注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の『こだち』について意見しませんか!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の『こだち』について意見しませんか!?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-07-11 19:24:38

住友林業の『こだち』についてみなさんどう思われますか?
営業さんから提案がありまして、かなりお得ですし、マイフォレストと性能は変わらないとの事ですが、
その他に情報あったら書き込んでください。

[スレ作成日時]2009-03-21 16:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の『こだち』について意見しませんか!?

  1. 963 匿名

    網戸オプションなんて一条ぐらいなものだろう

  2. 964 匿名

    一条ってなんですか?メーカーか工務店の名前ですか?どんなところか詳しく説明してもらえませんか?

  3. 965 匿名


    スレ違い

    検索すればすぐに分かる

  4. 966 匿名さん

    おっ!!!

    一条ファンが食いついてる!!

  5. 967 匿名さん

    何故に住友板には
    毎度一条さんが
    出てくるのでしょうか・・・

  6. 968 匿名

    963さんご説明を

  7. 969 匿名さん

    一条はライバル心むき出しだからですよ。
    常に住林をチェックしていますからね。
    住林はライバルなんて思っていないんですがね。

  8. 970 匿名

    こうなったら一条でもこき下ろしますか?

  9. 971 ケン・トウチュウ

    957さま

    ご回答を頂きまして、ありがとうございます。

    この掲示板全体を過去から読み返せる範囲で、読み返しているのですが、無垢材が良いか集成材が良いか、色々な情報や意見が有り、私自身も知識見識の無さで何が良いやら悪いやら、よく理解ができていません。

    で初歩のショホですが、無垢材には良し悪しやランクがありそうな印象ですが、集成材についてランクやグレードといったものが有りや無しやが知りたいと感じ、質問させて頂いた次第です。

    色々と調べるうちに集成材にもグレードがあるように感じていますが、どうでしょうか?

    一概に集成材と言っても、住林とその他のハウスメーカー使用の物、地域の工務店が使用する集成材についても差があるのしょうか・・木の質、圧着するときの接着剤の質と技術そのものなど。となるの集成材を生産しているメーカーがあるのではと、また信頼に足るメーカーなのかなと・・

    気にし過ぎでしょうかね・・

  10. 972 匿名さん

    気にしすぎです。低予算で、そこまでこだわりますか?(こだわれますか?)
    こだわるのであれば、予算をアップしましょう。

  11. 973 ケン・トウチュウ

    972様

    ご返事、ありがとうございます。

    自分の家に使うとか、何の材料が良いからコダワリたいとかではなくて、一般的な常識として知りたいと思いました。
    業績V字回復の某社ではありませんが、現地現物で且つ現実的にどうなのかな?と感じています。

    個人的には低予算であっても、高予算であっても、この機能で、このランク・グレード、なのでこの価格がハッキリすれば理解もし易いと感じています。正直そこがモヤモヤしてます。

    なのでご存知の方があれば、また教えていただきたいです。

    あと972様のご意見で、拘るのであれば予算アップとの由、やはり集成材にもランク、グレードが有るのが妥当でしょうか?



  12. 974 匿名さん

    住友林業で検討中ですが、そこまでの拘りは全くないです。
    そこまで追求したら、営業さん大変かな〜なんて思ってしまう。
    金払う側ですが、営業さんもよくやってくれてるんで、あまり困らせたくないとゆうか。
    自分はそんな感じです。

  13. 975 匿名さん

    私もそう思います。
    あまりマニアな質問をしても営業の
    方が可哀想だし、結局は人間関係ですからね。
    質問が悪いわけでは全く無く、
    常識の範囲で進めていければ最高だと
    思います。

  14. 976 匿名

    スミリンを信じて建てるので、ごちゃごちゃ言う気にはなりません。

  15. 977 匿名

    信心をしっかり持って励んでください。住林万歳

  16. 978 匿名さん

     私も最初は集成材よりも無垢でないとダメだと思ってました。でも、今まで書かれているように、程度ものだと思います。
     一条工務店は柱は無垢材といってますが、檜よりはるかに強度が落ちる杉ですしね。

     ホワイトウッド集成材は、耐久性や防蟻面で問題はありますが、住林のように国産檜の集成材であれば、無垢材でなくとも問題ないと思います。値段は同じで無垢材にもできますし。
     それよりも家作りはお金がどんどん足らなくなるので、気持ちよく住めるための間取りや収納などをきちんと作る事を大事にした方がよいと思います。
     私もそうなのですが、男性は性能面にこだわりすぎてしまいますが、女性はそうではないし、意外とこだわり過ぎると全体が見えなくなってしまいます。

  17. 979 ケン・トウチュウ

    974様
    975様

    ご意見、ありがとうございます。

    私の感覚として、先にも記載しましたが、【拘っている】のでは無くて、素朴な疑問として集成材についてのグレード、ランクの有無を質問させて頂きました。

    ネット上でも、また世に数多あるであろう参考資料でもナカナカ、集成材のランク等についての情報が少なくて質問させて頂いた次第です。私が見つけられないだけかもしれませんが。

    例えば978様の言われているように、【国産檜の集成材】なのであれば問題なさそうとか、樹木種により集成材も異なる事があるのなど、私は全然今まで考えた事もないもので・・

    皆さんのご意見や感覚、大変参考になります。

  18. 980 匿名

    檜の耐久性が優れるのは台湾檜に限った事で、国産檜はそれほどでもないという事は勿論ご存知ですよね。

  19. 981 ケン・トウチュウ

    980様

    お恥ずかしいですが、私は全然知りません。

    耐久性においては台湾檜に限った事との由ですが、日本国産を含めて他国産の檜は劣るのでしょうか?であれば、最上級はやはり台湾産という事でしょうか?

    その辺りの”差”が私のようなシロウトにもわかるモノサシがあれば良い感じるのですが・・

    あともしご存知であればなのですが、例えば原木を国外から輸入して、これも日本国内で加工した場合、【国産集成材】となるものでしょうかね?

  20. 982 匿名さん

    981サン

    集成材の強度云々に関しては、別スレがいくつか立っていますよ。
    集成材に関しては、ご自分でそちらのスレを一読して、質問があればそちらでされてはいかがですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸