注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-28 11:43:00

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/


埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/

[スレ作成日時]2009-04-20 21:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7

  1. 601 匿名さん

    みっともないと言うか、ここってメーカー選びの為の掲示板でしょ「わたしたちは、だまされました」掲示板になっちゃってるからねー、恥かしくないのかねー。倒産する会社選んだ人の意見なんか 参考になんか、なりゃしないよ。

  2. 602 匿名さん

    管財人だって大変だと思いますよ。 財団債権分の資金もない中で施主さんからもいい目で見られないし、
     こんな事が起こらなければ、全く無関係だったわけですし、ましてや経営内容が滅茶苦茶で債権者が
    多すぎる状態ですからね、そう考えると富士ハウスさんの方がまだ経営内容はマシなんじゃないのかな。
     こういう中で処理をするんですから、なかなかスムーズにも行かないし、社員さんの協力もなくては、
    出来ないんでしょうからね、管財人だって人間ですし、アーバンが破産しました後の処理お願いします。
    みたいな感じでデータや書類もまとまっていない状態でやれって言われても、みなさんの思うようには
    話が進まないと思います。 実際、管財人という役割が存在しない世の中だったら大変な世の中になって
    いると思いますよ。 みなさんも少しだけでもいいので管財人や社員の方たちの立場を考えてみませんか。
     わたくしも、被害を被った施主です。 怒りを何処にぶつけたらというのが実情です。でも親身になって
    無給で働いている人たちには罪はないのはわかります。かといって倒産してお客さんに連絡を一度も取らない
    社員さんも居るしそれが当たり前の世の中になっていますから、今残って頑張ってくれている人たちには
    感謝したいと思います。

  3. 603 匿名さん

    一般人から見れば、注文住宅検討掲示板板なんだからさぁー 倒産した会社は、検討しようにも検討できない。倒産する会社選んだ失敗者は、見当違い。

  4. 604 匿名さん

    600さん
    ここの弁護士が、管財人を裁判所に推薦したの?
    そんな感じなの?会長派って事は?

    598さん
    ちゃんとした展望があればいいですね。
    会計から何か言われてないのかね?管財人さんは??

    601さん
    一応、救い手と言うか?掲示板だし、世間の認知も低いわけだし、広く世間認知の為とか?
    施主の不満爆発侮辱を受けるとか?
    Mですけど、何か?とか。

    個人的に電話のやり取りするより、掲示板に本当の事施主・業者・元社員が書けば、伝達方法としては早いし。

  5. 605 第三者

    601タイトル見たのかな? 潰れた会社の何を参考にする気ですか? 暇人の嫌がらせか
    他の掲示板で お勉強しなさいよ

  6. 606 匿名さん

    アーバンエステート被害者掲示板より、倒産アーバンを選んだ人掲示板の方がわかりやすいな

  7. 607 600へ

    600の考えは自分が被害者じゃなく第三者であれば、そんなの当たり前の事と納得できてしまうね 悔しいけど戻るか戻らないかわからない金あてにするより 600さんなんかいい手はないのか?

  8. 608 匿名さん

    財産がなく、管財人さんも回収できず、異時廃止。これ最悪かもしれません。

    598さんの意見に賛成、ぜひ、何とかして、怪しいの見つけて、少しでも回収。

    宜しくお願いします。

  9. 609 匿名さん

    608ですが、ごめんなさい、
    異時廃止でも、現在は、簡易配当される場合もあるみたいです。

    ごめんなさい。中途半端で。

  10. 610 匿名さん

    しかし、何時の世も騙された奴らは調子いいな。

    枠いっぱいのローン組んで大変だろうけど、働いてがんばりな。

  11. 611 匿名さん

    598です。
    管財人の管財業務に納得していない人が多いのは事実です。
    また、帳簿に全く目を通していないというのも確認済みです。
    さらに言えば、施主に対して管財人が電話越しに暴言を吐いたというのも事実です。
    管財人の管財業務は、倒産した会社の財産調査と、法的手段を取ってでもお金をかき集め
    債権者に公平に分配する事であるはずです。
    管財人に選定されてから3週間経っても、帳簿にも目を通していないというのは少し怠慢なのではないかと
    思っています。
    場合によっては監督裁判官への陳情書の提出も必要かと思っています。
    月曜日、管財人と電話がつながり、ここで少しでもいいご報告ができるといいと思っています。

  12. 613 匿名さん

    管財人 弁護士 は永井から相当もらってるな 向こうが一枚上手
    夜勤を始めましょう 製本 や 雑貨の仕分けなどイロイロありますよ 交通誘導員はちときつそうですがヤンヤヤンヤ言ってるよりまず目先の現金でしょ? ダブルワークやるか破産するか? 破産だけは勘弁してくれよ。

  13. 614 匿名さん

    >>587=>>601〜
    睡眠時間を若干とって今日も ☆***君が活動し始めました。
    残念ながら能力がないので内容が薄くなってきました。

  14. 615 匿名さん

    元社員、業者に対してから今度は、管財人、弁護士へと。
    恐れていたことが起こり始めましたね。

  15. 616 614へ

    587は613だよ あんたもよく起きてるな まあドライバーかなんかだろ? でもおしかったね 次回に期待(^-^)v

  16. 617 匿名さん

    615
    そして、次は施主どうしが・・・ オー怖

  17. 618 匿名さん

    >>616
    お前は、そのドライバーの助手かなんかか?
    休憩中に携帯弄ってると、先輩に怒られるぞw

  18. 619 匿名さん

    そのうち、施主同士の争いも起きるでしょう。あいつの方が、返金多いのは、おかしいとかなんだとかでね。返金あればの話だが。

  19. 620 匿名さん

    >>616
    こいつ誤摩化したり言い訳するから愉快なんだよな。
    ☆***君 ☆***君 ☆***君 ☆***君
    今日は雨だからバイト休みなんだね。

  20. 621 620へ

    先輩が戻って来てしまうのでまたあとで相手シテヤルよ

  21. 622 匿名さん

    昔の日本人は貧しかったが払うべきお金はしっかり払っていました。
    貧しい中の貴重なお金であればこそ、品質や価値に厳しい選別眼を持ち、無駄なお金は使わない代わりに良いものにはその価値に見合ったお金を払う、つまり「お金の正しいの使い方」を知っていたのです。
    だから例えば江戸時代とか昔の家は何世代にも亘って長く住める家が多かったでしょう?
    今はどうでしょう?払うお金はあるくせに払いたくない(給食費を払わない親なんか良い例)、真剣に商品の価値を見極めることをせず、「お金は何が何でも払いたくない!ただ安ければ良い。」一辺倒で思考停止。そんな消費者としての民度の低さ、考える頭の無さが最も分り易い形で現れたのが被害者を称して騒いでいる人たちでしょう。
    こんな状態だから例えば「食品偽装」なんてふざけた真似をする業者が現れる訳です。尤も安物の偽装食品なら被害額も少ないし、騙された側も罰として腹壊して2~3日寝込んで反省すりゃ済む事でしょうが、住宅なんか何千万のお金を掛けた、個人としては生涯に何度も無い大事業でしょう?なのにそれまで「安けりゃ何でも良 い。たとえ工事費先払いさせられてでも安く造れるなら・・・・」と飛びついた結果がこれです。
    まともなコストを掛けて品質の良い住宅を良心的に造っているハウスメーカーからすれば「だから言わないこっちゃない。」というのが正直なところです。
    アーバンや富士ハウスもそうですが、この被害者を称する人たちは二重の間違いを犯していることに気付いて欲しいです。ひとつはこの様なまがい物業者と悪魔の契約をして連中を利したこと、もう一つは正しいコストを掛けて真っ当で良心的な家作りをする業者をただ「高い!」という理由だけで足蹴にて排除したことです。だか らこの様な目に遭うのです。謂わば「天罰」でしょうね。自己責任なんですから国などの救済を当てにせず、旧経営陣を追い込むなどしてせいぜい少しでも多くのお金を取り戻せるよう自助努力して欲しいものです。
    住宅購入を検討中の皆さん、住宅業者は良心的な会社が圧倒的多数です。安さを売りにしたり、広告宣伝に必要以上なコストを掛けていると思われる似非業者を選別する厳しい眼と払うべきお金、払うべきでないお金を確かに区別する眼を持って下さい。この板でぼやいている人たちの轍は絶対に踏まないで下さい。

  22. 623 匿名さん

    622、まさに、そのとおり

  23. 624 匿名さん

    被害者だから?過去のスレでは、脅迫じみた書き込みや、個人写真は、だすは、住まいの住所はだすはのやりたい放題 被害者ならなんでも許されるのか?

  24. 625 匿名さん

    と長居がいっております

  25. 626 匿名

    管財人の鈴○は電話にでないなー
    弁護士に聞いたけど、管財人の変更は裁判所に申し立てれば出来るそうだ
    そもそも破産管財人の決定は裁判所で決めるそうだ
    民事再生申請時の弁護士が裁判所が本来ならば選定する弁護士が実は知り合いや同期だから、だとか、そんなんでも破産管財人の弁護士が決まってしまうそうだ

    使えない管財人だ、と思ってるなら、変更を申し立てればいい

  26. 627 施主

    俺はぶっ○したいほど会長一見がにくい。だからそういった画像や住所を公開するのは悪いこととは思いません。人の道を外れた考えかもしれません。命がけで母と二人で貯めた3000万円だったので。

  27. 628 匿名さん

    理屈や屁理屈じゃないでしょ!

    永井や飯田の悪事は悪事なんだよ!

  28. 630 匿名さん

    あ~あ!確かにアーバンの客は**わ…
    ぶっ〇すだって…
    相手を憎む前にそんな大切な金をこんな会社に易々と払ってしまった自分の不明を嘆きなさい。

  29. 631 匿名さん

    安心できるメーカーで建てなかったツケだなw

  30. 632 匿名さん

    >>626 管財人は高木氏です。

  31. 633 匿名さん

    しかし‥

    ここは暇人が多いな。

    不況で貧乏暇ありなん?

  32. 634 匿名

    632さん
    高木弁護士に聞いてみな
    ○木弁護士と仕事を分担してるから

  33. 635 匿名さん

    >>633

    そぉ思ってるお前がな。

  34. 636 元社員

    業者さんはホントに大変だよね
    連絡網ないし、横のつながりはなかなか作れないしね
    お金、少しでも返して貰えたらいいよね
    施主さんも大変だよね
    お金、少しでも返して貰えたらいいよね
    元社員も大変だよね
    横のつながりなかったからね
    給料欲しかったね

  35. 637 匿名さん

    あー暇だー沼菊さん元気にしてるかなー

  36. 638 匿名さん

    沼菊さんTバック好きだよね

  37. 639 匿名さん

    被害額を回収するのに、こーゆーやり方は、どうですか?被害にあった方は、知り合いの工務店とかで、再契約して工事をすすめていく。その過程で、他のアーバン被害者を、その工務店に紹介する。契約がなった時に出来高報酬として50万円くらい商品券かなにかでもらう約束をその工務店にとりつけておく。(多くのHMがやってる紹介料制度です)現金だと税務署とか、うるさいので、商品券をどこか換金ショップで替えて下さい。 これ4回やれば、200万円くらい回収できると思うんだけど、どうでしょうか?少なくとも、被害者 一人は助かると思うけど 悪魔のささやきでも、耳を傾けてはみてはどうでしょうか

  38. 640 匿名さん

    上で言われてた施主同士の争いに転換していくわけですね。

  39. 641 匿名さん

    アーバンからお金回収するよりかは、確率は高いと思うし、現実的ではないでしょうか お金が、回収できれば、なんでも良いと考える人もそのうちでてくると思うから。

  40. 642 匿名さん

    しょせん、被害者同士で団結といっても、損得勘定での団結だし、のりおくれたら損するんじゃないかと言う不安からの団結してる人もいると思います。

  41. 643 匿名さん

    ではではこーゆーやり方はどうでしょう?施主全員で同じハウスメーカーに注文する。
    建物は同じような仕様にする。数百件まとまればメーカーも格安でやってくれるのでは?

  42. 644 匿名さん

    >>622
    私は、被害者です。
    現在、建築関連外の製造業を営んでいます。日々コストダウンを考え実行しています。
    しかし、製品には自信をもちその分野では、世界中で使われています。
    需要があり独自性があっても厳しい社会になってしまいました。
    安かろ悪かろは、過去の話、今は安いことが前提の世の中です。
    アーバンに関しても経営サイドが異常なだけで、製品とコストのバランスは秀でていました。
    私は、安いからではなく、仕様書等の理解しやすさと営業との相性で選んだつもりです。他のメーカも何社か回りましたが、解りやすさが一番でした。
    現在言われている事はあくまでも結果論です。
    倒産してしまったのでそれしか無いのですが、被害者に向けて言う事ではないと思いませんか?内輪で言ううのはいいと思います。
    傷ついた者に塩を塗るような行為言動は、本来、日本人の気質には受け入れがたいと思います。
    日本人の根底にある恩情は、人情とおせっかいと団結です。
    きつい事を言うガミガミおやじほど最後まで見捨てず助けてくれました。
    あなたもそうであると嬉しいかぎりです。

  43. 645 匿名さん

    契約金しか払ってない人は、やり方しだいで家は、アーバンと同じくらいの予算で、建つと思います。過払いしてしまった人は、金額にもよりますが無理だと思います。少なくとも、過払い組みとそうじゃないない組にわけないと、もめると思います状況ちがいすぎます。

  44. 646 匿名はん

    644は結局何を言いたいの?

  45. 647 匿名さん

    643さんの意見も悪くない。ただ数百件のアーバンの被害者がまとめられればというのが最大の難関

  46. 648 匿名さん

    644いいじゃん。
    そう言うのお久さですね~。匿名掲示板じゃ厳しいけどね~
    マイクとかジョーとか基礎中とかなら理解してくれんじゃないの。くぅ~

  47. 649 匿名さん

    わたくしは支払額より出来高が多いんですけど、なかなか同じような状況の方と
    連絡とれないし、なんか周りからもお前の家は得してんだろみたいに思われてそうで
    なぜか被害者なのに、違う被害がうちに来そうで不安です。
     もし645さんのいう風に分けられるのであれば分けていただきたいです。
    現場も放置されっぱなしですし、なぜか色んな不安が最近あります。

  48. 650 匿名さん

    いずれにせよ助からない施主が出てくるのは確実です。
    そんなこと気にしていても仕方ありませんよ。
    まずはご自分の状況が少しでも改善されることのみを
    考えればよいと思いますよ。

  49. 651 元社員

    考えてみても無理。 自分の事しか頭にねーやつらがうまく分かれておとなしく順番待ちできないっしょ。 それに音頭とれるほどキレル奴はアーバンに騙されちゃいませんから。 余計な事してまた文句言われるのがオチだから全元社員は高見の見物が○ですね。

  50. 653 匿名さん

    キレるやつはいない?
    皆キレまくってますから~っ
    ちがうか

  51. 654 匿名さん

    649さん アーバンの被害者は、過激で世間知らずですから、被害者の中の被害者にならないように気をつけてください。私も嫌な思いしました。

  52. 655 匿名さん

    649
    そんな奴はココにくる必要あんのか?
    羨ましいこった

  53. 656 匿名さん

    >>649さん、自分も同じ状況ですよ。
    管財人との話など、どこまで進んでますか?

  54. 657 匿名さん

    しかし 今日はよく降るな。 チキショー。 はやくやめ

  55. 658 匿名さん

    649です
    654さん忠告有り難うございます。
     654さんも自分と同じ状況なのでしょうか?まだ自分は被害者の会に
    都合がつかなくて出席できなくて、状況がわかりません。
     自分だけというのは考えたくはないのですが・・・

  56. 659 元社員

    ローンを組まないで、現金での計画のお客さんは、早期入金(過払い)の対象としていました。ある営業マンは、現金客にもかかわらず、早期入金案内をしないで契約したと言う理由で、本社に呼ばれて、怒られてました。

  57. 660 匿名さん

    649です
    656さん管財人とは来週ぐらいに電話してみようと思っているんですけど、
     ここではあまり具体的な話ができなさそうですよね。

  58. 661 匿名さん

    破産法により管財人の報酬は、アーバンが破産申請した時の予納金によって確保されてます。
    うがった見方をすると煩雑な余計な事を避け、素早く処理した方法が得策という事にも取れます。但し、この事が本件に該当するとはけして述べておりません。
    また未払いの税金、社会保険、雇用保険、未払給料等は何よりも優先債権として取り扱われます。(公的機関の立替え給料も精算される訳です)
    つまり残った資産を他の債権者(施主、業者、賃貸関係等)に配当として分配され訳です。確か破産時点の残金が4000万弱と聞いてますが、絶望的です。ふざけた話しです。
    また管財人の仕事として、破産に至る経緯調査や帳簿の閲覧、不正な収出の回収等も本来業務としてあります。最近の破産事例ではL&Gや、SFCGでは不正な役員報酬が回収を図って動いてます。
    債権者は管財人に対して意見を述べる権利を有してます。
    永井らへの追求は管財人業務とは別と言う方の意見もあります。ですが不正な出金の調査、回収も広義の意味ではある意味、管財人の責務が及ぶ範囲だとしてもよいと思います。(事実、上記で述べた動きもあります)要は管財人のやる気次第、ともいえると思います。
    永井らの悪事を暴く意味でも、公正で誠実な破産業務を期待してます。
    長文失礼致しました。

  59. 662 匿名さん

    要約すると、社会保険・雇用保険・未払い賃金等の優先債権が終わらないと、施主、業者には、話がこないって事?管財人が、やる気ないと、先進まないって事?

  60. 665 匿名さん

    残念ですが、661さんの言う通りみたいですね。施主、業者には辛い順位です。
    確かアーバンの場合、負債は約54億8000万円だった筈だから、東京地裁の予納金基準だと500万が管財人報酬。美味しいですね(失礼)
    民事再生の時の弁護士が鈴木弁護士、その時の監督が高木弁護士。そして計画通り?破産にスライドして、管財人が高木弁護士。スムーズですね.....。
    こうなったら尚更、永井らの悪事を白日の元に曝して、回収するしかないですね。しかし、管財人は本当にヤルる気あるんでしょうか?私もちょっと懐疑的になってしまいます。

  61. 667 HM施工監理

    649さん、654さん、被害を受けている事には変わりないのだから、この掲示板にもいますが一部の無知な人に負けず頑張って下さい。
    協力してあげたいのですが、応援する事しかできません。
    完工を目指して、頑張ってください。

  62. 669 匿名さん

    富士ハウスの被害関係者の身内です。山真面目な話、今までのレスを読ませてもらいました。
    まったくもって詐欺的な悪意に満ちた入金作業、民事再生からの流れる様な破産申請、それも住宅瑕疵担保履行法まで見据えた様なギリキリまで隠匿資金を集める為の計画倒産。
    悪事もたいがいにしろ、と言いたい酷い計画倒産劇ですね。
    被害者の皆さん、けして諦めないで悪事を働いた者達を糾弾して下さい。また管財人に対しては、一貫して公正で真摯な姿勢を求める作業も必要です。
    頑張って下さい。

  63. 670 元社員

    いろいろ邪魔が入るから未払い給料の件もスムーズ進まないだろ、いい加減にしろよ、チャチャ入れやがって

  64. 671 匿名さん

    >>667 残工事の見積もりができたようです。
    あとは管財人からの出来高額の提示を待っているんですがこれがなかなか‥

    はやくけりを付けて工事再開したいものです。

  65. 672 匿名さん

    それにしても、管財人は、なんで賃貸の事務所とか営業所、そのまま放置してるのかな?家賃も負債なんでしょ?倒産しても、毎月、増え続ける負債。営業所40店舗と本社周辺10か所の賃貸料って全部でいくらだ?負債の垂れ流しだあ。アーバンに残ってた4000万円も、近いうちに、なくなるな

  66. 673 匿名さん

    え?え?未払い賃金の件、やっぱりすすんでないのですか?

  67. 674 652さんへ

    652さんはどこの店?
    店のパソコンに残っているんじゃないの??
    多分書面はメールで配信でしょ??
    もしかしてパソコンは撤収済みかな…。
    営業管理の人間のガラ押さえると言ってもねえ…。

    主要なのは3人だからさ…。
    解るよね?!
    誰だかさ。

  68. 675 匿名さん

    営業所他の賃貸の件ですが、どのみち優先債権にしか回らないから(それでも不足)放置?しているのであれば、職務怠慢ともとれかねませね。
    私も以前、不動産業務で法人の賃借人が倒産夜逃げし放置され、大家が被害にあった場面を多々経験しております。
    事務所賃借の場合、保証金が家賃の6~10ヶ月分と居住賃借に比べて高いので、これが不測の事態においては、滞納家賃分や残置物撤去費用に充当される場合も多いのです。
    但し、保証金は法的には一時預かり金なので、本来なら賃借人か代理人(今回では管財人)が退去手続きを速やかに行い、精算(滞納・現状回復費等)して頂ければ残額が戻るべきものです。
    ですから大家にとっては事務所賃借は損益分岐?の月までを考慮し、保証金から精算すればあまり酷い泣き寝入りはないのです。
    ですが今回の様に破産財団が関わっている以上、速やかに解約退去し僅かでも保証金から残額を回収し、債権に還元を図るべきだとは思います。(まさか、大家側で都合よく解約、残置撤去等をしてくれるのを待ってるとは思いたくありませんが。無駄に費用が掛かります)
    いずれにしても、営業所その他の賃貸物件の退去精算は急務だと思います。

  69. 676 649さん

    その他の出来高>支払額の方

    ここで発言されると、その他の施主さん及び、輩が絡んできます。
    直ぐにでも工事を進行させて問題は無いのですが、恐らくどんな請求が来るかという点が気掛かりなのでしょう。
    助言や対処方法を教えてあげたいのですが、ここではそれを記載するだけで、被害額が大きい施主さんや、輩が過剰に反応するので控えますが、本当に知りたいのであれば、コメント下さい。

  70. 679 匿名さん

    管財人さん仕事して下さい!

  71. 680 匿名さん

    >>676さん、そりゃあ気がかりですよー

  72. 681 元社員

    678さん かなり前のお話ですね。ちなみに確保されたのは むらか○ でした。

  73. 684 元社員

    683さん むらか○ は証拠隠滅に行ったんですよ煜
    で 捕まりました。

  74. 685 匿名さん

    去年退社した元社員の知人で、計画倒産事件と聞き覗かせて戴きました。
    感想としては、言いにくいですがマジで凄まじい限りの見え見えの出来レースで、本当に悪質ですね。
    部外者の私からの印象でも破産処理までも、ちょっとなぁ・・・の気がします。多分、マスコミ関係者や、問題視して推移を見ている役所関係者も、計画倒産で悪質と睨んでいると思います。
    住宅という国民の衣食住、財産の根幹に 関わる問題だけに、徹底して悪事を働いた輩は追求し、厳重に罰せられるべきだと思います。
    また、被害者をヤユするふざけた発言は言語道断です。止めて欲しいと思います。
    一日も早く、実質的経営者らの逮捕を願っております。

  75. 686 匿名さん

    >>678>>681>>683>>684
    ここはお前たちだけの掲示板ではない。
    ○○○○なんとかと書き込むくらいなら書き込みするな。
    見てる方は不愉快だ。
    ガキじゃないんだから。

  76. 687 元社員

    釣れたね~ おまえ 成○だろ渼

  77. 688 ☆自演乙

    この板いつきても熱くて最高(^-^)v

  78. 689 匿名さん

    管財人は債務者の味方。理解して考慮、発言しましょう。

  79. 690 匿名

    今日も大漁ね

  80. 691 匿名さん


    その通りです ハイ

  81. 692 4545

    ハアー 沼菊サン 今なにしてんのかなぁ また 会いたいです

  82. 693 匿名さん

    冷やかすのはやめて下さい。冷やかす人に私達施主の気持ち分かりますか?

  83. 694 元社員

    686
    では実名で書けとでも? 被害者掲示板ですよね? 施主様だけのものではな いのでは? あまり堅苦しい事言わないでください。 もう社員とお客様の関係ではありませんし・・・

  84. 695 匿名さん

    債務者の味方?自己破産と勘違いしてませんか?
    今回は法人破産による圧倒的な債権者である被害者の広がりをみてます。管財人は利害関係人の調整を図るのも仕事であり、かかる調査責務も重大です。
    財団債権の回収に対し、少しでも管財人業務に疑問や、進捗に正当な意見があるのであれば債権者としては当然です。低俗な意見は論外だとしても、意見は意見として重要だと思います。管財人=治外法権ではありませ。
    他の破産事例でも管財人の、社会正義なり公正さを問う場面も多々あります。参考意見でした。失礼します。

  85. 696 匿名さん

    被害者の会の名簿は誰が管理してんだ?
    個人情報だからしっかりやってもらわないと
    行動をおこす前に教えてくれないのかい?
    15人ってどのようにしてきめて行動したのかな?
    被害者の一人だけど協力したくても
    情報をくれないと動けんのだよ。
    勝手にやってくれってことか?

  86. 697 匿名さん

    598さん
    暴言って?どんな?

  87. 698 元社

    菊ちゃんは超元気です。一時、やつれたけど今はいい体にもどりましたよ。

  88. 699 施主

    私も疑問なんです。15人の選出。裏、ないですよね?

  89. 700 4545

    698サンキュー!
    今夜も寝れないな

  90. 701 匿名さん

    699さん 永井のが混じっていると言ってる輩がいましたよ

  91. 702 匿名さん

    私も片山さんに今の状況をうったえたっかった
    メールはしたが
    行くなら行くと言ってほしい
    被害者の人は情報をいれてくれれば協力をしたい
    人はもっと沢山いると思う。
    代表の方はどう思っているのですか?
    大事な物をあずっかてるんだから公平にきちんとやりましょう。

  92. 704 700さんへ

    沼○菊○が好きなんですか?もしかして。

  93. 705 匿名さん


    またヒトのせいですか?

  94. 706 通りすがり

    703君、馬鹿丸出しのコメントですね。さすがアーバン営業!今頃、プー太郎さんでしょうね。

  95. 707 704へ

    はい。 そうですが何か問題でも? 私は変態ではアリマセン。

  96. 708 ルパン

    いやいや、ここにこんなカキコする精神状態なんだから十分、変態ですよ。4545さん。まあ沼菊もソフト変ですが。

  97. 709 匿名さん

    15人選出って??このてカキコの人たちは集会出てないっしょ??しかも横浜も埼玉も・・・
    だって埼玉集会の時に「行かれる人はたくさんいた方がいいので、平日ですがお集まり下さい!」って
    言ってたよね!?自主参加だったですよね???どちらかに出てたら日程とかの連絡はきっと来てるよ!
    私は子供小さいから出られず申し訳無かったんですけど・・・
    みんな必死に仕事とかの都合つけてやってくれてるのに、失礼だとおもいますよ!
    何やっても文句を言う人・・・どこにでも必ずいるけど、自分たちの置かれてる状況考えて
    からもの言った方がいいと思います。そんなに代表になりたかったのなら行動して下さいよ!
    子供の学級委員選出じゃあるまいし・・・

  98. 710 匿名さん

    >>703さん
    どうぞお仲間に入れて下さいませ。

  99. 711 匿名さん

    被害者代表15人って、どねように決めたのですか?何も聞いてなかったもので…

  100. 712 匿名さん

    696 699 702さん
    まず、15人は選出ではなく、時間が取れる方に有志で参加していただきました。
    この掲示板では、協力していただきたい情報や募集を掲出しても、
    妨害する人物や心無い中傷を受けるので、申し訳ありませんがこの場では出来ません。

    ですが、今後もこの掲示板はチェックしていてください、今日時点ではそこまでしかいえません。

  101. 713 匿名さん

    被害者代表者の、ひとりの名前、でてきちゃいましたね~ まっ、さんざん社員の名前、かきまくってる人たちだから、気にしないか。

  102. 714 匿名さん

    被害者代表15人
     選ばれたのが15人って言うのが間違ってる。
     集まったのが15人なんだよ。
     選ばれたんじゃない

  103. 715 被害者

    代表の15名の方、大変かと思いますが頑張ってください。私の夢は会長の逮捕。そして僅かでもいいので返金してほしいです。今後の集会の時も必ず伺うようにします。

  104. 716 匿名さん

    被害者の会、疑心暗鬼で、もう自壊かな 損得であっまった500人は、まとまらないよな~

  105. 718 匿名さん

    被害者の会やばいね。一生懸命やってんのはわかるが、平等にかける。横の連絡がすくない。統率力なし、リーダーシップある人なし。ぐちゃぐちゃで内部崩壊…
    やめてね期待してんだから、たのむぞ15人。

  106. 720 匿名さん

    >>716 500人もいるの??

  107. 721 匿名はん

    702の片山って政治家の片山さつきだろ

  108. 722 719さんへ

    片山さつきの事じゃないの?

  109. 723 719さんへ

    自民党の片山さつきの事じゃないの?

  110. 724 施主

    もう疲れました。
    みなさんさようなら

  111. 725 匿名さん

    被害者の15人が集まって行ったからと言っても先取りで得する訳でもない。あくまでも最終的には、債権額の何%によって平等に計算され分配される。今一番大切なのは誰が突破口を開けるか!これは業者、元社員誰でもいい。我々は絶対に食い下がって、追い詰める。なので今回のケースは本当に良い行動だと思う。後先で損得変わる事でもないので。大事なのは、突破口を開いたところに、1人でも多くの、みんなで行けるかが今後の重要なポイントになってくるので、被害者の会の一人一人一円でも多く支払った金額、業者の一人一人の一円でも多い債権額を照らし合わせる協力が絶対に必要なので、大きくまとまる事が大切。

  112. 726 片山です

    呼びましたか?

  113. 727 匿名さん

    ただ煽る、内容を知らない輩が多過ぎ。片山さつきの事なら、一連の動向みてれば分かる筈。
    あと永井らが喜ぶ、被害者側を牽制する書き込みによる情報操作は、記述内容の裏を読み取れば狡猾さがよく分かるよ。(一部論外な元社員と、愉快犯の部外者もいるが)
    被害者のまとまりを崩す、直面する事実追求をはぐらかす、仮想標的を作る。
    くだらない書き込みは無視し、有益な情報の吸い上げと、交換に徹すれば良いと思います。

  114. 729 匿名さん

    わたし施主被害者ですが、めちゃ不安。
    疑心暗鬼だな、やば。
    被害者の会は、信じていいのかなぁ?

  115. 730 702さんへ

    私も勘違いしていました。
    申し訳ないです。(*с*)

  116. 731 匿名さん

    725のいうとおり
    あと片山議員の事いってる奴第三者は消えてくれ。
    久々に笑えたよ アリガト

  117. 732 匿名さん

    長居ほどの大物が馬鹿どもの戯れ見てる訳ねーだろ!

  118. 733 匿名さん

    被害者の会を信じないのなら、入らなければいいでしょう。子供ではないのだから。
    隠匿された使途不明金により、残された資産が貧弱な中、破産管財人よる債権分配では無に等しいのが分かっている以上、被害者の会は実質的経営者の永井らの刑事告訴を見据えて動いてます。また、再施行の有益な情報交換もできます。
    大人の思考と理解力で行動して下さい。

  119. 734 元社員

    そうそう、無い袖は振れ無いからね。

  120. 735 匿名さん


    だから余計な事いうなや!

  121. 736 匿名さん

    733さん
    そのとおりですね。
    500人の施主は被害の状況が様々です。通販で同じ掃除機を買った消費者が「これ使えんから、買った人で集まって集団訴訟しよう」とかとは違います。
    何百人も集まれば当然温度差も生まれます。
    最終的には被害状況に応じて弁済や補償が受けられることが好ましいですが、それを進めるにあたって500人が足並みそろえて一歩一歩なんて物理的に不可能です。
    申し訳ないけど行動出来る人に任せるところは任せて、協力しあうところは協力するってしていかないと、時間かかってしょうがないものね。
    会の首脳部の皆さんがんばってください。協力は惜しみませんよ!

  122. 737 匿名さん

    平等ということは、1000万円はらっちゃった人も、100万円はらっちゃった人も同じ金額(例えば10万円とか)が返還という考え方ですか?

  123. 739 匿名さん


    お前馬鹿か?

  124. 741 678の元営業さんへ

    3人あたりだね。

    最近は解らないが、うち2人は会長・部長印管理してたよな。社の丸印もだよな…確か。

    営業所内に入れない…となると私物の回収なんかはまだなのかな??

    もし、そうなら社員被害者の会とかは別にして会社側と私物回収の為の団体交渉する必要あるかもね。
    ただ…どう組織化するかが解らんな。

  125. 742 匿名さん


    大したモン置いてきてねーんだろ? 分配に回してやれよ稼いでたんだからな!

  126. 744 元社員

    今週、未払い給料の件で管財人に問い合わせします。

  127. 745 匿名

    744さんへ

    おはようございます。
    先日も投稿した者ですが。
    労働基準監督署の方のお話では4月分(3月26日から末日まで)の賃金が発生しており、その締日を待って…(からでは?)とのお話でした。『手続きの際にそう、聞いてませんか?』と仰ってました。
    説明は無かった様なので、やはり詳細は管財人様にお聞きしないと判らないのですが…。

    念の為。
    再度の投稿 失礼致しました。

  128. 746 匿名さん

    永井・三井らは焦燥感を高めています。特に、警察、税務署の動きにつながる被害者の会の活動に危機感を高めています。ネット上では、会に未参加の被害者との分断を図るため、被害のレベル別に利害が異なるとの不安情報を流し、また根拠の無い代表たちへの不信を書きたてては煽る手法で、被害者の会が力をつけるのを阻害し、告発への可能性を回避しようと動いています。
    被害レベルの違いは、永井・三井の刑事告発、逮捕、懲役、一方で不正蓄財の回収、分配にまったく影響はありません。あなたの怒りは、必ず永井・三井に届きます。かつて、アーバンの社会的危険性が語られ始めたとき、今と同様にそれを打ち消すレスが執拗に続きましたが、最悪の事態になりました。今は、永井・三井の告発が俎上にのぼり、否定的なレスが執拗に続きます。しかし、同様に永井告発、関係者逮捕の報道がなされるでしょう。

  129. 747 匿名さん

    今日も朝から元気ですか~

    今日も一日、足を釣りましょう。

    東京スター銀行の預金連動最高、利息付かない。借りた以上にかね預け。

    えええ、定期預金の10年満期の利息が2%(税引き前)があるの???
    つつぶれない??
    何処の銀行?
    僕知らないが、広告ポストに入っていた。
    1000万預けて、10年後、200万増えてる(税引き前)、おっしょ。子供の高校資金になる。

    4000万預けて、10年後に800万増えるぞ。その800万、みんなで使え。

  130. 748 匿名さん

    その辺に転がっている大工捕まえて、
    自分で建てたら?
    それだけで、工務店の10%~30%の利益圧縮できるよ

    防火・準防火地域は大変だけど。素材選びに。

    これからは、自分で建てる時代。

    もしかして、僕馬鹿?アホ?

  131. 749 匿名さん

    737さんへ
    あくまでも%が基準なので%が決まった段階で各被害者の方の支払った『金額×%=戻ってくる金額』と、なりますので、支払った金額が1000万と100万とでは戻ってくる金額は違います。なので、被害者の方々がまとまって行く事が加害者逹に打撃を与える重要なポイントに、なります。当然、世間の注目度も高くなり、世間も不審に思えば思うほど、被害者の方々に有利なります。

  132. 750 元社員

    >>741さん
    管財人と直接交渉するしかないんじゃないの?
    営業所の鍵とかは離職票を貰う時に返還しているはずだから

    ただ、入れたとしても、立会人付きになるだろうから
    パソコンからの電子データの持ち出しは一切不可能だろうね

  133. 753 匿名さん

    >>751
    吠えんなよタコ

  134. 754 匿名さん

    容積率を低く、建蔽率も低く、
    大工は、公園で確保、ノンべの腕がいいのが、世の常

  135. 755 ☆自演乙

    スレなどまた作ればいいだけ 金がかかる訳でもないしな 朝からイライラさせやがる

  136. 756 匿名さん999

    腕のいい大工が遊んじゃってるよ~
    だれか使ってやってよ

  137. 757 匿名さん

    たぶん、自分の旦那が同じ立場になったら、つらいと思う

  138. 758 匿名さん

    ところで完成保障?のシールドエージェンシーは金払う気があるんですかね?

    金払わなければ保障会社と言えないでしょう。地盤調査も信用しないほうが・・・・

  139. 759 匿名さん

    完成保証に入っている人多いの???

    すごいじゃん、モンブラン。

  140. 760 匿名さん

    なが~い♪そんなに震えるなよ。
    みっともないからションベンだけはちびるなょな(笑)

  141. 761 ビギナーさん

    前スレ1050

    がんばるだけじゃだめなんですよ

  142. 762 施主

    シールドエイジェンシーはかなり対応が遅いし、言ってることも二転三転。子会社も見積りがいつ出来るかわからないって
    保障会社がこのような対応でいいのかと思うのですが・・・。
    シールドエイジェンシーについて情報が欲しいので、書き込み宜しくお願いします。

  143. 763 匿名さん

    シールドエージェンシーの主幹保険会社は日本興亜損害保険株式会社になっているがまともに保険料を払っているのかな

    保障金額を勝手に変更しているみたいで、社長の森田も節操がないね

    保証書どおり支払わなければ東京地裁に引きずり出せば・・

  144. 765 匿名さん

    永井ら幹部と共に今後シールドも相当叩かれますよ。
    この手の詐欺まがいの営業で消費者に混乱をきたしたのは、特に国交省の担当部署の人達にしてみたら富士ハウスの件で、完成品保証の件と出来高払いの通知を出すと同時に倒産させられてるので、けっ飛ばしてやりたいほどの心境でしょうね。
    幕引きのタイミング、3月末で倒産させる事で少しでも自分たちに優位に働くように永井らは図ったのかもしれませんが、全然計算違いですよ。
    なにしろ敵を作り過ぎましたね。
    施主や業者、社員以外にもあなた達の傲慢な都合でどれだけの人の顔に泥塗ってしまったかも分かってるハズですよね。永井さん。

  145. 766 匿名さん

    世間知らずをターゲットにした永井が一枚上手だな。
    お金は諦めなさい。

  146. 769 匿名さん

    2ちゃんねるのアーバン板からわざわざくるなよ。実際の永井を知らないで煽ったりして情けない。
    ほんとアホだな。

  147. 770 匿名さん

    745さんへ ということは4月25日以降の申請って事ですかね。締め日っていっても、会社ないけど、3月の給料が、6月かあー

  148. 771 施主(ウソ)

    ワシはもう税金は払う気はない!!

  149. 772 匿名さん

    ここに何書き込もうがテメエらにゴチャゴチャ言われる筋合いは無い! 個人名出してる訳でもないし この程度の内容で名誉毀損? 寝んね死なさい。

  150. 774 匿名さん

    通報しました。

  151. 775 匿名さん

    今日、私は県民共済のさいたま市のショールームに行ってきました。 このスレを見て私は県民共済しかないと思い県民共済で安心確実を買うことにしました。 しかも安いね最高

  152. 776 匿名

    再度の投稿失礼致します。

    770さん、745です。お返事有難うございます。
    詳細(管財人さんが、どの様に為さるのか)は定かではございませんが、監督署のアーバンエステート担当者様が、『締日の関係で手続きが保留になってることが考えられる』その様な事を仰ってました。

    管財人様にお聞きするのが一番ですが今は、賃貸事務所の引き払いでお忙しくされてるのでは…と考え。また私は代理(社員家族)ですので管財人様に直接 お聞きするのは控えました。

    社員家族の立場ですが…施主様、業者様、被害者の皆様のこと、心から見守らせて頂いております。

    立替払いの話等、お聞き苦しい内容かと思います。
    申し訳ございません。
    これにて失礼致します。

    皆様、お身体には呉々もお気を付けて下さいませ。

  153. 778 匿名さん

    管財人は被害者の為になんて考えてないんだろうな。倒産した会社の締め日まち?3月の給料だぜ いつまでまたせんだい

  154. 780 匿名さん

    777さんのおっしゃる通り
    頭に乗るだけですよ・・

  155. 781 元営業

    シールドエージェンシーの件で気になる事があります。アーバンは、シールドエージェンシーと手続きしたのかどうか?3月20日頃、本社より通達で、シールドエージェンシーの説明と承認印を、お客さんよりもらうよう指示がでました。対象は10月1日以降に完成しそうな顧客及び、完成日未定顧客でした(建築中物件は除く)。送られてきた対象リスト見ましたが、かなりの数でした。説明、承認印をもらいしだい本社契約課に宅配にて送る指示でした。3月22日、宅配で本社に送りましたが、3月24日民事再生となり、業務ができなくなりました。手続き間に合ったのでしょうか?お客さんの中(未着工限定)で3月20日~23日くらいの間に、シールドエージェンシーの説明と承認印を書いてアーバンに渡した人はどれくらいいたのでしょうか?

  156. 782 匿名さん

    シールドエージェンシーの件、19日に通達出てなかったっけ 3月の三連休前だったような気がする

  157. 783 匿名さん

    ワタシハ サトウヲ コロ助

  158. 784 施主

    10年保障をシールドエイジェンシーにする事について、営業が承認とりにきた。私は承認したが、まだ工事途中でとまっているし、アーバンないし・・・。

  159. 785 匿名さん

    S・Aの事、契約課からの通達だった?営業管理課では?しかし、通達多かったなぁ~。毎週、毎週、契約書の文章の変更とか内容の変更の通達が契約課からあって、営業は中身の検討が大変だった。契約課がろくでもないない内容の文章契約書にいれてくるからお客さんに説明するの大変なんだよね~サインとか押印する場所もやたは多くなっててさぁ~そのうちタウンページくらいの厚さになるかとおもったよ。肝心な3月10日、民事再生決議の通達は、なかったけど。朝令暮改だったよ

  160. 786 匿名さん

    コロ助ゲンキナリカ?

  161. 787 匿名さん

    近く、タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!になるか?

    来週 ↓ 放送されます

    http://tv.yahoo.co.jp/program/7857/?date=20090503&stime=1300&c...

  162. 788 匿名さん

    786
    オー ゲンキ ダッタナリカ 59二 ブンカイサレタケド キテレツガ ナオシテ クレタナリヨ 59ハドコカ シッテイタラ オシエテクレナリネ サトウヲコロ助

  163. 789 匿名さん

    アーバンがシールドエージェンシーの書類、お客さんから預かり、もし、シールドエージェンシーとの手続きが間に合ってなかったら、アーバンが倒産しても、うけられるはずだったシールドの保証が無効って事になりはしないか、心配です。本社に原本送って、その後、約課が、手続きする手はずでした。急に倒産手続きになり、社員は、管財人の名のもとに、自宅待機命令がでていましたので…正確にリストの顧客数、数えた訳ではないてすが、100件以上はあったと思います。

  164. 790 匿名さん

    元社員で契約課に所属していた人、シールドエージェンシーの情報をお願いします。送った書類分のお客さんの手続きが完了しているかどうか、これだけでも被害者の方の何割かは、助かるのではないかと思います。

  165. 791 匿名さん

    >>790
    会社がシールドに払ってなかったら
    厳しいのでは?

  166. 792 匿名さん

    そうすると、お客さんの手元にあるシールドエージェンシーの書類は意味なしって事?シールドエージェンシーは、アーバンから届いていませんと言えば、終わりになるって事か?

  167. 793 匿名さん

    10年保障はどうなるのでしょうか?

  168. 794 匿名さん

    保証会社のジオに金はらってなかったから、ジオと取引がダメになり、シールドエージェンシーに変わったと言う噂があったけど、シールドに、金はらってないは、ありうるなあ

  169. 795 匿名さん

    情報が少なすぎて判断できない。管財人に聞いても要領えないし、なんだかなあ 前むきな考えもできん。次から次へと被害が広がっいってるだけじゃないか

  170. 796 匿名さん

    明日は管財人に電話、殺到するんだろうな お客さんは、シールドの件で、元社員は未払い賃金の件で、居留守つかうんじゃないかな?業者からの賃金請求の時みたくさぁ

  171. 797 匿名さん

    噂の東京マガジンで放送だなんてふざけたこと本当にするのか?

    建築中の家がいいさらしものになるだけじゃねーかよ!

    もうじき工事再開するんだから余計な真似しないでほしいね!

  172. 799 匿名さん

    もう世間は、富士の事は忘れています。
    アーバンは、CMの効果で、テレビで放送すれば思い出します。

    良いではないですか、不幸、不運をTVで放送する事は。

    世間のみんなが、覚えてくれますよ。

    もしかすると、救いの手が入るかもしれません。

    今の現状・・・・・・・・・・・・・

  173. 800 匿名さん

    救いの手なんかいらねーよっ!てとこまで何とかこぎつけたんだよ!

    マジやめろ~

    これ以上に笑いものにするつもりか?

  174. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸