注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

ハウジング [更新日時] 2024-05-08 21:51:15

【公式サイト】
https://www.rescohouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

防災に強い家を建てたいと思ってレスコハウスを検討しています。いろいろ調べてみましたが鉄筋コンクリートが良いのかなと思い大成建設のパルコンかレスコハウスかで迷っています(他のHMもまだ検討しています)。パルコンに比べてレスコハウスは値段では安めです。安いには何か理由があるのかと思いレスコハウスを調べてみましたがあまり情報が得られません。どなたかレスコハウスについて情報をお持ちの方がいらっしゃったらいろいろと教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-11-09 20:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1260 名無しさん

    あらら・・・うちは担当だった営業マンが退職してしまいましたよ(笑)
    今のところ、床がギシギシ鳴るのを直した位で、問題は起きていないのですが、先の対応が心配ですね。

    会社の同僚が建築を予定しているので、一緒に紹介で展示場に行って発覚しました。

    ちなみに私は規格住宅で5年程前に建てたのですが、今は当時と全く同じプランで700万円位高くなったのですね。
    当時が安くて、桧家の木造レベルの価格でしたから、合併して差別化に無駄に高くなった印象です。
    タイルもオプション扱いで塗装仕様になっていました。
    更に設計変更も一切禁止で、桧家になって魅力がなくなりました。

    今だと大成建設のパルコンの規格住宅の方が安くてびっくりです。

  2. 1261 匿名さん

    >>1259 名無しさん

    出来ない事はと予算アップの事が気になります。
    うちは屋上やめたくらいですね。かわりに太陽光乗せたからいいが。

  3. 1262 名無しさん

    >>1261 匿名さん
    パルコンと比較してた際に営業マンが持ってきたレンガ調タイルをイギリス積みで貼れる!というのがレスコハウスにした大きな決め手のひとつだったのですが、契約後になってから突然そのタイルを貼るには500万円近く予算アップしなければ出来ないと平謝りされて、騙された気分になりました。
    トイレもリクシルのショールームに展示されていない節水タイプの廉価グレードで、新宿ショールームの小さな事務所に置かれているものを紹介されたので、水圧のあるタイプにして欲しいと営業マンに言うと20万以上予算上乗せになると言われて廉価グレードで渋々了解しました。
    悪いことばかり書いてますが、3年前のヒノキヤ合併前はパルコンより魅力的でしたし、実際買った後もプレキャストの躯体には非常に満足しています。

  4. 1263 名無しさん

    >>1262 名無しさん
    うちも不具合、点検には対応遅いのに、建築予定の紹介は激早でイラっとしました。
    散々無視していたくせに、紹介のとたんに修理や点検も済んだ。
    結局紹介するも成約にはなりませんでしたけどね。

    単純に平屋だとレスコハウスでなくても…という理由ですが。

  5. 1264 匿名さん

    タイルの件は単純に営業さんに知識が無いままセールストークを通してしまったのでしょうか?
    他社と比較検討し、最終的に決め手となったものがつかないとなるとショックだと思います。
    どのメーカーさんも同様ですが、モデルルームの設備はオプションと考え、グレードアップするには予算にどれくらい上乗せされるか確認する必要がありますね。

  6. 1265 匿名さん

    >>1264 匿名さん

    >グレードアップするには予算にどれくらい上乗せされるか確認する必要がありますね。

    うちは打ち合わせる度に議事録があって増えた設備の記載があってすぐ分からない値段は次回で教えてもらうように進めていましたよ。
    年配の方で信頼感はあった営業マンでした。
    営業マンを変えていました。
    前の方は微妙でしたけどね。
    転職2年目で仕方ないですが。

  7. 1266


    レスコハウスで契約しましたが、営業マンの対応が不誠実、幼稚でうんざりしています。皆さんの営業マンはいかがでしたか?ご意見聞かせてください。

  8. 1267 匿名さん

    >>1266 ささん
    新人さんかな?
    どのハウスメーカーも新人は使えないよ。
    またはベテランになると、契約のために平気で嘘をつくようにかるw

    それより今のレスコハウスは高過ぎる。

  9. 1268 匿名さん

    >>1266 ささん

    営業マン変えてくれって言いずらいですよね?
    勇気出して店長とかに言ってください。

    後、Z空調と太陽もおすすめです。
    窓も余裕持ってください。

  10. 1269 匿名さん

    太陽光パネルでした。^_^

  11. 1270 匿名さん

    >>1267 匿名さん

    >またはベテランになると、契約のために平気で嘘をつくようにかるw

    嘘は言わないでしょう。
    真実を全部言わない場合があっても。
    騙されましたか?

    >それより今のレスコハウスは高過ぎる。

    見積もりは一○工務店の同じ金額でした。
    地元工務店よりは高いですね。
    ヘー○ルハウスより安くできました。

  12. 1271 匿名さん

    >>1270 匿名さん
    私が建てた時は、PCパネルはシェル付きのパネルで一枚4万円と言われましたからね。
    基礎は基本的に連続して作るので追加は少ないが、追加が必要になると一枚分スペースの基礎追加で4万円。
    これは防音室の壁の仕切りにコンクリートパネルを入れて欲しいと追加した場合の話です。

    本体は34坪プランで1680万円。
    更に150万円引きか、150万円分の家電選択。
    外壁は全面タイルなので、塗装にすれば更に値引きだった。
    ベランダがオプション追加なので追加して、コンクリート壁の防音室を作り、地盤改良から外構、全室エアコンに照明まで全部入れても2400万円で収まった。

    ところが兄がレスコハウスで建てようと、同じ担当者に先月に聞いたら、同じプランで本体が2300万円。
    しかもタイル張りは別オプション。
    標準品が桧家と共同仕入れでグレードが良いとか、一種換気が標準とか、コンクリート住宅の高気密と相性の良いZ空調が選べるとか言われても、本体のパネルを含めて基本構造は全く変わらないと聞くと、物凄い値上げ。

    大手ハウスメーカーは、ハウスメーカーの利益分が半端ない中、レスコハウスは宣伝等をしないかわりに、低価格でコンクリート住宅を提供する良心的なメーカーだった。
    しかし利益が出せずに新日鉄グループからリストラされて、桧家に身売りされてしまってからは値上げの連続。

    担当者に桧家に利益追求されているんですね?と聞くと苦笑いしていましたが、もう過去の話をしても戻れませんからね。
    しかしパルコン同等レベルに高くなったレスコハウスに、魅力は半減です。

  13. 1272 匿名さん

    34坪で1680は安い。坪単価50以下。
    はやく知りたかった。

    ハウスメーカー全部値上がりとは言え。
    悔し。

  14. 1273 匿名さん

    レスコハウスをリホームした方いらっしゃいますか?
    幅20cmほどの縦長の窓の追加ができますか?

  15. 1274 匿名さん

    強度を落としても良いなら自己責任で出来るよ、メーカーなら絶対やらない

  16. 1275 匿名さん

    そうですか?
    窓一つ欲しかった。

  17. 1276 通りがかりさん

    レスコハウスに住んで、間もなく30年になります。あとから、窓を作ったり、耐力壁を取り除いたりは不可能だという事は、周知の事と思いますよ。

  18. 1277 匿名さん

    >>1276 通りがかりさん

    もちろん承知済みです。
    20cmならと思って。

  19. 1278 通りがかりさん

    上の1276です。塗装を考えているのですが、コンクリートパネルの間のコーキングで疑問です。
    コンクリート住宅を得意とする塗装屋さんに見てもらったのですが、「コーキングは生きているので、まだ打ち直す必要はないと思う。」と言われました。 コーキングの上から塗装されておいり、コーキングの表面を直接目視することは出来ないのですが、ひび割れなどはなく、塗装の上から触っても、ゴムのように弾力があり、素人目にも傷んでいるようには見えません。
    しかし、まもなく築30年で、一度もコーキングは補修していません。塗装に覆われ、紫外線による痛みはないと思うのですが、はたして、あと何年持つのか 疑問です。あと、20年ももつのか。トータル50年も持つコーキングってあるんですかね?

    別の塗装屋さんに聞いても、今の状態では、コーキングを打ち直す必要はないように思います、と言われたので、そうなのかなあと思っているところです。どなたか、知識のある方のアドバイスがいただけたらうれしいです。

  20. 1279 匿名さん

    今年新築した者です。
    レスコハウスのメンテナンス費用を聞きたいです。

    うちはタイル貼りで、35坪未満です。
    タイルは10年持ちますか?
    雨漏れも多いですか?
    後、メンテナンス費用も知りたいです。
    よろしくお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸