注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅についてお伺いします」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅についてお伺いします

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-17 14:48:24

埼玉、千葉、茨城あたりで国産桧オール4寸を標準にしている桧家住宅について
購入を検討をはじめました。桧にこだわっていながら、和室は標準が真壁でないし
、オプションになるようです。基礎には13mmmと10mmの径のスラブ配筋で、床構造も
合板28mm+床材12mmと厚く、頑強な構造が売りのようですが。構造重視なので、検討の
1つにはしてますが、あまり聞いたことがないメーカーなのでスレッド立てました。施工は丁寧でしょうか?
欠陥とかは無いでしょうか?お願いします。

[スレ作成日時]2004-12-16 17:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅についてお伺いします

  1. 1175 入居済み住民さん

    入居しました。

    上記に記載されていることはまったくなかったですよ。
    工事の途中での振り込みも、上棟のときに何割、引渡しで何割っていう割合が決まっているみたいでしたけど、
    住宅ローンの関係ではじめ少なめに割合を変えてもらえました。営業さんとの信頼関係も良かったです。
    そんなに、(つぶれた会社のように)いつまでにいくら払ってくださいってせっつく感じではなかったです。
    建築途中で営業担当者の移動があり遠い営業場所になったのですが、まめに現場に足を運んでくれたし途中過程の写真を撮ってくれていたし、引渡しのときもこちらの都合で日にちを変更したのにもかかわらず、(こられないだろうなと思っていたのですが)遠いのに時間を作って来てくれたし。

    カーテン屋さんもいいところを紹介してもらえて。
    大手の家具屋の見積りなんかよりかなり満足のいくできと値段とアフターの対応をしてもらえました。

    知り合いの友人が大手で建てました。流石にお金がかかっているところはすばらしいかったです。
    でも、すごい愚痴をいっぱい言ってましたよ。
    私はほとんど愚痴がないのですが、そう考えると人それぞれこだわりがあるから、その辺をつめて建ててもらうといいのでしょうね。

  2. 1176 匿名さん

    >1172
    集成材にも種類があるんだぞ?
    ポラスはホワイトウッドだよ。解ってるの?
    知らないようならググってみな。怖さがわかるよ。

  3. 1177 購入検討中さん

    今週見積もり予定です。営業さんも店長さんも頑張ってくれるとのことなので見積もり、大幅値引き期待してます。

  4. 1178 申込予定さん

    本日、細かい話をしてきました。うちは、資金がなく、母を引き取ることになり、いろいろ相談に乗ってもらっています。営業さん、とても親身になってくれています。住宅、断熱材、とても気に入っています。しかし、住宅ローンそちらが、心配です。中古の家の残債があり、借りられる金額も限られています。どこまで、親身になってくれるでしょう。どこまで、値引きしてくれるのでしょう?うちの家族は、すべて気に入っています。電気、カーテン等付いてはいませんが、まったく文句がないですよ。どこまで頑張ってくれるでしょう?うちは、檜屋推薦です。後は、本契約が、できることを祈りますよ。また、書き込みしますね。

  5. 1179 匿名さん

    値引きは仕様で一概には言えませんが、家の総支払額で坪単価50万程度が目安じゃないでしょうか。
    坪50を切ると、単純に値引き表示が厳しいらしいので、設備や仕様upして貰う方がいいですよ。
    大手HMの坪70万程度の仕様まで行けると思います。思い付く限りの外壁・屋根・建具・設備の
    グレードupを言ってみましょう。
    ハッキリ言って、トータルではローコスト大手より安いですよ。

    ローンに関しては、結局自分と銀行次第だと思いますが。

  6. 1180 検討中

    スマートワンて1380から1480万の商品で建てる、もしくは建てた方居ますか?
    安かろう悪かろうでしょうか?

  7. 1181

    熊谷展示場なら誰が良い営業さんですか?

  8. 1182 匿名さん

    1181さん熊谷展示場とはどこでしょう?警察署の前ですか?そっちには行った事がないですが、私は先日深谷にある展示場に行ってきましたけど、良い営業さんがいましたよ。桧家に入ったばかりらしく桧家の話はまったく無かったですが家作りには詳しいひとでしたよ。でも来月から伊勢崎に移動になると言ってました。

  9. 1183 申込予定さん

    こんばんは。前回書き込みをしました。契約金を振り込み、明日、契約に行く者です。総とうたるの見積もりは口頭で聞いてきたみたいです。主人が。管理費等よくわかりません。契約金を振り込んだ後に、解約は可能でしょうか?すべての値引き、50万ぐらいですかね?もっと安くなるなるのでしょうか?交渉の仕方を知っている方、教えていただけますか?明日、本契約です。よろしくお願いします。m(__)m  中古を買った時みたいに失敗したと思いたくないので…   とにかく資金がないので、安くできるところ教えてください。

  10. 1184 入居済み住民さん

    >1183サン

    契約する前に振り込みってあり得るの?
    というか、そのような契約の流れなら
    私はどんなに家の質が良くても、営業の人間性が良くても
    お断りですがね・・・・・。会社として信用できません。
    見積もりも書類での提示がないんですか?信じられません。

  11. 1185 申込予定さん

    桧や住宅気に入っています。しかし、明日、契約なので、金曜日までに振り込んでくださいとのこと。オプションなど付けることできません。いいなりにはなりたくありません。書類は、解体費用の見積もりだけです。明日、書類を見せてもらい、納得ができなければ、解約は、可能でしょうか?契約金は、返してもらえるのでしょうか?家自体は、とても気に入っています。が、納得できるまで、交渉したほうがいいでしょうか?契約後の値引きはないみたいですが?

  12. 1186 購入検討中さん

    契約前なのに契約金ってなに?
    契約金じゃないじゃん!!
    契約後の値引きはできないでしょうね
    オプションは付けられるけど・・・高い
    そもそも契約書もないのに契約金いくら入れたらよいかわからにでしょ

  13. 1187 申込予定さん

    営業さんに、10万振り込んでください。と言われましたよ。8月までの着工だと、5年間で100万円の控除が受けられるらしいとのこと。明日までの、契約でないと間に合わないらしい。6月6日申し込み徹夜でもわからないとのこと。
    受けられるなら、控除してほしい。と、思うのが人間でしょう?どこの、HMでも振込金、要求されましたよ!大手でも。桧や住宅は、最初に振り込まなくても、いろいろ動いてくれましたけど?どこを信用したらいいのでしょう?
    失敗だけは、なしですよ。

  14. 1188 入居済み住民さん

    契約前に振り込むよう指示されたことを証明する書類等はあるんですかね?
    今の状態で契約しなければ、単純に契約しなかったことになるだけですよね。
    解約する、解約できないという問題ではないですよね。契約してないのだから。
    そうなると契約しない場合は、振り込んだ物が契約金であることを証明する書類等がなければ、
    単に、会社に寄付しただけですよね。会社が見積もりの支払いだったなどと主張されても対抗できないですよね。
    泣き寝入りになる可能性もあるんじゃないですか?

  15. 1189 購入経験者さん

    5年間で100万円の控除って何?

  16. 1190 入居済み住民さん

    契約金じゃなくて、申込金ということ?
    契約の時にそれを契約金に変えるの?

    慌てさせるのって、最近、破産してるメーカーみたいだね。
    でも、10万円?そんな額なら振り込むこと無いじゃん。
    契約の時に払えば良いんじゃないの?

  17. 1191 匿名さん

    結構好意的なお客さんが沢山居るので驚きました!
    知りすぎているのでここで発言していいのか判らないのですが・・
    結局、家ってある程度長く信頼して住めるって事が大事じゃ無いですか?

    ここが判断基準で、骨太でしっかりしているって事はいい事だと思います。
    但し、全棟自社施工じゃ無いのでハズレも有りますよね、営業にしっかり聞く事は大事です。

    後は、レスとか見てると富士住建を比較に良く見ますけど、これ比較したら桧屋勝てません(アセ
    私自身ハウスメーカーに長く勤めていましたので・・埼玉では富士住建(会社体力は未調査)

    ハウスメーカーでは住友不動産(高いと思ってる人沢山居るのですが桧屋と変わらないです・しかも住友!)
    鉄骨系ならダイワが価格競争するとかなり安く成ります(但し会社先行きは?ですけど)

    私自身は、現在自分で建設会社やってますけど、ニーズって考えて経営って事考えるとH/Mがいいですよ。
    まぁ当然瑕疵担保法とか理解してくれるお客様ならば地場建設会社が安いのは事実ですけど・・

    安いを売りの3流メーカーは絶対お勧め出来ません、川口のA社や静岡のF社(予備軍沢山ありますけど)
    安い住宅は訳があるんです、コストは正確にお客様も把握するべきだと思います。

  18. 1192 匿名さん

    富士住建は50万振込しないと土地探しすらしてくれないよね?

    俺はここで金など一切払ってないがいろいろいい土地情報持ってきてくれたよ。

    結構いろんなHM回ったけど親身になってくれたのはここだけだったな。

    営業さんにもよるだろうけど俺はここで建てるつもりだよ。

  19. 1193 入居済み住民さん

    どこで建てても本人が納得して建てれれば良いと思います。

    私はここ(桧家)で建てましたが、私は本当に良かったと思ってます。
    でも、ここが一番とも思ってないし、他のHMがよくないとも思いません。

    建築前、途中においても不満や疑問に思ったことはその場で解決しないで
    我慢していると、どのHMでもきっと後悔すると思いますよ。

    私はどんどん疑問に思ったことは メモに残しておいて、
    すぐに営業や監督に連絡取りましたよ。
    そして納得いくまで確認をとりました。

    だからか分かりませんが、本当に満足しています。
    今は外構をやってもらっています。
    外構屋さんにも疑問はすぐに言って対応してもらってるので満足です。

  20. 1194 入居済み住民さん

    桧やで建てたが、自由設計とはいっても向こうで図面を持ってきて、選択するだけ。余ほどこだわりのある人
    なら別だが、建売のできた住宅を買ったほうがいいと思う。昔と違って今は良くできているし、10年しか持たない
    と言われたが、今はリサイクルの関係で、きちんと、している。なにより桧やのレベルでは建売とそう
    違わないと思う。打ち合わせなど面倒なこともない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸