注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その21

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-08-16 06:09:00

その21です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。

【前スレ】

タマホームご存知ですか? その20
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10128/res/1-10

[スレ作成日時]2008-12-20 08:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その21

  1. 898 匿名さん

    セキスイハイムは積水ハウスのパクリか?

    住友不動産は住友林業のパクリか?

    名前にオリジナリティがそんなに必要か?

    お前の名前は、そんなにオリジナリティがあるのか?

    太郎とかだったらシバくよ。

  2. 899 匿名さん

    もう、どうでも良いやん!
    施主の方向いて、建ててくれる業者少ないんだから…タマや大手も工務店だって…

  3. 900 申込予定さん

    タマホームに対して、わけわからん批難ばかりしている奴らは
    間違いなく営業妨害!

    どうせ今日も売れなかった若い営業マンだろうけどね。

  4. 901 匿名さん

    過去スレ見てたらコンクリートがどうだのってレスがあったんだけど
    そのスレはどこにありますか?誰かURL下さい。

  5. 902 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18983/

    このスレで途中タマ擁護の奴が鼻息荒くして乗り込んできたが
    多数の圧倒的正論の前に引き下がったね
    しかしこの施主もみんなが担当変えてもらえって言ってるのに
    自分から変えてくれって最後まで言えずにいて笑った

    それなりのはそれなりのを選ぶってわけか

  6. 903 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/19242/

    これでいいんですかね?

  7. 904 匿名さん

    >892と893
    貴方がタマ関係者で「他社は施工管理が別会社で高いんですよ〜」
    なんて言いたい気持ちはわからんでもないが
    施工管理を別会社でやってるHMなんて知らない、タマも同じじゃないか」
    と言ってる人まで非難するのはどうかと思いますよ、嘘の上塗りは家建てた時だけにしときなさい
    ここじゃバレますから

    あと大手の家が良いとも悪いともいえませんが、少なくとも行き成り破産の可能性は少ないですね
    財閥系とか系列系なら尚更です、ただその分高いでしょう
    あの会社大丈夫かなとかあの値段で大丈夫かとか、ちゃんと客観的に判断しないと後悔しますよ

  8. 905 匿名さん

    >>901-903
    ざっと見てきましたよ
    いやあ大作ですね。
    あなたがスレ主で作られたんですか?

  9. 906 匿名さん

    眠ったスレを掘り起こされるのは、さぞ機嫌が悪かろうよ 
    おまけに写真まで記載されてる

    理由無き批判から擁護まであるだろうが、少なからず事実も知れるのがここ
    安い家でも家は高額、じっくりと見えないものを見る努力も必要です。
    何があっても自己責任で終わりですから・・・

  10. 907 匿名さん

    >905
    おまえさんの言ってる意味がわからない。
    大作とは何だ?どっかの団体の代表か?
    はっきり言え!

  11. 908 匿名さん

    うん。まったくだ。903さん紹介のスレはタマとは言っていませんよ。周囲が勝手に言っているだけで。それでもHMを明かさなかったのはタマではなかったんでしょうね。902さんは大変でしたね。工務担当が元大工から、1級建築士ですか。その後はうまくいっていったんでしょうね。工務担当が替わったとたん更新されていないしね。ここでよく言っているタマの工務は素人だと言う発言も元大工はいるし、1級建築士はいるしちょっと違う側面が見れました。

  12. 909 匿名さん

    そうそうタマじゃないよここにいるタマ施主やタマ社員は怒るのはお門違い。

  13. 910 タマは永久に不滅

    そのとおり。

    状況から見て99%限りなくタマ色に近いけど、決定的な施主の証言がないんだからねぇ。
    結局話し合いが成立したしね。あくまで話し合いですよ。話し合い。口封じじゃない。
    この際ですからすべての人にスレの隅々まで見て欲しいですね。
    タマ施主やタマ関係者はこのスレに書かれている事実そのものを否定することはできません。
    かえって事実隠蔽と怪しまれますから。

  14. 911 匿名さん

    今日、契約しようと思ってます。契約時に、値引きは無理でしょうが、何かオプションサービスとか、その他のサービスを付けて貰う事はできませんかね〜?

    タマホームで契約された方、何かありましたら教えて下さい。

    よろしくお願いします。


    上の方でいろいろやられてますが、災難でしたね。
    タマホームは支店で当たりハズレがハッキリしています。因みに私が契約する支店は当たりらしいです。

  15. 912 匿名さん

    営業がうちは当たりですって言ってたの(笑)

  16. 913 匿名さん

    調べて紹介してもらったの

    紹介料山分けで

    やり方知りたい?

    どうしようかな〜(笑)

  17. 914 匿名さん

    営業「うちは当たりですよ」

  18. 915 匿名さん

    営業「うちは・・・はずれですよ。。。」

  19. 916 匿名さん

    ↑アンチのレベルも大不況です(笑)

  20. 917 匿名さん

    タマで当たりでもはずれでも所詮タマなんだよな

  21. 918 匿名さん

    営業なんて契約とるまで。
    施工業者、施工状態なんて把握してねぇし。
    無茶難題で泣いてるのは工務・・・だよぉ。
    施主さんに指摘されなかったら当たり?です。

  22. 919 匿名さん

    ↑適当に書き出したアンチ(笑)

  23. 920 匿名さん

    >標準装備を外したときに差額減額にならないのはよくわからず。

    これはマジなんですか?

  24. 921 匿名さん

    >玄関ポーチとかベランダとか施工面積の坪数が4坪だと160万

    これは標準に付いてるベランダの他にもう一つ作った場合ですか?
    それともタマは標準でベランダがなくオプションで作るとなると?

  25. 922 匿名さん

    ↑無知すぎる検討者(笑)

  26. 923 匿名さん

    わたしが無知でも営業が当たりなので問題ありません(怒)

  27. 924 匿名さん

    無知を自認する施主がどうして営業が当たりだと断言できるのかが謎だ。
    すごい。

  28. 925 匿名さん

    標準でベランダは付いてないんですか?

  29. 926 匿名さん

    悪いことは言わない、自分が無知だと思うならコンセントからTV線から
    今暮してるトコにあるもんを全部探して聞きなさい。
    2階の水周りとかもよく考えてね。
    まずは世間一般と比較した本当の坪単価とか知るといいよ
    ちゃんと建つかなんて、後の話 まずは必要なモノを足して本当の値段を知ろう。

  30. 927 匿名さん

    標準に付いてない床暖は10畳オプションでいくら?

  31. 928 匿名さん

    >>925
    ベランダは、標準装備じゃなくて、間取りの一つだと思いますよ。

  32. 929 物件比較中さん

    >>わたしが無知でも営業が当たりなので問題ありません(怒)

    営業は上棟時すら。施工始まったら一切来ませんよ。
    無知が一番まずいパタンです。

  33. 930 匿名さん

    はたしてタマは従業員・顧客・
    納材メーカー・業者にとって
    良い会社なのか?

    離職率はどうなのか?
    請負単価はどうなのか?
    顧客にとって満足いく家なのか?

  34. 931 匿名さん

    タマでポーチを付ければ、「ポチタマ」ですな。

  35. 932 匿名さん


    うまい。

  36. 933 匿名さん

    過去スレ見たらタマは安くないって騒いでるタマ施主がいて
    最初は50坪で防音室だのオプ付けまくったとか言ってたのに
    ちょっと経ったら55坪に増えてて笑った
    このスレでタマ擁護してんのほとんど社員だな

  37. 934 匿名さん

    ポチタマ。ポチタマシリーズを新発売すればいいんじゃね?分かりやすい肉球付きのやつ。タマだけに。売れそうだ。

  38. 935 匿名さん

    大安心の家、賢者の家→ポチタマの家、続ポチタマの家。売れそうだけどな。ちょっと高いシリーズはどうしたらいい?

  39. 936 匿名さん

    出世シリーズ:君子の家、富者の家、覚者の家、聖者の家、天子の家(宮内庁よりクレーム)
    環境シリーズ:純国産の家、有機の家、自給自足の家、超エコの家、脱炭素の家(環境庁表彰)
    伝統シリーズ:まほろばの家、斑鳩の家、無量寿の家、大名の家、無尽蔵の家(意味不明)

  40. 937 匿名さん

    >>931-936
    いいぞその調子だ!スレを埋め尽くせ!
    キーボードが壊れる勢いで叩きつくせ!
    そうすれば・・
    俺たちの明日が見えてくる・・(恍惚)

  41. 938 匿名さん

    このスレのアンチ君らもネタが大不況真っ只中だな。
    面白くないよ。
    叩くなら、もっと景気良くやって楽しませろよ!
    名前いじりで何盛り上がってんだか。
    レベル低いと言われる要因だな。

    なにが肉球だよ。

  42. 939 匿名さん

    俺はタマの安さの秘密は住設のしょぼさってことがわかったからもういいや
    タマや富士住建とかローコストだけしかやってないところを選ぶのは
    チラシやCMでしか情報得られない情報弱者しかいないってことだな

  43. 940 匿名さん

    >>939
    なかなかいいジャブだ結構効いてるぞ

  44. 941 匿名さん

    >>936
    これ書き込みした人、あなた面白いねぇ。久しぶりに大笑いしました。これをタマホームの社長が、もし読んでたら、どれか採用するかもね。

  45. 942 匿名さん

    ところで、工務店って倒産増えてるのですよね。

    そういったところを検討している人が、大手・中堅HMを選んでいるのでは?

  46. 943 匿名さん

    >>942
    住宅業界に限ったことではないですが、下手な大手や中堅よりも工務店や中小企業の方がいい場合もけっこうありますよ。確かに母数が大きい分、比率にしたら小さくはなりますが、逆に絶対数は多いです。

  47. 944 匿名さん

    「建設時、タマホームの名の入ったノボリ等は一切出しません」ってことにしたら
    契約数伸びるような気がするんだが・・・

  48. 945 匿名

    >>944
    それ、いいかも!賛成。絶対契約数伸びるよ。うちも建てる時思い付いたらよかった。そしたら提案できたのに。

  49. 946 匿名さん

    >>944さん
    >「建設時、タマホームの名の入ったノボリ等は一切出しません」ってことにしたら
    契約数伸びるような気がするんだが・・・

    残念ながら、タマホームのノボリ等を出さなくても
    あのセンスのない「防水シート」にタマホーム・タマホーム・タマホームって
    いっぱい書いてあります。

  50. 947 購入経験者さん

    >>939

    タマホームの建築ブログは他社と比べてダントツに多いよ。
    タマの施主が特別に情報弱者ってことはないですね! 逆に、情報交換してタマルールに沿ってローコストで満足出来る家を建てている施主もいます。

    資金があれば良い家が建つのは当たり前!

    今の時代、少ない予算で満足行く家を建てられるほうが合っていると思います

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸