政治・時事掲示板「尖閣問題について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 尖閣問題について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-10-13 03:34:25

みなさん、このたびの尖閣諸島問題についてどう思われましたか?
私は、自国を守れない政治家は要らないと心底思いました。
菅と仙谷の左翼政権には、もう何か期待するのは無理なのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-10-16 01:57:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尖閣問題について

  1. 1306 匿名さん

    いやいや、大多数の日本人は歴史バカですよ。
    社会科の教員なんか、どうでも良いような「卑弥呼、天照大神、神武天皇」のあたりを講義し、年度の最後には時間切れで近現代は教えていなかった(少なくとも私の世代は)。
    きっちり中国人を論破できるような情報を、しっかりとしみ込むまでに日本国民に伝達することくらい、政府や行政はやらないといけないでしょう。

  2. 1307 匿名

    憲法変えて戦争できるようにすれば相手は引くという考えがあるようだが、それはどうかな。
    軍事バランスからすれば緒戦は勝てるが、中長期的に国益に適うかどうか疑問だ。
    国際法にのっとり冷静な対応をしていくのがベスト。
    ありえないと思うが万が一攻撃を仕掛けてきたら現法に従い撃退すれば良い。
    国際的支持が得られるのは日本であり、中国は国連からの脱退も余儀なくされるだろう。

    どうやらお互いに極右というよりワーキングプアが扇動しているように思えてならない。

  3. 1308 匿名


    同感だ。国際世論に訴えるために日本はもっと水面下で工作がほしい。
    東シナ海周辺の反中の諸国との協力連携も必要だし
    進展として、国際司法裁判所に出れない立場をあぶりだして
    悪の論理を広く知らしめた方がよい。どこの国も経済的には
    必要性がわかっていながらあらゆる分野で嫌われてる
    どんどん工場等を移転し経済的に日干しにするのが
    望ましい。

  4. 1309 匿名さん

    それよりも核兵器で対抗すればいいじゃん。
    米国やロシアなんかは過去に核保有国に対しては一度も侵略戦争を仕掛けた事
    がない。
    費用対効果を考えれば、潜水艦に核兵器をいっぱい積み込んで尖閣周辺に潜んでおけば
    絶対に中国は手出しできない。

  5. 1310 匿名さん

    戦争をすれば経済的ダメージもあるので経済衰退にある今の中国はそこまで余裕がないような気がする。

  6. 1311 匿名さん

    米国を見ればわかるが、国内が不景気になると軍事需要を作る。
    経済的ダメージ?? メリットもあることお忘れなく。
    また中国の場合、民衆が犠牲になろうとも、国=共産党の威信のほうが優先される。
    国=共産党への不満が高まったら、そのはけ口には巨大な対象物が必要。
    急激な経済成長の低迷をソフトランニングさせられなければ、むしろ「意図的な戦時」を作り上げる可能性もある。

    日本は大人の対応と称して「何もしない」けど、今までのように経済力で沈静化できる相手でも規模でもない。

  7. 1312 匿名さん

    今の日本の憲法は、アメリカに押し付けられた50年前の憲法だよ。
    今の時代にあった、日本の為の憲法に、色々と手直ししないといけないのは当たり前かと。
    アメリカ自体が、未だに日本はあの憲法を使ってるのかと思ってるんだから。

    その上で9条を支持する日本国民が大多数なら、改めて明記すればいい。
    9条を変えようって政党が選挙で当選したら、それが今の日本の国民の意思なので
    変えるべきかと。

  8. 1313 匿名さん

    前原さんは正しいことを言ってる。
    しかし、大人としか会話した事ないな。
    洗脳された人、狂った人、ヒステリーな人等 話が通じない人の扱いを知らないな。

    中国とそっくりな性格の奴と付き合わなければならない。
    円形脱毛症にもなったし、呼吸が苦しくもなった。
    正論をぶつけるほど奴の怒りは増幅するんだなと解った。

    こんな中国から逃げて海外に行きたいと思う中国人、
    日本人になりたくて日本国籍を取得した中国人、
    命が惜しくなった中国人、
    中国はどうしようもない。


  9. 1314 匿名


    全面的に同意だね。
    中国は悪と不安の生産工場だ。資源問題と環境問題だけでも地球を
    破滅に追い込む主犯格だ。尖閣の問題も海底に眠る石油資源、東シナ海の覇権
    当然海洋資源もある。領海の乏しい中国は日本人を皆殺しにしてもこの島がほしい。
    麻薬、犯罪者、売春。中国人経営の日本語学校、居酒屋様々な媒介を利用して
    日本に不安をもたらしている。吉林省などの貧困地帯の犯罪者連中は
    順番待ちで日本に密航。皮肉にも暴対法で暴力団の力が弱まるとそれに比例して
    中国マフィアの力が増大する。実際には3国人の人的汚染は救いようのないほど
    拡散してる。通名の即時廃止。まず誰が聞いても日本人でないのがわかるように
    しないと。早急に工場等は近隣の反中のアジアの国に移すべきだ。
    この国を金持ちにしてはならない。

  10. 1315 匿名さん

    ようやるわ!

    「盗っ人発言、頭にきた」 政治団体の2人、中国総領事館に消火器噴射で逮捕
    産経新聞9月29日(土)23時30分
     29日午後4時50分ごろ、大阪市西区靱本町の中国総領事館に男2人が近づき、1人がシャッターに向けて消火器を噴射、もう1人が建物の壁に墨汁入りのペットボトルを投げつけた。警戒中の大阪府警の機動隊員が2人を取り押さえ、建造物損壊容疑で現行犯逮捕した。
     府警によると、男は大阪市旭区新森、建築請負業、岸元匡貴(こうき)(40)と大阪府守口市藤田町、解体業、高橋英樹(40)の両容疑者。2人はそれぞれ別の政治団体に所属しており、調べに対し、尖閣諸島をめぐる中国の対応に「腹が立った」と供述。岸元容疑者は「中国の国連演説での盗っ人発言に頭がきた」と話しているという。

  11. 1316 匿名

    ま、暴力に訴える人は中国の暴動した人と同じレベルだな。

  12. 1317 匿名さん

    こんな人はごく一部。
    大抵の日本人は穏やかで理性的だから、こんな真似はしないよ。
    中国人とは全然違う。

  13. 1318 匿名さん

    中国の主張だと、「明の時代の地図に尖閣諸島が載っている」から、尖閣諸島は中国のもの、ということなんだけど、
    中国って、王朝がコロコロ変わっていく地域だったし、途中漢民族から満州族の国になっていたこともあり、
    国家としての継続性が「ない」ように思うから、明の時代がどうであれ、何かを主張する根拠にはならないと思うんだけど、
    この辺り、国際法上はどういうふうに解釈するのが正しいんでしょうか?

    もしこんな主張が通るなら、イベリア半島からトルコまで、どの場所だって「イタリアの物だ」という主張が通る事になりませんか?

    加えて、古い時代ではない最近まで日本人が住んでいた時期もあるし、1953年の人民日報も尖閣諸島は琉球の一部と認めているし、古い資料を出したからって、全てが解決することにならないと思うんですけど。

  14. 1319 匿名


    わははは
    まったく言う通りだよ。全世界の国境が意味をなさなくなる。

  15. 1320 匿名さん

    しかし、中国、はっきり言ったよね!

    <尖閣>中国外相、日本を名指し非難 国連演説「盗んだ」
    毎日新聞 9月28日(金)11時12分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000029-mai-cn

  16. 1321 匿名

    こちらも
    お前んとこのシナ公が
    オートバイ盗んでると。

  17. 1322 匿名さん

    1320
    中国政府代表の品位に欠ける発言でしたね。
    これは国連の品位を傷つけたということになります。

  18. 1323 匿名さん

    次に領海に入ってきたら、せめて威嚇発砲はしてほしい。
    戦争になってもいいくらいの気概がないともう守れない。

  19. 1324 匿名さん


    中国は挑発してるのです。
    日本が先に武力を使うように。そうして…
    中国は強かですよ。

    海上保安庁は中国の挑発に乗らないように、
    ここから先の事態(自衛艦出動)を避ける為に、命をかけて阻止しています。
    常日頃から平和憲法を意識して順守している省庁が、防衛省と海上保安庁です。

  20. 1325 匿名さん

    尖閣諸島の問題で、最終的に得をするのはアメリカだから、今回の小競り合いもアメリカの策略だという説がある。
    オスプレイ配備や、これからの武器輸出のために。

    でも、尖閣諸島が中国に占領されたら、沖縄基地と尖閣諸島でにらみ合いをすることになるから、これはアメリカにとっては極めてまずそう。

    結局、最終的には戦争にならないようにアメリカが介入して、現状維持でのにらみ合いが継続するのではないでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸