物件概要 |
所在地 |
北海道千歳市花園2丁目1番5号 |
交通 |
https://jinde.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神出設計(千歳)はどうですか?
-
760
入居済み住民さん 2013/04/13 05:29:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
入居済み住民さん 2013/04/13 05:46:13
今後の対応が不安で、あえて匿名で会社に電話をして問い合わせてみました。
1回目
対応Aさん(女性)
社名が変わったのですか?と聞いたら、そうだと答えていました。
何度聞いても
「いえ、社名変更です」
でも、ホームページで業務移管と書いてあるがと突っ込んだところ
答えに詰まり、他の人間に電話を変わりました。
対応Bさん(男性)
業務移管について聞いたところ、そうだと言っていました。
(つまりAさんは嘘をついた)
あなたはどちらの会社の方ですか?と聞いたところ
「じん・・・エコアハウスです」と答えました。
今、じんって言いませんでした?と問い詰めたところ
「神出です」と答えました。
(つまりBさんも嘘をついた)
しかし、神出の営業マンのほとんどが、エコアに移籍したと言っていました。
今後の保証の書類での対応は?と聞いたところ
「わからない」と答えました。
誰に聞けばわかりますかと聞いたところ
「わからない」と答えました。
エコアの社長さんと話がしたいといいましたが、いらっしゃいますか?と聞いたところ
いないと答え、いつ戻られますか?と聞いたところ
「わからない」と答えました。
2回目(15分後)
対応Cさん(男性)
社長さんは居ますかと聞いたところ、いないと答え
いつ戻りますか?と聞いたところ
すぐに「○○時にもどります」と答えました。
(スケジュール、すぐわかるんですね)
(つまりBさんはまた嘘をついていた)
3回目(1時間後)
対応社長さん
保証の書類での引継ぎ等はあるのか聞いたところ
「それぞれのお客さまに直接お会いして、お話して安心していただきます」
(話が抽象的で、はぐらかしているように聞こえ)
「書類」を強調して聞いたところ
「匿名の相手には答えられない」
「安心していただきます、としか答えられない」
等々の答えでした。
この内容を信じるか信じないかは、読む人次第ですが。
私は電話してみて、「あ~やっぱり」という感じでした。
以上、参考までに皆様にお知らせいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
購入検討中さん 2013/04/13 06:28:09
>761
事業承継=保証承継では無いの?
通知書=覚書同等でも無いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
入居済み住民さん 2013/04/13 23:44:01
761です
ごねる客には対応して、そうじゃなければ有耶無耶にする、という印象でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
入居済み住民さん 2013/04/14 03:03:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
私も入居済み住民 2013/04/15 12:12:35
細々した補修はキチンと対応してくれてますが、肝心要の躯体保証はどうなるんですかねホントに…保証書は神出設計事務所、瑕疵担保保険も神出設計事務所、神出設計事務所が解散した場合どうなるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
住まいに詳しい人 2013/04/16 12:19:00
神出設計が解散したら、保証や瑕疵担保保険も無効になるでしょうね。
それが心配なら761さんの様に行動するしかないでしょう。
神出設計に直接問い合わせ、要求すべき事は要求するする。
また市役所の市民生活課や建築課、道庁や消費者庁などに相談し行政から対応してもらえるようにする事をお薦めします。業者は行政には弱いですから。
相談する人が多ければ多いほど行政は動かざるを得なくなります。
不安に思うだけでは解決しないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
入居済み住民さん 2013/04/18 09:05:42
私の家にも手紙が届き担当に確認したところ、通知の通り持ち株会社となり廃業や解散なんてしてませんと言われました。
それと保証も継続ですし瑕疵担保保険は業者がつぶれても有効です(書類を見返したらその通りでした)と言われ今まで通りちゃんと点検をしてくれました。どこにも廃業や解散なんて通知されていないのにここの書き込みは悪意を感じる部分もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
住まいに詳しい人 2013/04/18 10:38:44
株式会社神出設計事務所が会社を廃業したとは誰も書いてないのでは?
建築業と建築士事務所業を廃業したと書いてあるようですが。
つまり神出が受けていた建築業者としての認可(北海道知事登録第特-19(石)第17930号)と建築士事務所としての認可(一級建築士事務所登録(石)第1101号)を取り下げ、建築業者でも設計士事務所業でもない会社になった。
これを建築業と建築士事務所業の「廃業」と言うのです。建築業界では。
神出設計はそれさえも否定しているのですか?
それとも771さんの聞き方が違っていたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
購入検討中さん 2013/04/18 14:37:17
>771の内容が正しいなら>761の問合せに対してその旨返答するば良いのに。もしくはHP に堂々とリリースするとか。
ちなみに瑕疵保険は10年有効です。業者有る無し関係無いです。但しあくまでも構造防水の瑕疵担保。アフターは請負会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
774
私も入居済み住民 2013/04/19 03:32:23
771さんは自分の担当営業に確認した(771さんが誰か判ってる)から質問に答えてくれた、761さんは自分の身分を明かさず匿名で質問したから答えてくれなかったという事では?私の勤めている会社も身分を明かさないお客様には詳しくお答えしません。
ただ、この業務移管の件で問合わせが来るのは予測してる筈なんだから対応マニュアル用意して従業員みんながマニュアルに則って回答出来る様にしておけば問題にならないと思いますよ。
後は保証書の内容をエコアハウスがキチンと引き継ぐ証明書なり覚書をユーザーに対して発行してくれれば誰も文句言わないと思いますがね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん 2013/04/19 11:09:34
瑕疵担保は773さんの言われる通りで、そこまでしか保証されない。実際問題として、瑕疵担保保険が適用されるケースなんてまず無いはず。(あっ、でも神出設計はその稀なケースか)で、実際に面倒見てほしい通常の施工者保証が、ハガキのご案内や電話で有効ですといくら言われても、771さんの書き込みでは具体的な書面での証拠は残らないということが裏付けられてしまったわけですね。。。やっぱり欠陥住宅訴訟の時と同じ体質なんですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん 2013/04/19 11:14:42
761さんと771さんの決定的な違いは、書類で残るのかどうかを聞いているか聞いていないかですよね。問い合わせた内容が違うので比較もできないし、匿名の相手に対しては詳しく言うべきではない情報と、誰に対しても開示すべき情報がありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
入居済み住民さん 2013/05/05 12:54:04
久しぶりに掲示板を拝見しました。
10年位前に、神出設計の家に住んでいますが決めた理由をお話します。
当時は千歳に来たばかりで、どこのメーカーが良いのか分からなく不安でした。
モデルハウス見て周り、いろんなメーカーさんのお話を聞いても皆良い話ばかりで
とても迷いました。
友人の紹介もしてくれたメーカーさんもいましたが、やはり自分の考えで決めようと思い。
当時、いろいろ聞いて調べたことをお話します。
まず、『日曜日に工事中の家』を見て回りました。
きちんとゴミや材料を片付けている会社は信用できると判断しました。(普段の仕事もにあらわれます)
それから『雨の日に工事中の家』を見て回りました。
雨に濡らさないとか、材料にも気をつけているか判断しました。(木は乾燥すると言う業社は削除しました)
大工さんが入る前に『基礎が完成した工事の家』を見て回りました。
家は、工法も大切だと思いますが、地震のこと考えるとやはり基礎がキレイに作っているかで安心できると思い、
特に見えなくなるところなので、一番重要だと思いました。
この三つの内容は、メーカーが油断しているところと思い(失礼ならゴメンなさい)
自分の車でも見れますので一度やって見てください!
会社が安全か信用を調べるのは、水道業社・クロス業社・屋根・基礎の業者とか知り合いがいれば、
聞いて見るのも良いと思います。(親会社を勧められるかもしれませんが?)
仕事の厳しさ、支払いとか、他社のことでも、業者の間で情報は詳しいと思います。
長くなりましたが、私が家を決めた条件です。
最後に営業担当との相性もありましたが、神出設計で建てて満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名 2013/05/06 13:09:32
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん 2013/05/06 15:19:38
市職員が市職員に文句言ってる。職場が違えど同じ市職員なのに。天に唾はいてる様なもんだ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん 2013/05/07 13:38:52
神出設計を調べてみました。
株式会社神出設計事務所の千歳・恵庭地域建築棟数
(住宅産業研究所調査による)
平成17年度、住宅産業研究所調査 No.1
平成18年度、住宅産業研究所調査 No.1
平成19年度、住宅産業研究所調査 No.1
平成20年度、住宅産業研究所調査 No.1
平成21年度、住宅産業研究所調査 No.1
平成22年度、住宅産業研究所調査 No.1
千歳・恵庭で一番多くの家を建てたのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん 2013/05/08 00:10:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
購入検討中さん 2013/05/08 10:10:58
>781
地域No.1が社名変える理由が興味深いな。
>778
関連スレに同じ投稿しまくりが興味深いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
入居済み住民さん 2013/05/10 08:12:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件