旧関東新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム東陽町アクアリア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. レーベンハイム東陽町アクアリア

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-25 21:04:00

MRに行ってきました。
タカラレーベンの物件の中でも、ファミリータイプなのに
ホームページが洗練された作りで、
そのホームページの期待を裏切らないようなMR。

価格も内容を考えると、物凄く頑張ってるなという印象。
立地も駅から離れてはいるが、
離れているだけのメリットはありそう。
江東区の地盤の心配を抜けば、あとは文句無しという感じ。
購入を決めた方、検討したがやめたという方、只今検討中という方
情報交換を出来ればと思います。

[スレ作成日時]2005-02-08 00:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム東陽町アクアリア

  1. 2 匿名さん

    我が家は購入しました。別の物件を購入する予定でしたが、実際の部屋をみてあまりのも出来が悪いため、断念。結局オプション(床暖房等)お金がかかるけど満足がいくかなと思って、決めました。駅から離れていると行っても東陽町と住吉の両方にアプローチ可能なのであまり気にはしていません。
    ちょっと疑問に思えることも担当の営業さんがきちんとフォローしてくれました。営業の方の出来不出来は有ると思いますがそういう意味では当たり
    だったかもしれません。難を云うと修繕費が低めに設定されているので20年後25年後30年後の一時金がかなり高いことでしょうか?管理人が週5日だけの勤務と云うこともちょっと不満ですが・・・

  2. 3 匿名さん

    営業さんかなりしっかりしてますよね。
    我が家も他社のMRに比べて、レーベンの営業の対応の良さに好印象を持ちました。
    もちろん内容も納得できる物だったので申込みしました。
    目に付くところでは、床暖房がなかったり管理人の事など
    あったら良かったなも多々有りますけど、
    その分物件の価格もがんばってるから、
    しょうがないという感じですね。
    東陽町・住吉の売り出し中の新築マンションの中でも
    かなり良い線行ってる物件だと思うんですけど、
    こちらでは話題に上がってませんでしたね。
    不満の少ない物件だからかもしれませんけど。
    マンション自体のコンセプトや内装のセンスがよいだけに
    購入者は若い世代のご夫婦やファミリーが多いのかな?
    入居が楽しみです。

  3. 4 匿名さん

    建具のカラーセレクトが豊富でしたよね。
    室内をセミオーダーできる感覚ですね。
    コンセプトがノルディックスタイルで
    全体的に飽きが来ないデザインがポイント高いと思いました。

  4. 5 匿名さん

    02ですが、我が家は30代後半です。
    打ち合わせで何度か行きましたが商談しているのは年配の方が多かった気がします。この価格帯からするとえっ?!という感じでした。管理人の件、気になっている方もいらっしゃると分かりちょっと安心しました。
    色々打ち合わせしてみると社員のレベルにばらつきが有るのは事実だと思います。
    ただオプションが全体的に高いことは閉口しています。
    食器棚至っては我が家のタイプだと40万を軽く超えそうだし・・
    カーテンボックスもオプションだし・・今時珍しい!?
    カーテンが市販のサイズでいけそうなのでそれはそれで良いのでしょうが・・・
    そうそう管理人が2人というのは多すぎだと思うんですよね。
    だったら勤務日ずらして毎日勤務にすればいいかと思うんだけどな。

  5. 6 匿名さん

    うちも30代後半です(笑)契約を本気で考えていますが、もう少しこちらに話題でてほしいなと思っております。
    駐車場は埋まりますかね?

  6. 7 匿名さん

    この物件の北側に巨大マンションが建っているそうですね。
    そこの日照を阻害するからという理由で、
    けっこう問題になっているみたい。
    近隣と工事協定結ぶ前からガンガン工事進めて、反発買ってるとも。
    調べたら、ここのデベは板橋常盤台や中央林間、金町その他でも、
    地元住民と紛争起こしてるんだって。
    マイナーな会社のわりには紛争の数が多すぎない?
    けんか好きなのかな?
    http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3732/mannsyon.htm
    http://kanamachiyokusuru.zero-yen.com/
    http://members.jcom.home.ne.jp/cyuurinryou/funsouroku.htm

  7. 8 匿名さん

    契約前に周辺住民のことは確認しましたが。
    他の地域のことは問題になっていること認めていましたけど・・・
    こちらに関しては大丈夫といっていました。明日営業に再度確認しようと思いますが、
    何度か現地を見に行っているけど、あまり工事が進んでいるとは思えないんだけど。
     はなからこのマンションを検討されていらっしゃる方ではないようなのでどうでもいいのですが、
    ここでは、純粋にこのマンションの良いところや悪いところを再確認できたらいいのになと思っていたので残念です。
    私は気になるところや気に入らないところが有れば、営業だろうが設計だろうがガンガン云うし、些細なことでも納得いくまで突き詰めるタイプなので
    タカラさんもそれを理解した上で対応してくれているので、わざわざ隠すとは考えにくいし・・・
    山の中の一軒家ではないから、全く問題が起きないことの方が変だと思いますが。

    駐車場はどうなるんでしょうね?我が家も希望していますが8割程度の方が希望されていると聞きました。

  8. 9 匿名さん

    我が家も購入検討中です。
    現地を見に行きましたが、
    マンション周辺に(北側のマンションにも)
    反対を謳うノボリなどは出ていないようでしたので、
    物凄い紛争が巻き起こってるという雰囲気ではないような感じでした。
    北側のマンションはアクアリアとは道を一本挟んでいたし、
    北側に駐車場も設けられるという話でしたので、
    この様な立地条件のマンションは
    都内を探せばいくらでも存在しそうという印象を受けました。
    もし反対運動が起こっているなら、
    金町の様に反対者による情報があれば
    購入検討者として、近隣住民の方の意見について
    もう少し理解を深められるかなといった所です。

  9. 10 匿名さん

    購入者です。
    これまで沢山のマンションを見学してきて
    一番納得の行く物件でした。
    幸いにも営業の担当者さんも
    私の一つ一つの質問に丁寧に答えてくれましたし、
    難しい質問と思われるような事にもその場で即答してくれたので
    とても勉強されているなと感じました。

    今まで色々物件を見てきましたが、
    どれも満足度に欠けるものでした。
    この先、自分の予算に対して十分に満足できる物件に出会えるのだろうかと
    少し不安になっていた時に出会ったマンションでした。
    マンション購入はとても大きな買い物ですので、
    自分がとことん納得する物件を購入出来て、とても満足している所です。
    このさき色々と生じてくるであろう疑問なども
    これからも営業さんと良い信頼関係を築いて行って
    どんどんぶつけていきたいと思っています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.11平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸