注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-04 11:23:49

パート8が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/92870/

[スレ作成日時]2010-10-12 20:15:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート9

  1. 402 匿名さん

    >ひび割れのブログは全く違う家の写真。

    10年後あたりに自宅が割れるよ、きっとwww

  2. 403 匿名

    地盤のせいでね。

  3. 405 匿名

    ↑明日は我が身に成るかもしれないからあんたも気を付けな!
    基礎だけが悪い訳ではないのでね!

  4. 409 匿名

    >406
    ハイムじゃないから安心の根拠が解らんな。
    軟弱地盤にベタ基礎ならメーカー関係なく壊れるべ。
    基礎割れの直接的原因は何?
    施工不良?

  5. 412 匿名
  6. 413 匿名さん

    >402

    今は地盤改良にも力を入れているようです。

    http://shizuoka-hamamatu.cocolog-nifty.com/blog/cat5209284/index.html

  7. 419 匿名

    見学に行きハイム営業の笑顔が嫌でやめました。
    作り過ぎ。

  8. 422 匿名

    >418
    つまり、地盤改良をしてくれるのはハイムだけなんですか?

  9. 433 匿名さん

    今大手は、60年~100年は住めるという前提で家を建ててるのに
    新築建ててすぐに家を解体して売る相談?
    どうしたの?大丈夫?

  10. 435 匿名さん

    >429
    なんで、新築建てたのに、わざわざ家を解体して土地を売りたいの?

  11. 436 匿名さん

    >429
    築10年~20年そこらで白蟻に食われて建て替えもできず土地売るつもりの人はそう考えるのかもね。可哀想だね。

  12. 439 匿名さん

    http://www2s.biglobe.ne.jp/~nakao/83113068/

    この施主 平成6年3月竣工で保証が20年なら無料で基礎直してもらえるんじゃないの?

    だめなの? 詳しい人よろー

  13. 440 匿名さん

    >439

    当時は20年保証じゃなかった。

  14. 445 匿名さん

    >無料で基礎直してもらえるんじゃないの?

    どうやって直すの?まさかバスコーク埋めて終わりとか?

  15. 447 匿名

    あれ?言ってる事がおかしい。

    ハイムって低所得者しかいないんでしょ?
    地盤改良なんか出来るの?

  16. 449 匿名さん

    >ハイムって低所得者しかいないんでしょ? 地盤改良なんか出来るの?

    それ言うと「低所得なのに家買えるの?」って話になるんだよ。
    低所得なりに地盤改良すると思わないと。
    ハイムだと年収500でも家建てるやつはいるみたいだから

  17. 450 匿名

    >449
    低所得者はローン通らないと言われても、ハイマーは低所得者と言い張ってたよね?
    でも地盤改良は出来るの?

    年収500万は今の時代平均年収より上だし、低所得者とは言わない。
    低所得者の定義が日本の平均より上って前提なら話は変わってくるが。
    その年収で頑張って家を建てる人は、どこの会社でも大勢いる。

  18. 451 匿名さん

    >>449
    世の中を知ろう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  19. 452 e戸建てファンさん

    >あれ?言ってる事がおかしい。

    施主さん、アンチの言葉尻とって反論してるけど、目的は?
    アンチと議論したいの?
    アンチを排除する最善の方法はスルーしかないですよ?

    アンチに反論していては、ソフト煽りにしか思えません。
    ハイムの施主さんは、アンチの相手がしたいのかな?

  20. 453 匿名

    施主ではないし

  21. 466 匿名

    みんな暇なんだね。

  22. 467 匿名

    主婦?

  23. 468 匿名

    多分。

  24. 471 匿名さん

    九州、マリナは最悪
    支店長しっかり教育してねー

  25. 472 匿名

    つぶやき
    もう更新しないの?
    楽しみにしてるのに

  26. 476 購入検討中さん

    ここの営業さん知識が浅くてビックリした
    たまたま付いた人がそうだったのかな?

  27. 479 匿名

    477
    しょうがないでしょ。

    物事を斜めからしか見られない方なのだから。

    クスクスさんの様な方ほど、実世界では良い人で通ってたりするんですよね。

    多分本当は良い人なんですよ。

    ただコミュニケーションが苦手で、他人を攻撃する事でしか自己主張出来ないちょっと可哀想な方なんです。

  28. 481 匿名


    人の家にちょっかい出すうざいご近所さん。

    暇だねぇ・・・。

  29. 482 匿名

    営業は自社工法それも良いところだけしか会社から教えられないので
    突っ込んだ質問や他社との違いを説明できないんだよ
    ある意味営業が一番のハイム信者なんだな

  30. 484 匿名

    基礎が割れた割れたって
    もしかして、ひび割れの事を指してるの?

  31. 485 サラリーマンさん

    私を担当してくれた営業さんは、知識豊富でとてもいい方でしたよ。個人差があるのでしょうか。
    嫌だった場合は、担当をかえてもらうといいかもしれませんね。

  32. 486 匿名さん

    ドマーニのリビング階段+リビング吹き抜けですが、納得はしていたものの、人の足音はとっても響きます。
    どこの部屋に誰がいるのか、どこの部屋にいてもわかります。
    たぶん、夜中に泥棒が入ったら一発でわかると思います

  33. 487 匿名

    >486
    そういう仕様にしたんですか?

  34. 488 入居済み住民さん

    うちも吹き抜けでリビング階段すが、響かないですけどねえ。

  35. 492 匿名

    アンカーつけましょう。

  36. 493 匿名

    数字までいちいち戻れないから。

  37. 500 入居済み住民さん

    セキスイハイムは安いんですか?

    私にとっては決して安くなかったですけど。

    ハイムを安いなんていえる人がうらやましいです。

    ハイムで建てましたが、無理して大手でなんても思っていませんが。同じ価格で他のハウスメーカでも十分建てられるものでしたが。

    ただし、現在住んでいて、満足してます。

    ここに書かれているような不具合はありませんよ。(あくまで私の経験ですが)

  38. 503 匿名

    >500
    普通はそうです。
    嘘ついてまでハイムを陥れたい人が、毎日はりついているだけで。
    (羨ましいのかもしれません。)

    >502
    意味不明です。

  39. 504 匿名

    ハイムは最初の提示額が高いだけで、それからバーン!と値引きがある
    250万、200万、150万てな風に段階的に下げて
    更にサービスでオプションを付けてきたりね
    最終的に500万以上の値引きとサービスの数々
    最初の提示額はなに?
    その時点で契約した客が馬 鹿をみるだけ?

    これ以上無理です、の後でも最後に値引きしてくるからね
    それこそハウスメーカーが信用されない原因
    でもいまだにやめないのは喜んで契約する人が多いんだね

  40. 505 匿名

    >値引き率をみると、積水ハウスやミサワ、ダイワハウスの方が大きかったです。
    (先月の話)

  41. 506 匿名さん

    装備品もそれなりの物を入れて普通に坪単価50万ありえるよ
    坪70万とかはキッチンは注文で500万とか、家中大理石の床で床暖付きとか、海外製のバスルームとかつけたらいく
    普通の家は50万

  42. 507 匿名

    >>505
    それは営業にそっぽ向かれてるか
    当て馬を嫌がってるか
    下げなくても買う客とバレてるか

    積水ハウスより値引き率が悪いのはありえんよ

  43. 508 匿名さん

    積水のが値引き率良いの?あちゃーそれダメだよw
    ここで書いても信用されないかもしれないけど積水ハウスはあまり値引き率は良くない
    値引き率がいいのはハイムやパナソニックなど
    積水ハウススレでいくらでも書いてある
    ハイムで建てたいなら頑張って値引きさせたほうがいいよ

  44. 509 匿名さん

    パナソニック ×
    パナホーム ○
    失礼しました

  45. 514 匿名

    》512

    自分のせいでもあるんじゃない?

    荷物が入らないって建てる前に気付くだろ。

    どれだけ想像力が無いんだか

  46. 515 匿名

    そりゃ玄関ドアよりデカいと他から入れるだろ

  47. 516 匿名

    ハイムで建てるには想像力が必要なんですね。プロがプロの仕事をしてくれないから。

  48. 517 匿名

    三方向隣家に囲まれてたら室外機も隣に向ける事もあるだろ。

    どんだけ田舎に住んでるんだよ

  49. 518 匿名

    三方向隣家に囲まれてたら仕方ないですね。三方向隣家に囲まれてたらね。

  50. 519 匿名さん

    積水やヘーベルの値引き率は低かったな
    そのかわり良い提案をバシバシしてくれた
    途中で却下したミサワも提案は素晴らしかった
    かたやハイム
    営業さんのセンスが悪いのか、間取りがなかなか決まらない
    値引きは凄かった 率で書くと積水ヘーベルの倍ぐらいかな


  51. 520 サラリーマンさん

    >508
    ここで信用も何も、君がどうハイムに嫌味を言おうと
    積水ハウスは今年は大々的な周年キャンペーンをしてて値下げしてる。
    その事実は変わらないよ。

    見積もり本当に取ってるアンチはいないの?嘘ばかりだね。

  52. 521 匿名

    >520
    アンチは、古〜いブログか、嘘の掲示板がテキストだから。


    書き込み見てると、家を建てた事はなさそうだし。

  53. 523 匿名さん

    >520は見積もりとったのか? 何年前だ?
    周年キャンペーンというイメージで書いてない?

    ハイム施主さんらしい 
    イメージで書くなよー

  54. 524 匿名さん

    >523
    先月の見積もりの何がイメージなの?

  55. 525 匿名さん

    >>520
    嫌みなんて書いたつもりはないよ?どの辺が嫌みに感じた?
    積水ハウスがハイム超えるのは信じられないな
    それくらいハイムは最終的に落としてくるよ
    実際アドバイスした人たちは更に値引きされたしね

  56. 528 匿名

    安いとコメントをするとアンチ確定なの?

  57. 529 匿名さん

    〇小さい 〇田舎 〇裏路地など目立たない場所 〇友人職場の人数少なく紹介なさそう
    >522は  どれかに当てはまらない?

    逆の条件重なるとハイムは凄まじいぞ
    積水ヘーベルは手慣れているのか 値引きではなく提案攻勢だった

  58. 530 匿名

    よそのブログや評価でもハイムの値引きは有名な話だよね?なんで否定するの?

  59. 531 匿名さん

    >530
    誰が否定してるの?

  60. 533 匿名

    >531

    >520>521あたり

  61. 534 匿名

    エコキュートだっけ?
    あの程度だったら問題にはならんかな。
    水回りに違い場所だったのだろう。
    見た目気になるなら隣からみて西側だから高いフェンスで隠せばいいよ。

  62. 535 匿名

    経験者が、先月自分はこうだったよと言う。

    アンチは、古いハイム批判ブログを必死で探し、調べるが、そんな記事は見当たらない。(幸せそうなハイマーのブログは見ない。見たくない。)


    それだけの話ですよね?

  63. 536 匿名さん

    施主(一部)は事実は事実として受け入れないから荒れるんだよ~

  64. 537 匿名

    >>529
    いいとこついてる

    うちの地域の場合だが同じ工法で客取られているトヨタを競合相手で出すと値引きする

  65. 538 匿名

    >>535
    自分の値引きの話(自分の家ではないが)も最近ですがそれは信じられないようですよ

  66. 539 匿名さん

    >533

    流れを見ると

    アンチがハイムだけが値引きがすごい
    と言うように書いてあるのを見た経験者が

    先月の自分の見積もり経験を書いた。

    それを否定してきた人がいたのでその人に対して
    いや、本当に他社の方が値引き率が大きかったよと
    目で見た事を言ってるだけでしょ?

  67. 540 匿名さん

    安く買えるアドバイスで嘘つき呼ばわりされるのは何でかな
    ハイムが悪いとは思っていないし余所のハウスメーカーが良いとも思ってない
    どこで買ってもリスクは同じだよ
    だったら安く買ってその後に備えた方が良くないか?

  68. 541 匿名さん

    >>539
    どうしてハイムは値引きが大きいと言われているかわかる?
    初めから値引きを見込んで金額に乗せているからだよ
    一支店の話ではなく全国のハイムのやり方なので営業の中には最初から値引きするヤツもいるがそれは少数派
    ネット社会とはいえまだまだ知らない人も多い
    そんな人達が損をするのがかわいそうだと思わないか?

  69. 542 匿名さん

    http://shizuoka-hamamatu.cocolog-nifty.com/blog/cat13361951/index.html

    こんなお家が安く建てられたら最高ですね。

  70. 543 匿名さん

    >541
    大手は、どの会社もそうですね。

  71. 544 匿名さん

    その家は敷地と外構の見た目で目を引くが
    内装や設備はそう目を引くものはないよ
    坪60万ちょいと思うが買値は本人が納得すれば70万でも80万でもありだからな

  72. 545 匿名さん

    >>543
    大手に限らずあるが
    ハイムの乗せは特別って話

  73. 546 匿名さん

    >544
    坪単価は、「同じ大きさの同じ建物の建物本体価格」以外の比較は全く無意味ですよ。

  74. 547 匿名さん

    >545
    あなたはそう思っている。

    他社の方が安いという経験をした人もいる。

    それだけの話では?

  75. 548 匿名

    >544
    いや、よく見るとオプション多いですよ。

  76. 549 匿名

    >539
    そこからまだハイムは値引き出来たかもしれないね

  77. 550 匿名さん

    >>546
    そこまで考えての発言だよ

  78. 551 匿名さん

    >>547
    安い高いの話題でなく 値引き率の話だよ。

  79. 552 匿名さん

    価格だけなら言わないよ
    値引き率とあったから
    おいおいまだ下がるよと思ったわけ

  80. 553 匿名さん

    >>548
    オプションが少ないとは書いてない
    目を引くような高価なものは無いってこと
    例えば画像で見ると豪華に見えるがタイルは結構安いんだよ

  81. 554 匿名

    安く思われるのが嫌?見栄っ張りだね

  82. 555 匿名さん

    >551
    最初から、値引き率の話です。

  83. 556 匿名さん

    >552

    ハイムは値引き率いくらなんですか?

  84. 557 匿名

    >555
    >547は「安い」と書いてある
    値引き率が「安い」とは言わない

  85. 558 匿名さん

    あのね

    積水ハウスの方が安かった→否定しない
    積水ハウスの方が値引き率が高かった→ハイムより高い値引き率は信じられない、頑張ればハイムはもっと下げてくるよ

    こういうことな
    値引き前の本体価格を見比べるとわかるよ
    同じレベルの商品、設備は常識で比較な

  86. 559 匿名さん

    >558

    >547の内容の
    『他社の方が安いという経験をした人もいる。』 は


    No.505 by 匿名 2010-10-22 10:48:01
    値引き率をみると、積水ハウスやミサワ、ダイワハウスの方が大きかったです。(先月の話)


    の事です。つまり、最初から値引き率の話をしています。言葉違いです。

  87. 560 匿名さん

    自分の妥当だと思った金額で買えたなら問題ないしそれが一番納得がいくと思う
    ただ、まだまだ下がる余地は十分にあると思ったので書いただけ
    自分はそんなに安く買ってないから他のハイムも安くないしこれ以上値引きされないという思考が面白いがまあ理解できる
    ただしアンチ呼ばわりするのは何でかね?大手で安くあのレベルの家が建てられるのは素晴らしいと思うよ

  88. 561 匿名

    >560

    505です。505は私の経験です。
    積水ハウスは周年で大々的なキャンペーンをやっていて、値引きが出来ると言っていました。
    通常なら高いダインコンクリートが、周年記念でダインスという名称で
    非常にリーズナブルになっていました。
    で、その他も値引きは大きかった。

    それを何故か頭から否定されたからでは?

  89. 562 匿名さん

    >>559
    言葉違いは分かったが、そこ大事な

    安いと書いてあるから、安い高いの話をしているわけじゃない、とコメントしたんだよ

    誰が混乱させたか理解できるか?

  90. 563 匿名さん

    見栄とか言うからでしょ?

  91. 564 匿名さん

    色んな人の言葉がごちゃごちゃになりましたが

    「値引き」と「安い」は分けて書く事にしましょう。

  92. 565 匿名さん

    >>561
    では積水ハウスとハイムの
    最初(値引き前)の本体価格(商品名)と値引き率を教えて
    同じような設備内装で見積して貰ってるだろ?

    積水ハウスはダインでハイムはなんだ?

    色々書きたくないならハイムの値引き率だけでもいいよ

  93. 566 匿名さん

    安い高いとか、値引き率どうとかは
    直接、見積もりに行き自分の目で見た方がいいですね。

    気をつけるのは、1社の見積もりで判断しない事。
    全く同じは無理としても、だいたい同じ条件で(他社でも見積もっていると伝えて)
    数社で見積もれば、結構、比較は出来ます。

    集合展示場に入っているような大手は、どこもずば抜けて高い安いという事はありません。
    お互いさぐりあってますから。
    相見積もりを取りながら交渉すれば、どこも、値下げやサービスはあります。
    とにかく、自分の目で確かめましょう。

    値下げのコツは、下っ端ではなく上司を狙う事でしょうか。

  94. 567 匿名

    ハイムはパルフェ。だから正直迷った。

    内容や値引率はどちらも言わないようにと言われてるから。

    積水ハウスは今年は頑張ってるよ。

  95. 568 匿名さん

    なんだそれ
    ずっこける事するなよw

  96. 569 匿名

    どした?

  97. 570 匿名

    そこまで引っ張って値引き率書けないとか(笑)15%20%書いても問題ないと思う

  98. 571 匿名さん

    正直ものなんでしょ(笑)

  99. 572 匿名

    でも内容もダメなんでしょ?
    積水ハウスの値引き率良かったもアウトじゃ?(笑)

  100. 573 匿名さん

    え?内容や値引率は言わないようにとか言われるの?何それ初めて聞いたわ。

  101. 574 匿名

    どっちらともだよ
    どんなんよ(笑)

  102. 575 匿名さん

    値引き交渉したら、普通に言われますが。

    経験ないんですか?

  103. 576 匿名

    >572
    最近の話だし
    内容を言うと、誰かにばれるかもしれないから勘弁してよ。ごめん(笑)

    値引率が、ハウスの方が良かったよって話だけ。

  104. 577 匿名

    値引きは当たり前だよね?他社さん(大手4社)にお断り入れた時も一言もなかった
    よくブログや掲示板で資料の返却を言われたとあったので整理して返そうとしたら
    何かの参考にされて下さいと皆さん言ってくれたし
    そんな営業もいるんだね(それも2社も)

  105. 578 匿名さん

    >576
    値引率でバレるわけない
    普通に考えてもわかる

  106. 579 匿名

    結局>576はどっちで建てるの?

  107. 580 匿名

    誰にバレるとヤバいんだろ?

  108. 581 匿名

    >>577
    普通はそんな感じ
    返却を言われるのは何かあったか
    値引きは言わないでとかぺーぺー
    他の客に聞かれて困るような仕事はするべきではない
    つか人のお口にチャックは無理

  109. 582 匿名

    >>575
    他人は違うとか想像しないんですか?

  110. 583 匿名

    >577
    資料の返却ってどこに書いてあるの?妄想?

  111. 584 匿名

    >577
    4社の見積りと仕様出して。

  112. 585 サラリーマンさん

    内緒にと言われる人は、けっこうな割引に成功した人でしょうね。

  113. 586 匿名さん

    水戸黄門に森昌子

  114. 587 匿名

    ピタリとやみましたね。
    やはりアンチは1人だったのでしょうね。

  115. 588 匿名

    >>587
    どの辺でアンチ認定してるの?
    いつものような気分悪いのは無いし
    あなたのそのアンチ認定のコメントの方が嫌な感じ

  116. 589 施主ではない

    >588
    >どの辺でアンチ認定してるの?
    施主以外はアンチとみなしてるとしか思えない。

    だが、それ(アンチ)が一人しかいないと思い込む能天気さが凄い!

    文体、知識、書き込むジャンル、書込み時間から考えて、
    ひとりの書込みだとしたら、そいつはとてつもない人間だよ。

  117. 590 匿名

    しつこい同一人物は、アンチでしょうね。

  118. 591 匿名

    >589
    ハイムが好きなんですか?

  119. 592 匿名さん

    >>590
    どれ?

  120. 593 匿名

    >583
    きちんと読んで下さい。それでもわからない時は周りの人に意味がわかるか質問して下さい。それでもわからない時はまた質問して下さい。答えます。

    >584
    持っていてもこれ以上は参考にはならないので捨てました。
    皆さんは保存しているの?

  121. 594 匿名さん

    アンチも施主も通りすがりも関係なく、管理人しかわからないことを断定的に発言するのはキモイよ

  122. 595 匿名さん

    >593

    No.577 by 匿名 2010-10-22 16:53:46
    >値引きは当たり前だよね?他社さん(大手4社)にお断り入れた時も一言もなかった
    >よくブログや掲示板で資料の返却を言われたとあったので整理して返そうとしたら
    >何かの参考にされて下さいと皆さん言ってくれたし
    >そんな営業もいるんだね(それも2社も)


    アンカーも、句読点も、主語もありませんし
    内容についても、あなたの方がいったい何が言いたいのか解りませんが。

  123. 596 匿名

    >593結局、どこで建てたの?

  124. 597 匿名さん

    >>589
    施主ですが…アンチに思われているかも(笑)
    ハイムは好きで選びました
    でも全て素晴らしいとは言い切れないです

  125. 598 匿名さん

    >>595
    私はわかりましたよ
    流れを読んでますか?

  126. 599 匿名

    >598
    流れは、割引率は内緒にと言われた人に対しての
    不可解な一斉攻撃でしたが

    資料の返却の話をどこかから持ってきて
    何が言いたかったのでしょうか?
    >そんな営業もいるんだね(それも2社も)
    どんな営業なんでしょう?

  127. 600 匿名

    >597
    アンチと思われたいの?

  128. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸