物件概要 |
所在地 |
北海道千歳市花園2丁目1番5号 |
交通 |
https://jinde.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神出設計(千歳)はどうですか?
-
787
匿名さん 2013/05/11 22:20:10
神出設計はこれから、大変なことになるんでしょうか?
-
789
匿名さん 2013/05/12 22:07:30
行政が違法建築と認めるようであれば、たとえ会社が無くなろうと民法709条の不法行為として神出設計の設計者並びに工事監理者に責任を問うことができそうですよ。
-
790
周辺住民さん 2013/05/17 00:53:04
Kさんは、裁判の結果が出たら報告するって言ってたのに来ないね。。。
-
791
購入検討中さん 2013/05/17 11:59:31
>790
裁判の結果が出たら報告するとは書かれてないですね。
>589に
『もし最高裁で「小林邸は違法建築物ではない」との判断がなされた時はここで報告とお詫びをいたします。』
とは書かれていますが。
でも、本当のところが知りたいですね。
神出設計はこのことについて何か言っているのですか?
-
793
匿名さん 2013/05/19 17:25:09
日本は法治国家として、民法709条『故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害したもの者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。』という適用がなされれば、個人法人問わず賠償の対象になり得るといえます。
身近な例として、交通事故等で相手方を致死させた場合、過失度合いによって、行政処分(免許取消し)だけではなく、損害賠償責任が問われるように、私たちの身近には個人の不法行為責任となり得る題材が多いのです。
しかし現実的には、過失の有無や権利の侵害、及びそれらと損害発生との因果関係を立証する責任は利益の損失や損害を被った側になりますので、なかなか一個人がこれらの立証責任を全うできない事で泣き寝入りするケースが多いように思います。
法の原理はこのようなことで、購入された住宅について欠陥という財産価値低下などの利益損失を被ったのであれば、その立証を前提条件として、個人法人の財力問わず民事での追及は可能だと思われます。(法はある意味冷酷です)
たとえば集団提訴になった場合など、原因が工事監理不行き届きという認定であっても、企業として慣習性や常態性が要因として立証されれば、建築士のみならずその法人役員も対象となってくるでしょう。(マンション耐震偽装問題のように)
今後この件に関しては、行政動向により事を左右すると思います。
-
794
住まいに詳しい人 2013/05/20 23:10:20
建築士法を調べたら、第38条~44条にわたって、
「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」をはじめとする、建築士に対しての罰則規定が設けられていました。
厳しいね!
-
795
入居済み住人 2013/05/21 03:54:25
難しい法律の話はともかく、一番知れたいのは神出設計が無くなったら違法建築の補強工事費用や賠償は誰がしてくれるの?
建築士が設計した件数分賠償金出すの?
-
796
入居済み住民さん 2013/05/21 04:16:45
-
797
購入検討中さん 2013/05/21 11:27:45
つまり、違法建築によって権利侵害が生じ、損害を被った事を立証できるなら会社が倒産しても『不法行為』として、関係建築士やその会社役員を相手にまずは提訴出来ると言うことなんでない?
賠償能力とは別に…
-
800
匿名さん 2013/05/26 14:32:31
798さん。
公文書を裁判所とか神出設計さんに書類の公開を許可もらっているのですか?
マナー違反として、どうですか?
-
-
801
匿名さん 2013/05/26 22:54:27
いいんじゃないの。今は公文書は公開が原則。個人情報も消されている。
何よりユーザーや検討中の人にとって最高裁の判決は一番知りたかった情報。
神出設計は絶対公表しないだろから。
-
802
購入検討中さん 2013/05/28 04:10:39
野球やってる場合じゃないでしょ!!
終わってますね。ここ。
HP見ると、H24年度建築棟数NO1って
強調してるけど、いったい何がいいたいのか??
そもそも、言っていることと、やっていることが
違いすぎでは。
そこで働いているスタッフも、何を求めて、
働いているのか??私には、疑問ばかりです。
-
803
匿名さん 2013/05/28 09:19:53
言ってる事とはどういう事ですか?
やってる事とはどういう事ですか?
具体的に教えて下さいませ。
>スタッフも何を求めて働いているのか?
それはもちろんお給料でしょ。状況分かってて入社した人もいれば知らないで入社した人も居るでしょうし、わかったから・わかっていても簡単には辞められませんよね普通。違法な建て方をした会社は悪いけど、その会社に勤めている全従業員も同罪とみられるのは悲しい事ですね。
-
808
購入経験者さん 2013/05/30 02:51:35
神出を擁護するつもりはありませんが・・
世の中自分の所属している会社や組織に絶対の誇りをもって働いているものなど稀でしょう。
糞みたいな会社でも生活の糧ですし、自分の子供の寝顔見て我慢するのが普通じゃないですか。
社員のためにもk氏のためにも神出ユーザーのためにも
神出の上層部は早く社会的責任をはたして欲しいですね。
-
809
匿名さん 2013/05/30 03:57:49
808さん。後半はそのとおりでまったく同意ですが、前半はちょっと違うのではありませんか?
我慢するのは良いですが、それは自分が我慢すればすべてが丸くおさめる場合でしょう。
808さんは、自分や家族のためなら犯罪を犯し何の罪も過失もない他人を犠牲にするのも仕方ない とのお考えなのでしょうか?
そうならばあまりにも身勝手な考えなのではないでしょうか?
-
811
匿名さん 2013/06/14 14:12:03
-
812
入居済み住民さん 2013/06/14 15:20:35
-
819
匿名さん 2013/07/04 11:26:57
この期に及んで「逆転勝訴した」などと言う社員が居るんだな?
非常にガックリ。
我が家の担当は電話ではあったものの、裁判は神出が敗訴しました。」と言ってましたよ。
内部統制が出来てないんだね。
-
820
匿名さん 2013/07/04 12:37:05
819さんには本当のこと言ったんだ。ヘ。
まっ このスレ知ってる人に嘘はつけないよね。
ところで819さん、神出が敗訴を公表しない利用を聞きました? 何か言ってました?
ぜひ教えて下さい。
-
821
匿名さん 2013/07/04 16:43:18
是非教えます。
公表しない理由は何も言ってませんでした。(笑)
って言うか、裁判の結末を記事にしたメディアはあるのかな?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)