注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県のホビースペースで建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県のホビースペースで建てた方いますか?

広告を掲載

のり [更新日時] 2024-01-13 15:01:07

茨城県のホビースペースインターナショナルで家を建てられた方いますか?
カタログ見るとリビングイン階段とか多いし、なんだかオプションが多そう…
雰囲気とかは魅力的なので実際に建てられた方の住み心地教えてください。


公式URL:http://www.hobbyspace.jp/

[スレ作成日時]2005-08-22 12:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県のホビースペースで建てた方いますか?

  1. 550 匿名さん

    確かに、経営のセンスはまるでないね(笑)

  2. 552 匿名さん

    もちろん!
    ただ客が付かないと商売にならないよね…
    その点ではある意味、ホビーは成功してるのでわ?
    オレはそう思う!

  3. 554 サラリーマンさん

    家は建たなきゃ始まらない。頼みの綱の福島県大工もきてくれないんでしょ?

  4. 555 テールに詳しい人

    昔も今も福島の職人かよ
    忙しくてとても南下できんよ

  5. 558 匿名

    なぜ、簡単な事に気付かないのだろう?
    家を建て、家族の笑顔、自分の満足度が残る。 そのプロセスに大きなリスクを背負うといのは、ギャンブルと同じだと言うことに…

  6. 561 匿名

    やはり、正論のコメントが残るのか。
    ディベートでは正論に対しての正論があるものだが…

  7. 563 匿名

    倒産? 破産でしょ

  8. 566 不動産業者さん


    またテールの事件と同じ事が起こらなければ良いのですが・・・

  9. 568 ご近所さん

    ホビー契約して、引渡し終わってないお客どのくらいいるんだろうか?
    テールのときは全額払って基礎で終了って客もおったよね

  10. 569 匿名

    オリジナル家具? 壁付け? リフォームの時、部屋にそのまんま?
    笑っちゃうねー
    今、そんな時代じゃないさ。
    ま! 先を見据えてない会社が、堂々とアイテムとして言えるんだろうな。
    核家族? 茨城のど田舎に客層どれだけいるねん?
    マーケティングからやり直したら?
    もう遅いか…

  11. 570 ビギナーさん

    このスレ立ち上がってから数年は経過してるのに、未だに倒産の話が出てない・・・。どういうこと?
    批判的にカキコは単に営業妨害?
    案外業界では評判悪くないと聞いたりもするけど・・・。
    確かに、水戸をはじめ営業店舗は縮小しているようだが・・・。

    デザインとか奇抜だし、屋根は基本ガルバなんで、安く仕上げるため、ちょこっとずつ費用を削っているようにも見える。

    しかしながら、気になるビルダーではある・・・。だから、スレが続いてるんだろうけど。

  12. 571 匿名

    ↑ 確かに、長所としてデザイン、奇抜さをとれば中の下でしょうね。
    素材、品質管理を考えたら安価なだけでいいのかい?
    家ってそんなものなのかい?

  13. 572 匿名

    あ!<570さん。倒産の意味わかって書き込みしてます?
    少しでも負債者に返金がある場合、債権者会議を開いて皆に納得してもらう、というのが倒産。(経営者が継続の意志が必要)
    債権者の大口者が破産申し立てをすれば裁判で否応なく破産なんだよ!
    勉強しましょうね

  14. 573 ビギナーさん

    572さん

    御親切にありがとうございます。参考になりました。

    私のカキコの趣旨が上手く伝わらなかったみたいです。倒産、破産は当事者の問題(建築中、検討中)で構わないと思うのですが?
    当方、以前見学し、その時のデザイン性に惹かれたこともあり、たまに閲覧している程度、見学した時より遡ること数年前以前より、この類のレスばかりで、真実が見えないためカキコしました。
    572さんが同業者か、被害者かは存じませんが、この類のレスばかりだと、他の方に単に荒しと思われても致し方ないのでは?

    ちなみに、当方別でサインしてるので実害なしです。親身になっていただきありがとうございました。勉強になりました。

  15. 574 匿名

    ↑いえ々、私もこの会社には縁も縁も無いものです。
    ただ、自分の趣味でサーチしたらこの会社に辿り着けたら…
    哀しい現実です。

  16. 575 テールと同じ状況に陥っているようなので心配している人

    >>570
    >案外業界では評判悪くないと聞いたりもするけど・・・。
    業界とは住宅建設業界のことですか?
    誰が評判良いと言っているのでしょうか?

    >確かに、水戸をはじめ営業店舗は縮小しているようだが・・・。
    どんどん縮小しているのは会社がキビシイ状況にあるからでは??

    >屋根は基本ガルバなんで、安く仕上げるため、ちょこっとずつ費用を削っているようにも見える。
    ガルバで屋根を葺くと何と比べて安いの?
    人件費などの経費削減ではなく、原材料を安いものに代えて費用削減している?
    この会社の儲けになっても、施主の利益にはなりません。


    ①下請けへの工事代金支払い状況

    ②建物工事の進捗状況

    この2点について事実関係を知っている方教えて下さい。

  17. 576 匿名さん

    >>575
    下請け業者・・・未払い
    進捗状況は・・・よく分かりませんが

    新たな契約者や、つなぎ融資をさせて資金にしている。
    申込金¥3,000,000払ってしまったら、解約してもお金は帰ってきません。
    設計料 等、理由をつけ¥350~¥400万の請求が来ます。
    差引¥1,000,000頂きたいと・・・

    最悪です。

    消されるかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  18. 577 HSI関係者

    >575さん
    >①下請けへの工事代金支払い状況
    大工費用に関しては、残債は無いそうです。(あくまでもHSI従業員の情報ですが・・・) 
    >②建物工事の進捗状況
    こちらについては、よくわかりません。しかし、①の情報が確かならば、いつでも次の作業に移れる準備が出来ていると言う事ではないでしょうか・・・。
    (ただの憶測ですが・・・)

    いい加減な情報しかお知らせできず、すみません。もう少し情報収集してみます・・・

  19. 578 匿名

    ブログが更新されたようですね。 あい変わらず、出済に使う、異形鉄筋(溝付け)の溶接してる写真がアップされてましたが、何か新しいアイテムないんですか?
    素人にもできる事、自慢されても客は来ませんよ。

  20. 579 匿名

    >素人にもできる事
    ホントに素人でもできますか?
    確かにどこの大工にでも、頼めばやってもらえるかもしれません。
    しかし、その発想を考えつくのは素人では無理ではないですか?
    どんな事でも、真似は簡単。思い付く事が大変だと思います。

  21. 580 匿名

    ↑ あのね、あんな納まり何十年前からあるんだよ!
    溝付けだろ? 異形鉄筋は当たり前、ステン形鋼、アルミ…
    勉強しましょうね。(違う方が使ってましたね)

  22. 581 匿名

    あんた何様のつもり。
    ホビーにいじめられた業者自分でできない奴ほど吠える。

  23. 582 匿名

    ↑ あのね! 昔からある事を、オリジナルと宣う事自体が可笑しいでしょ?
    意匠権があやふやな建築業界でもルールというものがあるじゃないか?
    泣く前に書き込みする前に!
    勉強しましょうね(笑)

  24. 583 匿名

    >581さん、あなたに素晴らしい格言を贈りましょう。
    井の中の蛙大海を知らず

  25. 584 匿名さん

    あそこにそんな商品開発能力なんてないよ
    ホビーのオリジナルデザインと呼ばれてるものはどこかから盗用してきたものばかりだし(笑)
    許可なんか取ってないし、しかも劣化コピーデザイン
    まあ、無知な施主はそんなデザインでもありがたがってるんだからレベル低いね
    もっと勉強してほしいね

  26. 585 匿名

    開発能力?オリジナルデザイン?それって大事?
    「私が1番に考えました!特許申請中です!」
    なんて、結局少し改良してマネされちゃうのが当たり前ですよ。

    ↑さぞかし、デザインセンスに長けた方がコメントされてるんですね・・・。
    では、どのようなデザインが盗作されないオリジナル商品なのでしょうか?
    それとも、もう開発中で特許申請中ですか?

    盗作だろうが、オリジナルだろうが、
    いいと思うデザインをバランスよく使っていく事が”センス”なんじゃないですか?

  27. 586 匿名

    ↑ 何を根拠に言ってるんだね? 螺旋階段、会社運営システムぐらいでしょ、特許申請したのは! とうの昔にググってわかってますよ! 認められたかはわかりませんが。
    あとのデザインは特許、商標登録したの? ロゴなどの商標登録の権利もあやふやだし、螺旋階段などテール時代の申請じゃん。それ以前に螺旋階段がなかったと思ってるの?

  28. 588 匿名さん

    585おまえアホだろ(笑)
    どこかのデザインまんまパクッといてそれオリジナルデザインって言ってるのが滑稽なんだよ、
    しかもあの程度のデザインでセンスいいとか(笑)もっといいもの見て勉強しろよ

  29. 589 匿名

    パクッてもオリジナルだと言わなければオッケという事ですな。

    好奇心で半年くらい前からこのスレをずっと見てきたのだが…ここんちの役員は異国車や高級車乗り回してデケー家住んでたりするの?

    中小の経営の怪しくなる会社って役員給料がやたら高かったり、会社経費でコーキューシャ乗って…
    それが原因で会社の経営悪化って結構聞くからのぅ。(会社が傾いてるのに役員は贅沢三昧変わらずでのぅ)
    群馬のHMでもそんなのがあったがヤッパリ一度潰れて名前を変えて再建したがやっぱり潰れた所がのぅ。

  30. 591 匿名

    みんな、考え方がさみしいなひとのこと言えるほど貴方、生きてきたんかいガキのようだ

  31. 594 匿名

    >588さん
    確かに”オリジナル”って言っちゃダメかもね!

    逆に、「ココのガレージハウスorハウスメーカーのセンス、メチャ良いわ〜」
    ってトコ、教えてもらえないっスかね?
    勉強したいっス!!

  32. 596 匿名

    あのね、教えて欲しいという事は、予習復習しないタイプの人ですね?
    何千万の金を溝に捨てる人と伺えます。
    楽して自分の夢、結果などありませんよ。
    勉強しましょうね。

  33. 597 匿名さん

    契約時に70%のお支払いをすると、今ならもれなくキャンペーン割引ですよ

  34. 598 匿名

    えっ?そんなに勉強してるんですか?
    もう、マイホーム購入経験者ですか?
    勉強し過ぎて、頭デッカチになりませんか?
    (購入したいけど、変に知識が有り過ぎてデメリットの壁にぶつかるとか・・・)

  35. 599 匿名

    ↑自分で、間取り、外観図ぐらい書いて、設備機器、家具配置、あなたの家族の利き腕など考えたならいくらでもあるはずですよ。
    あ!その前に支払いか!
    年収500万以下で土地+注文住宅は諦めなさい。

    P.S. 間取りの簡単なソフトは検索すればダウンロード出来ますよ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸