注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-24 02:05:00

6月2日、埼玉弁護士会有志の方々による被害対策弁護団が結成されました。



アーバンエステート被害対策弁護団
http://saitamachuuou.gr.jp/Urban%20Estate%20higai.html


アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/


埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

【見づらい体裁となっていたため、本文に改行を入れました。(管理人) 2009.06.13】

[スレ作成日時]2009-06-12 08:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12

  1. 101 匿名さん

    社内システム上、今年になってからの契約がほとんどないって?それがホントなら、おかしいぞ。すくなくみても、1~3月で80件くらいは、あったんじゃないかな

  2. 103 匿名

    102さんへ
    先週日曜日にちらしを見ましたが、有志の設計者の会というだけで、代表者の名前も連絡先もなにも記載されていませんでした。
    おまけに、始まりには姿がなく、説明会の最後のどさくさにまぎれて、女性が配っており、弁護団や被害者の会の
    方に聞いても知らないとの事でした。

    その後、そのチラシを不審に思い、弁護士さんへ確認した際は、有志の誰かの話をしていることと
    国交省の回答で食い違いがあることが判明。

    7日のやり方を見ていると、正式に説明会でマイクを持って話するのではなく、弁護団か被害者の会の公認のような顔でビラを配っている姿に不審点がバリバリです。

    当日に、その場を見ていないのであれば、無責任な意見はされないほうがいいと思います。

  3. 104 本社系元社員

    >>101
    って事は、別にAccessか何かで作った契約管理システムがあるってことだな

    俺が確認した感じだと、契約の見込みがありそうな反響客の数が
    やたら多そうな感じがしたしな

    ちなみに俺が確認したのはWebブラウザで操作する奴のデータで
    データそのものについてはサーバーもろとも外部の会社が管理していたから
    今はどうなっているかは確認できん

    普通に考えたら個人情報保護の観点からかなりまずいだろと思うんだけど
    これを提言したら永○に粛清されかねないからな
    何せWebでの管理システムを提案したのるのは永○に寵愛されている
    ○○谷氏だからな

  4. 105 元社員

    タダほど怖いものはないですからね

  5. 106 元社員

    ついでにNo97施主28号さんの情報は確かな情報ですね。裏では、失敗した有名な話です。

  6. 107 元社員28号

    >>102
    理想はそういうボランティアの設計士がいればいいよ、確かに。

    ただ、本当にボランティアで相談会を開催するのであれば、それ相応の行動ってのが必要じゃないのだろうか?
    堂々と被害者の会や弁護団に趣旨説明をし、告知の方法も相談するとか。
    そうすれば便乗商法よろしくどさくさビラ配りなどしなくても、
    弁護団の説明会でも一定の時間をさいて紹介される可能性もゼロじゃない。(それも難しいが)
    調べると >>97 情報通り、設計管理?に席を置いていた設計士の段取りをしていたNの関与は間違いなさそうだ。
    元々そのNはお客様との接点が全くないポジションにいた人物。
    4月にある被害者に対して担当設計士と動いたらしいが、その被害者は全く面識のないNの動向に不信感を持ち、
    結局のところ断って(見積り提示だけは受けたらしいが)終了。
    営業や融資などお客様と接点がある元社員が、担当しているお客様から相談を受けて動くのなら話はわかるが、
    全くお客様と接点のなかったNが、どうしてボランティアを募って動くというのか。
    明日、所定の場所に行って話を聞くのは無駄ではないとは思う。
    この書き込みが全くの嘘偽りで完全ボランティアだったらいう事ないし、真実に近かったら即断れるではないだろうか。

  7. 108 元社員

    >>104 提言してたのは付き合いの長い「コップ」「お椀」「湯呑み」みたいな名前の奴でつか?

  8. 109 匿名さん

    おちゃわんさんは名前貸してるだけで丸儲け。前々から動きを気にしているがり犯罪者ですよ。
    超重要参考人ってとこですね。

  9. 111 匿名です

    3月に入ってから手間の取り立てに何回も会社に行ったけど社長と経理の統括の女は2月の給料ももらってないと言ってたけど本当かなぁ?あの時の態度を見てるとウソには思えなかったけどウソならあの2人はかなりの役者だねぇ~でも10日には民事再生は決まってたんだからやっぱり役者だね!

  10. 112 匿名さん

    弁護団が出来たあたりからアーバン内部の暴露合戦、嘘ではなさそうだが元社員の責任追求みたいな話ばっかじゃん。

    施主も検事気取りで金の流れの追求かよ

    見苦しいったらありゃしないね!

  11. 113 元社員

    >>112

    何か問題ある?

    悪い事は悪い 

    間違った情報なら正す

    アーバン内部の暴露合戦、いいじゃない

    俺も初めて聞く話もあるしさあ。

  12. 114 匿名さん

    >>112
    全然、見苦しくも何ともありません。
    被害者の会をはじめとする、責任追及の成果としての状況です。
    当然のことです。
    いろいろ情報出ると、なにか 都合悪いですか?

  13. 115 匿名さん

    21日の弁護団面談の通知届きましたー。

  14. 116 匿名さん

    くやしいな No.108 で笑っちゃったじゃねーか!

  15. 117 匿名さん

    被害者の会はもうここにはこないだとか散々な捨て台詞を言ってたことを思い出しますなぁ

  16. 119 匿名さん

    >>117
    それしか言えねーのかよ。もっとビシッとした技はないのか?ビシッとした技は。(リクーム風)

  17. 120 匿名さん

    >>114

    ここに書かれたら都合が悪いことなんて、俺にはな~んもありませんよ。

    もういいかげんに、悪さした張本人(会長他)がここを見てるって決め付けたような言い回し、やめてもらえる?

    見てねーし!

    あと情報操作したがる人間だとか言うなよ?その言葉もうぜーし、俺はそんなじゃねーし

    黙って推移を見てろなどと言ってた割には前にも増してべちゃくちゃ始めやがるしよー

  18. 121 元社員

    元社員でも、知らないこといっぱいでてきてますよ。へーそうなんだーとびっくりです。

  19. 122 匿名さん

    でも大して驚いてない、みたいな
    ワッハッハッハッハ

  20. 123 設計有事一同

    弁護団の説明会でもちらりと出てましたが、ちょっと気になっていたことがあるんでレスします。

    「住宅瑕疵担保履行法」の施行で、10月1日以後引渡しされる住宅はすべて住宅瑕疵担保保険に加入するか、供託金を預けていなければならないわけなんですが・・・、
    どうもこれを、9月31日までに引き渡しされなければならないと曲解して説明し営業利用する可能性があります。

    まず、保険に入ったり、供託金を預けなければならないのはすべて、請負業者で施主ではありません。
    アーバンのように、破産した場合の引き継ぎ工事については、以下のように示されています。

    Q&A抜粋

    Q5-4 業者の倒産等により、工事途中で引継ぎが行われた場合でも保険に入れるのですか。

    A5-4 工事途中での請負契約の引継ぎがあった場合、元の契約者が保険加入の準備・現場検査を進めていれば、新しい契約者が引継ぐことは可能です。

    これに対して、上記Q5-3のとおり、保険加入の準備が進められておらず、現場検査の時期を過ぎてしまったことにより保険加入ができない場合には、供託で対応する必要があります。

    参考 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocor...

    単に、請負業者がしっかりすれば良いだけで、それができるところに頼めば、9月31日までに引き渡ししなければならないわけではありません。

    明日の設計者有志の相談会でどのような説明があるかは知りませんが、法律の曲解や都合のよい説明で契約を急がせるのは、アーバン関係者得意の手口でもあります。どうか、嘘に惑わされず、二次被害にあわれないように。

  21. 124 120って

    見てねーし!
    その言葉もうぜーし
    そんなじゃねーし
    べちゃくちゃ始めやがるしよー

    なんだか品性のかけらもない奴が登場だな。
    会社を潰した奴にはかなわないが。

  22. 125 匿名さん

    できるとこれなら、ね。

    でも工事途中の物件は、良心的な工務店でも、嫌がるのが現状。

  23. 126 元社員

    >>112
    全く見苦しくないね。
    逆に、千葉の元営業のように罪を見つめなおさないで、違う顔してその後もお客に泣きの営業し、
    バレたら逃げ回るやつのほうが見苦しいね。
    ましてや、同じようなやつらもまだいるとなれば、人間として最低だね。

    今の段階で、不都合な情報があるやつは、このような表現になっちゃうんだねえ。
    心理がバレバレだよ!
    おとなしく、待っておいたほうがいいよ!

  24. 127 匿名さん

    124 でもおかしいことは言ってないとおもうが。むしろ正論?

  25. 128 近所をよく知る人

    て、ことで
    112=120 は撃沈ということでよろしいですね。忘れてあげましょうよ。

  26. 129 匿名さん

    >>126

    張本人が書いてるみたいな言い回し、マジでやめてくれ~!

  27. 130 近所をよく知る人

    129よ もういいから、わかったから

  28. 131 匿名さん

    >>120 支離滅裂ですか (はんにゃが好きなんですね?)
    見てね―し、とか逆に、決めつけてるのは何か根拠あり?会長は、過去にレスしてます。
    黙って推移を見てろ、とあったとしたら、それは書き込んだ本人が推移をみてるのではなく、いい加減な否定をする連中に「見てろ」と言ってたわけですね。事態は、まさしく行ってた通りになりつつあります。
    どんどんレスしますよ。
    何か都合が悪くなければ、「黙って推移を見てろ」

  29. 132 匿名さん




    千擦りはもう終わったか?w

  30. 133 匿名さん

    反撃も 品がないね

  31. 134 匿名さん

    埋もれないように
     ・内部分裂も噂される「有志設計士の無料相談会の影の人物は?」これ面白そう。
     ・いよいよマスコミもGoサインを出した永井昭四郎の確信に迫る!
     ・永井マネーが既にどこかの会社に流れてるのか(又はその予定)?
     ・タイーホされる社員は・・・営業?融資?やっぱり契約?
     ・柏営業所にいた詐欺師が何も知らない被害者宅に営業してるってホント?
     ・さいたま市浦和区常盤にある新会社の正体に迫る!資金源は?
    既出だが、
     ・葛飾在住でT仕様の産みの親といわれている眠そうなH君。
     ・H君行方不明後、そのポジションにおさまった積算の中心人物。
     ・未だ名前が挙がってなくて不思議だが「会長秘書」だった男。

    ほかに論点や情報があればあげていきましょう。
    ささいな情報も意外なボディブローになる可能性もあります。

  32. 135 匿名さん

    小さい男ばかりだな

  33. 136 匿名さん

    ホントだ。言われてみれば皆チビだな。

  34. 137 土地勘無しさん

    これが気になるねー 『さいたま市浦和区常盤にある新会社の正体に迫る!資金源は?』

  35. 138 亞と少しで施主

    千葉県です アーバンがなくなったので、どこに頼んで良いかわかりません 
    予算は2000万です。

  36. 139 匿名さん

    さいたま市浦和区常盤って埼玉県庁、埼玉県警、埼玉地裁の近所

  37. 140 匿名さん

    我が家はあの破産劇後は不幸中の幸いにもアーバンでお世話になっていた外注設計士さんを頼りに、4月末からは自身の知り合いの工務店さんに現場を進めてもらい、何とか梅雨前に完成→引っ越しが出来ました本当に、設計士さん、各職人さん達にはアーバンに投げ出された我が家を一日も早く住めるようにしてくれようと動いて頂き感謝していますまだまだ工事再開されていない施主の方々も本当にどうにか形になる事を願っております
    あとは、人の人生を舐めクサリこの様な事件を起こした面々に当たり前な裁きが下る事を切に願います

  38. 141 匿名さん

    140>の匿名さんへ
    梅雨入り前に引越しが出来て本当に良かったですね!おめでとうございます。これから新築での生活が楽しみですね。
    140>さんは関東(埼玉県)の方で住まれるのですか?職人さん達などに本当に感謝ですね!我が家は倒産される手前で完成→引越しが出来ました。

  39. 142 匿名さん

    >>140 おめでとうございます

    >あとは、人の人生を舐めクサリこの様な事件を起こした面々に当たり前な裁きが下る事を切に願います

    その通りですね。これだけ多くの人間の人生を舐めクサッたツケは払ってもらいましょう。

  40. 144 元社員

    >>143 お前も疲れるだろうし、読む方も疲れるからヤメレ。
    それにな、下らない事の暴露に何の意味があるんだ?
    Hの後がまの奴がどんな役割で、その役割が今回の事件に直接or間接的にどう関わっていたのかを書き込めよ。
    関わってないのだったら、プライベートの暴露だけが目的ってことになる。そーいうのやめないか?

  41. 145 元社員

    せっかく書き込んだのに >>143 は削除しちゃったみたい。
    まあ、さすがに自分で情けないと気づいたんでしょうな。

  42. 146 匿名さん

    削除“された”んでしょ。削除依頼ないし。

  43. 147 本社系元社員

    >>108
    備後

    >>109
    一級建築士の名義貸しについては知らなかったので何とも言えないけどね
    ただ、社外の外注の人間と言っても週に1~2回の頻度でアーバンに来ていたから
    実質的には準社員みたいなものかな

    ちなみに >>104で書いた「外部の会社が管理」のことだが
    外部の会社というのは○○谷氏の会社のことね

    多分、気づいている人もいるかもしれないが
    確かアーバンの公式サイトのお問合せフォームで
    入力の過程で違うドメインのURLに飛んでいたが
    あれは○○谷氏の会社のドメインのURLで、お問合せフォームで入力した
    各種個人情報は○○谷氏の会社のサーバーに登録されているのだ

    もちろん、入力したデータは社内システムでも使っていたが
    基本的には入力した個人情報のデータ全て○○谷氏の会社が握っているから
    倒産後の個人情報データの取り扱いについてアーバンでは何も出来ないし
    何らかの事故で個人情報が漏れる危険性も否定は出来ない訳

  44. 148 匿名さん

    お茶碗さんが話題になってるが、そんなに悪い人なの?

  45. 149 本社系元社員

    ちなみにここで倒産前後にメールが使えねえと騒いでいた社員の方がいたが
    実はメールサーバーも○○谷氏の会社の持ち物で、サーバーを置いている
    ホスティングサービスの会社への料金をアーバンが滞納したためにサービスが止められた訳

    まあ、○○谷氏はサーバーの使用料を60日サイトだかでアーバンに請求していたが
    結局数か月分未納だったんじゃないのかな?

  46. 150 サラリーマンさん

    アーバンの施工現場の看板にかいてあった人でしょ。名義貸しで、社員じゃなかったんだー。どうりで、みかけなかったわけだ。サーバーもかあー。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸