注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「らいずほーむ 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. らいずほーむ 5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-02 21:48:11

らいずほーむ 4も1000を超えたので次スレへどうぞ!

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/73625/

[スレ作成日時]2010-10-19 15:14:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

らいずほーむ 5

  1. 651 匿名

    そりゃあ働いても給料が出なければ持ち出しになってしまうでしょ。
    ヤル気も出ませんな。
    この会社は今後どうしたいのですかね?

  2. 652 匿名さん

    私の地域のらいずは1名か2名を除いて、良い営業マンでしたよ。

    良い営業に出会えたこともあり、我が家は現在らいずで建築中です。

  3. 653 匿名

    もういいって。
    そう言う書き込みは。

  4. 655 匿名

    そうだよね。
    「私の地域の」って始まる書き込みは過去にもあるね。
    私の地域ってどの地域だよ。
    >>654の言う通り何で一客が地域のらいず営業を把握出来るんだ?
    反論あるなら建築中の家の写真でもアップしなよ。

  5. 656 匿名さん 

    写真アップしたら「他人の家かもしれないから住所と名前書け」とかいうのか?
    ネットの書き込みの真偽なんてわかるはずないのに

  6. 657 匿名

    今度は掲示板の信憑性が無いって話に持っていく( -_・)?だね!
    ワンパターン(笑)

  7. 658 匿名さん

    >私の地域のらいずは1名か2名を除いて、良い営業マンでしたよ。

    何人いるかわからないけど、その地域の営業さん全員が良い営業マンか悪い営業マンか
    把握できるほどコンタクトを取ったって事ですよね?
    それで何で悪い営業マンが「1名か2名」なんでしょう?
    普通に考えたら1名、2名なら覚えていますよね?
    1名なら1名、2名なら2名と書くと思うのですが。

    それに地域=1つの展示場ならせいぜい営業が5~6名でしょ?
    その中の2名が悪い営業というならかなり高い割合で悪い営業がいると言うことですか?
    それとも複数の展示場の営業マン数十人とコンタクトを取ったという事でしょうか?

    普通の建築中の施主だとしたらあり得ない話だと思いますが・・・

  8. 660 匿名さん

    652です

    なんだかいつの間にかこんなになってますが、営業は3人態勢ではないように思います。
    私のお願いしたらいずには、5名ほどの営業がいました。

    そして、1名か2名と言ったのは、我が家を最初に担当してくれた営業が外れだったのが、まず1名。
    その後、営業が変わり、そこからはとても満足して、話を進めました。分からないことや不安なことがあり、突然書類を持って展示場に行ったときに対応してくださった営業の方もとても良い方でした。

    あと店長さんも良い方でした。

    そして、私の友人がらいずで検討しており、その営業の方もとても良い方と聞いています。

    今のところ4名の方の印象か知らないので、1名(確定)か2名(会ったことがない)と言ったのです。



    この「らいずほーむ5」は、らいずを叩くためにあるスレなのでしょうか?
    らいずほーむが今も営業をしているということは、らいずほーむを「いいな」と思う客がいるということ。そういった人が、
    書きこむのも普通なのでは?

  9. 661 匿名さん

    それは失礼致しました。
    らいずがいいと思う人は好きにその書き込みをすればいいと思いますよ。
    叩かれてるのはらいずがそういう会社ですから仕方ありませんよね?
    悪いと思う人は悪い書き込みするのが普通です。
    事実私もまだ給料払われていませんから。
    業者に未払い、展示場家賃未払いは事実です。
    当然現場は良い状態ではありません。
    そんな会社が良いと思う人は間違いなくいないと思いますが?
    建築途中で倒産されて一千万級の損害を受けてもらいずが良いと言えるかな?

  10. 663 匿名

    そうだよね。
    早く給料は完済してほしいですね。
    当時、貯金崩して生活しましたから戻しておかないといけません。

  11. 665 匿名さん

    友達繋がりで同じ営業担当じゃないとかありえるのかな?笑
    普通は当然同じ担当になり、業界的に考えられないが…
    嘘の文章書くのに構成力無さすぎ
    こいつ絶対営業力無いのがすでに分かる。笑

  12. 666 匿名さん

    ものすごく後付けっぽい文章だね。
    数十人のなかの1、2名以外は良い営業マンっていうならわかるけど、5名の中の1、2名が悪い営業マンということなら、わざわざアピールするほどの事じゃないし、そもそも最初の文章は大勢の中のほんの一部が悪い人的なニュアンスにしか見えないしね。
    お友達の事は、らいずで建てることになってから、らいずで知り合ったとでも理屈は付けられるけど、どうにも後付けっぽい。
    これまでの書き込みを見返しても、ツジツマの合わない書き込み、掲示板の信憑性を下げるだけの内容のない書き込みが結構あるよね。
    社内にこの掲示板の対応係がいるって言う噂も本当かもしれないね。

  13. 667 匿名さん

    >らいずほーむが今も営業をしているということは、らいずほーむを「いいな」と思う客がいるということ。
    それは間違いじゃないけど、本質は多くの未払いに耐えている社員や業者に支えられて(?)今も営業を続けていられます。
    らいずの規模で月20棟では採算は合わないですからね。
    銀行からお金を借りないと(借りれない?)、こんなことが出来てしまうというのはある意味すごい事ですけど。
    銀行から借りていたら不渡り2回で倒産ですから。

  14. 668 匿名さん

    客がどこで建てようが
    かってだけど、ここまで
    従業員、業者、展示場等々
    の未払いを長きに渡って
    続けられるのは、従業員、
    業者、その他の関係者が
    耐えているけっかである。
    一千万単位のお金を無駄に
    しても良い方は、どうぞ
    らいずほーむで建てて
    あげて下さい。ほとけの
    お客もいるもんだ。

  15. 669 匿名

    たいてい知ったようならいずほーむを良いといった書き込みはSPの社員でしょう。社員で今さららいずの評判を良くしようと思う人はいません。いたとしてもどっか暇な支店長でしょう。

  16. 671 匿名さん

    660です。

    皆さんなぜ私を社員にしたがるのでしょう?

    私の友人が私と同じ担当ではないのは、その担当がいる日に展示場に行けなかったから。ただそれだけのことなのですが…

    営業さんのアピールはわざわざすることないと言われればそうですが、我が家も考えてらいずにお願いした以上、こんなにネットで悪く書かれるのも良い気がしないので、あげたまでです。

    みんなが言うほどでもないよ。と。

    文章能力がないのはすみません。私の頭の悪さゆえだと思います。



    皆さんが私をらいずの社員と言うように、皆さんもどこかのHMの社員なのかもしれませんね。


    らいずで建てた人のブログなども拝見していますが、他のHMとあまり違わないような気がしますよ。良い意味でも悪い意味でも。

  17. 672 匿名さん

    >らいずで建てた人のブログなども拝見していますが、他のHMとあまり違わないような気がしますよ。良い意味でも悪い意味でも。

    どこが他のHMと変わらないって?
    これだけ未払い状態が続いているHMは他にはありません。
    銀行からお金を借りずに社員や業者に借金するやり方も他のHMではあり得ません。
    社員や業者に未払いがあるなんて事はらいずで建てた人がわかるはずもないのでブログには書かれません。


    >みんなが言うほどでもないよ。と。

    社員や業者にその台詞聞かせてあげたいですね。
    ここの特徴は被害者が施主ではなく、社員や業者だということ。
    他のHMの社員は相手にもしていないので、成りすまして書く必要もない。
    月20棟のHMなんてライバルでも何でもないですよ。
    書き込んでいるのは被害者である社員か業者。(または元社員、元業者)
    実際に未払いの被害に遭っている人たち。
    みんな客のフリをすることもなくストレートに書き込んでいるでしょ?
    成りすます必要はないからね。
    事実を書いているだけ。
    成りすましているのは他社ではなく、おそらく親会社じゃないかな?
    これまでの成りすましでも現場がわかってない書き込みがあったでしょう?
    監督(シニアディレクターね)と打合せするのに、設計と打合せと書いてみたり、あわてて訂正したりね。
    全く現場をわかってない人が成りすますからすぐわかる。

    本当にらいずのことを擁護したいなら、未払い問題の件をきっちり調べて書き込んだらいい。
    「調べたら未払いなんて全くありませんでしたよ」って書けば良いんじゃない?

  18. 673 匿名

    ひとつ簡単に証明できることがあるのは実際5人も営業がいる展示場ってどこですか?本気で嘘でないなら書き込まれるでしょう。

  19. 674 匿名さん

    >社員や業者に未払いがあるなんて事はらいずで建てた人がわかるはずもないのでブログには書かれません。


    だから他のHMと変わらないと言っているんです。未払いのことが施主のブログに書いてあるわけないですからね。


    >成りすましているのは他社ではなく、おそらく親会社じゃないかな?
    これまでの成りすましでも現場がわかってない書き込みがあったでしょう?
    監督(シニアディレクターね)と打合せするのに、設計と打合せと書いてみたり、あわてて訂正したりね。
    全く現場をわかってない人が成りすますからすぐわかる。

    なぜそこで親会社が出てくるのですか?そもそも、設計と書いたのは施主かもしれませんよ?
    なぜ成りすましだと決めつけるのですか?

    ちなみに、うちも営業さんに監督とは紹介されませんでしたよ。シニアディレクターとも。名刺をもらってディレクターと書いてありましたが、私は建築さんとずっと言われていました。

    私がうっかり「建築さん」と書き込めば、やはり成りすましと言われるのでしょうかね。


    >本当にらいずのことを擁護したいなら、未払い問題の件をきっちり調べて書き込んだらいい。
    「調べたら未払いなんて全くありませんでしたよ」って書けば良いんじゃない?

    社員でもない私に、調べる方法があるのでしょうか?方法を教えていただきたいです。また、擁護するとかしないとかではないです。別に擁護する義務は私にはありませんから。

    ただ、悪い意見や未払いのことばかりだったので、らいずを検討している人のためにも、こんな話もあるよ。というつもりで書いただけです。
    成りすましと言われるとは思わなかったですけどね。

  20. 675 匿名

    ひとつ未払いがあるか調べる方法があります、現場で業者さんに先月未払いが全部支払われたみたいで良かったですねと話しかけたら慌てると思いますよ。

  21. 677 匿名さん

    >674

    >また、擁護するとかしないとかではないです。別に擁護する義務は私にはありませんから。

    >ただ、悪い意見や未払いのことばかりだったので、らいずを検討している人のためにも、こんな話もあるよ。というつもりで書いただけです。
    ↑これを擁護というのでは?

    676の意見に同意します。
    私が施主だったら未払いを続けている会社だと知った時点で不安になって、そっちの方を聞きたくなります。
    建築途中で倒産しないだろうか?
    完成保証会社は同系列会社だから、万が一倒産するようなことがあったら本当に完成保証受けられるだろうか?
    ものすごく心配になると思います。
    そこはスルーして、良い営業マンに当たりましたなんて気分にはなれません。
    私の感覚が異常なのでしょうか?

    あと、親会社についてはご自身で調べてください。
    なぜ親会社が話題に出てくるかわかると思います。





  22. 678 匿名さん

    >だから他のHMと変わらないと言っているんです。未払いのことが施主のブログに書いてあるわけないですからね。

    だから他のHMとは違うよ。と実際に被害にあった人が情報として発信しているんですよ。

  23. 680 匿名さん

    どなたかが来年の
    2月を乗り切れるの
    か微妙な書き込み
    ありますよね。わ
    たしなら内金を返
    して貰いらいずと
    の関係を切りますね
    あなたがらいずを
    信頼できるなら
    継続してください

  24. 681 匿名

    市街化調整で一年半?
    建築許可の申請の仕方が解らないのかそもそも許可を降ろす要因が無く、降ろすことが出来ないのでは?
    後、可能性としては初めの担当が辞めてから申請も放置プレーになっているのでは?
    富士のときから顧客に対しては担当者のワンマンプレーの組織だし、給料もまともに出ないのならモラルも低下してますからあり得ますよ。

  25. 682 匿名

    当初の契約で許可申請にどれくらいかかるって話があったと思いますがそれを越えているのでしょうか?
    都度、状況報告を受けているのでしょうか?
    それらが無ければ解約の理由付けになるんではないでしょうか。
    満額は無理かと思いますが頑張って回収して下さい。

  26. 683 匿名さん

    親が市街化調整区域以外にも宅地がいくつかあるので、そちらに建物が建たないと申請が降りない分かり4月頃にその事をらいずほーむにこちらが伝えてあります。
    行政書士は親がアパートを建築中何でそちらに申請を頼んでらいずほーむとも連絡が取り合える用に段取りもしてあるんですが・・・ らいずほーむから連絡はなく全部こちらの行政書士さんに聞かないと分かりませんでした。
    担当者、支店長が辞めたことなどもまったく連絡がなく、こちらからアクションを出さないと動かないみたいです。




  27. 685 匿名さん

    メーカーからの連絡不十分についてはメーカー側の誠意の話ですので、当然不信になっちゃうっていうか、常識から外れていますよね。
    一般的に住宅購入は一番高額な買い物なので、住宅メーカーの営業の対応はどの職種より一番丁寧であるのが普通だと思います。


    別にらいずほーむの社員でもないんですが、調整区域内の建築許可の期間うんぬんについては依頼した行政書士の責任だと思います。
    らいずほーむに限らずどのメーカーも、調整区域内の建築許可の申請は行政書士に依頼して、行政書士の許可済みのもとメーカーが建築確認を申請しますので、調整区域内の建築許可がおりない限りメーカーはなにもできませんからね。
    当然、調整区域内の建築許可申請前に細かく打ち合わせしたり、計画建物の図面作成等はメーカー側から連絡して作成するも
    のですけどね。

    市街化区域に建築可能な土地があると、調整区域内の建築許可はまずおりませんから、行政書士は一番初めに確認する事項です。親御さんの所有する不動産状況を確認すれば、すぐに調整区域内の建築許可申請はできない事はわかります。
    その点について、依頼した行政書士が後々になってからその事を報告してきた事が、らいずほーむでの建築が進まない事に対するらいずほーむの責任にはならないと思いますけど。

    ただ、法律的な面はそうなんだけど、No.683さんはらいずほーむの対応面で不信になったから解約したいとの事じゃなんですか?

  28. 686 匿名さん

    No.685です。追加です。

    No.684の方の推測どおりでしたら、らいずほーむってどうかと思います。

  29. 687 匿名さん

    No.685さんのおっしゃる通りです。
    対応面の問題ですね! 
    常識的に担当者、支店長が辞めたことをこちらに連絡してもらいたかったです。
    やっぱり他のハウスメーカーや工務店を考えた方が良さそうですねぇ!

  30. 688 匿名

    今の営業担当者との信頼関係が無いのでしたらやめた方がいいと思いますよ。
    普通この様なクレームが起これば営業が足を運んで何とか納めようと努力してくるはずですが何かそんな雰囲気はなさそうですね。

  31. 689 匿男

    この掲示板見てれば契約しないだろな。
    愁想さま

  32. 690 匿名さん

    因果応報だな…

  33. 691 匿名

    悪いことしたら廻ってくるんだねd(^-^)

  34. 692 匿名さん

    何て会社で働いてるんですか?
    らいずほーむです…
    って言うの恥ずかしくて言えない。

  35. 693 匿名

    らいずは今、銀行が入って6ヶ月手形が出てるらしいですが誰か知りませんか。

  36. 695 匿名

    そうなんですか?

  37. 696 匿名さん

    とにかく早く給料払って欲しいです。
    こっちも家賃が払えません。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  38. 697 匿名さん

    らいずの手形なんて怖すぎる
    不渡りなる可能性多過ぎ
    しかも六ヶ月??
    ありえないね。

  39. 698 匿名さん

    未払いの会社に業者を引き入れた従業員!責任取れますか?

  40. 699 匿名

    >>698
    自分のいた当時は親会社には何いっても払ってくれないし、らいずにはお金を払う権限が無い様だったので辞めました。
    責任が取れないので。

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸