注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「横尾材木店。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 横尾材木店。

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 10:32:35

これから二世帯住宅を建てる予定でいろいろ探しています。
近所に横尾材木店があり、そこで建てた方や検討されてる方など
いらっしゃたら、情報を教えてほしいです。
よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2008-04-24 23:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横尾材木店。

  1. 701 ふむふむ

    >>699 匿名さん
    うちは、最初横尾見に行って、
    微妙だったなぁと次にたまたま入ったハウスメーカーの富士住建で、印象も良く、
    希望してた家が持てそうだったので、富士住建にしました。

  2. 702 アナニー

    1990年代後半に横尾材木店でフリープラン(間取り 外壁 屋根 窓 壁紙等 自分で選べる)で建てました。建て売りと言うより土地付きつ注文住宅風でした。もう20年以上経過しましたが今のところ不具合や異常はありません。東日本地震でこちら本庄市も揺れましたが大丈夫した。先日の揺れも大丈夫でした。外見はごくごく普通住宅ですが壊れないので丈夫だと思います。現在外壁は塗り直してあります。手を入れながらあと40年ぐらいは持ちそうな気がします。値段は今よりずっと高かったです。家が完成してから今でも気になる所は分譲地でさら地に家が建ちました。どんな家が周囲に出来るかまったくわからない状態でした。完成したら区画の割り方が狭い土地にキチキチに家が建っており四方八方視線を感じ精神的にまいります。車の出し入れ 窓の位置 風呂の位置トイレの位置 お隣さんとの距離がベッタリ近くプライバシーが無くて精神的にとても疲れます。隣との距離 土地の型に注意したほうが良いと思います。

  3. 703 名無しさん

    家族が横尾材木店の建売買ったけどトイレと洗面所のドアぶつかり合うし、カーテンレールと収納のドアぶつかるし、床暖房入れてて床軋むし、
    他も色々不具合あって電話してるけど対応が適当でなかなかきてくれないし折り返しの電話も来ないって言ってた。

  4. 704 口コミ知りたいさん

    一昨年、横尾材木店で注文住宅を建てました。
    某住宅展示場で実際に建物を見て気に入りはしたものの、希望エリアには物件ナシとのこと。
    展示場で案内してくれた店長さんが親身に話を聞いてくれたのもあり、土地から探してもらいました。いくつかの候補の中にイメージに近い土地があり、何度かの打ち合わせの末に契約しました。
    注文住宅は高いものだとなんとなく思っていましたが、設計さんに要望を伝えじっくりと打ち合わせを重ねた結果、おおむね予算内で希望に近い家を建てられました。
    住み始めてから現状まで、特に不具合もありません。外観に関してはこだわったので、満足ポイントの一つです。
    太陽光+オール電化にしたのも、光熱費の面で助かってます。

  5. 705 評判気になるさん

    正直、建売を見させて頂いて良かった。と思いましたが、営業の対応が悪すぎです。結局は、買ったのですが、後悔しております。妻は、気に入っていますが、対応したのがほぼ自分でしたので。
    もう少し検討していればと思いました。

  6. 706 通りがかりさん

    横尾の家に住んでいる者です。他にも検討の余地があるのであれば、おすすめしません。入居時、不具合や未処理色々あって、本当に後悔しています。アフター担当の方はとても良い方でしたが、あちこちからクレームだらけで辛いってこぼしていましたよ。客にもこぼすほど、あちこちからアフターのクレームがくる修繕が必要な家って、て思いました。その方は結局退職されていました。でも、アフターに応じない会社もあるみたいですよね。それよりはましなハウスメーカーなのかもしれませんが

  7. 707 検討板ユーザーさん

    最近建売を見させてもらいました。確かに、お値段だけみると少し高いなとおもったのですが、他のもう少し安い建売と比べると、屋根素材がいいものだったり、床暖房がついていたり、カップボードやカーテン、電動シャッターなど、仕様が良いようでした。床暖房は一年中使うものではないし、コストパフォーマンスが悪いのを考えると、むしろ無くて少し安い方が良かったです。または、かわりに太陽光発電ついてたらよかったのにと思いました。
    土地も広めで、女性の設計士さんなだけあり、細かいところが良く考えられていてときめいたのですが、無駄に床暖房…悩んでます

  8. 708 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 709 名無しさん

    横尾で建売を購入しました。まず営業と連絡が取れない、売った後は知らん顔で、修繕箇所を指摘してもアフターの部署が対応しますの一点張り。その部署の方も3ヶ月点検には来たが来ただけで、最初に指摘した修繕箇所はもちろん今もそのまま。連絡も一切ないのでもう諦めた。床鳴りやヒビ割れ、歪みに悩まされています。これから購入される方、対応には期待しないほうがいいです。

  10. 710 口コミ知りたいさん

    横尾材木店さんで新築未入居の中古物件を購入しました。
    すまい給付金の存在を知り、瑕疵保険の加入が給付条件だったので、保険への加入のお願いをしましたが横尾材木店側には何のメリットもないので。と加入を断られました。

  11. 711 eマンションさん

    >>699 匿名さん
    住宅の購入はコンビニと同じ。今から約30年近く前、戸建ての家を購入しました。約10社ほど見積りを取りましたが、はっきり言っていい加減なもの。大手メーカーも同じ。お陰様で積水ハウスにしました。当時施主の要望に対応できたのがここだけでした。あとはひどいものでした。何故?瓦も窓も床も天井も値段の提示がありました。何より20%引きになっていました。当たり前の商品を売っているから200万棟も売れるのです。また、アフターもバッチリです。本当に良かった。営業は1ケ月が勝負だそうですが、家はメーカーが建てるのではなく施主が建てるのです。住宅ほどいい加減なものはありませんので、沢山選択して下さい。当たり前のものが最高の家になります。入り口が全てです。

  12. 712 匿名さん

    従業員の対応が最悪でした。他に行きます。

  13. 713 検討板ユーザーさん

    横尾材木店は値引きしてくれないという噂を聞きましたがやはり本当ですか?
    建売検討してて、値引きしてくれるなら横尾材木店で決めたいと旦那が言っているので

  14. 714 通りがかりさん

    老婆心ながらあまり値引き額に踊らされない方がいいと思いますよ。
    建築業界は、値引きありきで、最初の見てくれの価格を高くして、「こんなに値引きしましたよ」とやる業界なので。
    面倒くさいですが価格と内容を競合商品と精査して(例えばサッシやキッチンのグレード、耐震等級など)決定するべきかと思いますが。

  15. 715 匿名さん

    横尾材木店さんですと競合する会社は積水ハウスさんや富士住建さんとなるのでしょうか。
    建売だと場所ありきなところもありますもんね。
    近くに同じような物件がなければ選ぶこともできないし。
    個人的に気になるのはアフターフォローでしょうか。
    クチコミには色々ありますが、今は改善されていたり自分はきちんとやってくれてるという方はいますか?

  16. 716 通りがかりさん

    横尾材木店って土地は良さそうな所持ってるけど、建売にしたら高いよな
    横尾の値段なら注文住宅が視野に入ってくるし、建売のメリット薄い

    つくばの土地の価格設定聞いたけど相場より高いし
    同じような土地が出てくれば100%注文にするわ
    なかなか同じような土地が出てこないけどね

  17. 717 匿名さん

    深谷店。
    建てる時の物音は仕方がないし気にならないのですが、休憩の時とか仕事前とか話が煩いし、大声出して笑ってる。住宅街で作業しているのに配慮が足りないと思う。

    その家に住むとなると印象が悪い

  18. 718 やま

    横尾の戸建検討して見学しに行きましたが、営業される方の態度がかなりひどいです。

    気に入ったデザインの家だったので見学しました。
    その家のことについては、ためになる情報は一切教えていただけず
    近場にある川のについても心配ななので聞いたのにも関わらず具体的な答えはえられず。
    何度も営業者の方に電話がかかってきて、そちらに出ており、営業するはないのかなと思いました。
    相手の情報さえわからない信頼関係がない状態にもかかわらず「アドバイスさせてください」と別の話をしだしました。
    家自体を売りたくないからその話をしだしたのかなと思いました。

    建物デザインは個人的に気に入ったのですが、
    もし買ったとして、今後30年の家の確認とかでの付き合いになると思うと…正直買う気になれませんでした。

  19. 719 マンション掲示板さん

    築5年でヒビが入り、点検を依頼したが壁を拳でコンコンしてボードの繋ぎ目だからよくあること、保証対象外だと。
    5年程度でヒビが入るのがよくあることだそうです。

  20. 720 匿名さん

    土曜日まで工事音&職人の話し声がうるさくて不愉快極まりない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸