注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新昭和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新昭和ってどうですか?

広告を掲載

マイケル [更新日時] 2012-08-22 22:59:04

現在住宅の建築を検討中です。
まだまだ知識のない私に新昭和について教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-07-23 18:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新昭和ってどうですか?

  1. 342 入居済み住民さん

    私はドルチェに入居して1年半です   
     まさに341さんと同じ様な判断で決めました

    ・価格と中身のバランスが最大の決め手でした
     
     大手HMの標準仕様はかなりお粗末な物でした 値段だけは異常に高くて・・・・・
     パンフレットの様な仕様を想像して交渉をしていましたが、途中でこれはダメだと気ずきました
     坪100万円以上は掛かります

     坪単価の安いHMはあれもこれもオプションだらけで、見せかけの価格にはうんざりしました

     地方の有名工務店も検討しましたが、要求次第で又、オーナー社長の判断一つで中身がころころ変身し、
     しっかりした基準がなく、最終的に信用できなくなりました
     
     ※結局341さんと同じ様に色々なオプションを付け、大手の標準仕様と比べたらかなり中身の良い物
      が出来上がり、満足しています 同仕様で下記の大手HMから見積もりを取りましたが、700~1000万
      円高かったです

      また、近所のSHS,SHM,DH,SR,MH等の家と比較して(施主にも聞き、中も見た上で)大きな声で言えま
      せんが、皆さんが可哀そうです  高くて、安っぽくて・・・・・本当にひどいですよ・・・・

    ・最近のHMの倒産で、大手の高い空ブランドへ流れるのでは、ないかと・・・・危惧をしています・・・
     もう、関係ないかな??
     
     新昭和は一応千葉県ではナンバーワンのHMで、実績も有りますので、ここに頼みました

    ・問題点
     これも341さんと同様に建築中は頻繁に見に行かないと、いけないと感じました
     監督さんも確かにかけ持ちなので、施主の希望する様なレベルではないと思いました

     ※大手にしてもほとんど下請けに丸投げ状態なので、これは同じかなと・・・・

     注意点
         ①しっかりした、責任者クラスの営業に頼め
         ②いい加減な下請けと非常に良い下請けがいましたので、要注意!!
    ③建築中の各段階で自分で十分納得できるまで、確認する
         (一番良いのは専門家にチェックを依頼する)

    ・住み心地
     かなり良いと思います 
     先ほどの他HMと細かな点を比べても遜色ないし、有る部分ではかなり上かなと思います
     

     以上、これから建てられる方の参考にして下さい

  2. 343 まめ

    新昭和は私からしたら普通。私は地元の小さいメーカーさんに頼みましたが、新昭和で建てた友人宅より内容はうちの方がよかったです。でも友人宅はとってもいい感じだったから営業マンにはどんどん注文つけたらいい家にしあがると思いますよ?でもどこもたいしてかわんないけどね。外壁はタイルがいいですよ~♪

  3. 344 匿名さん

    341
    342

    長い。簡潔に。

  4. 346 匿名さん

    343さん
    どの点が良かったのか気になります。
    教えて下さい。

  5. 347 入居済み住民さん

    もう、建てて2年過ぎたものです。<ウィザで決めたよさん、には、2年前にこのスレでお会いしたような・・

    ドルチェ仕様で、非常に快適な2年が過ぎました。
    ある居室の天井の壁紙に線が走っていて、一部土台がズレているようで、その直しがそのうち入ります。うちは1箇所で、なおかつ夜の照明下でしかわからないズレなので、気にならない人はならないと思うのですが、気になってしまったもので直してもらいます。他HMではよくあることで、SHで建てた方でも5-6箇所あったという話も聞きます。
    建売の方なんかは、全部屋張り替えたと言う人もいますし・・・。
    あと、入居後半年くらいに、子供の友人が遊びに来て、階段の手摺にぶら下がったら、手摺がズレてしまって・・。すぐにアフターさんに来てもらって、補強漏れがあったようで直してもらいました。
    早い時期に、子供たちにぶら下がってもらって良かったです(笑)年寄りになって、危うくつかんだ手摺が取れたらシャレにならないです・・。

  6. 348 匿名さん

    図面と違う現場工事・・・。
    シャレにならん。
    やる気のない現場監督には、切れそうになるのを我慢している。
    3度目は、ブチきれるかもしれない。

  7. 349 購入検討中さん

    クレバリーの元祖ですね

  8. 350 入居済み住民さん

    半年くらいですが、特に問題なくいいですよ~。
     ・コストパフォーマンス
     ・多少のことは自分でやると尚お得(当たり前ですが)
     ・フィンランドに植林した気持ちになれる
     ・紳士な営業と割と自由で思いきりがいい設計
     ・住宅館や1、2回は行く君津まで遠いときつい
      (勿論、多くの打ち合わせは営業が自宅等へ来ますしたが)
    などが特徴だったと思います。

    工事の進捗をもう少し紙に落として説明してくれると、
    もっと良かったんですけどね。

  9. 351 南房総人

    新昭和の家って、換気システムの排気口のすぐ隣に給気口がついてますよね。問題にならないのかな?アフターはちゃんと点検にくるのかな?知人宅は別の工務店で建てて、施主から連絡しなくても建築後1年は何回も点検に来ているけど、知人宅の隣の新昭和で建てた家の人は建築後全然点検に来ないとぼやいていたそうだ。新昭和のアフターの点検はどのようになってますか?

  10. 353 たかむら

    営業マンの質が悪い
    ・頭金の入金した際の確認の電話こないし電話してもつながらない
    ・気の利いた事を一切しない
    ・いかに自分がらくできるしかしか考えていない営業活動
    ・お客との約束を自己都合により平然とやぶる
    ・352の方のおっしゃるとおり深い質問に対し答えられず逃げる 
    ・ケアレスミスがやたら多い 図面の修正もできない 指摘内容が反映されない図面、見積もりを平然と持ってくる
    ・君津住宅館での待ち合わせに平気で遅れてくる かつ、設計担当者と打ち合わせしてくるとかいってさらに待たす
    ・聞いたことの答えがまったく的外れなこたえ、何も要求していないこ得意になってはなしだす
    ・かみさんがやりたい事は見積もり反映されず、営業マンの進めるものは やめるとつたえても見積もりから消えない

    などなど不満疑問つずきのいえずくり 住宅ももっていない若い営業マンに軽いのりで営業されたら一生に一度のいえずくりがだいなし

    でも価格やすいから泣き寝入り、どこのホームメーカーの営業マンも一緒なのかー?!(泣)

  11. 355 購入検討中さん

    >> 295
    今ウイザース検討中だけど構造材はレッドパイン。半年前と変わったのかもしれないけど。
    負債+完成後一括払いじゃないとこが気になっている。

  12. 356 契約済み

    353さんとまったく同意見。
    もしかして同じ営業じゃないの?笑
    同じ営業じゃなくても、上司も腐ってるから全員似たようなもんかもしれないけど。

    約束の日程は平気でやぶるし、できる事とできない事の区別も付かない。
    上司の印鑑を押してある確認書類も平気で間違ってんのね。
    ごめんなさいで済むレベルじゃないのに、謝るしかしないし。
    しかもミスってもタオルの一枚のお詫びすらないっての。
    ましてサービスもないっての。

    ついでにサービス?で出してくれるランチがクソまずいし。
    普通にありえないね。

    でも他社と検討しても価格の面では捨てられず。
    営業はむかつくし正直なところアホすぎて**ばいいぐらい思うほど仕事できないけど泣き寝入りしてます。

  13. 357 入居済み住民さん

    横浜で今年改築した者ですが、皆さんの投稿を見て驚いています。

    我が家では建築中は工期が間に合うかハラハラしましたが(どうすんの!的に怒った事もありました)、無事工期内に出来たし、作りもしっかりしていると時々見てもらった知り合いの建築士の人にも言われました。
    現場監督さんもいい人で、まめに毎日のように連絡をくれたし、住んで半年以上経ちましたが満足してます。

    契約前や建築中もこちらで勉強させてもらったので、これから建てようか考えている方が見ていると思いますが、結局こちらでの投稿が少ないのも、苦情が比較的少ないのかなぁ・・と思います。
    もちろん嫌な思いをなさった方もいるのでしょうが、悪い会社ではないと思いますよ。
    私も毎日現場にポット持って通ったのもよかったのかなぁ?

    これから建てる方、メーカー選び、間取り、打ち合わせなど、とても大変ですが、頑張ってください。
    出来てしまえば、急に暇になってさびしく感じます。

  14. 358 住まいに詳しい人

    ご存知の方がいたら教えて欲しいのです。
    こちらは2X4工法で作っている会社だと思いますが外壁の
    下地はどんなものを使っているのですか?

    良い順としては構造用合板15mm>12>9mm>MDF材(安いけど湿気に弱く肝心の釘持ちも良くない)
    だと思うのですがどうでしょうか?

    私は下地材の選択で各HMの営業姿勢(安くても良い素材を使っているか)を目安に検討しています

    http://www.ads-network.co.jp/koukoku/03.htm

  15. 359 匿名さん

    クレバリーホームがノボパンの12mm使ってるからたぶんいっしょなんじゃないですか。

  16. 360 匿名さん

    ノボパンはこれのこと。
    ネットで出てる
    http://www.novopan.co.jp/about_novopan/index.html
    木屑をリサイクルして糊で固めたものだよーん

  17. 361 入居済み住民さん


    私の処は2x6です  昨年築
     
     ・面材  外周壁ー構造用合板(ラーチ合板)   9mm
    屋根下地ー    同        12mm
          床1,2Fー 同        28mm
     
      入居後1年半経ちますが、特に大きな問題は有りませんでした

  18. 362 契約済みさん

    >>353>>356
    営業がケアレスミスが多いのはうちも同じです。
    特に契約後は、対応が雑になってきてますね。約束の時間を"他のお客さんの対応が入ってしまった"とか言って平気でずらしてきます(「まぁいいですよ」と言いながら内心唖然)。そりゃ新規顧客の方が重要だろーからある程度は覚悟してましたが。

    >>356
    確かに君津のランチはまずいですね、しかも店員の態度も悪い。




  19. 363 いつか買いたいさん

    私は君津のランチはおいしいと思いました…
    見学会参加者にはおいしいのをだしてくれるのかしら…

    見学会自体は楽しかったですし、けっこう全体的に好印象でした。

  20. 365 入居済み住民さん


      パネルがヤバイって如何言う風にヤバイんですか

      また、内装でごまかすと有りますが、ふつうは内装の前に自分でチェックするのが当たり前
      だと思います

      建てたから言う訳ではありませんが、新昭和の価格は高くはないと思って決めました
      他の大手HMの見積もりは橋下知事じゃあ有りませんが、ボッタクリバーの様な物です

      貴方はSHかDHの方ですか  364の建築士さん??

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸