注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三重県にあるアサヒグローバルって?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三重県にあるアサヒグローバルって?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-13 13:56:22

アサヒグローバルで建てられた方
何かアドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2005-09-08 14:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三重県にあるアサヒグローバルって?

  1. 4 匿名さん

    知ってますよ。四日市でしょ

  2. 5 匿名さん

    アイフルやセルコより、まだタマの方がマシかと思いますが?

  3. 8 匿名さん

    四日市に住んでるけど、住宅建設現場通りかかるたびにこれでもかっていうくらい、アサヒグローバルばかりですw 
    マンションも多くて、賃貸のほうは、会社に1000万とか預けておくと家賃がすごく安くなるシステムとか・・自転○操業とは違うんですよね??(汗

  4. 10 匿名さん

    元社員です。

    >08
    トラストシステムのことですよね。
    システム自体はサイト見れば分かると思うので、あえて説明しませんが、一応別会社になってます。
    お金の出所は違いますよ。

    >09
    >アイフルは自転○操業ですーー
    >銀行マンの私が言いますので間違いない!!
    取引銀行じゃないんちゃう?
    アイフルって金融のアイフルっちゃう??
    一応、会社自体は借入はないけど??

    別にグローバルを援護するわけじゃないけど、いい加減なこと流さんほうがええよ。
    強引な態度は・・・、それは納得!!
    あそこは軍隊だから、そうでもしないと生き残れないのよねぇ〜w

    ちなみにIQが高くないとあの会社には入れませんので・・・。
    だから賢い人(なかにはテストしてない時期に入社した人もいるので、全部が全部じゃないけど)が多いです。

    ほんまは細かいこと書きたいけど、ごめんなさい。

  5. 11 ビギナーさん

    前に一度話を聞きに行きました。
    対応してくれた方の対応はとてもわかりやすく、丁寧なもので好感が持てました。
    〉07さんのクレームの内容が気になります・・・

  6. 19 ベルガモット

    今現在アサヒグローバルの賃貸マンションに住んでいますが、
    もう、笑うしかない質の悪さです。

    ○新築で入居したのに、リビングの梁の部分には梯子を引っ掛けたような傷、
    キッチン床に、びっくりするほどはっきりと、3箇所の太いキリで開けたような穴。

    ○トイレの棚の明らかなゆがみ(斜めになってます。)
    ドアのノブが、フツウなら下に押し下げるものが、逆に取り付けられていた。
    数日で開閉時に引っかかるようになった。


    ○洗面所の扉を開けると、廊下の床が思いっきり削れる。


    ○寝室のフローリングが、引き戸との境目からめくれ上がって
    浮いていた。

    ○ドア枠に、べったりと接着剤(?)の後。

    ○壁のつなぎ目に2ミリほどの隙間。

    ○数ヶ月後には、トイレタンクから水漏れ。


    ぱっと思いつくだけでもこれだけは出てきます。


    最近新築を考えていて、参考程度に鈴鹿の展示場を見に行きましたが、
    入ったとたんに、空気の悪さと頭痛を感じました。(単に暖房のきき過ぎかもしれませんが)

    あと、展示住宅でほかのお客さん(若いご夫婦?)を担当していた年配の
    男性の態度が横柄。(若いから**にしてる感じ)真横をすれ違って。こちらが
    頭を下げても、目が合ってるのにもかかわらず、会釈のひとつもなかった。

    階段も廊下も、踏んだ時の音で、いかに薄くて質の悪いものを使っているかが解ります。
    (下手したら、マンションより悪い・・・)
    部屋の窓枠の下を手で触ってみるとざらざら。で、覗き込んでみると
    枠材が切りっぱなし!  
    クローゼットの上に取り付けられた棚も、下からのぞくと全部5ミリ以上の隙間があいて、
    扉の質もわるく、スカスカなのが解ります。
    で、今のマンションと同じく、枠部分に接着剤の跡!!

    皆が夢を膨らませて訪れる展示場のはずなのに、あのあからさまな質の悪さは
    **にされてるとしか思えません。ものすごく腹が立ちました。

    輸入ものの洗面を使ったりと、外見的に格好をつけてはいますが、洗面したの
    棚の作りはいい加減なもので(雑貨屋で売ってる小引き出し程度の質)使い勝手も
    ものすごく悪そう。中の処理が汚くてタオルなどを入れる気にはなれません)


    安く家が建てられて、見た目あこがれるような装備がつけられれば、細かいことは
    気にしないという方はあそこで立てられてもいいかもしれません。

    構造がどうなっているかは解りませんが、少なくとも目に見える部分に
    あれほどのマズさをかんじると、安全に何十年も生活できるとは、私はとても思えません・・。

    一生で一回の、一生懸命働いてためた大金を使う買い物なのだって言うことを
    本当に解ってくれているんでしょうか・・・。
    (ほかのハウスメーカーさんでもいえる事ですが・・)

    皆さんと同じように満足できるお家を建てたいと願っている一人として
    書かせてもらいましたが、あからさまな非難になってしまって、不快に思われた方ごめんなさい。
    不適切なら削除お願いいたします。

  7. 20 購入検討中さん

    タマとアサヒグローバルで悩んでいます。
    アドバイスお願いします。

  8. 22 匿名さん

    かなり迷っているのですが、具体的に教えてもらえないでしょうか?

  9. 23 購入検討中

    アサヒグローバルで決めようとしています。やはりやめたほうがいいでしょうか?

  10. 24 建てたぞ

    4ヶ月たつけどアフターも悪くないよ!結構気に入っている

  11. 27 購入検討中

    良いところやダメなところがありましたら是非教えてもらえないでしょうか?

  12. 29 匿名はん

    3000万で諸費用からすべて含めて、(銀行の諸費用から保険も税金も)50坪位の家を検討中と話したらアイフルホーム勧められました。
     建て替え予定で、土地もありますが、セルコも無理なんですね・・・。
     今は、43坪まで希望を縮小しましたが、アサヒグローバル等なんかの業者には頼む気になれません。
     もう設計事務所に完全な注文住宅を設計してもらっています。
     もちろん予算内で収まる様に、HM等の様に予算オーバーな提案してこないですし、コスト抑える提案を多くしてもらえて希望も入れてもらえるから楽しくてしょうがないです。

  13. 30 契約しました

    検討中から契約をしました。これからどんなところに気をつけていけば良いでしょうか?どんなことでもいいです。教えてください。

  14. 31 ビギナーさん

    アパートやマンションは
    住人の住み心地を出来るだけ悪くして、
    出来るだけ早期に出て行くようにする。
    それが手っ取り早く利益を出す方法。
    結局自社の一戸建てを買わせる。
    よく考えてるね〜。

  15. 32 近所をよく知る人

    削除の数がすごく気になる・・・ちなみに住宅に関しては周囲の評判は良くないみたいです。HMでも欠陥住宅はあるけども・・・・残念ながら対応が悪いとのことです。担当者や下請け業者にもばらつきがあると思いますが・・・

  16. 33 匿名さん

    この会社の工事受けてる工事会社の者ですが、はっきり言って賢い人多い言ってますが 自分から言わせてみればこの会社 現場監督とかバカばっかですよw笑えるくらい 立て付け悪いとか書いてますがはっきり言って 自分とこも含めて 金が安い&無理な工期ではっきり言ってやるきとかでなういのでは まぁつなぎくらいとかしか考えてないのではw あと軍隊激しく同意w

  17. 34 匿名係長

    >>29
    俺も設計士に頼んだ、まさにビフォーアフターの世界だww

  18. 35 賃貸住まいさん

    先日、あるコンセプトをうたった土地を見てきました。街の中央に川が流れていて夏になるとホタルが出るとか出な

    いとか。  

    本当に、本当にびっくりしました。 あまりのイメージと現実のギャップに。担当者曰く何人か検討しているとのこ

    とだったがありえない。誇大広告ではないでしょうか・・・

    広告で書くキャッチコピーは『夏になると中央に流れるドブ川に蚊がたくさん発生します』なら理解できます。


    この提案力なら家のほうもおそらく同じ程度かなと・・・

  19. 36 物件比較中さん

    全く同感。どうやら売れない土地持ちすぎで経営を圧迫しているとか。
    なんか最近、ここの会社の悪いウワサばかり耳にはいるのはなぜ?
    鈴鹿店の営業マン、高圧的すぎ。

  20. 37 匿名さん

    鈴鹿の大空間の家の年輩の営業マンさんはうさん臭い

  21. 38 ビギナーさん

    このエリア ローコストの激戦区?
    タ〇ホーム、センチュ〇リーホーム、ア〇ラホーム、サ〇ィスホーム、そしてアサヒ〇ローバル。

    必ず消耗戦でどこかがこけます。住宅の薄利多売は100%つぶれます。
    この中でぶっちぎりでこけそうなのはグローバルですね。

    ア〇ラ以外の全部の業者に見積もりをとりました。その中で自社の特徴を話する前に他社批判ばかりしていたのが
    グローバル。
    自社商品に自信がないのか他社をけなしてあげくのはて『見積もりさせてください、他社より必ず安いですから』
    結局価格だけか・・・・。価格も安ければ、社員も安っぽいというか・・・。
    一番目に脱落。
    ある業者さんは他社の話をしたところ他社を褒めていました。そういう方がぜんぜん好感が持てましたね。

    社員のレベルである程度会社のレベルがわかるような気がします。

  22. 40 ワラ

    最近のアイフルのセシボって どうですか??あと鈴鹿のアイフルって信用 出来ますか??

  23. 41 ささ

    鈴鹿のアサヒグローバル(アイフルホーム)に行ってきました。 
    土地探しから始めようと思い名前や住所など書きました。
    お願いして次回訪ねた時に名前と住所を私が書いた紙が真っ二つに破られ、セロハンテープで張ってありました。
    それを見て気分がかなり悪くなりました。
    私たちがいいと思っていた土地探しを依頼していました。
    来週に返事をすると言っていましたが、一か月近く連絡はありませんでした。
    思い返せば、初めて行った時に資金の話から始めてローンの話ばかり・・・・
    なんだか嫌になってきました。
    この会社で大きな買い物のお家を購入する気にはなれなくてやめました。

  24. 42 匿名さん

    35さん、そこ私も見てきました。(たまたま近くを通ったので)確かに広告と全然イメージ違いますね‥えっ これが?
    しかも現地に入る曲がり角狭いし。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  25. 44 匿名さん

    39さんに同意。他社批判はありましたねー。プランニングもモデルハウスそのままだったし…。サティスとアサヒで悩んでたけど、やっぱサティスのがイイのかなー?

  26. 45 匿名さん

    >>44
    三重県ローコストでアサヒ、センチュリー、タマは外すべきです。
    安い以上何もありません。
    選ぶならアキュラ、三昭堂、キララ、サティス辺りでしょう。
    サティスとアサヒを悩んでる見たいなので、サティスのいい所は構造見学会でみた限り躯体が非常にしっかりしてる
    ホールダウン金物が25kN(アサヒは15kNで1階に10本前後)が1階に30本以上で角の通柱は2本、2階の床は梁と根太がぎっしりありました。標準でカーテンと照明が付いてきます。
    駄目な所は標準で選べる設備が少ない、モデルハウスがなく見学会でしか見れない(アサヒはドデカイ本店にモデルハウスが4件ほどあります)

  27. 46 購入経験者さん

    営業マンや設計者の方は、会社もお客さんも共に満足して、更に利益を上げれる様なポリシーを感じました。
    建物は勿論アフターも問題なく、私は頑張っている会社だと思います。
    満足されている方が殆どだと思いますが、先の方々のクレームも事実でしょうから、改善するところは改善して、これからも頑張って欲しいですね。

  28. 47 契約しました。

    アサヒグローバルで契約しましたが、オプションを追加していくのですが、かなり値引きやサービスされた方はいますか? 担当者に自信を持って建てているから値引きやサービスはできませんと言われました。

  29. 48 購入経験者さん

    私の場合も値引きは全くありませんでした。当然契約時に値引き交渉を試みましたが、知人であろがお得意さんであろうが、値引きなしで対応するとのことでした。ある意味、平等であるし変な掛値がなくて、ローコストで良いものを提供するポリシーに納得しました。

  30. 49 匿名さん

    建物は知らないけどカーテンは他店で同額以外でランク上の物が買えました

    カーテンも紹介でも値引きはしないと言ってたな

  31. 50 購入経験者さん

    文句言うのは簡単だよね。気に入らない事言えば良いんだもん。
    私の家は、グローバルで良かったと思うよ。
    クレームにも誠意を持って対応してくれるし・・・

    結局、何処で建てても文句を言う人間は文句が言いたいんだよねー。
    他も見て、自分で決めたの棚に置いてさ。

  32. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸