注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板 Part7

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2009-06-08 16:22:00

4月13日に施主被害者71名が、静岡地方裁判所に、
旧代表者らに対する損害賠償請求訴訟を提起しました。
遅いですが確実に進んでおります。

被害に遭われた施主の方も業者や元社員の人も前向きに、
情報交換をしましょう。

注意:自演や煽りは放置、利用規約を守って下さい。

Part6
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10639/
Part5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10640/
Part5(重複)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10781/
Part4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10797/
Part3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10924/
Part2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10989/
Part1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11050/
Part0
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11082/
(社員協力お願い)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10252/

富士ハウス被害対策静岡県弁護団
http://www.fh-sbengodan.net/

[スレ作成日時]2009-04-17 10:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板 Part7

  1. 401 匿名さん

    〉〉396ならば工期短縮できる根拠を述べよ。

  2. 402 匿名さん

    >>399さんて、富士被害者宅の近隣住民の方ですか?

    我慢しないで、業者にうるさいと言ってやりなさい。
    その業者が、この掲示板を見てるかどうかも分からんし。

  3. 403 匿名さん

    かわいそうに。
    訳の分からん業者のおかげで、施主は、近隣住民から村八分だな。

  4. 404 e戸建てファンさん

    これ本当に被害者掲示板か?

  5. 405 339に同意

    以前ここに名指しで書き込みされた業者だがまだ直っとらん。
    近所に挨拶まわりもしないし。
    俺の家のガレージの前のタバコの吸い殻拾って行け。

  6. 406 匿名さん

    この掲示板て、いろんな人が見てるんだな。
    でも、こんなとこでタバコの吸殻の話されてもな。
    直接業者に言ってやればいいじゃん。隣だろうが。

  7. 407 入居済み住民さん

    No.377 さんへ、

    火災保険に付いてですが、我が家は確認申請の図面の後ろの仕上表に
    耐火性能=省令準耐火と書いてありました。

    たぶん工法的には、天井裏が部屋ごとに区切れていて、火災になっても延焼しづらい事らしいです。
    富士ハウスの場合は、会社独自で役所に申請して省令準耐火の資格を取った様です。
    なので他の建築会社に引き継いだ場合(らいずを含め)火災保険の割引対象になるか分かりません。
    ある女性専用の掲示板で、準耐火構造で作ったはずなのに、保険屋さんに一般工法と言われ、その掲示板で確認して強く言ったところ、耐火構造になったと言うのを見たことがあります(他のHMですが)

    私が建てたときは、イーノス(?)は省令準耐火にならないと言われました。
    支店で、キャンペーンも工事仕様も違うらしいので、本当の所は分かりません。

    自分の家しか知らないので、あっているか分からない事を書いて良いのかも考えてのですが、何かの参考になればと書かせていただいています。あと、東京海上日動火災保険株式会社が火災保険の団体割引の受け入れ先だったので、お聞きすれば分かるかも知れません。

    完成を応援しています。

  8. 408 匿名さん

    本当に被害者いない近隣住民なんて怪しいらいずさんだよ、情報だと他の施工の所まわってるみたい!!

  9. 409 匿名さん

    近隣住民さん面が割れてますよ、富士ハウスのかた

  10. 410 匿名さん

    408と409また幼稚な荒らしを始めましたね。
    君たちには友達はいないのかね。

  11. 412 匿名さん

    富士以外でも、近所にそんな家があるから見てますけど。
    当家、富士ハウスなんかじゃございません。

  12. 413 要注意?

    うちは早いと、早さだけを売りにしている業者ちょっと注意かな?
    それと、先程のレス見てカチンときた業者もっと注意かも。
    本当に、腕のいい職人さん達はあまり早さは気にしていない(腕がいい=仕事が速くて綺麗)
    周りに気をくばれる、自分の仕事にプライドを持っている。今はだいぶ少なくなってしまった。
    人数を投入し、早いなんて言っているのは、とんだ勘違いだと思う。
    どのみち明日は日曜日、施主様は現場を必ず見に行く事です。ちゃんと綺麗にやってくれているか。
    しょせん経営者には、現場の事は気になりません。(事件は現場で起きてるんだ、会議室で起きてるんじゃない!)

  13. 414 匿名

    らいずさんもお暇みたいですね、土曜日になるとこの書き込み多いのが気になりますが、多分他業者の悪口はらいずさんがほとんどみたいですねまだ1件も完成した話聞きませんがそちらの業者の数でそんなに進まないのが現実です。

  14. 415 匿名

    この掲示板被害者さんほんとにいます不思議です、暇なあらしばかりですか!!

  15. 416 匿名さん

    らいずの悪口の書き込みは相変わらず……
    414は無意味な書き込みを続けて良心は痛まないのでしょうか。
    私たちと同じ色の血が流れているのでしょうか。

  16. 417 匿名さん

    そろそろ現実富士の事も終だな、大部分こうにんきまった施主さん多いからね。

  17. 418 匿名さん

    414あの~~業者ではないです。過去富士の社員です。

  18. 419 匿名さん

    ここに被害者が少なくなったってことは
    少なからず、それぞれの進むべき方向が決まってきて
    そっちが忙しくなり、レスしている暇もないのでは?

    長い目でみて、あと一ヶ月から二ヶ月経てば
    報告の投稿も増えてくるのでは?

    破産当時から被害者の何%の人がココをみているのかもわからないしね。

  19. 420 匿名さん

    407さん
    省令準耐火の件、返事ありがとうございます。
    確認申請に付いてる図面から、出来る可能性もあるんですね。
    じつは、契約する筈だった保険屋さんに聞いた所。
    おっしゃるとおり、フジハウスが独自に申請通していたようです。
    木造だと、施工するところが変わると出来ないみたいな返事でした。
    鉄筋は良いようなのですが、
    確認申請は通って基本的な変更は何も無いのですが・・・
    「強く言った所・・・」もしかしたら保険会社何社か聞いてみるのも手かな等と考えたりもします。
    甘いかも知れないですが、返事参考にさせて頂きます。
    有難うございました。

  20. 421 匿名さん

    ア-バンア-バンア-バンエステイト

  21. 425 匿名さん
  22. 426 匿名さん

    らいずの更新料請求の電話、SPの別子会社かららいずほーむを名乗って連絡が来るそうです。
    これでもらいずが倒れたら、SPは関係ありませんと言い切れるのでしょうか?

    それにしても資金集めの話しか出てきませんねっ!
    そんなにお金に困っているんですかね?

  23. 428 入居済み住民さん

    420さんへ  407です

    火災保険の件ですが

    奥様ですか?ベネッセの掲示板はご覧になれますか?(女性専用です)おウチ購入あれこれのページの今年の2月8日の日に質問が載っていて、2月10日の日にお礼が出ています。もし入っていなければ入会から1週間ぐらいで会員番号が来ます。お友達が入っていれば見せて頂いてはどうでしょう。

    その方のおうちは外壁が対象だったので、少し違うと思いますが、木造住宅の様でした。参考になるかも知れません。銀行経由で、C構造が、D構造と言われ、B構造で契約出来たようです。

    ほんとうに・・・火災保険安くなると良いですよね。
    あと金額住所などもよく確認された方がいいと思います。

  24. 429 匿名さん

    ご近所とか訳わからんやからはこないでください!こちらは被害者掲示板です。

  25. 430 匿名さん

    いるんだよ、へんなやつ何処にもね、まるで自分が主みたいな奴、とくに住宅街には少し早く建ててまるで昔からいるみたいな主張する人!!

  26. 431 匿名さん

    少し前のスレのひと、愛煙の人にケンカ売ってます?

  27. 432 施主

    1月12日以降に入金した被害者への返金が決まりましたね。

  28. 433 430へ

    お前は壕にいれば壕に従えって言葉を知らんのか。ならず者め。

  29. 434 契約済みさん

    本当の意味での被害者ってことで返済は当然だと思います。
    家が完成してしまうので入金のタイミングが問題でしょうね。
    でもよかったです。

  30. 435 匿名さん

    スピードパートナーズ社は多額の未払い金がある子会社において、補助金目的にA森県に事務所を新規開設し、
    そこで雇用した従業員に富士顧客に対する更新料の請求業務を白石氏の指示で行っている様です。

    しかも社員の対する給料支払いは遅延しているとの事。

  31. 436 匿名さん

    補助金とは?
    公的な雇用助成金とかですか?

  32. 438 匿名さん

    >>436さん

    助成金ですね。言葉が間違ってました。

    申し訳ありません。

  33. 439 匿名さん

    438さん
    そうですか。なんの助成金なのでしょうか。申請目的と違う内容で使われるのであれば詐欺的行為にあたります。助成金は各都道府県で内容が違いますが 申請して給付されているのでしょうか。
    いづれにせよ 更新料の催促に使う助成金はないでしょう。

  34. 440 匿名

    >> 433 なんだお前は関係ないやつは出て行け、うつ病患者じゃあるまいし?あ、おかしい人変なやつおおいんだ、遊ばれてるのに解らんやつ。

  35. 441 440へ

    本当に申し訳ありませんでした。
    言い過ぎました。
    撤回致します

  36. 442 匿名さん

    マジですか?
    hgjisuidjhvmksw@yahoo.co.jp

  37. 443 匿名さん

    もうこの掲示板には被害者はいないですね。うちはあと半月で完成です。あとは配管関係だけです。

  38. 444 匿名さん

    >>435
    家賃を綱領しているスピード・ネットがライズの業務に怪しく絡んでいると?

    ・・・SPを選択した管財人は責任を持って監視し警鐘を鳴らして欲しい。

  39. 445 元業者です

    ある支店では加盟金目的とも取れる内容で加盟業者を集め蓋を開け1件の依頼も無い業者達が
    出始め加盟業者間でも加盟を取り下げ加盟金の返還を求めている業者達がいる事が解りました
    現在の従業員叉加盟業者達の中でも新会社がこのまま良くなる事も無くとの声と資金的な事が有り
    続けて行く事の不安が広がっている様です。新会社も現場が一部再開した事実は間違え有りませんが
    資金的な問題が大きく加盟を続け資金を集めるしか方法も無く支払いも最初のみで止まるとの声も
    囁かれている始末です。新会社のサイト上に有る内容等は事実と異なる内容が有る様です叉アフター
    等の件でも契約金を納めない限り何の対応も出来ないとの事から施主から不満の電話が支店へ
    掛かっている事実も出て来ています。施主の全ての書類等々は新会社に有るとの事ですが図面1枚から
    料金を頂かないと出せないとの事を言われた施主もいる様です

  40. 446 A

    富士ハウスのホームページが繋がらないのは・・・なぜ?

  41. 447 匿名さん

    >>443さん
    私も半月かからないぐらいで完成予定です。
    まだ完成まではいってませんが、まずは完成するという目標が
    達成できるので一段落できますね!?
    普通ではない状況で建てたマイホームなので、より嬉しいです。
    皆さんの完成報告もあったらなんか嬉しいです。
    文章変ですね………。でもやっぱり嬉しいです。

  42. 448 匿名さん

    445さん
    業者さんも大変な状況なんですね。
    施主さんが、困ったりしてたら相談乗って頂けたらと思います。
    どうして、説明会の時、展望的な部分まで、資料・説明してくれてたらと思います。
    業者も施主も、それに対して意見もでたのではないでしょうか。
    言わなかったのかもと感じてしまいます。
    施主説明会の帰りは、やっと動き始めたと安堵の部分があった方が、多くいらしたのも事実です。
    最初に、それなりの資金投入があり、ある程度まで目処付く形で動いていくものと考えていました。
    SP社と管財人さんの間で、その部分の話し合いは、無かったのかと疑問に感じます。
    何日間か、条件部分で交渉していた筈でしたから、立案はあったんじゃないかと思いますが・・・
    施主さんも業者さんも、安心できる状態が、出来上がると良いですね。

  43. 449 匿名さん

    私も明日から工事が再開して6月に引き渡しの予定です。まずは何が何でも家が建って欲しいです。それまでは安心は出来ません。
    みなさんも一日も早く家が建つことをお祈り致します。

  44. 450 匿名さん

    446さん
    金曜の晩、俺も気付きました。
    もう管財人は、お役目御免ではないとは思うけど。
    今後の事や発表はなにもしないつもりでしょうか?
    新たに何か立ち上がってるの知ってる方いますか。
    何の前触れも無く、消されてしまうのはどうかと思いますが、
    個人的にFAXしか受け付けてくれないのでしょうか。
    7月の債権者集会まで、何も話にのでしょうか?

  45. 451 匿名さん

    らいずに関しては、既に税金を滞納しているとの情報を耳にしました。

    みなさんから集めた意向金や加盟金は既に他に流用されたものと思われます。

    多額の資金が白石レーシングに流れているとの話も噂に聞きました。

    あくまで噂ですけど...

  46. 452 匿名さん

    >>444
    そうです。何の事情もわからない現地採用した人間を使って更新料請求を行っているとの事でした。

    スピードネットに関しては多額の未払いや借り入れが有るようですが、スピードパートナーズから関連会社へ株式譲渡を行い、その支払いを免れているようです。

    事実上、実権を握っているのは白石君らしいのですが、末恐ろしい事です。

  47. 453 匿名さん

    らいずと残工事の契約されたお宅は完成、引き渡しまでらいずに所有権があります。したがって書類、図面なども請求されてもでないと思われます。保守契約しないとでないのではなく、引き渡しまででないのではないでしょうか。
    調べなければわかりませんが、スピードネットの株式をらいずが買い取る、もしくは貸与、あるいは業務委託(お施主様に電話営業)と言う形でお金を回しても法的に問題はない。
    らいず立ち上げの資本金は見せ金でも銀行に残高が証明できれば 法人登記も建築業許可申請も可能です。
    何度かここでもお伝えしたように 始めからお金はなく、予定通り意向金や加盟金が集まらなかったため、運転資金がないのが現実です。 完成し、入金があるまで 支払しかないのだからどこからお金を調達できるのか疑問です。

  48. 454 匿名

    被害者施主様、今からでも遅くないですから良く考えてください,他に良心的な所いくらでもあると思いますが
    後の祭りにならない様に、以上のスレは注意ではなく、警告ですよ。

  49. 455 匿名さん

    らいずにお願いされている方で着工されている方いますか?。話し合い等も進んでいますか?。資材も無事に搬入されてますか?

  50. 456 匿名さん

    らいずにお願いしてます。さすがに大手だけあって丁寧な応対で安心感があり、大変信頼のおける会社です。
    アフターに関してもしっかりやってくれるみたいです。

  51. 457 匿名

    富士施主を食い物にしている業者 乙w

    あんたがそんな書き込みするたび、あんた達の評価下げてるの解らないのか?
    営業下手くそw

  52. 458 匿名さん

    >さすがに大手
    大手?????出来たばかりで大手????実績がなくて大手?????まだ完成もしてないのに大手?????

  53. 459 匿美

    富士ハウスが倒産して奈落の底に突き落とされましたが、ライズ(SP)が現れてくれて一筋の光がさし、本当にありがたいです。ただ、気になるのはらいずの残飯をあさろうとしているここの業者たち。

  54. 460 匿名さん

    そうだ。
    お前たちと違って大手企業だ………何か??

  55. 461 匿名さん

    >>460
    別に興味無いし
    関係ない
    だから何?

  56. 462 匿名さん

    富士ハウスの残飯を漁ろうとして失敗したハイエナがらいず。

  57. 463 匿名さん

    一筋の光は差した様に見えたが、その後はなかったでしょ?

    富士ハウスの被害者を漁ろうとして失敗したハイエナがらいず。

    大体施主が自分達の事を残飯なんて表現しないと思いますけど。

  58. 464 匿名

    らいずほーむに決めましたが何か?
    少なくとも、私の担当や業者さん達は、あなたより遥かにマシ。

  59. 465 匿名さん

    456はらいず関係者か外野野次馬だね。結局、らいずの工事は進んでないんだね。ブルーシート掛かったままなのかな?。本当に不憫です。らいずは止めた方がいい。

  60. 466 匿名さん

    >>444

    しかも横領した資金はスピードパートナーズに流れていると聞きました。

  61. 467 匿名さん

    ガセネタやめましょう。

  62. 468 匿名さん

    >>467

    456の事ですよね!

  63. 469 被害者

    >454
    それは縁談と同じでしょう。
    ハズレが多くて2次被害の可能性が大きすぎます。
    ベストを求めるよりベターを選ぶべきです。
    とくに富士の施主は足元みられます。
    ここで出てきた工期短縮なんて業者にとって都合のいいことを施主の不安を取り除くと変換してるのに気がつかない施主はいいカモになりますわね。

  64. 470 匿名さん

    らいずはしっかりとした会社だけに、どれだけ中傷されても相手にしませんね。ここを荒らしている白痴業者達との関係を拒んだだけのことはある。

  65. 472 匿名さん

    らいずも頑張ってんじゃない??
    でも、どこをどう考えても大手ではないです。
    規模みればわかるでしょ!?社員は富士時代の10分の1ですよ??

  66. 473 匿名さん

    相手にされなかったのはらいずでしょ。

    建築再開予定の現場もあるそうですが、実際蓋を開けてみないと何もわからない未知数の会社ですし、
    材料の仕入れもできない会社のどこが大手でしっかりしているのでしょうか?

    もう少し現実的な事で安心させて欲しいです。
    らいずさん。

  67. 474 被害者

    ここは被害者あまりいなくなりましたね。
    らいずと野次馬ばかり…
    らいずは正直不安です。完成が何時になるのかがまったく見てえきませんね。アフターの話出す前に早く完成させて下さい。うちは工務店でお願いしてもうすぐ引き渡しです。3月6日にらいずと工務店で迷いましたが工務店にして正解でした。

  68. 475 e戸建てファン

    らいずの件は専用スレが有りますのでそちらでお願いします。

    らいず
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10006/

  69. 476 匿名さん

    らいずに頼んで悪いのかね。
    インチキ業者諸君。
    そろそろ消えてくれないかね。
    役に立たない業者諸君。
    廃業したらどうかね。
    ライズに相手にされない業者諸君。
    ・・・・・・ふっ

  70. 477 匿名さん

    らいず終わりまで、あと?日。。。。。。。。
    そろそろ覚悟してください。

  71. 478 匿名さん

    私はらいずほーむで契約して今日から工事再開しました。三ヶ月振りに大工さんと再会出来て本当に嬉しかったです。大工さんも私達の為にらいずほーむに協力金としてお金を払って工事を再開してくれたそうです。本当に感謝してます。

  72. 479 匿名さん

    >>475

    いすれにしてもらいずに好意的な書き込みが無いですね。


    >>476

    遅くまで業者批判お疲れ様です。逆恨みですか?

  73. 480 匿名さん

    大部分他で建ててます、他の業者応援しております。

  74. 481 匿名さん

    らいずさん、残業ですか?これで給料貰えます。。

  75. 483 匿名さん

    富士の末期もこんな感じだった。

    学習能力の有無が問われる。

  76. 484 匿名さん

    封鎖するとらいずが困る。

  77. 485 479の業者へ

    いえいえv(^o^)
    たんなる軽~い気持ちですよ(笑)

  78. 486 匿名さん

    ヤッバリ富士の???いつまで給料なしで我慢出来ます。

  79. 487 匿名さん

    らいずさん自演がバレてしまいました。

  80. 488 匿名さん

    いつまでもここにへばりついて居る業者たち。
    そんなに仕事が欲しいなら、らいずさんに土下座してお願いしたら。
    まっ、多分無理だけどね。
    らいずさんは教養の無い人間と育ちの悪い人間は雇わないから。

  81. 489 匿名さん

    >>485

    残念ながら業者ではありません。
    お仕事頼まれてもできませんよ!

    大丈夫ですか?

  82. 490 匿名さん

    業者が書こうが、らいずが書こうがもう関係なくないですか?
    もうほとんどの人がどの方向にいくか決まってるでしょ!?

  83. 491 匿名さん

    >>489誰もあなたには頼みませんよ。計り間違えたり切り間違えたりされたら材料費高くなるからね。

  84. 492 匿名さん

    >>478さん良かったですね。日々努力を重ねて頑張ったかいが有りましたね。待ちに待ったと言ったところですね。
    あとはらいずさんを信頼してお任せですね。職人さん達に温かい言葉かけて上げて下さいね。
    変な業者のひとたちの妨害なんて気にせずに、結果報告お願いします。
    施主のひとりでも良い方向に進んだ報告があれば、自分のことのように嬉しいです。
    おめでとうございます。らいずさんもしっかりね。

  85. 493 匿名さん

    東京の不動産関係者です。

    スピードネットさんが家賃の立替をしてくれないのに、スピードパートナーズが富士ハウスの被害者救済を行っているというのでずっと拝見させて頂いてました。
    実際、救済はされていないようですけど。

    入居者の方からスピードネットから手紙が届いたいうので内容をお伺いしたところ、契約には全く関係の無い更新料という名目の請求があったそうで、入居者より支払いをした方が良いですか?と質問がありましたので当然払う必要はありませんとお答えしておきました。
    それにしてもあまりにひどいですね。
    お金集めも結構ですが、こちらまで信用を無くしてしまいますので憤りを感じます。

    また先日、見たこともないスピードネットの営業マンが訪問してきて、仕事くださいと言うものですから冗談じゃないとお引取り頂きました。彼らもきちんと事情を把握していない新人さんの様で少しかわいそうでしたけれど。

    富山さんも暴力事件でスピードネットを解雇になったと聞きましたが、こんなところで代表されているみたいですし。

    本当に訳が解らないです。

  86. 494 匿名さん

    ふざけるな自作自演の悪徳業者。
    きさまはそこまでやるのか。
    なぜ施主の幸せに水をさす書き込みばかりするんだ。
    いい加減にしてくれないか。

  87. 495 匿名

    業者 もう気にすることない
    加盟しなかったあんたに頼むことはないし、今さら加盟できないから
    業者は十分足りていて、むしろ余っているから。

    やる気のある監督達が残っていること忘れるな。

    つまり 他の企業に使えないやる気の無いのが散らばった。
    元富士と客に伏せてね

    むしろ、そっちのが危ないんじゃないのか?

  88. 496 匿名さん

    ここでごたごた言わず出てくれればね、富山さん

  89. 497 匿名さん

    富士のHP見れなくなってたはずなのに、復活してます。
    しかも、最近まで4/1が最新だったのに4/6に更新された事になって復活してます。
    管財人のその心は?

  90. 498 匿名

    おい、新米監督しかいないのに、大きく出たな後からほえずらかくなよ、なんだ今頃になって工事再開か、おまえら今まで何してた、ちゃんと現場見てから見積もり出せ、らいずなんて元々どこも相手してないんだよ、それと現業者他にいろいろ愚痴を言うなら、自分で請けろ後押ししてあげるから、らいずの業者もみな仕事仲間だ、今度皆をはめたら許さんぞらいず、らいずは信用ね~ぞ、ここで遊んでるな馬鹿!!

  91. 499 匿名さん

    ライズに見放された業者どもは本当に下品だ。

  92. 500 匿名さん

    >>498
    お前はあとからほえずらどころか今ほえずらかいてるな(笑)。
    みっともない。

  93. 501 匿名さん

    らいずが大手企業か、建築も馬鹿にされたもをだ!!

  94. 502 匿名さん

    まだあるんだ、このスレ
    らいずさん嘘つきだね

  95. 503 匿名さん

    しかしらいずは着実に前に進んでますが、ここにへばり着いている醜い業者は相変わらずですね。
    もう答えは出ていますね。さすがに企業と名の付くだけはありますね。

  96. 504 匿名さん

    らいずはもう終りでしょ… 救済と言う名の元に金儲けしかない。

    施主から直接発注を貰えなかった業者さんは らいずじゃなくても仕事はあるのだから 焦らないで下さい。

    らいずに加盟した業者さん 不安はあるでしょうが…まぁ 値引きの嵐に耐えて頑張って下さい。

  97. 505 匿名さん

    らいずさん本当に仕事無いんですね、自分でカミングアウトしてますしね。

    加盟しなかった業者潰したからと言って、らいずに仕事が廻って来るとは思えませんが。
    それにしてもらいず関係の方の書き込みはひどいですね。
    とても育ちがよく、教養のある方の書き込みとは思えません。
    あまり読解力もないようですし。

  98. 506 匿名さん

    らいずさん地元の住宅メーカーがくってますよ

  99. 507 匿名さん

    >>503

    どういう意味ですか?
    全く理解できません。

    スペースの無駄だと思われます。

  100. 508 匿名さん

    >>504>>505
    お前たちは施主の一人が昨日から再建築がスタートしたという喜びに何のために水を差すんだ。
    狂ってるのか???被害者であるならば、小さな喜びをともに喜ぶ筈じゃないのか?
    やはりお前たちは部外者だな。
    業者なら、らいずさんの下請けに土下座でもして孫請けさせてもらったら?

  101. 509 匿名さん

    >>507 お前が世の中にとって無駄だ。

  102. 510 匿名さん

    最初にできもしない事言って水を差したのはどこのどなたでしょう?

    自作自演がバレバレで滑稽ですけど、どんどん信用落としてますよ。

    そのうちに何が無駄だったのかは、はっきりするでしょう。

    必死すぎて怖いです。

  103. 511 匿名さん

    >>510 最初に出来もしないこと言って水をさしたのは、お前たちインチキ業者じゃなかったっけ。
    お前の存在が無駄だから、もう来ないでね。

  104. 512 匿名さん

    だから、そのインチキ業者のらいずの事を言ってるのです。

  105. 513 匿名さん
  106. 514 匿名さん

    らいず早くサッシいれろ仕事ができん

  107. 515 匿名さん

    おい、らいずてめ~施主の怒りとめてこい

  108. 516 匿名さん

    ただでさえ人手がないのに何しとる

  109. 517 匿名

    >>514 515

    業者乙w
    誰かこの仕事の無い業者に、家建てさせてやればw

  110. 518 匿名さん

    >>514 >>515苦し紛れに話を作ったらいかんよ君達。
    金がなくて材料の仕入れ出来ないのは君達だろ。
    ふふふふふふっ。

  111. 519 匿名さん

    やはりらいずか書き込み釣られてやがる!

  112. 520 匿名さん

    墓穴ほったならいす

  113. 521 元業者です

    448さんへ
    そうですね被害者(施主)さんも工事再開し建ち上がり引渡しまでは心配が付き纏うと思いますが
    ある支店の加盟業者達も色々な不安が有り内容に有る様な行動に出始めたのだと思います

    新会社に係わる皆さんへ
    新会社に残らなかった社員と話をする事が有りますが残る残らないは選択肢の一つでしか有りません
    元社員も外から新会社を見て、やっている事は以前の会社と何一つ変わる事のない会社だと叉あの中に
    浸かっていると自分は大丈夫と思っていても築かない間に深みに嵌り抜け出さない限り築く事の無い
    まま日々が過ぎているのではないですか、もし新会社に係わる皆さんの中に少しでも真実と違う動きが
    有ったら以前の様に目を塞ぐのではなく悪い事には悪いと言い正して行く事、お願いしたいと思っております
    ある支店では加盟業者をまだ募っています(3日前の話しです)
    私も含め元業者の心配まで頂きありがとう御座います。毎日忙しく仕事をさせて頂いております。

  114. 522 匿名さん

    被害者施主さんもういない

  115. 523 匿名さん

    らいず、、、、お仕置きだべ~~~~!

  116. 524 匿名さん

    ひまでいいな~~~らいずいつまでも遊んでろ!!!馬鹿!!!

  117. 525 匿名さん

    >>521 何でお前が新会社のことをとやかく言うんだよ。
    新会社と縁が切れたのならしゃしゃりでて来るなよ。
    遠まわしに新会社選んだ施主を不安がらせる書き込みしやがって。
    もう縁が切れたんなら掲示板覗き見するなよなぁー。
    それと、お前の書き込みは誤字だらけで読みにくいんだよ。
    二度と来ないでくれ。

  118. 526 匿名さん

    色々な考えがあるかとは思いますが、正直な所、らいずさんの書き込みが必死に感じてしまいます。
    風評とかあるかと感じますが、確かに単なる、噂だけでもないと感じたりもします。
    ここに書き込みされてるように、確実でしっかりした企業ですと云われるなら、
    施主さん、業者さん、業務内容、資材のことなど含めHPに載せられては如何でしょうか。
    「悪く言われたから、言い返せば」では、何の解決にもならない気がします。
    確かに、相手を罵倒するような内容多いですが、少なからず真実も含まれている気がしてなりません。
    一生懸命に働かれている社員の方がいる事も存じております。
    でも、そんな社員の方、関係される方々、施主・業者さんに安心を与えてあげることが、最優先かと感じます。
    何卒、色んな情報、進捗の具合など皆さんに伝わるようにお願いします。

  119. 527 匿名

    爆弾投下準備よ~~し、もう少し大人になりなさい、らいずさん

  120. 528 匿名さん

    被害者の情報交換の場ですよ。
    元業者やら、部外者やら多すぎです。
    元業者も手を引いたのならここにこなくてもいいでしょ。
    仮に個人で請け負っているのなら、その情報流せばいいこだと思いますよ。
    日本人は必ずといっていいほど否定から入る人種だから仕方もないけど。
    人のアラばかり探してないで、
    どうせなら肯定的な発想してくださいよ。

    被害者の方の進行状況等の情報交換しましょうよ。

    これじゃ、某掲示板とかわらなくなってしまう。

  121. 529 匿名 元社員

    書き込みを見てると、真実の事には、猛反発する影ありそれと誰が業者と言うのですか、この掲示板見てれば業者はほとんどいない、会社に意見がとおらないから反発する、ここでしか言えないというらいずの事情がわかりますね

  122. 530 匿名さん

    おお!!そうだ!!
    ここにへばりついている業者さんたち。
    母屋はらいずにお願いしたから、イヌ小屋の建築を依頼するからアドレス載せて下さいね。

  123. 531 匿名

    かなり病気だねらいず、かわいそうだけど末期症状だ!唯でさえ

  124. 532 匿名

    てか
    らいずって らいずの社員のことだよね?
    社員の書き込み、ここにあったか?
    らいずの加盟業者もらいずと言われりゃらいずか…

    ま 都合悪い気に入らないことは、らいずにしときゃいいんじゃないのか?
    ここはらいずが完成させても、再工事が出来ない施主の溜まり場になるんだろうなぁ

  125. 533 匿名さん

    これでらいず信用ゼロあんたらの敵は無数にいるよ。

  126. 534 匿名さん

    アドレスまだですか?

  127. 535 匿名さん

    不毛な、なんたる不毛な・・・。

  128. 536 匿名さん

    534 なんだうぜえ、コイツに出会い系サイト教えてやれば

  129. 537 匿名さん

    らいずのバイト君ネット販売ご苦労様。

  130. 538 匿名さん

    致命的だよね

  131. 539 匿名さん

    らいず社長の経歴教えて!

  132. 540 匿名さん

    業者さん達
    早くアドレス教えて下さい。梅雨時のなるとコロがかわいそうですので。
    材料は施主支給致します。
    一応2×4での施工でお願いします。

  133. 541 匿名さん

    ↑バカじゃないの?教える人いるわけね~だろ。
    お前は関係なさそうだなぁ。

  134. 542 匿名さん

    540さん
    本当の話なら、建築の相談窓口なり、弁護士さん通じてでも良いですから、
    業者見つけてください。ここでアドレス出さすことは、原則的に出来ないはずですから、
    悪ふざけなら、性質わるすぎますが

  135. 543 匿名さん

    >>542さん、建築の相談窓口でも弁護士でも、イヌ小屋の建築業者は世話してくれんやろ。

  136. 544 匿名さん

    富士施主のバカっぷりが堪能できるね、ここ

  137. 545 匿名さん

    >>543さんその通りです。ここの業者くらいしか暇な奴居ないから、ここで探してるんじゃないですか。多分得意だと思いますよ……2×4のイヌ小屋(笑)。
    確か以前ここに平気でアドレス載せてたもぐり業者が見る居たと思うが。

  138. 546 匿名さん

    馬鹿でもいいですが、家を含めて、本当に困ってるならどうします。
    うその方が、まだ良いです。
    ある意味、嘘なら、ここを見ている施主さんを馬鹿にしすぎとは感じますが、
    実際にそんな方も居る可能性もとおもいました。
    悪ふざけで書き込んでいる方は、「そんなんだから」と書き込まれるのでしょうね。
    仕方ないですが、そのとおりかも知れないですね。
    少なくとも、ギリギリの被害者の方まで、貶める書き込みだけはしないでくださいね。
    自分が誰か、名乗って書き込まない以上、いじめ以外の何物でもないです。
    私情とストレス発散をここでされるのは、あまりにもと思いますが、
    助かる人迄、落ち込ませる内容はどうかと思います。

  139. 547 匿名さん

    犬小屋? なめんなよ!

  140. 548 e戸建てファン

    ずっと不思議に思っていた点を書かせてもらいます。

    らいず批判は業者及び施主とも具体的で説得力有るんだよね。
    しかし、らいず擁護は「業者出て行け」とか施主を業者扱いしたりとか、
    人格否定とか印象操作だけでらいずがどの様に動いてるか具体的な内容は無い。

    出遅れてらいずに頼まなければ仕方の無い施主もおられることでしょう。
    その方達にらいずの姿勢は伝わっているのかなあ。
    らいずがこれからもこの業界で生きて行くつもりなら解答が欲しい所です。

  141. 549 施主だ

    >>548 だから余計なお世話なんだよ。
    私はらいずしか選択肢が無かったかららいずに頼んだ。それが悪いのか。
    何故にお前にこの先の自分の家のことを説明しなきゃならんのだ。
    お前に説明したら、建築資金の援助でもしてくれるのか。
    人の不幸がそんなに楽しいか。
    私はらいずを信頼して家が完成するのを楽しみにしている。その心に水をさすな。
    私が頼んだ建築会社の悪口を言うことは許さんぞ。

  142. 550 e戸建てファン

    >>549
    本当に施主かどうかは判らないですけど今回は人格否定ですか。
    相変わらず具体的ならいず擁護が出来ないみたいですね。

  143. 551 匿名さん

    犬の話は530さんが始まりですか。
    読んでなかった自分も馬鹿ですが、
    なんか悲しい気持ちだけ残ります。
    どうして困ってここ読んでる人の気持ちが判らないのでしょうか。
    貴方は、それだけの事書き込んでも、皆さんが「仕方ないかも」と思うくらい辛い状況の人でしょうか。
    馬鹿にした事、書き込まれると同時に、そちらが、ここまで書かなきゃ気が治まらない部分も含めて
    書いて下さいませんか。
    単なる悪ふざけにしては、情けなさしか感じません

  144. 552 匿名さん

    549さん
    被害者の方だとして、書かせていただきます。
    548さんは、らいずに皆さんが納得できる書き込みしてください。と言ってるだけですよ。
    工事再開された施主さんに、らいずさんが否定される状況を、払拭出来る書き込みしてくださいと
    言われてるだけなんです。
    真実と現状を安心と一緒に書き込んで欲しいだけです。
    公に出来る場所でしっかり書いてくれたら、どれだけの方が救われるかと思います。
    是非、そうなって欲しいと思います。
    らいずさんに依頼された方も、他の業者に頼まれた方も、
    家が完成して、ここまで漕ぎ着けたと思える結果望んでいるのですから

  145. 553 匿名さん

    はぁーっ……らいずをを否定することを払拭だ……なめとるんかお前は。
    >>552 らいずを否定してるのはお前らだけだろ。
    被害者施主はそんなこと望んでいないわ。
    私達被害者施主が望むのは、お前たちがらいずの妨害をしないことだ。
    人のささやかな喜びを邪魔するのもたいがいにしとけよ。

  146. 554 e戸建てファン

    >>553
    >なめとるんかお前は。
    喧嘩の鉄則として弱い物に蹴りをいれてるつもりか。
    オレに殴り掛かれよ。w

    >>552さん>>553を恐喝で訴える事が出来ます。
    ネットは匿名じゃないですからね。

    らいず擁護者のお里が知れる一見で有りました。

  147. 555 e戸建てファン

    >>553
    >人のささやかな喜びを邪魔するのもたいがいにしとけよ。
    この文章で施主では無い事がバレバレですよ。
    施主は真剣だし「ささやかな喜び」なんて書けませんよ。

    かき回して喜ぶ人はこのスレッドから出て行ってくれ。

  148. 556 e戸建てファン

    もう一つ>>553に言っておくけど、
    オマエはらいずからも訴えられるかもよ。w
    どうして訴えれるのかは自分で考えてね。

  149. 557 トクメイ

    >>554
    それを言うんなら脅迫ね。金員を要求していないんだから、恐喝とは言いませんよ。
    あなたは本当に恥ずかしい方ですね。

  150. 559 e戸建てファン

    >>557
    訂正ありがとう。w

  151. 560 匿名さん

    らいずさんどうしてこんなに遅い対応なのかを教えてください。

  152. 561 匿名さん

    らいずしか選択の余地が無かった施主の方は、どんな被害状況だったのでしょうか?

    棟上げから屋根瓦が付いた状況で破産になりました。 らいずに依頼しない施主をめちゃくちゃに非難してる 極一部の書き込みを読むと(犬小屋、馬鹿施主)悲しくなりますね。

    自分が選択した事に不安は付き物ですょ。不安を安心に変える何かが欲しいと思うのですが、らいずには見当たらない様ですね。

    私は業者さんに直接発注しましたが、なんら後悔してません。お蔭様で着実に完成を迎えています。

  153. 562 匿名さん

    犬小屋、2000万でどうです、なんなら前金でおねがいします、今ならブラズマテレビ付けます。(馬鹿な奴)。今なららいずの家にもできます。

  154. 563 部外者ですけど

    同じ富士の被害者なのに、ライズに頼んだ方とライズ以外に頼まれた方がいがみ合うのは悲しくなります。施主でなく業者同士の代理戦争のようにも思えます。一度両者のスレを分けてみたらどうでしょうか。

  155. 564 匿名さん

    いぬ、名前コロ何か聞いたことあるような、ある地区で建築中の現場にそんなような犬がいましたが、確か現場の廃材で小山みたいにしてた方ですか。

  156. 565 元富士

    犬の事でわかりましたが
    たぶん施主です(ヤンキー系)いました、たぶんそこです!!

  157. 566 らいず業者関係

    たぶん書き方が三河表現だとすると、1件作ってましたそのような所、やたらと犬が吠える。そこなら勘弁してほしい。

  158. 567 匿名さん

    どの道、最近立ち上げた会社がいきなり業績上昇するわけもないし
    段取りもうまくいくはずがない。

    被害者を個人で請け負っている業者は、少なくともなんらかの実績があるから
    被害者の物件を施工しても順調に進む。

    鼻から、土俵が違うのでは?

    もう少し長い目でみたら、どうなるのかね。

  159. 568 匿名さん

    563さんはじめ 皆さん書かれていますが 業者や元業者は仕事仲間です。他の現場でも顔合わせて付き合いもあります。ですから いがみ合いや罵倒してるのは業者ではありません。皆富士には負債を背負わされましたが ほとんどの業者は悔しさはもちろんありますが、長く富士に携わってきた人ばかり、悪く言ったりいがみ合いしてないです。被害施主さんも 倒産当初はこんな酷い話ですから気も動転されて当然ですが、すでにそれぞれ歩き始めていらっしゃいます。痛みわかる人間がこんな酷い言葉ははきません。
    らいず社に対する不安は、関連子会社やSP社で起きている事実があるから、会社の体質や、経営方針、資金繰、様々な不安を感じるのです。
    耳にした情報が不安要素なら 罵倒でなく、慎重に対処したらよいのではないでしょうか。いわゆるガセネタならそれでいいのですから。

  160. 569 匿名さん

    まだらいずの完成報告はないですね。業者さんに直接依頼した施主さんの完成報告は何件か耳にしていますが…。

  161. 570 匿名さん

    >>568さんここにらいずの悪口を書き込みして荒らしているのは間違いなく業者です。
    あなたも業者ですね。
    遠まわしにらいずの悪口を言うのはやめたら如何ですか。
    一体何が言いたいのか。
    結局は業者はらいずの悪口しか言いませんね。
    もう聞き飽きました。
    本当に腹の中腐ってますね。

  162. 571 匿名さん

    >>568へ俺はらいずなんかどうでもいいが、あんたおかしいぞ。
    悪く言ったりいがみあったりしないとか言いながら、最後にしっかりらいずの悪口言ってるじゃん。

  163. 572 匿名さん

    けなしあいもうどうでもいいよ(゚゚)

  164. 573 匿名さん

    本当に最近はけなし合いばかり……。今本当に哀しい気持ちでいる者たちの気持ちもお考え下さい。
    被害者の施主様。ご自分の選択なさった会社の悪口を言われて憤慨なさるお気持ちは良く分かります、他に頼めなかった事情もお察し致します。
    しかし、ここは色々な方が見ておられます。あなたのように、再建築の依頼が出来る方はまだ良い方ですよ。
    だから、冷静な前向きの明るい書き込みをして、以前のような有意義な情報交換をしましょうね。
    ずっとここを荒らしている人たちはスルーですよ。
    余計な世話をする人たちもスルーですよ。
    完成まで頑張って下さい。

  165. 574 匿名さん

    らいずほーむで建築中ですけど、なーんのトラブルもないですよ。
    手持金が無いので、契約金もあまり払えなかったけど、それでもOKしてくれました。
    我が家にとっては救済です。
    社員の方も大工さんも良心的です。
    らいずほーむ・がんばれ。

  166. 575 匿名さん

    >>574さん良かっですね。
    らいずガンバレらいずガンバレ。

  167. 576 匿名さん

    >>570-571

    いい加減その恥ずかしい自演止めてくれない?

  168. 577 匿名さん

    LIES HOME
    嘘の家

  169. 578 匿名さん

    「富士ハウス」元社長を刑事告訴 
    住宅メーカー「富士ハウス」(浜松市中区)が今年1月に自己破産した問題で、同社に建築を依頼した施主5人が28日、経営の行き詰まりを知りながら建築代金を集金し、未施工分代金計8054万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で川尻増夫元社長を地検浜松支部に告訴した。
    被害対策弁護団(団長・青島伸雄弁護士)によると、告訴したのは静岡、埼玉、栃木、愛知の4県に住む男性5人。いずれも契約金や施工代金を支払ったものの、工事が未履行のままになっているという。

  170. 579 匿名

    他の施工店ですがらいずさんに加盟している業者も取引先ですが、確かに不安みたいですがお施主さんとのトラブルがおおいのも気になりまます、けれど業者さんが困れば私たちは助けますよただらいずさんはその義理がないですから、相談はしてますが業者さんは、他でもらいずさんでも別に揉め事はないです、業者さんはらいずさん専属という意味ではないですから、仕事が来ても出来ない事はお断りするしかないです、それが現実です!!

  171. 580 匿名さん

    敢えて富士ハウスを選択してしまう人間は所詮この程度 というのがよくわかる

  172. 581 匿名さん

    本当の事、確認したいだけなんですが、
    筋通した内容まで、おかしいとか書き込まれてますよね。
    本論から話そらしたいのかな?
    意見があればそれに対して書き込まれたらどうかと思います。
    相手を高圧的に威嚇されても何の解決にもならないし、
    威嚇や罵倒の言葉の応酬のほうが、肝心なレスより多くなる状況は如何かと思います。
    それぞれに違う状況や経緯があり捉え方が違ってしまう場合もあるかとは思いますが、
    被害こうむった事は、事実なのですから今後出来る限り良い方向に向かいたいが為にここを見ています。
    思惑や作為的な内容には、スルーするのが一番ですが、
    これらの言葉で善意在る書き込みまでストップしてしまうのは避けたいですね。
    作為的にここを止めたい方がみえるのかなとも感じたりしますけど、
    これで下がってしまうのも本末転倒の気がします。
    なんとか完成に漕ぎ着けたいですよね。
    ここに書き込まれてる以上に辛い方々が居るのも事実もありますが
    今件で辛いおもいした方々が、少しでも解決に向かっていける様に、書き込みお願いしたいです。

  173. 582 匿名さん

    後、少し、後、少しで完成です!色々あったけど、素敵な家になりました。

  174. 583 匿名さん

    良かったですね。
    らいずですか?
    さすがらいずですね。

  175. 584 匿名さん

    これから先次々とらいずの完成報告がされるようですね。
    SP社の介入は誠にありさがたいですね。この

  176. 585 匿名さん

    554さん
    なんかありがとうです。理解頂き嬉しく思います。大丈夫です。

    553さん
    「らいずをを否定することを払拭だ」とは書いていないんですが?
    553さんが、被害者の方である前提として書きます。
    「工事再開された施主さんに、らいずさんが否定される状況を、払拭出来る書き込みしてください」
    と書きましたが、らいずさん否定で書いてるわけではないのですよ。
    安心感を得られる。情報を書いてくださいと同じ意味なんですが、ご理解頂きたいです。
    そう受け取られてしまう内容に感じたなら申し訳なかったです。
    すいませんでした。

  177. 586 匿名さん

    らいずではありませんが、らいずにしなかったのは、私がせっかちなので待てなかったからだけです。

  178. 587 匿名さん

    >>583
    ありがとうございます。頼んで本当に、本当によかったです。

  179. 588 匿名さん

    >>585 余計なお世話なんだよ。もうそんな話題はしてねえよ。また下らんことを蒸し返すんじゃねえよ。
    本当に他人の気持ちの分からない人だな。
    らいずにしろらいず以外の業者さんにしろ、自分が大金はたいて頼んだ会社のこととやかく言われたくない。
    あんた目的は何だ。

  180. 589 匿名

    何でらいずさんの工事が円滑にいかないか、それは実積と信用とお金の問題です、それとあまりにやることが単純です、契約くだされたお施主さんに途中解約されない様に。

  181. 590 匿名さん

    588さん
    2年分の年収がなくなった被害者ですが、
    理解頂けなく残念です。
    納得されていることに、とやかく云うつもりもないです。無視いただいて、結構です

  182. 591 匿名さん

    すみません。業者さんたちらいずを否定したいかも知れませんが、折角完成間近の嬉しい報告なんですから、少しらいずの悪口を控えて下さい。
    明るい話題は久しぶりですからお願いします。

  183. 592 匿名さん

    SPもお金にならないなら切り捨てるだけです。

  184. 593 匿名さん

    >>590さんあんた根本的におかしいよ。あんたに損をさせたのは冨士ハウスだろ。
    らいずと冨士ハウスは無関係だよ。
    SP社が倒産した旧冨士ハウスを買い取って設立したのがらいずですよ。
    それを今更どうしてらいずの悪口言うんですか。
    あんたは2年分の稼ぎらしいけど、俺たちは20年以上も払い続ける余分な負債背負ったんだよ。一緒にしないでくれますか。それでも歯を食いしばって耐えて、やっと先が見えて来たんだ。
    良く考えて書き込みして下さい。
    あんたのような考え方の人に、自分が頼んだ会社を色々言われたら誰でも怒りますよ。

  185. 594 匿名さん

    593さん
    らいずの悪口なんかいってないですよ
    どうしてここまで湾曲して書き込んでみえるのか理解できないです。
    正直、ここまで筋が通らない返し書き込まれたら、
    らいずさんの工作員かと思ってしまいます。
    依頼される方が逆に不安に思われることだってあるんです。
    ここを書き込まないまでも、見ている方は沢山いるのは確かです。
    同じ被害者なら完成できるのが目標ですし、
    ご自分がらいずに依頼されて、納得されれるのならそれで良いのではないでしょうか
    どうして、納得されて行動されている方が、情報が欲しいと書いているだけで
    あんただのおめぇの目的は等と、書き込まれるのでしょう?
    不愉快にかんじられるなら、このスレを見なければ済むことです。
    何が目的?はこちらがお聞きしたいです。
    ご返答願えますか

  186. 595 匿名さん

    工務店の方がらいずより確実に早く完成するでしょう。
    らいずの完成物件はあるの?

  187. 596 匿名さん

    結局ここを荒らしてたのは >>590 >>594のような業者であることが判明しましたね。
    らいずがうまくやろうが失敗しようが関係ないんじゃない。
    困るのは依頼した施主なんだから。依頼した施主はらいずの内情なんか興味ないって。
    ただただ完成を願っているだけだ。
    業者さんたちに心配して頂かなくても、自分たちて納得してますから大丈夫です。
    >>590のような遠回しの悪口は一番卑怯だ。

  188. 597 匿名さん

    596さん
    どうして業者と思われます?
    何書き込まれても、事実を避けようとされても構いませんが、
    施主さんたちに間違っても不利益与える結果与えないでくださいね。
    どこに遠まわしの悪口書いたのだか自分で読み返してもないのだけど?
    何故、誰かを悪者にして、事実からそむけようとするのか?
    目的はと言われて、情報欲しいと書いて
    貴方の目的はと聞き返せば、またそれを攻撃する書き込みが来るんですね。
    折角、明るい書き込み在っても、こうした無益な攻撃で止められてしまう。
    本当に施主さん・業者さん・らいずの方も含め一生懸命な監督・営業さん
    なにも良い結果は、生み出せなくしようとしてる方がいるとしか思えないです。
    らいずのスレッドも立ち上がっています。
    そちらで書き込みされても良いのではと思うのに、こちらに来られる理由が解かりません。
    不毛な争いしたいなら、そういった所で書き込みされたほうが良いかと思います。
    今の色んな情報が欲しいと基本的に書いていないのに、ここまで話膨らませて曲げられるのも
    不思議に感じるのは、私だけでは無いと思いますが
    そう感じるだけで、あんた・おめぇ・一番卑怯らしいです。
    すいませんでしたとしか書き込めませんね。

  189. 598 匿名さん

    今の色んな情報が欲しいと基本的に書いていないのに
    今の色んな情報が欲しいと基本的に書いただけなのにでした
    すいません

  190. 599 匿名さん

    他の施工店ならび元富士の業者最初に敵対したのはらいずさんです、だからいままでの書き込みなんでしょうね!らいずさんは元受の品格がないんでしょうねたぶん、敵対したぶん味方がいなくなりました。残念な事です!

  191. 600 もうやめて

    >>597あなた前スレで2年分の利益を冨士ハウスに損させられた元業者だと書き込みしてたじゃないですか。
    だから業者だって言ってるんじゃないでしょうか。
    のらりくらりと荒らしてないで、いい加減にどこかに行って下さい。
    人のことはどうだっていいじゃないですか。
    皆さん相当怒ってますよ。ご自分で元業者と名乗った上で、人のことにとやかく干渉されるから当たり前です。
    お願いしますから、らいずとか業者さんとかの内情について触れないで下さい。
    もう後戻り出来ない人たちばかりなんです。不安がらせないで下さい。

  192. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸