注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンヨーハウジング名古屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンヨーハウジング名古屋

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-02-17 21:21:50

土地+建物(自由設計)+外構のセットで販売してますがあまり聞いたことがない会社なのでよいのかわかりません。住んでみえる方、知って見える方教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-11-02 07:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンヨーハウジング名古屋

  1. 853 匿名

    手付金とは、数万円はらって土地を押さえて営業さんを通しての建物プランニング、ローンの話会い等が出来るだけです。

    前金○百万円と同時契約ありきなので、建物プランニングもましてや、設計士からのアドバイス、仕様書なんていただけませんでした。

    こちらの要望は営業さんを挟んででした。

    その営業さんも同時契約が済めば完成までノータッチで次にバトンタッチです。
    電話でどうですか?と完成おめでとうございます。位でした。

  2. 854 無関係者

    >>852は私です
    サンヨー顧客のみならずこういうスタイルでの販売手法はローン特約の条項は複雑に見えるし思い違いによるトラブルは絶えませんね
    不動産は割賦購入(しかもほとんどが数十年払い!)が必至だから支払い総額から手付金、契約金、決済方法。要するに始めに払うお金から最後に払うお金までをどんなルールでどのタイミングでどういうふうに払うのか頭に入れるべきなんだろう
    少しでも自分にとって不利益な場合は突っぱねて構わないかと
    特に今は完全な買い手市場。しかも客から契約金をせしめて計画倒産するような業者が実際にいるんだから「リスクを背負うようならお宅とは話せません。業者は他にもいますから」
    ちなみに私はこのセリフで注文住宅でも少ない着手金で着工してもらい中間金を払わず引き渡し時に決済しました
    5年前の売り手市場なら考えられない契約内容が今なら受け入れる業者がいると思います

    サンヨーのみならずこんな時代だから顧客の争奪戦
    だから上手に立ち回れば我々にとりいくらでも有利な条件で買えると思う

    余談だけど、近所で2年前に売り出したタワーマンションのチラシに「当初売り出し価格4800万→4200万、頭金0、諸費用当社負担、100万円相当の家具家電チケット贈呈、当初5年間モニター報酬として月々15000円を」
    完全に原価割れと思う
    4200万を頭金0では融資承認されないだろうからデベが見せ金で通すのかな?

  3. 855 匿名

    よく見かけるが、頭金ゼロで家なんて恐ろしくて買えない…。

  4. 856 匿名

    買い手市場とありますが、サンヨーハウジング名古屋は、学校、駅が近い人気のある立地を押さえてます。

    立地がいいですからねぇ人気ですからと結構上から目線でしたよ。
    土地だけだから値下げて売り急ぐことも無い。
    事実値下げはほぼ無い。

  5. 857 匿名さん

    >>844
    >差し支えないなら同時契約の何に問題があって恨んでるのか知りたい・・にお答えします

    契約時に、建築条件付とか同時契約の説明は一切なかった。
    気づいた時には、建築請負契約の契約が済んでいた。(私が無知でお人よしでした。)
    二つの契約があるのなら、説明も2種類なくてはいけないと思うが、
    私は、契約書1種類しか説明を受けていない。(説明時、私の手元には書類はなかった。)
    店長に指示されるままに2通の書類に印は押した。バカといわれればそうです。
    当時、先方を信用していたので、そういうものかと勝手に信じ込んで、店長の言うとおり
    手続きを進めた。その後、会社に対して不信に思うこともあり、弁護士の先生に相談。
    いろいろ説明を受け、大変なことをしてしまったことを知ってしまう。
    そして訴訟を起こし、敗訴。今でもなぜ負けたのか、判らない。
    判ったのは、裁判所ではウソも本当になり、本当のことも作り話になるということぐらいかな。長くなるからこれくらいで。
    ここに書き込んでいる人で、裁判になった場合どういう風になるかお知りになりたい方は、説明できる範囲で、参考になるようでしたら、お答えします。

  6. 858 無関係者

    >>857これ以上踏み込んで聞くと匿名性が薄れるし失礼だから控えますが。
    仰る通りなら明らかとまでは言えなくても業法違反だと見受けられます
    難しい言葉はさて置いて、契約時の重要事項説明、サンヨーだと宅建主任者と担当営業を前にして1時間ほど契約内容、ローン特約など双方の決めごとについての説明です
    この中にこれは正式な契約であるという雰囲気はイヤでも判るよう醸し出します
    もしかすると言質を取られないのを逆手にとり誤魔化したのかな?

    もしまだ戦う気持ちがあるなら「住まいの水先案内人」を検索してごらんなさい
    第三者監理から住宅紛争の処理、法廷闘争による専門知識の指南を弁護士にしているエキスパートです
    私も自宅建設の際にお世話になりました
    もしこの方が勝てると仰るならお会いして相談する価値はあると思います

  7. 859 匿名さん

    ↑ ありがとう

  8. 860 匿名

    後の安心の為に、営業からなにから、ここは録音しておいた方が良さそうですね。

  9. 862 匿名さん

    重要事項説明は土地取引に関してだろ

    建築条件付がどういうものか分からないなら
    まず調べるでしょ。ゴロゴロでてきますよ。
    建築条件を外せなかったり、土地取引後の解約条項がハッキリして
    いない、自分のペースで話ができないなら
    普通の人は、その段階であきらめる、やめるべき

    土地の決済をする前に、プランニングなぞと色気を出すから
    おかしくなる。

    その辺の事を自分でしっかりやれない人は建売を検討したほうがいい
    注文住宅なんて、とても無理

  10. 864 匿名さん

    >>860
    絶対、録音はしておくべきです。さまざまなやり取りも、日時・時間など記録したほうがいいです。

    >>861
    私も、そんなことをを良く考えます。あまり気持ちのいいことではないですけどね。
    でも、私はどうしてもこの会社を許す気にはなれなれません。
    とりあえず、事実を、書き込み・口コミ、自分が感じたこと、この会社のやり方を少しでも多くの人に
    知ってもらうようにしています。あくまで事実をです。

  11. 865 862

    862の修正
    重要事項説明は土地取引に関してだろ
    →重要事項説明は不動産取引に関してだろ
    そして、戸建て・注文住宅での不動産取引とは土地取引だろ

    建売であれば、建築物を含んで不動産取引(宅地建物取引業)となるが
    これから建築する建物であれば、建築工事請負契約(建設業)となる



    ココって注文住宅板だぜ、
    こんなキホンも分からずに建売のアタマしかない奴は
    タテウリ板をおすすめします

  12. 866 匿名さん

    >>861
    出来るといいね。このスレもいらなくなるネ。

  13. 867 匿名さん

    >>865
    >ココって注文住宅板だぜ、  と書いてありますが

    ここは、同時契約の建築条件付土地ではないですか?

  14. 868 匿名さん

    ↑ スレ主はサン・ハウジングのこと聞いてるから、そういうことかなぁ?

  15. 869 匿名

    カテが注文住宅検討掲示板だからでしょう。
    注文住宅?
    家に力を入れていない会社の様におもえますがね。

  16. 870 匿名さん

    不自由設計注文住宅

  17. 871 匿名

    三流ハウジング名古屋

  18. 872 匿名

    他所より、ひとつ若い世代向けに販売している会社だけに、HP見てよさそうな気になるんだろうか?

    このやり方で若い世代狙うなんてちょっと可哀想すぎ。
    仕組み説明、予算も濁さないで欲しい。

  19. 873 無関係者

    >>865当たり前のことをさも偉そうに語るなよ。土地にしか重説ないと思ってたくせにキモチ悪いなぁ

    >>872の言う通りで流行に左右されやすいデザイン、自己資金少なくても買えます的な謳い文句でターゲットは若年層なのかな?
    与信の厳しそうな人でも「当社の提携ローンなら必ず通ります!なんならカキアゲで車もサラ金も一本化します!」とか?
    大手デベにそんなチラシがあったような…

  20. 874 匿名さん

    マイホームを夢見る、小さい子供のいる夫婦が30代の家族が対象みたいですね。
    マイホームが夢の家族の若いお父さんが相手だと、商売しやすいのでしょうか。
    同時契約なんて聴いたこともないでしょうし、建築条件付に突っ込みも入れないでしょうしネ。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸