注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県のホビースペースで建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県のホビースペースで建てた方いますか?

広告を掲載

のり [更新日時] 2024-01-13 15:01:07

茨城県のホビースペースインターナショナルで家を建てられた方いますか?
カタログ見るとリビングイン階段とか多いし、なんだかオプションが多そう…
雰囲気とかは魅力的なので実際に建てられた方の住み心地教えてください。


公式URL:http://www.hobbyspace.jp/

[スレ作成日時]2005-08-22 12:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県のホビースペースで建てた方いますか?

  1. 7 ゆう

     先日、福島の郡山にあるショールームに行ってきました。内装の雰囲気も良く、気に入っています。
     契約まで考えてますが、何か契約後の不都合ありますか?

  2. 20 購入検討中さん

    こないだひたちなか市にあるというホビースペースの分譲地を見てきました。
    三反田県営団地の目の前。
    なんていうか・・・・・・・山というかガケというか結構スゴイ所にあります。
    地形を活かして地下にガレージとか見栄えのするプランが多いかな?
    現在も造成中でした。
    傍にはショールームやモデルハウス、イベント会場とかもあった。
    でも、分譲地の名前が「ホビースペースランドピア」ってどうかなあ。
    そんな名前使ってるようじゃ前会社の不祥事を全然反省してるとは到底思えないのだが。
    ローコスト系のビルダーは突然飛ぶから怖い。
    小洒落た感じの建物が多くて、購買意欲をそそる売り方が上手い。
    どこかイマイチ信用に欠けるんだよなあ。

  3. 22 ご近所さん

    外構工事始まったみたいだね

  4. 26 匿名さん

    あぁ〜あ、無知って怖いね。。
     数年前のテールの事件。一部の上層部の汚職だったらしいけど、当時金払って建築中止になってた被害者は、全て今のホビーが完成させてるよ。。。

  5. 27 被害者の会

    >>26
    事件に詳しいホビースペース関係者の書込みのようですが、
    上層部の汚職で片付けられてしまっては被害者は納得できません。
    計画破綻事件により実際の被害者が一人も出なかったような表現は
    善良な消費者を惑わすので、この質問に回答して下さい。

    1.テールの事件をなぜホビースペースが引き継ぐのでしょうか?
    2.請負契約の相手方全員に一円の追加負担も無く全棟完成させましたか?
    3.下請業者や関係者への巨額の負債は完済しましたか?
    4.様々な住宅保証まで引き継いで現在もメンテナンスを行っていますか?

  6. 28 購入検討中さん

    住宅情報タウンズに広告あったけど、かなりお洒落な家を造りますねぇ。
    坪単価が安いから建坪が広めに取れて余裕あるお洒落空間を演出出来てるような気がします。
    ホビースペースに名前が変わってから悪い噂を聞きませんが、実際に住んでる方のご意見をお聞きしたいもんです。
    特にでき映え、アフター面。

  7. 31 購入経験者さん

    はじめまして。
    HSIで家を建てたものです。ここの掲示板を見ていたらなんだか黙って見ていられなくて書き込みます。
    まずはじめに、私もここの住人さんたちのようにHSIを疑っていました。(というか、逆にこうゆうページがあってテールとかランドピアの事件が至る所に載っていてそれで不安になったのですが・・・)そこで、まだ契約していない段階の商談中に思い切って、HSIの人に聞いてみました。すると、当時の話を詳しく教えてくれました。それも1時間くらいかけて丁寧に。昔のパンフレットとかも見せてくれて、事情も大体のところまで教えてくれました。どこまで本当かわからないという不安は多少ありましたが、過去の事実を認め、今はまたビルダーとして一生懸命がんばっているという姿勢も伝わってきました。それで、HSIで家を建てようと決めました。NO.27さんも直接行って聞いて見たらすっきりするのではないですか?ちなみにNO.30さんのおっしゃている念書もありませんでしたよ^^
    実際に建てようと思ったのはデザインがいいことと、価格が安いこと、後はモデルハウスでなく実際に建てたお客さんの家を展示しているところでしょうか。

    皆さんが気になっている出来栄えとアフター面ですが、

    出来栄え(長所)←自分の勝手な意見ですが・・・
    デザイン◎←現場見学会を行うせいか、かなりいい
    構造物○←集成材を使用しておりあばれが少ない。(いまどきは普通か)
    断熱材◎←サーモウール+パワーボード(暖かい!)調湿もなかなかいいので夏もあまりエアコンつけない。(でも今年の盆はつけっぱなしだったが・・・)
    収納◎←収納が多いことはもちろん、隣部屋との間に収納をおくことでプライバシーにも気を使っているところがにくい
    集光性○←窓が多く明るい

    出来栄え(短所)
    照明△←つけるときれいで良いのですが、現場見学会のせいか、過剰設備感が強い。いらない照明が多い?ハロゲンライトのような熱を食うような照明が多い
    クロス×←うちがケチって安いのにしたせいか結構汚れるし、つめとかでむけてしまうことがある。トイレと風呂、和室にはいいのが使ってある。オプションで高いのにできるのでそれで対応したほうがいい。
    屋根裏がない△←夏2階は結構暑くなります(風を通せば良いだけですが)
    コンセントの位置×←今頃遅いけど、いまだにしっくりこない。ほしい箇所にない。
    基本的にローコスト住宅ですのでそれなりの設備です。風呂なんかもドアとかはケチって安物が使われています。(というかケチってるのは私です)
    キッチン・洗面台は「ダイヤ」という知らないメーカーでした。(・・・が別に不具合もなく、収納も多くて使いやすいです^^)

    ざっくりこんな感じでしょうか?
    アフターはそれなりではないでしょうか。
    うちははっきり言って、クレーマーと言われるくらい担当者を何度も呼び出し不具合箇所を直してもらっていたのでHSIの人からは嫌われているかもしれません^^
    対応スピードはあまり早くないですが、不具合らしき箇所はすべて無償で直していただきました。(文句を言っていたのは最初の1年くらいでしょうか)今では生活感も出てお気に入りのマイホームです。

    補足として・・・
    HSIの「番外編いいところ」は値段の見積もりです。当たり前のことかもしれないですが、家、土地、登記費用、外溝費用等は通常当たり前ですが、銀行から借り入れるときにかかる費用や、入居後にかかる費用(下水の受益者負担金や固定資産税額などなど)などもざっくりですが見積もってあり、さらに月々いくら支払っていくか、そしてそれは給料に対して負担のない金額かどうかまでしっかりとはじき出してくれます。これには驚きましたし、助かりました。(通常、1年固定とか3年固定の安い金利で見積もって、月々これぐらいです〜なんて言っているビルダーが多いですね。)

    最後に本投稿はあくまで私の私見を書いただけのものなので参考用としてお読みください。また、はっきり言って他のビルダーで建てた事がないので、比較はできていません。ご了承ください。実際に家を建てるときは自分の足で動いて生の情報を手に入れ、自分の判断でご決断を!

  8. 32 購入検討中さん

    広告を見て面白そうだなぁと思った一人です。ほかのビルダーと比べ、オリジナリティがある感じで良いかなぁと思いました。

    実際、先日ひたちなか市の展示場に行きましたが、購入意欲をそそられもしました。

    ただ・・・このサイトや2ちゃんねる等で調べているうち、どんどん不安になってきたのも事実です。

    NO31さんの経験談はとても参考になりました。特に補足的な所など、見積の出し方などは良心的な側面もあるのだなぁと。やはり、過去の事案がどうしても、不安になります。東京に本部があるにも関わらず、水戸がメインみたいなようですし。そんなところが決めかねる要因にもなっています。

    NO31さんの経験談からすると、なかなか良さそうに感じてきました。もう少し、いろいろな参考のご意見が欲しいと思いました。

    とりとめない感想を書きました。失礼します

  9. 33 事件に詳しい人

    ここに書かれいてるのは本当でしょうか?過去は過去、そんなの切り捨ててしまえ!関係ない!それで済むのでしょうか?被害者は、多くの消費者も居れば無数の下請けも居ます。今も尚返済に苦しむ人やアフター面で途方に暮れる人もいると思います。最近契約して建てた人は、この会社を擁護したいと思うのは理解できますが、これから何年か経過した後に本当に心の底からそう思えることを祈ります。

  10. 35 購入検討中さん

    茨城県内のビルダーで信頼のおけるビルダーってあるのでしょうか?

    最終的には自分自身の問題なのでしょうけれども・・・。

    過去の事件やら、現在の事などそれぞれに言い分があるようですが、スレを見た感じですとどうしても見せかけのみにこだわるメーカーって印象が拭い去ることができません

    もう少し、建築された方で数年経過した物件を所有されている方のご意見等が知りたいです。

    一方で、テールで建てた方のお住まい状況もどんな感じでしょうか?

    大分テールの頃とホビースペースでの建築印象が違うようなので・・・(汗)

  11. 36 匿名さん

    名前を借りて代理社長だと聞きました

  12. 38 社宅住まいさん

    購入予定のときは糞マメに連絡があったのにヤメルとなったら全然!!!連絡はないし
    お金早く返してほしい
    うちとは相性悪かったですね

  13. 39 あい

    契約前に申し込み金払うんですよね、300万とか言われたけど…いくら払いました?たしかにかなりまめに連絡きます、土地のことまでかってに不動屋さんに連絡して売れてるとかまだとか、うざい。

  14. 40 匿名さん

    一度HSIで購入を考え、2ちゃんねる等の情報で不安になり別の大手住宅メーカーで家を建てたものです。HSIで紹介された新興住宅地で建てたのでまわりにHSIの建物がたくさんあります。おしゃれな感じですが同じようなデザインの家が立ち並んでいるのでいまいちですね。あと仕様かどうかわかりませんが窓の面がゆがんでいるような気がします。
    近隣住民として気になっていることは、ゴミがやけに多くて風が強い日はごみが散乱し後始末もしてくれないのでゴミ掃除をしなければいけないことと、他のメーカーは建築時連絡があるのに連絡なしなのが気になりました。

  15. 41 桜の杜

    だね!!

  16. 42 匿名さん

    私は先日ひたちなかにいってきました
    貯金もなく今すぐは買えませんがなんとなくいっただけです
    それも担当してくれた人に話しました
    ①時間くらいかけて何件かみたあと②階に橋のある部屋?みたいとこでお茶だしてもらいなにがはじまるのかと思えばただの雑談
    担当の人とどんな家がほしい?とかはなして次に部長、社長、専務、会長と次々にでてきました そこでなにもしらな私、ホビーがなぜできたかを教えてもらいました
    普通自分の会社のイメージわるいとこわざわざいいませんよね?なのにどこまで本当かわかりませんが約①時間かけて説明してくれました
    ちなみに社長はテールとは関係なしの人 ユニットバスの会社に勤めていた人です これは本当です親の知り合いなので 会長はテールの社長があとからホビーにきたらしいです テールの主犯がいないのにもかかわずちゃんとテールができなかったことを少しづつやっている
    ミタンダをなぜホビーがやってるかについてはテールの社員がのこってるホビーにたいして荒れてこまっているミタンダを県が資金だすからやってみないかとこえをかけてきたと聞きました
    ちなみにその日5時間はなしました
    接客よかったですよ
    買う買わないはいいからここで会ったのも縁だからいつでも遊びにこいといわれました
    私まだハタチです
    こんながきにいろんな話しをしてくれてなおかつ関係のない話しまできいてくれました
    だからホビーがわるくいわれてるのが残念です

  17. 45 ご近所さん

    いろいろあるんですね・・。

    検討していましたが迷っています。

    申込金を払い、結局キャンセルした方はいますか?

    詳しく聞かせてください。

  18. 47 購入検討中さん

    他に建てたかたいませんか?

  19. 48 購入検討中さん

    実際に建てた方のご感想お願い致します。

  20. 49 購入検討中さん

    いい印象だと思いますが、いかがでしょうか?

  21. 50 購入検討中さん

    宣伝、見た目は都会的?デザイナーズ的で良いと思いますが、耐久性・評判が心配ですね。
    デザイナーズ的なので、30年後・・・?デザイン・らせん階段とか大丈夫かな・・・?
    実際に長く住んでいる方のお話が聞きたいですね。
    営業の人とかは、よさそうなのですが、ネットでの評判があまりにも・・・。

  22. 54 匿名さん

    ここはすぐにテールテールと騒がれますが、あれからホビスペになって実際被害に遭われた方います?
    テールは会社ぐるみの計画倒産ではなく、一部の幹部の持ち逃げだったと聞き及んでおります。
    あちこちで誹謗中傷されているのにも関わらず、同地域で辛抱強く良くやってると思いますよ。

  23. 55 購入検討中さん

    53・54さんへ

    >百聞は一見にしかず です

    なるほどです。信じるのは自分自身ということでしょうか。
    私は、実際に展示場?に足を運び建物を見たり営業の方のお話を伺いました。テールのこともきちんと説明されておりました。
    その時はなるほど、説明責任を果たそうとしているのかなぁと思いました。

    >あれからホビスペになって実際被害に遭われた方います?

    そうですね。これが問題だと思います。

    実際に建築されて、お話された人のご意見ってほとんどいません。実際、どのメーカー・ビルダー・大工さんで建てようが、自分で大枚はたいて建てた家を悪く言う人はいません。
    ホビースペースで建築を検討されている方は、顧客層的に割とインターネットとかやっている人が多いとおもうので、実際の感想とか多くて然りと思うのですが?

    客観的なご意見って出にくい・・・気もしてます。

    オリジナルの断熱材等色々製作しているようですが、オリジナルというとこにより、コスト削減・・・また、将来の耐久性等(20年後くらいは・・・)不安を覚えます。
    アフター面ということでしょうか。

    客観的なご意見(建築をキャンセルした人、建築し実際に住んでいる人)ご意見が聞きたいです。

  24. 56 アキ

    本当にこの会社の建物を建てたいなら、自分の足を使って建てた家を訪問したらどうですか? 私の旦那はやりましたよ。 真剣に話したら親切に教えていただいたそうです。 会社の人に紹介されたお宅では、良いことしか聞けなかったかもしれません。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸