注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

りんごくま [更新日時] 2024-05-30 16:16:15

【公式サイト】
http://www.tsuchiyahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

土屋ホームを検討しているのですが、住み心地はどうなんでしょうか?土屋ホームは冬の寒さにはかなりの自信があるらしく、北海道では1番売れてると言ってました。実際のところどうなのか、ぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-24 00:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1481 通りがかりさん

    >>1479 戸建て検討中さん
    底冷えとはだいたい床面何度もくらいでしょうか?

  2. 1482 TJDさん

    帯広在住でココの施主の方は、タマホームで複数質問されてますが答えないのはなぜですか?

    質問1、寒い地域なのにオール電化エコキュートを選択、ガスの方が良かったのでは??自分でもオール電化を後悔してるような書き込みをしていますが・・・

    質問2、北海道在住なのに、ほかの地域に住んでるような書き込みをするのはなぜ??

  3. 1483 戸建て検討中さん

    何度という具体的な数値は考えておりませんでした。
    以前、全館空調のモデルハウスに伺った時に、床暖房のように、床がポカポカしていたのですが、空調×2台でも、外断熱なら、全館空調ほどではないが、似たような効果が得られると営業のかたに伺ったので、気になった次第です。
    今のアパートでは、床からの冷えが気になっているので、床から冷えが上がってくるのは辛いなと思いまして…

  4. 1484 戸建て検討中さん

    >>1483 戸建て検討中さん
    佐久市ですが第一種換気・エアコン2台です。
    エアコンを切ったり完全に家が冷えてしまうと寒いですが今は床下エアコンのみ19度で快適に過ごしています。
    サーキュレーターで空気も回しています。
    うちの暖房計画が甘かったからか、どこにいても同じ温度…はなかったです。
    玄関、脱衣室は14度になる時もありますが、リビングからの引き戸を開けて入浴前に暖かくしています。
    部屋が暖かくてのぼせることもあるので冷たい脱衣室も悪くないです。
    乾燥するので加湿器は必要です。

    二階の寒さを心配していましたがリビング階段のせいかそうでもなかったです。
    ただ、予算があればダブル断熱、トリプルサッシにしたかったなと少しの後悔です。

  5. 1485 検討者さん

    >>1483 戸建て検討中さん
    土屋ホームは基礎外断熱で床は冷たくないですよ。
    トップクラスの高高住宅とアパートでは全く違います。

  6. 1486 戸建て検討中さん

    ご感想、ありがとうございます。
    参考になります。
    エアコン一台で19度設定ですか。今年、結構寒かったですよね。佐久は雪も結構降りましたし。
    しかも、ダブル断熱、トリプルサッシ無しで…
    やはり、土屋ホームさん、凄いですね。
    因みに、床下エアコンとは、一階のエアコンを床下設置、という認識であっていますでしょうか?

  7. 1487 戸建て検討中さん

    >>1485 検討者さん

    そうですよね。
    アパートと一緒にしてはいけませんよね。
    ただ、その中でも、実際にお住まいのかたのご感想を伺いたかったのです。

  8. 1488 名無しさん

    性能は及第点かもしれないがデザインが最悪。
    いや、そもそもデザインを放棄しているかの如く決定的にダサい外観。
    新築で完成した直後なのに中古住宅に見えてしまう貧弱さ加減。
    高い金かけてあの見てくれでは悲しくなる。
    そもそも性能が良ければ外観デザイン等は二の次三の次という方針の会社ですね。

  9. 1489 戸建て検討中さん

    >>1486 戸建て検討中さん

    はい、一階のエアコンを床下設置です
    冬は19~21度の間で過ごしています
    年始の寒波は入居直後で勝手が分からず二階エアコンも付けて23度までしていましたが、一台とサーキュレーターで大丈夫な事が分かったのが一月下旬でした

    エアコンの角度は下にしていましたが、上向きにした方が暖かく過ごせるので上向きにしています
    リビングが中心の造りなのでリビングが暖かければ他の部屋も快適です

    またリビングのみトリプルサッシでした汗
    しかし2階も冷えは気になりません
    天井断熱を400ミリにしたのもあると思います

  10. 1490 戸建て検討中さん

    >>1489 戸建て検討中さん

    天井断熱を厚く出来るんですね。
    今度、担当さんに詳しく聞いてみます。
    寒がりなので、良い情報ありがとうございます。

  11. 1491 匿名さん

    天井断熱400mmって凄いですね。
    本州だと他のハウスメーカーでは見たことのない厚さ。
    冬だけじゃなく夏の暑さにも効きそう。

  12. 1492 戸建て検討中さん

    >>1491 匿名さん
    寒さよりは暑さ対策で入れました。二階子供部屋の夏の暑さが心配で間取りを迷っていたら営業さんからの提案でした。

  13. 1494 匿名さん

    土屋ホームの全館空調機はどのような物ですか?壊れた場合にエアコンとは別にどれくらいかかるのでしょうか

  14. 1495 匿名さん

    二階の断熱材を厚くするアイデアはとてもいいですね。
    自分も子供部屋を用意するとしたら二階の予定なので、
    メーカーさんに相談して可能な限り断熱材を厚くしてもらおうと思います。

  15. 1496 評判気になるさん

    >>1495 匿名さん
    ダブル断熱にすれば、天井裏はグラスウール400ミリになる仕様ですね。
    また、グラスウールは400ミリ以上にしても断熱効果は変わらないそうです。

  16. 1497 匿名さん

    断熱材はグラスウールを採用しているんですね。
    同じグラスウールにも様々なタイプがあるようですが
    天井裏だと専用マシンで吹き込むタイプでしょうか。
    それとも防湿フィルムつきのマットタイプでしょうか。

  17. 1498 戸建て検討中さん

    リズナスのホームページが更新されてUa値の平均が0.27となっていたのですが、外張り断熱だけでいけるのでしょうか?

  18. 1499 通りがかりさん

    天井断熱は、吹込みグラスウールですよ。
    なので厚さは自由に変えられます。

  19. 1500 匿名さん

    >>1498 戸建て検討中さん
    外張りだけでは厳しい気がします

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸