注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-01-19 23:42:40

種類もたくさんありますよね。
ここで建てられた方、情報をご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2008-08-03 22:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BESS(旧ビッグフット)どうですか?

  1. 501 Dログ

    皆さんありがとうございます。
    一応、行ける時は週二回位は差し入れを持ち顔を出していました。じっくり話せたのは一回位でしたが、その後はやっぱり棟梁もチラッとでも聞いてくれるようになりましたね♪始めは遠慮しちゃって(^_^;)
    あまりワガママは言ってないかなぁ。直し等は会社を通してと言う棟梁だったので、営業さんに伝えてました。リネン庫はパパに後で棚付けてもらえばいいかな…なんて。
    今日見てきたら早速、パインのヨダレが垂れてました~(-.-;)しかも造り付け棚の良い位置に…。アレってウェットティッシュで拭いちゃってもいいですかね?

  2. 502 ハンドオーナー

    Dログさん
    もしご自身で棚等を造作されるなら棟梁にお願いして床材等の端材を分けてもらうのも一つの手です。
    後から材料を購入すると意外と金額がかかります。
    私も押し入れの棚と天袋を造作したのですが端材を利用して殆ど金額がかかりませんでした。(造作ノコギリを買った位)

  3. 503 ハンドオーナー

    後、差し入れ等は休憩時間に合わせてやるとよいです。普通なら午前10時、昼休み12時、午後3時頃に職人さんは休憩時間になるのでその時に職人さんと話をされては良いかと思います。

  4. 504 ハンドオーナー

    木材のヤニは量にもよりますが先ずは職人さんに聞いてみると良いかと思います。
    意外とあっさり取ってもらえるかもです。
    今後の事もありますし、対処の仕方を教えてもらえるかもしれませんしね。

  5. 505 Dログ

    ハンドオーナーさん
    色々ありがとうございます。実は大工仕事は先週末で終了したのです。なので棟梁と会う機会もないかと…。ただ、壁材は大量に庭に山積みにしてもらっています(^_^;)ホントに大量なのであの量をどう利用しようかと…内装用の無垢材で自転車小屋は無理かなぁ。頑張って色々造る為に丸ノコは早めに買おうかと思っています♪
    ヤニは、いろんな所から出ますよね?クローゼットや納戸は合板のままで良かったかもです。

  6. 506 ハンドオーナー

    Dログさん
    材料を庭に保管するなら養生をして日焼けしないように気をつけて下さい。
    意外とあっという間に日焼けするので安い(ボッシュ製等)電気ヤスリがあると便利です。
    床等のワックス掛けの下処理にも使えますよ。

  7. 507 ハンドオーナー

    内装材は樹種にもよりますがかなり防腐処理が必要かと。我が家もSPF材が野晒しになっていますが黒カビ?が大部分を覆ってます。その横にWRSの端材もころがっていますが全体が銀色に日焼けしてるだけでカビは発生してません。

  8. 508 ファインカット

    壁材の端材は役に立ちますよ。
    我が家もレコード・CDラックや洗濯機上に棚を自作しました。
    ホームセンターで売っているガチャ柱(WDに使ってある棚の高さを変えられるメッキの柱)と組み合わせて良い感じになってます。

    ハンドオーナーさんも書かれてますが、日焼けと反りには要注意です。
    あっという間に反ってきますよ。

  9. 509 のぞき

    >ファインカットさん
    いろいろとありがとうございます。
    コナン君は、夏バージョンのライオンカットです。

    >Dログさん
    大工仕事終わったんですね、早!
    内装材での自転車小屋は板も薄いですし、塗料を毎年塗っても10年位しかもたないと
    聞いています。
    それよりも、日焼け止めの養生をして、棚やカーテンボックスなど、室内に使った方が
    良いかと考えられます。
    リネン庫、私も欲しかったな~。

  10. 510 Dログ

    本当に皆さんアドバイスありがとうございます♪
    反と日焼けに注意ですね!せっせと作る事にします。カーテンBOXもいいですね。ベスオーナーさんのブログを見てもプロ顔負けの木工作品を皆さん作ってらして、ステキなんですよねo(^-^)o先ずはテレビラックとリネン庫の棚を頑張ってみます。

  11. 511 のぞき

    みなさん、ラグ敷いてますか?

  12. 512 ハンドオーナー

    今は敷いてませんが、冬はホットカーペットと一緒に出してます。

  13. 513 のぞき

    やはり、傷より日焼けの方が気になるのでしょうか。
    面倒なのでラグを敷きっぱなしにしようと考えていたのですが、止めたほうが良いのでしょうかね

  14. 514 ハンドオーナー

    通気性があれば、特に問題はないと思いますよ。我が家はソファーを置いてますが気になりません。きっちり固定した場合なら日焼けを考えたら良いかと思います。
    あと、我が家は 太陽光の直接当たらない内側の壁にボスターをはってましたが、白熱灯の光で日焼けしました。ボスターを外したら目立たなくなりましたが、気になるようなら強引ですが日焼けは、サンダーの#600(仕上げ用)以上で削るという手もありますよ。

  15. 515 匿名

    あきつログいいですね。
    見積りを出していただいたところさんざし(33.9坪)で2300万でした。
    ベースが1770万だけに予算的にに厳しいなと考えています。
    国産木を使いなかなかいいとおもうのですが、センター階段や正面の明かり取り窓など
    個性は強いです。
    どなたか見られた方、この間取りについてどうアレンジしたらいいかアドバイスをおねがいします。

  16. 516 ファインカット

    あきつログ?

    もしやと思いbessのHP見たらちょこっと書いてありました。
    展示場でしか情報を手に入れる方法がない気がしますが、
    匿名さんは見積もりまで終わっているようなので、発表してすぐに購入対象になったんでしょうね。
    インスピレーションは大切だと思うので、じっくり検討されては?

    杉材を使ってある・2階の窓がデカイ・2階外壁が白い(材質不明)くらい・・・
    コメントできるだけの情報がありません。
    でも、日本中に余っている国産杉を消費するって事はいい事だと思います。

    すでに建てちゃった方に質問です。
    建てた後も展示場に行ってます?

    ちなみに私は材木(タダです)を調達する時に行く程度です。
    ですから6年間で3回くらいです。

  17. 517 匿名

    >516さん
    ありがとうございました。
    やはりまだ情報は少ないですね。
    私もつい先日提案をうけました。
    決めかねていますがよく検討してみます。

  18. 518 Dログ

    お久しぶりです。夏風邪から復活です。
    所で、皆さんは物置どうしましたか?始めはログに合う様にキットを買ってセルフかBESSにお願いしようかと思ってたのですが、予算の都合でホムセンで普通のイナバかヨドの物置にしちゃおうかなぁ。と…

  19. 519 ハンドオーナー

    我が家は 「カンナ」という名前の物置を設置してます。価格がヨド物置の二倍以上するので候補に入らなかったのですが、私が物置をレンガ積みで作るといったら、家内が「失敗したらどうする?」と反対されて保留していたところ、地元のエクステリアの展示会で「カンナ」物置の展示品の処分販売を発見し即購入しました。価格的にはまだまだヨド物置より高額でしたがデザインを気に入り、購入しました。設置場所の整地と基礎の捨てコンからブロック施工も自分でやったので設置費用は五千円位ですみました。
    写真を貼りたいのですが、私、何分メカ音痴で貼り方が解りません。
    もし、興味があれば、「デザイン物置・カンナ物置」等で検索していただければ確認してもらえると思います。

  20. 520 のぞき

    カンナ物置、かわいらしいですね。
    これの倍の奥行きが欲しいです。

    私は当初ビックボックスのミニログを検討していたのですが、予算オーバーで、
    ログハウスの1階の1室を犬小屋兼物置にする予定です。

    Dログさんは、ラグ敷きますか?

  21. 521 のぞき

    デッキ材について
    現在、デッキの需要が多く、需要と供給が間に合わず、
    セランガンバツの値段は杉材の倍以上の値段まで跳ね上がっているそうです。

    一応、玄関床のみセランガンバツを使用してもらえるようです。

    カーテン代を浮かせるには、やはり出来合いのカーテンを選ぶしかないでしょうかね。

  22. 522 Dログ

    ハンドオーナーさん、カンナ物置ステキですね♪ログにもぴったりで憧れます。価格は二倍ですね~。きっとパパに却下されます…自転車も入れちゃうつもりなので…
    のぞきさん、ラグは今の所考えてないですが、冬はやっぱり敷くかもです。少し厚目で動き難いものがいいかなと…
    カーテンはポールだけお願いして、小窓は手作り、後はムジ辺りか、ベルメゾンのぞいてみようかと思います。ホントはポールお願いする所で作って欲しいのですがまとめると30万は軽く越えるので…

  23. 523 ハンドオーナー

    カーテンですが、カーテンポールはウッドポール アイアンポール等ありますが、我が家はアイアンポールもどきのパイプレールをつけてます。大きなホームセンターなら置いてる商品ですので足を運ぶ価値はあると思います。 本物のロートアイアンはめちゃくちゃ高額なので妥協しましたが なんちゃってアイアンポールでもメーカーによっては良い雰囲気のがあります。 ちなみにうちのは取り付け金具がアルミ鋳造のロートアイアン風なので気に入ってます。カーテンは私は既成のもので良かったんですけど、家内がどうしても特注のものがいいと言うことで リビングのはきだし窓、ダイニングの窓二ヶ所、子供部屋の窓二ヶ所、主寝室の窓二ヵ所の計七ヶ所を注文金額は20万以上かかりました。
    残りの窓は私の意見で 大阪にある「IKEA」という北欧家具の安売り店(日本のニトリみたいな店)で調達するつもりです。

  24. 524 いつか買いたいさん

    親戚がWDを検討していて、すごくいいなと思ったのですが
    定価1700万からさらに工事費・諸経費等+500~700万円くらいかかるそうで、
    あと値引きは無いと言われたといっていました。
    実際どうなんでしょうか?

  25. 525 ファインカット

    カンナ物置は確かにカッコイイですね。
    裏庭に置いとくのもったいないので、あえて見える所へ置いちゃいそうです。
    うちは、誰からも見られることのない裏庭ですので、普通の鉄板物置です。

    カーテンレールはハンドオーナーさんと同じで、ホムセンで買いました。
    アイアン製と言うよりパイプ製のレールです。
    レール両端の飾りはロールケーキの断面のような形をしてます。全窓同じレールで統一してあります。
    ただ、房止めをかけておく金具は1窓ずつ違うデザインの物を、アフリカ雑貨屋で見つけて取り付けましたよ。
    ただの壁掛け用フックですけど。
    カーテン自体は安い物でそろえました。私自身カーテンに何のこだわりもないので・・・

    セランガンバツはそんなに値上がりしてますかぁ。


  26. 526 のぞき

    みなさま、ご意見ありがとうございます。

    カーテンレールは、リビングの小窓にアイアンポールをと考えていたのですが、専門店の方から
    小さいと見栄えがせずにもったいないといわれ
    (大きい窓は大工さんがカーテンボックスを作ってくれます)、
    結局、普通のカーテンレールに成りました。
    カーテンは、大きい窓以外はWシェードをオーダーしました。
    カーテンの裏地を付けると予算オーバーなので、
    厚地は裏地なし、レースはミラー、しゃ熱、UVカット。
    19.5万円でした。
    もう一件、再度見積もりをお願いしてきました。
    (全てカーテン、裏生地ありで22万円)。

    3月に物置を検討していた時は広告の品でも、ミニログ60万以上していたのが、
    今になって現品限りで半額になっていました、ショック~!
    でも、ログ材ではこちらにもメンテナンスがかかるので、どうせなら
    「カンナ」が良いですね。

    >いつか買いたいさん
    キャンペーン以外は基本的に値引きないです。
    現場見学会を行うと5万円位の薪をくださると、営業マンがおっしゃっていました。
    ストーブ100+諸経費150+照明50+カーテン50+浄化槽100+オール電化50+地盤改良
    と言った感じでしょうか。


  27. 527 Dログ

    アイアンポール…まだ見積もり出てないのでわかりませんが、昔ダイエーでアイアン風ヤリ型ポールの~200cmが処分価格で¥490で一つだけ売ってたのを思わず買ったものがあります。もっと欲しかったのですが何せ処分価格…こだわり無いのでそういうのでいいなぁ(-_-#)
    今夜は外構の事でパパと一波乱ありそう。なんでも好きなのつけたいなぁ

  28. 528 のぞき

    >¥490
    やすっ!

    Dログさんは何坪位のログハウスですか?
    我が家は小さくて、アイアンポール付けたいのにつけるところがありません><
    物置用の部屋の窓1箇所つぶしちゃったし。

  29. 529 Dログ

    安いですよねぇ(*^o^*)
    ナンチャってですが充分そう。とりあえず子供部屋に一つ付ける予定です。
    我が家は37坪位ですよ。アイアン付けるならリビング・ダイニング・寝室位ですかね~。寝室はホムセンでいいかな…。ちなみにIKEA好きですが、近くにないので辛いです。

  30. 530 ハンドオーナー

    昔のカントリー系のインテリア雑誌に ホムセンで売っている鉄筋(異形鉄筋ではないつるっとした方)を使ったカーテンレールがありました。
    幅が狭い窓ならこれもありかなと思います。
    100Vのアーク溶接器があればロートアイアンの葉っぱの小物なんか溶接したりしていい感じにデザインすると
    かなりプロっぽくなりそうな感じですね。

  31. 531 ハンドオーナー

    トイレや明かり取り用の小窓は ダイソウの木目調の突っ張り棒を利用してレース生地やカントリー系の布を簡単に縫って目隠しカーテンにしてます。
    ダイソウは意外と使えるものがありますね。 

  32. 532 Dログ

    ハンドさんは、ハンドメイドも得意そうで羨ましいです。セリアという百均もカントリー好きにはたまらない品揃えです。
    そろそろ引き渡し前の確認あるのですが、何をチェックしたらいいのやら…とりあえず設備の型番控えて行くようにします。

  33. 533 カントリーマン

    >Dログさん

    引き渡し楽しみですね。ワクワク感が伝わってきます。


    ところであきつログの話題がありましたがその後新しい情報はあったんでしょうか。
    外観は和風っぽくて素敵なんですが、白壁の材質や角ログのサイズ(無垢?)は
    不明です。
    国内ログシェア59%のBESSが行動することによって国産杉の活性化を図る
    みたいな記事がありました。 どうなるんでしょう。

    1. 引き渡し楽しみですね。ワクワク感が伝わっ...
  34. 534 ハンドオーナー

    Dログさん

    引き渡し確認頑張ってください。
    今が一番楽しい時期だと思います。確認事項ではありませんが 建具、トイレ、換気扇、バス等の説明書・保証書も確認したほうが良いです。

  35. 535 ハンドオーナー

    あきつログについて
    国産の杉や桧をログの供給材料として活用するのは、bessさんも加盟している「日本ログハウス協会」の方でも検討していたので、その一つの回答が「あきつログ」という形になったと思われます。
    今後、協会加盟のメーカーから同様のプランが多数提案されてくると思われます。
    やはり杉材を使うにあたり雨水対策(軒先の長さや外部の塗料など)永くログを維持する為の施策がメーカー選びのキーワードになるかと思われます。

  36. 536 Dログ

    保証書ですね。了解しました。引き渡しが延びるのは嫌だし、あまり不具合ありません様に…。おおらかに行きます♪
    あきつログ、国産材を使う所が良いと思います。

  37. 537 ハンドオーナー

    セルフビルドは必要にかられてやってます。
    家の方にお金がかかりすぎて外構に資金が廻せなくなりやむなくセルフでやってます。
    既に建築後2年目 ですがまだ外構の20%位が完成した所です。
    もう、ほとんどライフワークに成りつつありますが、楽しいので良いかなと。
    レンガも地元の製材屋が廃業した時に、焼却炉用の中古の耐火レンガを沢山タダで譲って貰い玄関アプローチに敷いたりしています。
    後、思いだしたのですが、税務署の検査があるのでミニログは基礎を固定すると家屋と見なされる可能性があるので検査後建てるのが無難かと。

  38. 538 Dログ

    レンガいいですね~♪今日外構打ち合わせなのですが、予算だいぶオーバーしてそうです。もともと主人は素人ながら「俺やってみるかな」なんて言ってたので金額聞いたらブルーになりそう…外構屋さんは要らなそうな物までつけようとしてるし…最低、境界線と車庫コンと門柱だけでもいいと思ってますが上手く行くかな?愚痴ってすみません。

  39. 539 ハンドオーナー

    Dログさん
    車庫のコンクリートは荷重がかかるので私も業者に依頼しようか迷っています。
    とりあえず、砕石を敷いて止まっている状態です
    枕木を敷くかコンクリートを敷くか・・・コンクリートを敷くなら鉄筋を入れるまでは自分で施工して生コンだけ入れてもらうという方法も検討中ですがなかなか難しいです。
    私の場合、家内の両親がコンクリート基礎屋なのでコンクリートの手配を依頼出来るからその辺は助かってます。
    我が家も現在、車庫出入口の門柱を思案中ですが木製の古電柱を使おうかと考えています。

  40. 540 ファインカット

    外構は出来上がりのイメージを手書きでもいいので書いておくと業者さんにも伝わりやすいですよ。
    私は外階段・門扉・柵・立水栓すべて書いて渡しました。
    家族それぞれの意見がありますので、プレゼン大会する時にも役立ちます。
    話だけだと相手に伝わらずケンカやトラブルになりそうですしね。

    ただ、全体のビジョンというかコンセプトは統一したほうが良いと思います。
    なんか普段の会議っぽくなってきた・・・
    出来上がったら和風・洋風・アジアン・レトロ・モダンごっちゃになっている変な家ってよく見ますしね。

    駐車スペースのコンクリートは強度や排水や勾配とかを考えると業者さんに任せたほうがいいような気がします。
    特に駐車スペースに浄化槽とかあると厄介ですしね。

    必要な物だけ先にやっておいて、ゆっくり時間をかけても良いんじゃないでしょうか?
    永く住む家ですし、年齢や家族構成も変わりますしね。

  41. 541 ハンドオーナー

    メンテナンスや維持に関する情報は「日本ログハウス協会」のHPに出ているので参考になると思います。
    因みにこのHPの認定ログビルダー名簿の5番目のS.Hさんが我が家を建ててくれたHMの現場監督です。このメーカーのHPの施工例に我が家も掲載されてます。基礎が異様に高いのが我が家なので探してみてください。

  42. 542 のぞき

    家屋と見なされる条件は何でしたっけ?
    薪調達の都合から、ログハウスよりも先に着工します。
    薪小屋(柱があって屋根がある)も家屋になっちゃうのでしょうか?

  43. 543 ハンドオーナー

    正式な税務署の家屋の条件がいまいちわからないのですが、以前聞いたのは、恒常的な基礎を有する建物は税の対象になると言われました。
    後、我が家は入居後 1ヶ月くらい後に税務署員がきましたが、ハンドのログハウスは初めてだったらしく査定せずに「日を改めてまたきます」といって何も調べずに帰りました。3ヶ月ほどして再度訪問して調べてもらったのですが、「前お邪魔した時は丸太の家の査定をしたことがなかったので何処を見たら良いのか正直解りませんでした。今回は資料を確認して来たので大丈夫です。」といってました。
    家屋の査定は査定した税務署員によりかなりばらつきがある印象を私は受けた記憶があります。
    検査員がログを贅沢品と見なした場合、税金が高くなる可能性もあるかもです。

  44. 544 のぞき

    ありがとうございます。
    税金は、基礎が固定され、3方向壁があると対象になるそうです。

    家屋調査嫌ですね~、運良く回り中ログハウスなので、我が家は普通に査定されると思います。
    しかし、マニュアル通りに査定を行うので、調査員によってばらつきは出ないと聞いたことがあります。

    カーテン専門店からWシェードを勧められたものの、よくよく考えてみると、下に錘が入っているので
    風が吹くたびにバタバタ壁や柱に傷がつくような気がします。
    シェードの方はいらっしゃいますか?みなさんカーテン派?

    >ハンドオーナーさん
    HP見ました。会員名簿があって、上からですと北海道なんですが、見るとこ違ってますかね?

  45. 545 のぞき

    >Dログさん
    外構悩みますね。
    どんな境界でも良いのでしたら、お金ありません、と言ってると、他所のお宅の外構を
    作るときに一緒に材料を仕入れて安く作ってもらえますよ。
    でも、ログハウスには似合わないかも。
    やはりウッドフェンスがよいですね。
    あと、個人的にはアメリカンフェンスが好きです。

    あると便利と思ったのが宅急便ボックス(めちゃ高い)。

    見積書を見て、いらないのはさくさくと削除していけばいいんです。

  46. 546 ハンドオーナー

    のぞきさん

    御覧になったのはたぶん、 会員名簿の方ですね。
    登録ログビルダー名簿の方の5番目のビルダーの方です。

  47. 547 ハンドオーナー

    すいません。

    「認定ログビルダー登録者名簿」でした。

  48. 548 ハンドオーナー

    のぞきさん

    我が家はWシェードをリビング、ダイニングにつけてますが少々の風でも大丈夫ですよ。付けている窓は縦1.2m横1.5mの窓ですが問題なしです。
    風を入れたい時は任意の高さ迄開けれるので便利ですよ。

  49. 549 のぞき

    >ハンドオーナーさん
    シェード大丈夫なんですね、ありがとうございました。

    ところで、
    一般社団法人日本ログハウス協会
    HOME
    入会案内
    協会概要
    社員名簿
    ログQ&A
    リンク
    振動試験
    会員専用
    のページしかありませんよ?

  50. 550 Dログ

    皆さんありがとうございます。
    外構はかかりますねぇ(T_T)車庫のコンクリートと残土処理(冬ぐちゃぐちゃになるので…)だけで結構な金額でした。レンガなど手伝いながら完成させたいと思います。 境界線はコンクリートとデッキの余り材を使ってもらう事にしました。
    頑張ってイメージをもう少し絵にしてみます。
    カーテンで予算減らさなきゃ(>_<)
    ベルメゾンのカタログ早く来ないかな。

  51. 551 のぞき

    >Dログさん
    カーテンのイメージはどんな柄をイメージしていますか?
    チェックが欲しいんですけれど、ネットではあっても、専門店やホムセンには置いてなくて、
    どんな柄を選んだらいいか悩みどころです。

    >カントリーマンさん
    今日は、いらしてないんですね。
    カーテンに裏生地付けましたか?
    シャ熱というか断熱性能考えましたか?

  52. 552 ハンドオーナー

    のぞきさん

    説明不足ですいません
    HPの中ほど左側に「関連知識MENU」の中の「認定ログビルダー登録者名簿」の「建築加工・部門」の18−5 M県 S.Hさんです。

  53. 553 のぞき

    >ハンドオーナーさん
    やっと会社名が分ったものの、HPが検索で引っかからない><
    く~、結局ハンドオーナーサンの豪邸を見ることが出来ませんでした。

    ところで、BESSで建てると、どんな外水道のデザインになるのですか?
    よろしかったら写真のupよろしくです。

  54. 554 ハンドオーナー

    のぞきさん

    HP見れませんでしたか〜残念
    このメーカーの「ログ屋のひとりごと」というコーナーに、エクステリア、照明、内装等の参考になる写真が数多く載っているのでみてもらいたかったのですが・・・。

  55. 555 のぞき

    >ハンドオーナーさん
    若しかして3階建てですか?

  56. 556 のぞき

    確か基礎が高いんですよね。
    若しかして、最後から3番目?

    どちらによせよ、ハンドカットは迫力が違いますね~。

  57. 557 ハンドオーナー

    のぞきさん

    HP見れましたか?良かったです。
    前述したコーナーの「ログ屋のひとりごと」にエクステリアや照明器具等の実例があるのでかなり参考になるかと思います。因みに我が家は「ログハウス施工実例」コーナーの扉写真です。
    エクステリアの実例に我が家の水栓が出てます。

  58. 558 ファインカット

    なんという偶然!

    ハンドオーナーさんからの情報「日本ログハウス協会」「認定ログビルダー」「M県」「18-5」「SHさん」で調べてたら、「宮城県」「18-5」 「セルコホーム」ってのが見つかりました。
    そこのHP見たらカナディアンハウスだったので、この中にログ部門があるのかな?っと隅から隅まで見ましたがヒットせず・・・

    結局分からなかったので、「ログ屋のひとりごと」で検索。
    あっと言う間にたどりつきました。「K」ですよね。
    のぞきさんの言う後ろから3番目であってますか?

    もしそうなら正面にある5本のデッキ柱って直径何センチくらいあるんでしょうか?
    ・・・ゴツイ
    でも、室内の柱も丸ごと一本の木材を使ってあるので、迫力満点ですね。ちょっと曲がってたりするところが余計にいい雰囲気になってます。
    これを見ちゃうと我が家のログはペラッペラです。

    うちの立水栓は枕木の柱にブラスの蛇口でシンク周りも枕木で囲ってあります。

  59. 559 のぞき

    >ハンドオーナーさん
    エクステリア昨日見たのに、今日見たらハンドオーナーサンのエクステリアが載っていた
    ページがどこか分らなくなってしまいました。
    暇な時にぼちぼち見させていただきます。

    >ファインカットさん
    私も、
    >立水栓は枕木の柱にブラスの蛇口でシンク周りも枕木で囲ってあります。
    こんなのが欲しいんですが、これってBESS仕様ですか?
    営業マンに聞かないとダメかしら。
    2階のバルコニー側の窓はカーテンですか?ドアはカーテンなし?ですか。

  60. 560 ファインカット

    >のぞきさん
    立水栓は自分でデザインしてbessで作ってもらいました。
    bessの提案してきた立水栓がひどくて・・・プラスチック丸出しでしたよ。
    でも自分デザインだと追加料金が発生した気がします。
    立水栓に関しては冬場凍ってしまうとかありますので、相談したほうが良いと思います。

    2階のベランダドアは周りの家から見えにくい高さなのでカーテンは付けてません。
    ジャバラ式の網戸は最初から付いてましたよ。
    以前載せた写真を見ると分かると思いますが、写真左側が高い擁壁になってまして、そこに他人の畑があるんです。
    なので畑に立つと2階ドーマーの寝室が丸見えになってしまうので、窓には一応カーテン付けてあります。

    参考になるか分かりませんが、犬用玄関の写真入れときます。
    高さ190センチ 幅25センチくらいの大きさです。この時は犬用玄関上にある窓は網戸にしてあります。
    パティオドアに付けてありますが簡単に取り外せるようにしました。
    台風のときとか雨が降りこんできますので。材料費で3万くらいかかりました。
    赤っぽく見える部分はバンダナを加工して作った犬用カーテンです。

    1. 立水栓は自分でデザインしてbessで作っ...
  61. 561 のぞき

    >ファインカットさん
    ありがとうございます。
    ログハウスに暮らす人って、皆さん日曜大工がお得意ですね。
    カーテンまで付けるとはw。
    ところで、こういうところからネズミが入ったりはしないのですか?
    ところで、ベランダの網戸は標準ですか?確か私の場合、オプションだったような。
    冬、寒い時で室温何度くらいですか?
    ベランダのドアや玄関の小窓から冷気が入ってきませんか?

    >カントリーマンさ~ん
    玄関の小窓から、冬場冷気が来ませんか?

  62. 562 カントリーマン

    >のぞきさん

    すみません、ここ数日バタバタしてたもので・・・。

    >玄関の小窓から、冬場冷気が来ませんか?

    当家は前述の通り寒冷地ですがベランダや小窓から冷気はあまり感じませんよ。
    薪スト全開なのでかも知れませんが・・・。
    日曜大工は私も好きです。 オービタルサンダ、丸ノコ、ジグソー、インパクト
    と一通り揃えました。 薪小屋やボイラーカバー、雪囲い作成に威力を発揮しました。

  63. 563 Dログ

    ご無沙汰してました。
    カーテンに戻っていいですか?
    結局ベルメゾンでリネンカーテンを全室揃えました。チェック柄も結構ありましたよ。レールはリビングと主寝室をアイアンにする予定です。レールも意外とネットで安く手に入るようですね。私は苦手なので出来ませんが…
    ファインさんの小窓も素敵ですね。わんこも欲しいのですが、パパに反対されています。(癒やされるよなぁ)南ベランダ側の窓はいずれ、ロールカーテンでも付けるつもりですが、冬あまり寒くなければいらないかしら?ちなみにベランダ網戸は六千円でした。
    間もなく引っ越しです♪ カーテンやら全く用意してなかったので足りないものが山盛り…ぼちぼち行きますかo(^-^)o
    またのぞかせて下さいね~

  64. 564 匿名さん

    突然 すいません。掲示板の題名にもあるように「BESSってどうなんですか?」良く知らないので感想や意見をお聞かせ願えないでしょうか?

  65. 565 Dログ

    まだ入居前なので住んだ感想は言えませんが、ログだけに?大雑把な感じはうけるはず…設備や本体の見積もりなども細かいものはもらえませんでした(>_<)でも意外とどこのメーカーさんもそんな感じですよね?本体の中に標準があって良くするとオプションが。でも余所にはない質感があるので、自分で納得できれば悪くないと思いますよ。ちょっとした所の素材感も好きです。なにより建材の臭いがないのが一番気に入ってます。

  66. 566 ファインカット

    >のぞきさん
    犬用玄関から入ってくるのは虫くらいですね。
    犬を飼っているとネコやネズミは来ないと思います。

    ベランダ網戸が標準だったかオプションだったかは・・・すみません6年前の事なので忘れました。
    冷気は犬用玄関からバッチリ入ってきますけど、普通は問題無いと思います。
    ガラスも全てペアガラスですしね。

    >564さん
    bessに興味があって行ける所に展示場があるなら一度行ってみる事ですよ。
    Dログさんの言うように、普通の住宅には無いラフな感じとか、木の香りとか、何かしら得られると思います。
    気に入ったら営業マンにいろいろ質問してみることですね。
    メリット・デメリットをちゃんと説明してくれる営業マンならラッキーです。
    「ログハウスですから細かい事は気にしないで」的な発言が多い営業マンは避けたほうがいいと思います。
    ずーっとそんな調子ではぐらかされますから。

    最近ここへ書き込んでいる人は肯定的な人が多いので最近のレスばかりでなく、
    過去のレスも見てみると良いですよ。

  67. 567 ファインカット

    >Dログさん
    引越しガンバってくださいね。
    うちは引越し業者に洗濯機で床をかなりガリられました。
    その時はイラっときましたが、今ではどのキズか分かりません。

    楽しいログライフをお祈りしております。

  68. 568 のぞき

    >Dログさん
    まって~!
    カーテン、トータルでいくらぐらいでしたか?
    レールは誰が取り付けるのですか?

    引越し頑張ってくださいね。
    私は1部屋、引越し用に既に準備を始めています。
    残りは予算との兼ね合いです。
    恐らく購入できないもの 机、イス、ベッド、サイドボード、キャビネット

    カーテン業者さんに言われるまま、Wシェードでいこうとしたら、1箇所か2箇所ならともかく
    ほとんどとなるとファインカットには似合わないと思うと言われて再度見積もりだし直しです。

    >カントリーマンさん
    来てくださってありがとうございます。
    寒冷地のカントリーマンさんに言われると、心強いです。
    で、ジグソーって?このまま検索すればよいのでしょうか。

    >ファインカットさん
    ありがとうございます。
    昔、実家で猫用のドアをつけたところ、ネズミの通り道になって即行塞がれました。

    >匿名さん
    過去レスのほうが役立つと思います。

  69. 569 のぞき

    >Dログさん
    カーテンは楽天とかでもいろいろあるのは分っているのですが、
    私はレールは買えても、カーテンはサイズ間違いが怖くてネットで購入できません><

  70. 570 ハンドオーナー

    カーテンは 柄、質感、遮光の度合い、レースカーテンの透け具合等の確認要素が意外に重要なので我が家では、結局 地元の業者に頼みました。
    セトリングの相談や取り付け時の細部調整をしてもらえたのでネットより高額になりましたが概ね満足しています。
    私の経験からですが出来るだけカーテン類は引っ越す前に発注取り付けした方がプライバシーの面からも良いかと思われます。
    我が家は引っ越してから発注したのでカーテンの無い状態が1ヶ月ほどあり大変でした。

  71. 571 Dログ

    皆さんありがとうございます♪
    今日初めて夜の我が家へ行って来ましたが、明かりが灯る我が家も素敵でした♪初ゴロ寝もサラサラした床が気持ち良かったです。閉め切っていたので二階はだいぶ暑かったです。
    そこで気付いたのは、照明はダウンの灯りが一番やわらかく感じると言う事ですね。ペンダントの蛍光灯はテーブルを照らすのにはピッタリでしたが、部屋全箇所の灯りをつけるとうるさい位でした。子供部屋もダウンを隅に用意しても良かったかなと思いました。(白熱ペンダントだけでは暗いので…)
    カーテンは窓サイズがわかっているはずなので早めに用意した方が絶対良いと思いますよ。我が家は私がすっかり忘れていたため間に合いませんが(>_<)確かにネットだと質感がわかりませんよね。でも大手だと返品もきくしいいかな。と、カーテンレール入れて15万位みてれば間に合いそうです。アイアンをやめれば10万位で収まるのかも
    今更ですが外の水道はショボいプラ桶が着いたものです…脇にガーデン用シンクでも置こうとは思っているのでまっいいかな…
    大工さん仕事のカウンターや創作棚なんかは作ってもらって良かったです。大工仕事が得意ならパネル材が山盛り残るので制作されても良いのでしょうね。BESSオーナーのブログをみると皆さん素敵に制作しているようで羨ましいですよ。

  72. 572 のぞき

    >ハンドオーナーさん
    カーテンがない日が1ヶ月も続くとは、大変でしたね。
    着替える時、家具の陰でコソコソと着替えたのでしょうかw
    (想像すると笑っちゃいます、ごめんなさい)

    >Dログさん
    ベルメゾン、楽天、セシール、ディノス、いろいろ見ましたが、やっぱりダメです。
    私には決める勇気がありません。
    ビンボーだけどオーダーします><

    照明やっぱりうるさいくらいでしたか。
    図面を見て、多いなとは思ったのですが、リビングの時だけダウンライトとスポットライト、
    ダイニングはペンダントと使い分ければいいかな?と、
    1階の照明は変更しませんでした。
    2階のロフトはスポットライト3個の図面を、ペンダント2個に変更。
       寝室は照明2個のところを1個に変更しました。

  73. 573 匿名さん

    こんにちは。みなさんBESSにきめた理由ってなんですか?BESSに酷似したメーカーで1000万円ログハウスってやってるんですがどう思いますか?ちゃんとしている商品なんですかね。ご意見等宜しくお願いします。

  74. 574 ハンドオーナー

    のぞきさん

    そうなんです。
    我が家のログハウスの構造上、リビングのはきだし窓にカーテンが無いと 通りから一階が丸見えになるので以前住んでいた団地で使っていたツンツルてんのカーテンを仮に付けてました。
    後、我が家は照明の配置は業者のアドバイスは有りましたが、ほぼ全て自分達で配置を考えて発注しました。
    スポットライトの位置を悩んだ結果レールソケットを採用しました。
    実際ライトを配置してライトの数や照射方向を調整出来たので良かったですよ。
    ダウンライトは付けなかったのですが、階段、玄関に欲しかったです。とりあえず今はソケット式のLEDライトを配置しています。

  75. 575 のぞき

    >ハンドオーナーさん
    はい、スポットライトなどは、レールソケットというのでしょうか、レール式にしています。
    階段にダウンライトは、しなくて正解だったのでは?
    電球の交換が大変ですよ。
    私は、階段はBESSがペンダントというのを壁付けに変更して、手の届く位置にしてもらいました。

    >Dログさん
    外水道は、ポリ桶と杉の丸太に見せかけた柱でしたか?
    ポリ桶の回りを枕木で囲って、ボリ桶の中に白い石を敷く、っていうのはいかがでしょうか?

  76. 576 ハンドオーナー

    外構の立水栓についてですが、我が家は 私がセルフで二ヶ所作りました。
    施工にあたり事前にDIYのHOW TO本を参考にしましたが レンガワークが思いの外楽しくて 調子こいて二つ作ってしまいました。
    作成費用は二ヶ所でエンビパイブ、レンガ、蛇口3個、ポルトラントセメント、ホワイトセメント、鉄筋、排水口、砂、砂利、セメントコテ等の工具等で総額で 4.5万〜5万くらいでした。これって業者に頼むと費用はどのくらいになるんでしょうか?
    既成品のバイプと蛇口を付けるだけという枕木の立水栓が近くのDIY店で\19.800で販売していたのでこれを使えばもっと安くあがるかもしれないですね。
    既成の排水がある場合、砂利と板石を敷いて見えないようにしてもおしゃれですよね。

  77. 577 のぞき

    >匿名さん
    遅くなりました。

    若しかしてフェニックスホームですか?
    総二階建てで、1階がログ組み、2階が軸組み工法をもちいたハイブリット工法。
    2階が屋根裏という感覚のBESSに比べ、一般住宅の仕様に近く、2階での生活がし易いかもしれませんね。
    まずはこんなところで聞いてないで、両方の展示場へ行って、自分の目で確かめることです。

    BESSそのものがなんちゃってログハウスですし、程々の家は一般住宅ですから、
    ログハウスというよりも一般住宅と考えたほうが良いのではないでしょうか。

    本当のログハウスに住みたいのでしたら、過去レスにあるハンドオーナーさんが建てたような
    会社へ依頼した方が良いでしょうね。

    私は、メンテナンスを考えるとき、遠くの企業よりも近くの企業を信頼します。
    また、BESSのデザイン、企業の考え方、営業マンが気に入っています。
    なんちゃってログハウスと言われようが、私はBESSが好きです。

  78. 578 のぞき

    調べている最中にハンドオーナーさんが来てた。
    見ましたよ~、セルフの立水栓。(あれからページが分らなくなって1回しか見てませんが)
    2箇所も作ったのですか?
    一体敷地はどのくらいあるのですか?階段の長さからして下の段の土地も広そうですね。
    週末にセルフは良いのですが、月曜日、出勤して疲れませんか?
    根性なしの私は、何にも作らないかもしれません。

  79. 579 ハンドオーナー

    匿名さん
    私ものぞきさんと同じ意見です。
    やはり、その業者が建てた物件をよくみて他所の業者とよく比較するのがよいと思います。
    ログハウスはPBであれ、ハンドであれ、丸太や太い無垢材を使うのでプレカット材でつくる在来のHMよりもアフターケアが重要になるとおもいます。
    連絡して直ぐ対応してくれる業者というのは選択肢の中ではかなり重要な要素だと思います。

  80. 580 ハンドオーナー

    のぞきさん

    疲労度ですが、施工期間については自分のペースでやったので3ヶ月ほどかかりました。休日の午前中に作業して続きは次の休日という様にボチボチやっているので未だに庭は完成していませんが半ばライフワークになっています。おかげで パチンコや夜、外に飲みに行く事もなくなって「良かった」です。

  81. 581 のぞき

    >ハンドオーナーさん
    私はそのボチボチが出来ないタイプで、せっかちなんです。
    仕事にしろ趣味にしろ、一段楽するまでは無理して徹夜して翌日仕事にならないというタイプです。
    おかげで今や体力ないです。

    立水栓のユニット4万円から。
    蛇口別途
    配管工事別途(そもそも配管工事どうされたのですか?)
    業者さんですと1箇所6万円くらいでしょうかね。

    1. 私はそのボチボチが出来ないタイプで、せっ...
  82. 582 ハンドオーナー

    配管、排水も自分でやっちゃいました。

  83. 583 ファインカット

    >ハンドオーナーさん
    配管排水を自分でやっちゃうところがさすがです。


    排水といえば、新しい造成地や盛り土をした場所ですと土が落ち着くまで時間がかかります。
    ゆるい土の状態で配水管を設置すると後から勾配が変わってしまい、上手に排水できない事があるようですよ。
    基礎がしっかりしていれば問題ないと思いますが。

    我が家は粘土質の土地だったので、家の周りに良い土を20センチくらい盛りましたが、6年経った今では10センチ以上地面が下がってしまい、基礎の捨てコンが見えてきてます。
    幸い全体が均一に下がったため排水には支障が出ませんでした。

    庭の立水栓(右の端です。真上からでゴメンナサイ)とアプローチの工事中写真です。
    こうやって見ると庭セマッ!

    1. 配管排水を自分でやっちゃうところがさすが...
  84. 584 ハンドオーナー

    土地の沈下については、私も考えました。
    我が家は、昭和30年代の造成地なのでその点は多分大丈夫かと思います。
    排水は屋根からの樋に無理矢理接続しましたが今のところは問題無しです。
    雨水の排水は土地の高低が4m以上ある傾斜地の下に流しているので私の様な素人でも出来たのでしょうね。ただ、いまつけているエコキュートは2.5m程ある基礎に設置しているのですが、給湯の水圧が弱いです。
    仕様書では二階まで(3m位まで)は設置しても運用上は大丈夫となっていたのですが蛇口を一杯に開いてもジャーっと出ません。
    エコキュートを設置したのは初めてだったので「こんなものかな」位の感覚でした。
    エコキュートを付けておられる方どうでしょうか?

  85. 585 ファインカット

    >ハンドオーナーさん
    エコキュート付けてるんですね。うちはプロパンです。
    実は建てる時にガス業者が5年くらいプロパンを使って頂けるなら、配管工事を無料にするという事だったので、
    プロパンにしちゃいました。
    もうそろそろエコキュートでもOKかと思われますが、高くて・・・

    そうそう、住む地域によって、もともとの水道水圧が低い地域があるようです。
    私の住んでいる地域もそうです。
    昔から水道は来ているが人口が少ない地域なので水道の主管が細いそうです。
    そこへ急に家が増えたため水量が不足してしまうようです。
    なので、高い位置に建っている家ほど水圧が低いそうです。

    浄水場の標高よりかなり高い地域や、取水量に制限のある地域は総じて水圧が低いと聞いたことがあります。

    地盤についてですが、たしか建てる2年前くらいに造成された地域です。
    ログの場合普通の家に比べて重いので、土に改良材をまぜまぜする地盤改良ではヤバイと言われました。
    なので、柱状改良(地中にコンクリートの柱を立てるイメージ)になりました。
    同じ造成地の周りの家はまぜまぜ改良(正式名称不明)でした。

    土台や基礎って大事だなって、今さらながらに思います。


  86. 586 ハンドオーナー

    我が家は、その「まぜまぜ改良」(私も正式な名前を知りません)でした。
    一応、地盤調査をしてもらったのですが、表層部分だけが造成時にならした土だったので部分的な土壌改良で良かったみたいです。
    しかしながらファインカットさんの様に柱状改良した方が安心感が確かにありますね。
    我が家は基礎がかなり高いのでミキサー車で3台分コンクリートを入れてます。かなり土圧がかかっているので、最近よく聞く、東海大地震が心配です。

  87. 587 のぞき

    >ファインカットさん
    すごい、エクステリア全部業者さんにオーダーされたのですか?(@_@)
    アプローチ、立水栓、カッコよさそう。
    ファインカットさんのセンスが光ってますね。
    粘土質って、固いイメージが勝手にあるのですが地盤沈下するんですね。
    でも、不同沈下でなくて良かったです。

    しかし、プロパンは経費が高いですよ。
    BESSにプロパンを勧められましたが、絶対オール電化!といいはり、エコキュートにしました。

    >ハンドオーナーさん
    普通の人は、配管工事はしないと思うw
    現物支給しようかな、と、営業マンに問い合わせたら工賃込みで45000円。
    安いわけです。プラ桶でもしかたないです。
    ハンドオーナーさんのお宅なら、東海地震が来ても大丈夫なのではないでしょうか。
    丸太は直径何センチくらいあるのでしょう?

    私のところは、関東ローム層で、地盤改良は砕石を余分入れる程度です。
    相見積もりをとったビックボックスは、コンクリート柱12本と言っていたので
    ちょっと心配です。データは素人目には変わらないのですが。
    「GL-950mm以深まで砕石で置換え、約30cm毎の厚さで転圧することにより、べた基礎での施工が
    可能と判断」と、なってます。

    ところで、地鎮祭をする前に草刈しておいた方がよいでしょうかね?

  88. 588 のぞき

    水圧の件ですが、実家は山の中の一軒屋だったのですが、徐々に家が建ち、
    そのたびに水道管を利用され、最後は水圧不足で瞬間湯沸かし器が点かなくなり、
    市役所に相談したら、圧力をかける機械を管の途中に付けてくれたという話でした。

    ハンドオーナーさんも相談してみたらいかがでしょうか。

  89. 589 ハンドオーナー

    いろいろアドバイスありがとうございます。
    水圧については、近所の方々は普通に生活されている様なので私自身の判断としてはエコキュートを介しているのが原因ぽいような感じです。以前住んでいた団地の水圧と比べての事なので一応生活する上では支障はないのですがエコキュートのメーカーによって違うのかな〜と思います。因みに我が家のはコロナ製です。
    エコキュートは行政からの補助金支給の対象で1割程安く付けれました。
    後、業者の親戚などがいると業者納品出来るのでメーカーによっては半額に近い値段で買えます。
    我が家もそれで買ったのですが人件費がバカにならないので私も作業を手伝いました。

  90. 590 ハンドオーナー

    のぞきさん

    地鎮祭についてはご自身でされるのでしょうか?
    もしされるなら地鎮祭をしてもらう神社等に準備事項を聞いてみるのが良いかと。
    我が家の土地は建て替えだったので前の家を潰して更地にてやりました。
    縄張りの張り方から教えてもらいながらやった記憶があります。

  91. 591 ハンドオーナー

    >ファインカットさん

    庭のアプローチ良い感じですね!
    携帯でみてたので細部判らなかったのでPCで見直しました。  
    レンガの下地はコンクリート(モルタル?)のようですが草等の生え具合はどうですか?
    我が家は、隙間に芝を生やそうと思い下地材は採石→砂だけなので雑草が生えてきて草むしりの
    手間がかかっています。
    ところで門扉は木製ですか? 
    今、我が家は門扉がない状態なので興味津々です。
    将来的には付けたいので金物類のよさげなものを物色中です。

  92. 592 のぞき

    >ハンドオーナーさん
    ありがとうございます。
    地鎮祭は、知り合いの神主様にお願いしてあります。
    前回のときより値上がりしているということだったのですが、2件目と言うこともあり
    前回と同じ価格でしていただけることになりました。
    自分でやって後々何かあったとき、神主様にお願いしなかったからだと言われても
    困りますから。
    不動産屋さん(売主)1名、BESS3名の出席予定です。
    それにしても、ハンドオーナーさんは、何でもご自身でなさるんですね。

    エコキュートに人件費がかかるのですか?知りませんでした。
    金額確認のうえ、知り合いの業者さんに聞いてみます。

    我が家は門柱は付けません。
    代わりといっては何ですが、犬のコナン君が脱走しないようにデッキに門を営業マンが
    付けてくれます。

    1. ありがとうございます。地鎮祭は、知り合い...
  93. 593 ハンドオーナー

    のぞきさん

    人件費というか
    設置費用の中の工賃ですね。

  94. 594 ファインカット

    地鎮祭ですかぁ 懐かしいですね。
    bessの営業マンが全て手配してくれたので、どこの神社の人かも分からぬまま進行してました。
    クワで土を「えいっ えいっ」って言いながらマネ事するのが恥ずかしかったです。

    ハンドオーナーさん
    門扉や芝生の感じはNo.189の写真に載ってますので、良かったら見てください。
    今にして思えばアプローチのモルタルは必要無かったんじゃないかと思います。
    芝生はしっかり生えてきますけど、周りの土が下がってきたので今ではちょっとした丘みたいに段差ができてます。
    それにしてもミキサー車3台分はすごいですね。基礎工事だけですごい出費になりそう・・・

    のぞきさんの土地を見る限り門扉は似合わないような気がします。
    別荘地の小高い土地で、道路から丸見えにならないのでプライバシーも大丈夫じゃないですか?
    別荘を持ったことが無いので分かりませんが、留守中のセキュリティーはどうなんでしょう?
    アプローチ階段に沿ってオープンガーデンなんか似合いそうですね。

    ここから勝手に妄想した1年後の のぞきさんです。
    ゆるやかにうねった丸太階段の周りにビオトープ風の草花が咲き、階段脇の木立の下に古ぼけたベンチ。
    シンボルツリーには小さい鳥小屋が付いていて、風に揺れるランタンの明かりに照らされたデッキで寝ているコナン君の横でタバコふかしながら挽きたてのコーヒーを味わう・・・・・・

    まぁ実際は、蚊取り線香をどこに置いてもなぜか自分が風上になり、これでもかってくらい蚊に刺されてムヒを塗りながらガリガリ君を食うって感じでしょうか・・・・これが私です。



  95. 595 のぞき

    >ファインカットさん
    なかなかの詩人ですねw。

    別荘地的なところなので、門柱しているお宅はないですね。
    柵もないお宅が多く、あっても手作り。
    ただワンちゃんを飼っているお宅は、デッキに門をしています。
    セキュリティーですが、高価なものといえば、ログハウスだけですし、盗まれるとしても薪小屋の薪位かな?
    営業マンさんに確認したところ、薪も盗まれないですよ、と、笑っておりました。
    あとは、デッキに出しておくガーデンテーブルとイスくらいでしょうか。

    草むしりが大変なので、草花は植えない予定です。
    芝刈りのように草を刈って行こうかと思っていますw。

  96. 596 のぞき

    過去ログ読み返してきました。
    ファインカットさんのお庭やっぱりよいですね~。
    でも、写真では門の取っ手が分らないです。
    奥様に、何の木が植えてあるのか教えてもらってください。

    ハンドオーナーサンも
    庭木を教えてくださいね。

    一応、鉢に植えてある雑木を移植する予定なのですが、ボタンは似合わないですよね?

  97. 597 ファインカット

    >のぞきさん
    門に取っ手は付けてません。
    犬が開けて脱走しないようにラッチは付けてありますよ。

    我が家の庭木ですが、私の覚えているのは・・・
    シマトネリコ・10月桜・アオダモ・アブラチャン・ソヨゴ・エゴノキ・モミジです。
    まだありますが名前が分かりません。

    おすすめは10月桜ですね。秋に咲く桜です。

  98. 598 ちゃぶ

    >ファインカットさん
    ラッジというのですか、専門用語全然知らなくてすみません。
    十月桜といえば、こちらには冬桜の名所があります。
    十月桜はこちらの一重と違って華やかでしょうね。
    黄桜は今年枯らしてしまったのですが、他に3本用意してあります。
    う~ん、やっぱり鉢植えと庭木を抜いて移植しましょう。
    モミジといってもいろいろ種類がありますが、詳しいこと分りますか?

  99. 599 のぞき

    コテ間違えちゃった。
    のぞきです。

    モミジ、サンゴカク(幹が赤くなる)なら余っているのですが、似合わないですかね。

  100. 600 ハンドオーナー

    我が家も現在、庭の植木については思案中です。
    今のところ、土地には前の家主さんが植えられたアジサイ、マキの木、松、竹林等からなる、和風の立派な庭があるのですが、其を基本に手を加えようと考えています。
    しかしながら、現在、竹(種類不明)が広範囲に生えて、切ってもニョキニョキ生えて来てえらい事になっています。
    私のイメージはイングリッシュガーデン風でいきたいのですが庭に生えているのは和風の物ばかりなので長い道のりになりそうです。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2