
    トリプルサッシ外の音聞こえるのですね…
    何件かモデルハウスでトリプルサッシを確認しました。
    騒音防止になるなと感じたのですが…
    モデルハウスで確認したのは、北海道で1月2月でしたが、窓のガラスを触っても冷たさを殆ど感じませんでした。
    自分期待しすぎなのですかね(笑)
    年内に引き渡し予定なので、寒さは実体験しコメントさせて頂きます。

  15. 1535 口コミ知りたいさん

    >>1532 匿名さん
    因みに暖房の設備はどのような感じですか?24時間換気システムで天井から温風が出る仕様でしょうか?プラスパネルヒーターでしょうか?

  16. 1536 匿名さん

    どなたかキッチンと洗面所の蛇口をセンサーにして体験されている方、節水具合やメリット、デメリットを教えて頂きたいです。
    宜しくお願い致します。

  17. 1537 匿名さん

    >>1536 匿名さん
    メーカーはパナソニックです。

  18. 1538 匿名さん

    >>1534 口コミ知りたいさん
    暖房を半日しか入れない為か窓ガラスは少しヒヤッとします。引き違いの間からすこーし外気が入ってくるのを感じます。ドア式の方が気密は高いと勧められましたが、引き違いにしたのを後悔しました。
    騒音、特に工事の音と我が家の道路脇で話す声は聞こえます。
    土屋ホームの前にミッフィーがイメージキャラクターのハウスメーカーを見学した際は、同じ引き違いトリプルサッシで外は重機で工事中でしたが全く聞こえませんでした。この件があったので期待していたのですが、あれ?でした。
    構造の問題なのでしょうか。

  19. 1539 匿名さん

    >>1535 口コミ知りたいさん
    そうです。パネルヒーターはありません。
    冬は半日だけ暖房を入れています。
    夜、うっすらですが結露がありました。
    一階は二階より寒いので床暖房を取り入ればよかったなと後悔しました。

  20. 1540 検討者さん

    >>1536 匿名さん
    とても良い。センサーにしたほうが良いよ。

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸