注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-01 04:58:02

【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?

[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)

  1. 2233 名無しさん

    冬場うちは3万から4万の間くらい。周りのパパまるZ空調で建てた友達は2万から3万くらいと言ってました。

    うちの場合、乾燥機、食洗機、加湿器複数、テレビ3台、空気清浄機3台、PC関係で、高くなってるかと。

    毎日浴槽に湯張ってるので給湯器も毎日ほぼ満タンに湯増ししてます。
    深夜帯に動かせるものは極力動かしてますが、このくらいなりますね。

    大体電気代の1/3がエアコンの電気代と言われてますね。

    ちなみにアパート時代の電気代とガス代と灯油代でも同じくらいかかってました。
    家広くなって、24時間快適で、灯油買いに行ってつめたりしなくて良くて、それを考えるとプラスに思います。

  2. 2234 戸建て検討中さん

    >>2233: 名無しさん 
    ありがとうございます!!
    やっぱり4万円ぐらいはいきますよね~・・・
    ちなみに坪数はいくつでしょうか?
    この時期の外気温は何度位まで下がりますか?

  3. 2235 名無しさん

    33坪です。

    1. 33坪です。
  4. 2236 マンション検討中さん

    家はエコキュート460なんですが、家族3人で足りなくなる事が多々あります。
    皆さんこの寒い時期どうなんでしょうか?

  5. 2237 匿名さん

    >>2236 マンション検討中さん

    追加費用払ってガスにしました。
    お湯切れの心配とシャワー水圧が気になったので、容量アップと高圧タイプを見積もったら、ガス引く方が少し安くなったので、都市ガス地域ということもありガス給湯器です。

  6. 2238 戸建て検討中さん

    >>2235: 名無しさん 
    33坪でしたか!
    そうなると電気代は結構高いですね~
    寒い地域だとやっぱりエアコンの電気代が凄いのでしょうか。

  7. 2239 戸建て検討中さん

    >>2237: 匿名さん 
    ガス代ってどれ位いきますか?

  8. 2240 通りがかりさん

    坪42でオール電化、月2.5万程度です。外はマイナス3℃、家の中は常に20℃以上あります
    素足寒くないです、半袖短パンですごせます
    パートナーワンは10万だったかな…赤ちゃんやペットがいても傷や汚れは気にならないですね
    妻や友達も魔法瓶みたいな家って言ってます、ただ乾燥はすごい。湿度は加湿器onで20後半から30程度

  9. 2241 戸建て検討中さん

    >>2240: 通りがかりさん 
    42坪で2.5万位なんですね~!!
    しかも素足でも寒くないのはかなり魅力です。
    寒がりなので半袖短パンは無理だと思いますが・・・w
    じゃあ真冬でも満足度はかなり高い感じですよね?

    ちなみにあえて不満を言うとしたら何かありますか?

  10. 2242 戸建て検討中さん

    2240: 通りがかりさん 
    ちなみにZ空調は1階も2階も24時間付けっぱなしですか?
    今時期だと人がいない時は2階だけでも消すとかすると上は寒くなるでしょうか?
    暖気は上に上がるのであまり寒くならなそうなイメージですが。

  11. 2243 匿名さん

    >>2239 戸建て検討中さん

    家族3人で月4000円ほどです。
    シャワー派なので風呂への湯はりは週一くらいです。

  12. 2244 マンション検討中さん

    >>2242 戸建て検討中さん

    去年2階はつけないで一階だけつけていた時期がありましたが、全館空気が循環している為、寒かったです。

  13. 2245 平屋建てたい

    パパまるで平屋を検討中ですがオール電化が標準なんですね。
    Z空調いらないし日当たりの微妙な土地だからソーラーパネルも乗せないだろうし悩みます…

  14. 2246 戸建て検討中さん

    >>2243: 匿名さん 
    ありがとうございます!

  15. 2247 戸建て検討中さん

    >>2244: マンション検討中さん 
    やっぱり2階には暖かい空気が登らないんですね。
    間取りもあるでしょうけどそこまでの気密断熱は厳しいですね。
    でも2階ともつけてその位の電気代ならいいですね!

  16. 2248 戸建て検討中さん

    インスタでパパまるハウスで検索したら建てて間もない人のアカウントが出てきたんですが、
    階段がずれて隙間が空いてたり、巾木で隙間を隠してたりw、床と壁が同じくずれて隙間が空いていたりしてたらしく、担当者に連絡して直してもらってましたけど。
    静岡の方みたいですが。同じようなちょっとした施工不良あった方いますか?
    場所にもよるんでしょうけど、なんかこういう雑な施工する大工さんがいると心配になってしまいます。
    結局建てる地域の近辺で登録している下請けの大工さんが施工するんですよね?
    施工状態に問題ないかなど是非教えて頂きたいです!

  17. 2249 通りすがりさん

    >>2248 戸建て検討中さん

    私は現在パパまるで建てて貰ってる最中ですが、木工に限らず様々な行程をは現地で下請けした専門業者さんが施工されてます。
    木工に関しては大工さんが基本的には1人で担当されていて、必要に応じて応援の大工さんを呼んでいる様です。
    それら専門業者を監督する立場にあるのはパパまるの人の様ですが逐一確認してないので、設計された家を精度良く作っていけるかいけないかは、ほぼ下請け業者さんの技術次第と言った感じだと思います。

  18. 2250 通りがかりさん

    自分も建てる前、建てた後でブログetcチェックしていますが施工ミスうちはななった。毎日現場に足を運んだのもあると思います

  19. 2251 戸建て検討中さん

    >>2249: 通りすがりさん 
    ありがとうございます!
    基本は一人なんですね。ではその人の力量次第・・・そして応援の方も同じく。
    こればかりはやはり運次第になるんでしょうかね。
    こちらにはどうする事もできませんしね・・

  20. 2252 戸建て検討中さん

    2250: 通りがかりさん 
    ブログetcチェックというのは何の事でしょうか??
    でもミスがなく羨ましい限りです。
    現場へはできる限り行こうと思っています。
    迷惑にならないといいのですが・・・

  21. 2253 戸建て検討中さん

    >>2251: 戸建て検討中さん 
    ちなみに毎日行っていた時は何か差し入れとか持って行きましたか?
    さすがに毎日何か持っていくとなるとお金が大変です・・・

  22. 2254 戸建て検討中さん

    ↑間違いです
    >>2250: 通りがかりさん 
    へ、です。

  23. 2255 通りがかりさん

    ペットボトルのお茶とかでしたよ!施主ですお世話になってますとか、暑い中ありがとうございます、休み休みやってくださいとか言いながら渡してて仲良くなってました!くると思えば手も抜けないだろうし、仲良くなれば丁寧にいい家にしてやろうっていうのが人間じゃないですか?あとたまたまですけど施工してくれた大工さんは責任者に聞いたところ腕がいいってひとで人のいいおじさんでした!

  24. 2256 通りがかりさん

    >>2236 マンション検討中さん
    うちは2人と赤ちゃん1人だけど自分がお風呂好きあさよるだったりするので湯切れもあります

  25. 2257 戸建て検討中さん

    >>2255: 通りがかりさん 
    ありがとうございます!
    大工さん1人で飲み物だけならお金もなんとかなりそうですね・・・
    腕のいい大工さんいいですね~。羨ましいです。
    しかしそれは運次第w
    天に祈るしかないでしょうかね。。

  26. 2258 ララ

    皆さん初めまして!
    この間パパまるハウスで家を建てたのですが、防音があまりなっていないような気がして…(1階から2階まで声が通る。リビングの椅子の引く音がするなど、)
    こんなものなのでしょうか?

  27. 2259 匿名さん

    >>2258 ララさん

    リビング階段だと響きますし、家の気密性上がると音は響きやすいです

  28. 2260 ララ

    >>2259 匿名さん

    なるほど!リビング階段ではないんですが…
    気密性があるとプラスにとっていいんですかね?笑

  29. 2261 戸建て検討中

    >>2248 戸建て検討中さん
    その方のブログ見てきましたが、家の至る所に隙間やら間違えて開けたビス穴そのままで引き渡しとか酷い。
    巾木やコーキングの処理も汚くて、気の毒に思いました。
    あのブログの方と同じ地域だと、同じ職人が来る可能性があるわけですよね。
    うちとは離れているけど、あんな質の悪い職人に現場任しちゃうってとこが怖い。ローコストHMではよくあることなのだろうか。
    パパまるハウス、時々見かけるので気にはなっているんだけど…。

  30. 2262 戸建て検討中さん

    >>2258: ララ 
    これから建てるのですが防音気になります!
    1階での話し声が2階でも聞こえるのですか?その逆も?
    私もリビングではなくドアを挟んで廊下階段の間取りにしようと思っています。
    もちろん上下の声などを聞こえなくする為です。
    でもそういう間取りでも聞こえるんですかね??
    Z空調は付けてますか?あの吹き出し口から音が漏れてくるのではないでしょうか?
    そもそも天井が薄いとか・・・

  31. 2263 戸建て検討中さん

    >>2261: 戸建て検討中 
    ほんと酷いですよね~。もっと話題になっていいはずなんですが。
    もし私が静岡だったら辞めていたかもしれません。
    そもそも下請け大工さんの技術力ってパパまるは管理しているのでしょうかね。
    繁忙期などは特に質の悪い大工さんに当たりそうで怖いです。
    こういうリスクを減らすのは自社大工の会社に頼むしかないのでしょうが、そんな予算はありません(笑)
    困りました。。。

  32. 2264 評判気になるさん

    >>2262 戸建て検討中さん

    天井は強化しない限り薄いので耐荷重5キロ程度です、したがってあとからのホスクリーンやシャンデリアなどは危ないです
    音はうちはリビング階段だけどさほど…うるさいほどは気にならないかな

  33. 2265 ララ

    >>2262 戸建て検討中さん

    多分私の部屋がリビングの真上だからだと思うんですが。
    話し声とかは普通の会話程度なら聞こえませんが、物を落とした時の音などは結構気になりますねー。

  34. 2266 戸建て検討中さん

    >>2264: 評判気になるさん
    5キロしかないんですね!まあ普通なのかもしれませんが。
    ホスクリーンすら危ないというのは困ります。
    後から自分でつけようと思ってました。オプションだと高いですからね・・
    困ったなw
    しかしリビング階段でも気にならないというのは家によるのでしょうか・・・

  35. 2267 戸建て検討中さん

    >>2265: ララ 
    なるほど!
    ですよね。さすがに話し声は聞こえないですよね。
    そこまで薄いとクレームものです。
    Z空調の吹き出し口からって音聞こえてこないんでしょうか?
    隣の部屋の音とか聞こえそうですが・・・

  36. 2268 名無しさん

    加湿器のフィルター交換したら、50から60%維持できるようになりました。

    水の吸い上げが悪くなるので、1シーズンでフィルター買い替えた方がいいですね。

    ダイニチのHD-242(現行型HD-244)です。オススメしておきます。ハイブリッド式なので、小さいお子さんやペット居る家庭でも安心です。

    スチーム型の加湿器はリビングで使うと何%くらいまであがりますか?

  37. 2269 匿名さん

    寒い日が続いていますね。
    我が家の地域は
    雪少ない代わりに放射冷却があり
    天気予報ベースだと
    最高気温は0℃や+1℃、最低気温は-10度はザラにあります。
    標高が高い訳ではなく、しかも市街地です。

    この気温が続くと
    Z空調選ぶべきだったのかなあと思います。
    もちろんリビングはエアコン付けっぱなしなので暖かいですが
    ずっとリビングにいる訳には
    いかないですからね。

    暖かい地域が羨ましいですね~。

  38. 2270 通りがかりさん

    >>2269 匿名さん
    朝の外気マイナス5度、Z空調24時間稼働設定20?22度で室温21くらいです!加湿器にて湿度40以上は保ててます

  39. 2271 名無しさん

    去年の同月より使用料少ないのに、電気代7000円も高くなってました。
    電気料金値上がりキツすぎます。

  40. 2272 戸建て検討中さん

    >>2269: 匿名さん 
    ちなみにリビングのドアを開けっ放しにしておけば家中が暖まりませんか?
    同じく2階も1つの部屋のエアコンを24時間可動でドアを開放しておけば、2階フロア全館空調にならないでしょうか?

  41. 2273 戸建て検討中さん

    >>2270: 通りがかりさん
    玄関ドア付近はさすがに結構気温下がりませんか?
    トイレも温度下がると思うのですが、ドアを開放してますか?

  42. 2274 戸建て検討中さん

    >>2271: 名無しさん 
    ちなみにおいくらかお聞きしたいです!
    1、2階共に24時間Z空調稼働ですよね??

  43. 2275 匿名さん

    >>2270 通りがかりさん
    室温21℃だと寒くありませんか?
    床で21℃と、壁掛け時計の高い位置での21℃でも結構違うと思います。

    うちのリビングは
    膝上あたりの室温22.5℃位は
    ないと足下が寒く感じます。

  44. 2276 通りがかりさん

    >>2275 匿名さん
    大丈夫です、今のところ家族、来客ともに問題なく経過してます

  45. 2277 名無しさん

    電気代値上がりして腰抜かしたので、初めて冬の時期2階のエアコン消してみたら、室温18度から19度くらいでびっくりしています。

    これならつけなくてもいいですね。今日は氷点下ではないからかもしれませんが、もっと室温低くなると思ってました。

    熱交換された空気が入ってくる屋根裏も18度くらいで寒くはないです。
    1階はつけてます。

  46. 2278 戸建て検討中さん

    >>2277: 名無しさん 
    若干寒さが和らぎましたけどそれでもこの寒さでその温度はいいですね!
    ちなみにリビング階段ですか?
    寝る部屋はその位の温度のほうがちょうど良さそうですね。
    湿度は消してる分、1階よりも高くなるのではないでしょうか?

  47. 2279 名無しさん

    エアコン消して1日くらい経ったら16度くらいなって寒かったので、またつけました。

    消してる状態で加湿器つけると簡単に60%いきました。

  48. 2280 戸建て検討中さん

    >>2277 名無しさん
    屋根裏いいですね!何坪ですか?

  49. 2281 戸建て検討中さん

    >>2279 名無しさん

    この時期に60ぱーはすごい!大容量なんですね!

  50. 2282 戸建て検討中さん

    >>2279: 名無しさん 
    1階は付けててもやはり2階に空気は上がっていかないのですね。
    電気代節約の為に1階だけ可動では厳しいですね・・・

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


[募集] 新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸