注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

ハウジング [更新日時] 2024-05-08 21:51:15

【公式サイト】
https://www.rescohouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

防災に強い家を建てたいと思ってレスコハウスを検討しています。いろいろ調べてみましたが鉄筋コンクリートが良いのかなと思い大成建設のパルコンかレスコハウスかで迷っています(他のHMもまだ検討しています)。パルコンに比べてレスコハウスは値段では安めです。安いには何か理由があるのかと思いレスコハウスを調べてみましたがあまり情報が得られません。どなたかレスコハウスについて情報をお持ちの方がいらっしゃったらいろいろと教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-11-09 20:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 388 入居済み住民さん

    無理に家を建てさせて破産されたら困るからだろう、親切だって事だよ。

  2. 390 匿名さん

    やはりそうですか~私もレスコの関西で同じ様な態度で接客されました。
    上物には5000万辺りを掛けられる、お客が欲しいような事を言われました(涙)

  3. 391 匿名さん

    別に、コンクリートの家をわざわざ建てなくても、最近の木造住宅は、地震くらいでは簡単に倒れないから、木造住宅で十分だよ。

  4. 392 匿名さん

    木造とは、根本的に耐久性も全く異なる。

    築年数が15~30年位たった時に、これからもまだ永く住めると言う安心感があると思う。

    私なら例えば、木造の築後20年の建物とコンクリートの築後25年の建物なら、
    築後25年のコンクリートを選びます。

  5. 393 アラテイ65

    レスコハウス、パルコンについて書いてみます。
    自分の家は木造注文戸建、築後24年です。(友人が大工さん)今、老後を考え住宅の立替を計画しております。
    やはり、木造は耐久力でコンクリートと比較し劣るのではないかな。銘木で建てた家でもメンテナンス、気密性等を考えると大金が必要です。日本もヨーロッパみたいに木と紙で家を建ててはいけない法律が、そろそろ出来てもいいのかな。(日本の大工さんが大変困惑するかな)家は作っては壊すの繰り返しでは、いつまでたっても楽しい人生は無理かと思います。長々書きましたが、自分は両社の何れかで建てます。
    両営業マンは誠実な方ですよ。契約しましたら、ブログを立ち上げ、皆さんに報告します。

  6. 395 入居済み住民さん

    既にレスコハウスで建築した家に住んでいます。
    結論からお伝えしますと「ひどいハウスメーカー」の一言です。
    雨漏りが数カ所から起こり、室内側に雨水が入り壁は濡れカビが発生、床はシミになりました。
    その改善対応も遅く「建ててしまえば・・・・・」の感が明らかでした。
    はじめ原因が究明できず雨漏りの現象がでるたびに何回か来てもらいました。
    やっと雨漏りの箇所がわかり原因を確認すると本来行うべき施行を怠っていた事(いわゆる手抜工事)が判明しました。
    新築工事期間中に殆どレスコハウスの現場監督は建築現場に来ていなかった事が後の雨漏りとの因果関係に繋がったと考えました。当初私も耐久性を考えてコンクリート住宅に特化して検討しておりました。大成パルコン、ウベハウス、そしてレスコハウスの
    三社で結局は価格面でレスコに決めてしまいました。今にして考えるといくら丈夫なコンクリートパネルの家でもその建築材料を使って建てる施工レベルに問題があれば宝の持ち腐れでしかなかったと思います。家の構造も然る事ながら誠意を持った工事自体が肝要だと痛感しました。後にレスコの工事担当者からポロリとでた本音にビックリ驚きました「横浜(平沼橋)のモデルハウスのペントハウスからも雨漏りがするんです・・・・・」それを聞いて確信しました「これは企業体質だなと」。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  7. 397 正直者

    何人かのレスコオーナーは断熱性や保温性に優れていると主張していますが、それほどとは思いませんね。
    以前マンションに住みその後レスコで建てて住んでいますが夏は暑く、今年の冬この時期寒いですね。
    勿論ウレタン断熱仕様で暖房もしてますけどね。あくまで比較論ですし主観的なものでしょうけど過大評価ではないですかね。
    自分のものを他人に自慢したがる気持ちも解らない訳でもないですがね。
    しかし結露は確実に発生してますね。雨漏りが原因かもしれませんが!

  8. 402 契約済みさん

    レスコハウスのマイライフという企画系はリーズナブルです。

    中身いじってもあまり価格があがりませんでしたー

    マイライフで契約または検討中の方っていらしゃいますかー?

  9. 404 サラリーマンさん

    プレキャストは所詮組み合わせ式の工法です。
    この間も茨城県の学校で手すりが生徒共々落下したのは記憶に新しいですよね。

  10. 405 匿名さん

    茨城県の学校は、レスコハウスが建てた物ではありません。

  11. 406 入居済み住民さん

    レスコで家を建てましたが、強い雨の日に激しい雨漏りをしました。業者は来ましたが、のらりくらり、誠意は全く感じられません。裁判をしようかと思いましたが、よしました。レスコで立てたことを後悔しています。それに、建てるまでは、親切だったのですが、建築中も従業員が横柄で嫌になってしまいました。

  12. 407 匿名

    100年住宅との関係は?

  13. 408 匿名さん

    レスコはコンクリート造で火災保険が安くなるとおもってたらH構造ですって。特に木造と保険料変わりません・・
    去年までならA構造で火災保険やすかったのかな・・

    407>百年住宅とまったく関係なしよ。昔静岡レスコのときフランチャイズ経営してただけ・・

  14. 409 入居済み住民さん

    No.408さん。
    わたくし、今年の3月に入居して火災保険も3月に入りましたが、T構造でしたよ。
    保険屋さんとHMの営業ににもう一度確認して頂いたら如何でしょうか?

  15. 410 408

    409様>
    ホントですか!?
    私が聞いた話だと階段が木造だからとかなんとか・・言ってたような・・
    やっぱりローコストのマイライフだからでしょうか?

    てか、契約後に構造が間違ってましたとかありえるのでしょうか?

  16. 411 入居済み住民さん

    No.408さん。

    書き込みが遅れました。
    わたくしは”ソシエ”で建ててまして、鉄骨階段造でした。
    でも、保険の契約の時に使った建築確認済証(コピー)には階段の構造についての欄は無いようですけどね・・・。

    また、カカクコムでの最安値の保険屋さんと、レスコの営業所の紹介の保険屋さんとでは(同条件で)価格は殆ど変わりませんでしたので、レスコの紹介する保険屋と契約すれば話は早いと思います。
    (自分は千葉県の展示場ですが、カカクコムの保険屋さんと契約しました)
    再契約できるかは分かりかねますが・・・。

  17. 412 鉄筋コンクリート検討中

    レスコハウスで平屋はやってますか?

  18. 413

    PC板の工法は、現場打ちと違って基礎と建物、壁が一体化していないので不安がありますねー

  19. 414 匿名さん

    ???何の情報?
    基礎と壁はぶっといボルトで結合されてるよ。
    大震災の被災地でも、実質的に被害を受けてない構造なのだから十分と言えるのでは?

  20. 415 入居済み住民さん

    今更って感じですがこれから火災保険に加入される方の為に・・

    私の場合火災保険に加入する手続きの際、最大手の会社にもかかわらず積水ハウスやヘーベルハウス等と同じレベルの契約になると言われました。

    レスコの営業マンは『そのようなことはありません!!保険屋の知識不足です。』と・・

    再度確認したところ、もっとも安い保険料のグレードになりました(^^)

    信じられないくらい安くなりました。

    保険屋の言葉を鵜呑みにしないでよかったです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸