注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-12 14:59:00

積水ハウスについて語りましょう

[スレ作成日時]2004-02-09 19:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか

  1. 1839 匿名さん

    3つ釣れました

  2. 1840 匿名さん

    1836 どの事件が派遣社員だって?
    広島も浜松もちゃんと積水の正社員だったさ。
    建築確認申請をわざとしないようなやつらは建築士資格も剥奪されるべきだよ。

    積水の浜松の社員は担当の家が適合する物件かどうかよく市の担当職員に尋ねていた。が突然音沙汰がなくなった。
    去年11月に銀行が担保確認のために書類照合したら確認番号があわない。
    市に問い合わせた。市の職員はその住所に覚えがあったし積水社員のこともよく覚えていた。
    正式に発行した確認済み証などが存在しないのに家はすでに完成していた。
    で数年間の書類を調べてみたら市に申請せずに完成していた家が3軒、それらも含めて様々な公文書偽造が10件。
    ってことだよ。

    本気で法律や役所や施主をナメてるとしかいいようがない行為を重ねてたってこと。

    で積水はこの社員を1月半ばまで雇ってた。
    すでに11月の段階で犯行はばれてたのにね。

  3. 1842 匿名さん

    1840
    それは事実とかなりかけ離れてます。
    その内真実が分かります。 只、言えるのは総合点で積水ハウスに勝るメーカーはありません。

  4. 1844 匿名さん

    批判されてるのは、法律違反を重ねたインチキ業務だったからなんでしょう?
    トップの信用の影で姑息な捏造を重ねて勝ち誇ったところで、砂上の楼閣なんじゃないの?
    ああん?それがどうした?恥かしくないか?って思ってしまうだけ。

    まあ本人が一番わかってて書いてるんだろけど。読むだけ痛々しい。虚勢を張るのはやめとけ。

  5. 1845 匿名さん

    1842さん どう真実と違うんですか。教えてください。
    日経や毎日新聞などにも浜松市が告発したとありましたよ。
    公文書偽造されたり、役所に適合申請や建築確認もされなかったマイホームを引き渡されても
    いい買い物だったと言えるお客がいます?
    懲役刑受けるような人が担当でもいいよという人がいますか?

  6. 1846 匿名さん

    組織というものは内側から腐敗するものですからね。
    これだけ重ねてると言う事はそうとう病根が深いんじゃないですかね。
    これからも少しずつ色んな情報が中から出てくると思います。
    どうにもならないでしょう。
    膿は早く出してしまうしかないですよ。

  7. 1847 匿名さん

    他社営業ごくろうさま。週末だというのに暇なんですね。笑

  8. 1848 匿名さん

    1847 しょうもない書き込み何回もするのはやめたら?
    単にどこドコのメーカーがいいと思うとか思わないとかで競ってる話題じゃないんだよ。
    笑われてるのは貴方です。

  9. 1849 匿名さん

    で、あんたはなにが目的なんですかね?誰もあんたに相談してませんが!

  10. 1850 1846

    たまたま他の業界のリスク管理部門に一時期籍を置いていたから、その視点でこの状況を読んだまでですよ。
    情緒が幼いのか視野狭窄なのか都合が悪いと即時競合のせいにばかりする人いますけど、真の敵は業界の外にいるんですよ。
    知ってました?

  11. 1851 匿名さん

    あっそっ、暇なんですね。呆

  12. 1852 匿名さん

    いちいち痛々しい反応ですね^^
    ご愁傷さまです

  13. 1853 匿名さん

    過去レスをみてました。
    すでに>>1692で広島の件がありました。社員の一級建築士が免許剥奪された記事もググると出てきてました。
    自宅およびガレージの工事が欠陥だとして争っていた人が取り壊しと納入金返還を求めていた裁判で、原告の全面勝訴になったこともありますよね。

  14. 1854 e戸建てファンさん

    このスレ見てると、住宅営業の知的レベルの低さに唖然とさせられるんですが。
    1849とか、1851とか・・・
    こんなのに関わってまで、わざわざ高い買い物する客が哀れだ。

  15. 1855 匿名さん

    ほんとそうですよね。
    しかし哀れなのは客よりむしろ自分の足跡を残してしまった軽率な営業だと思いますよ。
    リスク評価の考え方では顕在化した事故の背後に6倍の潜在事故(いわゆるヒヤリハット)が存在するといいます。
    こうした悪事に手を染めていながら首をすくめている犯罪者が全国にまだ何人も実在しているはずです。
    その連中の何人かは自分の名前がいつ暴露されるのかとビクビクしながらこのスレを開いている事でしょう。
    そしてついに辛抱できずについ書き込んでしまう。
    しかし会社のPCからアクセスしたログはすべてリスク管理部門が保存していることを忘れてはいけません。
    まー本人の為にはそうでないことに期待したいですが、世の中の現実と言うものは何とかの尻尾切りで終わる事が多いですから。
    自ら進んで断頭台に上る姿は勇ましいですが、端から見ればただの浅はかなバカです。
    もっと自分を大切にしましょう。

  16. 1856 匿名さん

    まだリスクアホはいるのか?で、あんたはどこで建てたんだ?えらそうなこと言ってるんだから、公表するよな!理由付きで
    新しいスレ作れよ。迷惑だから。

  17. 1857 匿名さん

    おや?1856が自分の行為を告白するらしいぞ。

  18. 1859 e戸建てファンさん

    冷静になりましょう・・・
    って、まさか1856に言ってるのか?
    知能が低すぎる奴に冷静も糞もないだろw

  19. 1860 匿名さん

    1856、さあ、次に名前が挙がるのはどこの誰かな?

  20. 1861 匿名さん

    積水が1856のような能なしを首にせずまだ飼い続けている件について

  21. 1862 匿名さん

    不買運動が起こるのも致し方ない、これもすべて1856の身から出たわさびw

  22. 1863 匿名さん

    積水に追い付き、追い越す。 【韓国ハウス】

  23. 1864 匿名さん

    乗っ取る。では?

  24. 1865 匿名さん

    韓国ハウスてなんでっか

  25. 1866 匿名さん

    真実のとびらが今ひらく

  26. 1868 匿名さん

    死肉に群がるハエがやってきた

  27. 1870 匿名さん

    ↑素敵なハウスですね。 作業はプロでも大変そうだね。

  28. 1871 匿名さん

    1869
    しるかそんなもん。

  29. 1873 匿名さん

    巨大恐竜の大量絶滅
    HMの時代もついに終焉を迎えたか...

  30. 1875 匿名さん

    さらば公文書。

  31. 1876 匿名さん

    積水ハウスさんはいま活気ありますか?

  32. 1877 法務

    ものすごく活気あります!

  33. 1879 匿名さん

    活気ないよ!昔は家族愛もあって外にも金が出てたし、労災事故も0でした。 今は自分の出世のために蹴落とすことばかり考える人間が多く、品質も落ちた。良い監督はクビ!素人集団は出世します。

  34. 1880 匿名さん

    タイタニック!!!

  35. 1881 匿名さん

    たいしたことないかと。
    と言うか目に見えてやる気も感じられないかもです。
    関西のある地方で展示場全体の主催団体が変わるし、場所も元もと学校の敷地のレンタルだったため、少し離れた場所に移動になる展示場があります。
    先週一日だけ各社モデル現場見学みたいな形でプレオープンしましたが、積水の建築が一番遅くてまったくの基礎のみ。
    しかも元は鉄骨と木造2軒あったのが、1軒のみになってる。
    ハイムは1軒が2軒になったのに。しかも内装も殆ど出来ている。
    やる気ないんだなぁ積水...ってバレバレ状態でした。

  36. 1882 匿名さん

    積水ハウスは裏でアイアンマンを製造しているのは 事実ですか?

  37. 1883 匿名さん

    社員にやる気がなくてもそれで済んでるとは、これまたずいぶん恵まれた企業ですね。
    閉塞的な状況を打開するHMトップとしての意志を何も表明しないなど、危機感に欠しい事が万事に具象化し始めている印象が拭えないですね。

  38. 1886 匿名さん

    ハイエナでさえ
    まだ美しい
    蛆虫のような偽造よりは

  39. 1887 物件比較中さん

    営業マンの他社批判としつこさに脱帽、断っても諦めない根性に?他所に決めたって言ってるんだから、良い家を作ってくださいね、ぐらいいえないもんかね。更に値引きって、しかもプラス100万円!!!えっ前回の打ち合わせで精一杯の金額ですって言いましたよね。担当についた営業がはずれだったのか、社風なのか。期待してただけに残念でした。本命だったのに。

  40. 1888 匿名

    担当がハズレだっただけじゃない?どこでもいるよ。そんな営業。うちは積水断った時営業しつこくなかったよ。住林の方がしつこかった。ダイワの営業も他のHMに決めましたって断った時もしつこくなかったけどな。

    営業の人間性でしょう。本命だったら営業変えてもらってでも建てたらよかったのに。

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸