注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「小田急沿線でいい街はある?それともない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 小田急沿線でいい街はある?それともない?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-03-01 06:18:35
【沿線スレ】小田急線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ RSS

どう

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】小田急線沿線の住環境

[スレ作成日時]2005-10-07 08:50:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急沿線でいい街はある?それともない?

  1. 464 匿名さん

    >463
    そうですよね。
    最終的には、海老名にしてしまいましたが、最後まで悩んだのが、東林間の物件でした。
    駅周辺に街がそこそこあってきれいだし、古い家が立替期になっているところも多く、
    新しい区画の分譲がぼちぼち、そんなに価格も高くない。
    田都や小田急も使えて便利ですよね。

  2. 465 匿名さん

    海老名は新宿まで遠いのは
    認める。朝立ってはきついよな。

    ロマンスカー止まれば良いんだけど。
    小田急は止めないだろうね。

    せめて複々線完成すれば少しは
    混みも緩和するだろうけど、
    これも遅れそうだしね。

    まあ海老名はこれから栄える数少ない
    都市だと思う。

  3. 466 おだぽ

    多摩川以西で言います。

    登戸~新百合ヶ丘  ・・・ 山の谷間になっているせいか坂が多く区画整理されておらず何もない。
    新百合ヶ丘     ・・・ マンションの値段がめちゃくちゃ高いが街としての魅力がいまいち。
                  発展しそうで発展しない。
    新百合ヶ丘から町田 ・・・ 何もない。
    町田        ・・・ 街が大きくお店が豊富。だが、清潔感なし。
    相模大野      ・・・ ステスク&ボーノ&伊勢丹。ほどよく落ち着いている。将来が楽しみ。
    蛯名        ・・・ 有望株。相鉄線が東急に乗り入れするからね。
    厚木から向こう   ・・・ 行ったことありません。

    片瀬江の島線沿線  ・・・ 本線よりも再開発がやりやすそう。  

  4. 467 匿名さん

    小田急沿線は坂が多くて住みづらいですね。

  5. 468 匿名さん

    祖師ケ谷大蔵!いいですよ。商店街に活気もあるし天然温泉(そしがや温泉21)も駅すぐにあります。

  6. 469 匿名さん

    ほう

  7. 470 匿名さん

    >466

    面白いですね。前百合ヶ丘に降りたこと
    あるけど、坂半端なかった。

    海老名は有望ですけど都心遠すぎですね。

    狛江とかは?

  8. 471 匿名さん

    小田原いいですよ  新幹線もあるので東京も大阪も乗り換えなし。

    海も川も山もあります 伊豆も箱根も湘南も近い

    土地は安いです(多分)

  9. 472 匿名さん

    でも、相模湾は目の前だし、富士山も近い。どうしよう?

  10. 473 匿名さん

    どーすんべ

  11. 474 匿名さん

    >>466

    小田急相模原、相武台前、座間をどうしてくれるんだー!

  12. 475 匿名さん

    >>466
    おもしろい。オレ流に言わせてもらえば、

    登戸        ・・・ 小田急沿線から継子扱いされている町。
    遊園~旧百合ヶ丘  ・・・ 昭和で時が止まった町。
    新百合ヶ丘     ・・・ さあ、これからどうするか、思案中の街
    柿生から玉川学園  ・・・ ここも昭和で時が止まった町(鶴川駅北口を除く)。
    町田        ・・・ 米軍機が頭上を飛んでいく基地騒音の街。
    相模大野      ・・・ 米軍機が頭上を飛んでいく基地騒音の街。
    蛯名        ・・・ 東海地震防災対策強化地域。何もここをこれからの棲家に選ばなくても。
    厚木から向こう   ・・・ 東海地震に加え、断層の巣。命あってのものだね。

    江の島線沿線    ・・・ 米軍機が頭上を飛んでいく基地騒音の街。

  13. 476 匿名さん

    >475

    面白い。。けどほとんど騒音と昭和の
    街じゃないか。

    小田急ってそういうイメージなの?
    もう少しおしゃれなイメージだった。

    あと複々線が期間伸びたらしいな。
    なんかもういつの話だっけ?
    俺が小学生のころの話でまだ
    工事してんだ?

  14. 477 匿名さん

    そうなんですよ。
    神奈川県は沖縄県についで米軍基地の多い県なんですよ。
    でも米軍機の轟音がするうちは、中国も尖閣に手を出さないだろうと変な安心。

    沿線で人気な街といえば成城とか下北沢とか都内でしょうね。
    まあ、昭和の雰囲気が残っているところがいいんだという人もいます。

  15. 478 おだぽ

    皆様、小田急沿線トーク、盛り上がってますね。

    >474

    小田急相模原、相武台前、座間。

    すみません、触れていませんでしたね。

    そうそう、小田急相模原は北口再開発中ですよね。
    今後は南口の再開発に期待!!

    えっと、相武台前、座間には降りたことがないんです。ごめんなさい。

    >475

    面白い例えですね。
    昭和かぁ。。。

    地下化で下北沢がどう変わるかですね。
    渋谷みたいにならないかな。

  16. 479 匿名さん

    小田原の学校って荒れてるの?

    早く、犯人を捕まえてくださいな。

  17. 480 匿名さん

    >441

    小田急沿線の話なんだから
    別に良いのでは?確かに
    遠いけど、海老名別に悪く
    ないでしょ。もう見てないか。

    小田急の複々線は延びたらしい
    ですね。。。。

    この会社はなんか危機感無いの
    かな。鉄道会社で客の取り合いって
    のに。独占企業だからですかね。

  18. 481 匿名さん

    海老名は小田急・相鉄・JRの3線が通るターミナル駅なので
    良いと思いますよ。
    確かに都心までは遠いけど、立ちっぱなしの小田急を回避する事もできる。
    近い将来、相鉄のJR・東急乗り入れで座って都心まで出れる、始発駅メリットは大きい。
    通勤の選択肢はいざという時に、良いと思いますよ。
    但し、既に土地の実勢価格は上がり、良好な宅地入手は困難ですが。

    ここは小田急スレですが…
    ターミナル駅なのでお許し下さい。

  19. 482 匿名

    >昭和の街
    小田急ってバブル期に爆発的に沿線人口が増えた。
    その後の景気回復期(都心回帰期)に、両隣の沿線ほど人口増加率が回復しなかった。
    なので沿線は結構昭和臭がするんだよね。

  20. 483 匿名

    JR相鉄の乗り入れが2年延期になっちゃいましたね。
    下北沢が立体化して海老名や大和から都内へは当面は小田急の独壇場ですね。

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

5,898万円~9,098万円

2LDK~3LDK

54.32m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸