注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「azhouse アズハウスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. azhouse アズハウスについて

広告を掲載

マロン [更新日時] 2009-10-06 14:03:02

先日、展示場に行ってきました。
グレードが6つくらいあって、それぞれの標準仕様が分かりやすく説明がありました。
価格的にも、非常に魅力を感じています。
アズハウスに関して、良い情報や悪い噂など教えてください。

[スレ作成日時]2007-01-27 11:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

azhouse アズハウスについて

  1. 501 心配性

    500さん、そのイイ方のイニシャルだけ教えていただけませんか?私もその方に世話になってるかも…。イニシャル無理なら何月退社かだけでも。アズハウス結構気に入ってるんですが、なかなか一方が踏み出せません。不安なことばかりでどうしたらいいのかわかりません。

  2. 502 不安人

    最近こちらを拝見させて頂いてます。500さんの、AZをうらみます。って、どのようなことがあったのですか?私たちも今度見学会に行こうか!という話が家族の間で出てるので参考にさせて頂きたいです<(_ _)>

  3. 503 匿名さん

    501さんへ 
    M営業さんですヨ!イニシャルくらいなら許されますよね。

    502さんへ
    ごめんなさい。こういうところで詳細についてはお伝えするのは何かと思いますのでひかえますが、私達がお世話になっていたころのM営業さんは本当に家の事を分かりやすく理解させてくれてお話しする度に気づかされる事があり、この人この仕事がすきなんだなあ〜って正直思いましたし私達もなるほどの連続だったんです。ですからこれからも何かあれば頼りになる方だと思い契約もしたのですからやめるまでの一部始終聞いた・・というよりは正直にお話ししてくれた私どもにとっては 何でや!!と思うのは当然のような内容でした。それは続けるの無理ですわと最後まで納得させられた様な気もしますが・・・。いい営業さんにめぐり会えるといいですね。

  4. 504 匿名さん

    この会社最悪ですね。

    私たちも購入検討していたんですが担当者の方がクビにされたと聞きました。

    わざわざ訪問して頂いて謝罪されました。とても良い人だったので残念です。

    内容は教えてくれませんでしたが、とても悔しそうでした。

    この担当者の方なら少し高くてもお願いしようと夫婦で話し合ってたのに残念です。

    この会社で仮に契約しても苦労しそうなので候補から外して他メーカーでお願いします。

  5. 505 502です

    503さん、レスありがとうございます。そうなのですか。信頼していた人が辞められたらショックですよね…。辞めた理由は深くはお尋ねしませんが、それは会社に商品に関することを騙されたから許せないのか、イイ社員の方が会社に蔑ろにされたのが許せないのかどちらでしょう?商品に関して騙されるのであれば、やっぱり建築を頼めませんよねぇ。後方も会社のチームワークが欠けていて不安ですが…。

  6. 506 不安症

    お客さんに支持されるカリスマ性のある営業マンであっても辞めていくと云う現実がアズハウスにあるんですね…。
    人間関係・待遇・ワンマン経営 など、
    その裏には、気合いだけでは勤まらない事情でもあるのでしょうか?

  7. 507 NX5年

    営業の人って本当に大変だと思います。ウチの担当の営業マンは部長だか課長だか役職のある人でした。かなりの切れ者で痒い所に手が届くと言うか掻いてくれると言うか。忘れっぽい所も多々あり何度も文句を言い付けてしまって今では連絡すら無くなりました。今思うと客だからと難癖つけてクレーム処理してもらった事が恥ずかしく思えてたまりません。車などと違ってマイホームの担当営業マンは長い付き合いをするべきですね。話しをそらしてしまってすいませんでした!

  8. 508 営業マン

    前に担当だった営業は、話し方がネチっこい、話の間の笑顔が気持ち悪い

  9. 509 物件比較中さん

    先日、一宮に行ってまいりました。
    凄くムカツク人が居たので報告します。
    偉そうな態度で歯が変な人!
    上から目線で話してきて気分が悪くなりました。

  10. 510

    今まで拝見だけしておりましたが家造りは営業マンで決まる・・決める?ものだということをお伝えしたく始めて書かせてもらいます。
    家の営業マンともなるとうまい事いって取り入る人が多いイメージがあるなか"こんな方もいる”というのを伝えたいです。
    M営業さんという方はおそらく私の家の担当でというよりは私達にとっては恩人と思っている方の事だと思います。
    私達も家を建てて4年目になろうとしております。
    お世話になりましたという次元ではなくて、私達夫婦にとっては人生において恩人と感謝しております。
    Mさんが言っていた事は人のためになると自分が思えるのであれば家造りに限らず仕事はなんでもいいんで!etc。と、よく口にされてました。
    そうはいうものの行動や言葉の節々で本当に家造りが好きな人なんだと、いつも感じながら打ち合わせして頂いておりました事を思い出します。
    留守中に会社を辞めるという事で挨拶に来てくれたみたいでポストに封筒が投函されておりました。
    No500さんと同じものだと思いますが感謝とお詫びの文面でありました。
    よほどどうしたのか聞きたい反面、家を持つのは無理かなぁ〜と思っていた頃Mさんがいつも熱く私に語り続けてくれた時の事を思い出すと仕事を辞めて?辞めさせられて?そんな大変な時にあれこれ心配はするものの申し訳ないと思い連絡が出来ずにいます。
    私はNo500さんとは違いお会いしないままなので何故やめられたのか知りたいです。No500さんの 恨みます も、分かる気がいたします。
    しかし辞められてしまったのは事実。でもMさんなら何していても大丈夫でしょう。そう思いませんか!!担当していただいた方ならそう思うのではないでしょうか。自分達の残念よりもこれからのMさんにエールを贈ろうではないですか!

  11. 511 購入検討中さん

    M営業さんていうのは 四日市の展示場の松○さんの事ですか。

    あの人辞めたんですか。以前にお話し聞いた事があります。

    私は家の話しが分かりやすく聞けてよかったと思うのですが家内が少しなじめなかった感じでした。

    家さんの話し分かるような気がします。

  12. 512 魔法瓶

    どうせならば、
    会社の体質も『透明な』魔法瓶にしましょう!
    社員を信じ、社員の家族の幸せも願い、そして給料は社員が家族を守り幸せにする原動力。
    給料を偽っている限り、会社の発展は望めません、
    ね!
    社員の一同みんなも同感でしょ!

  13. 513 新人

    はじめてこんにちは。アズハウスは値引きやサービスなでは一切しません。という話を聞いたことありますが、最近家を建てられた方、値引き、サービスしてもらったという方いらっしゃれば具体的にお話聞かせて下さい。値引き、サービスしてもらえるようならアズハウスも候補に入れたいと思います。建てて良かった、悪かったも聞かせて頂ければありがたいです。

  14. 514 入居新人

    アズハウスで建てた者です。まだ住み始めたばかりなので、参考にはならないかもしれませんが…
    値引き、サービスは…どうでしょう…正直大手に比べると、ほとんど値引きなどはないと思った方がいいかもしれません。(あまり詳しくは言えませんがアズハウスさんとの交渉次第でしょうか)でも、大手さんは、話を進めていくと、200万、300万と金額を下げてきますね。お客からすれば、すごくお得感もあるし、サービスのいいメーカーだなと思ってしまいます。値引きなどしませんというメーカーも、どちらもこれは一種の営業方法で、最終的には家そのもので決めた方がいいと思います。
    そうですね~よかった点は主にアバウトな言い方ですが、品のいいというか、高級感ありますね。建具とかキッチンもいいですよ。

  15. 515 新人

    514さんありがとうございます。あまり値下げしてもらえないんですか。高級感あると私も思いました。でもモデルハウスのようなエグゼのランクにはとても手が出ません。もう少しランクをさげても高級感は感じられますかねぇ?悪い点は書かれてなかったみたいなので、満足されてるみたいですね!私も満足いく家が欲しいです。

  16. 516 入居新人

    うちは一番安いランクでしたよ~こだわりたい部分だけ変更しましたが、全体の印象を決める建具やフローリングはそのままですし、十分だと思います。家は何年かしてからじゃないと見えてこない部分もあると思うので、今のところは気になることもありません。いい営業さんにもあたるといいですね

  17. 517 新人

    入居新人さんありがとうございます。ダブルSですか。十分なんですね!あのキッチンとかには魅力を感じます。リビングの床なんですが、高級感あるダークとホワイトで迷います。

  18. 518 入居新人

    そうです。ダブルエスです。
    フローリングは…うちも迷いました。ダークな感じも落ち着いていていいなと思いましたが、最近は明るい色が流行りらしいですね。結局ホワイトにして正直出来上がるまで心配でしたが、満足できました。部屋も広く、明るく感じます。ダークは埃(白いゴミなど)が目立つみたいですが、ホワイトも髪の毛などのゴミは目立つので一緒かなと思いました。掃除が楽なのはもしかしたら、明るめのナチュラル系かもしれませんね。あとは好みですね。クロスやフローリングは面積も広いので印象がかわるので、じっくり検討してください。

  19. 519 新人

    入居新人さん、ホワイトですか!いいですね!憧れます。入居新人さんのお家は広そうですね。いいなぁ~。羨ましいです。何坪ぐらいの延床面積ですか?リビングは何畳ぐらいですか?広くて明るいリビングいいですね!

  20. 521 入居新人

    家はいたって普通です。リビングも特に広くと要望した訳でもないので…でも、フローリングが白なので、やはり広く感じるかもしれません。ちなみに、吹き抜けです。これも良し悪しがあると思いますし、好みですよね。玄関吹き抜けもいいかなとも思いましたけど(これは実現してませんが)新人さんは、何を重視しますか?

  21. 522 新人

    入居新人さん、やっぱりホワイトの床いいですね!イメージできます。素敵ですね。私の重視しているところは階段をリビングにするべきか否かです。リビング吹き抜けいいですね!今の季節暖房はすぐに切っても保温されてますか?入居新人さんのお宅はオール電化ですか?昼間暖房付けて電気代はどうですか?営業マンに魔法瓶とアピールされましたが、実際に生活されている方の生の声が聴きたいです。あと、家には含まれない外構工事もどのくらいするのか気になります。

  22. 523 入居新人

    階段はリビングにあります。吹き抜けもあるので階段と同じ空間って感じで…暖房は朝と夜は寒いときしか使用していません。今の季節でも天気のいい時は使わなくても大丈夫です。オール電化にもしてます。電気代は…どうでしょう…ガス代を払っていた時のことを考慮してトントンかなと思いますが、これから工夫しておさえていきたいなというところです。
    外構はうちも悩みました。何でもそうですが、凝れば凝るほど出費もかさみますよね。とりあえずは、最低限におさえて、あとから考えてもいいと思います。うちも今から色々と考えようかなと思っているところです。ちょっと細かい話ですが、外構はあとから考えてもいいのですが、門灯やインターホンなどは配線の関係もあるのでそれだけでも伝えた方がいいかもしれません。

  23. 524 新人

    入居新人さんおはようございます。リビング階段ですか!いいですね。やっぱりオール電化でもお得感はないですか。使っていく度にいろんな工夫で電気代抑えられそうですね。外構工事とか考えると予算オーバーで。庭がお金掛かりますもんね。…( ̄□ ̄;)!!!配線 考えてなかったです。毎度毎度勉強になります。入居新人さんありがとうございます!あと、照明は付属品だから良いとして、カーテンも買わなきゃいけないんですよね?入居新人さんのお宅は普通の窓で何ヶ所、小窓などのスクリーンカーテン等は何ヶ所、カーテンレール何本必要でしたか?レールは自分で付けましたか?取り付けてもらう場合費用とかどれぐらい掛かるのでしょうか?カーテン全体費用はどのくらいするのか教えて頂ければありがたいです。私はカーテン等の予算は20万円くらいで何とかなるものか?と考えています。甘いですかね?ちなみにカーテン専門店で考えています。

  24. 525 入居新人

    うちもカーテンは専門店でお願いしました。カーテンも、レールなどは特に取り替えることも、まずないかなというのがあったので、しかっりと付けたかったし、取り付け位置のこともあるので、最初から専門店にと思っていました。保証もありますしね。多分メーカーを通してだと、かなり高いと思います。違うメーカーの話ですが、50~60万円の見積もりだったらしいです。20万ですか?これも店にもよりますし(工事費別など)カーテンの質とかによると思いますが、大丈夫じゃないですか?
    また外構の話ですが、これも、最低限におさえてと思っても、例えば家が道路より少し高い位置にあるなら、階段はいるし、アプローチが長いならその分、工事費はいります。最近はオープンな外構が多いと思うんですが、フェンスや門を付けたいなとかなると、また出費ですよね~でも外構はある程度は、あとからなんとでもなると思うので徐々にやっていくのも、楽しみになるとおもいます。

  25. 526 新人

    入居新人さん、メーカーはやっぱり高いですねぇ。リビングはしっかりしたものにして、子供部屋は、○ピタ、ユ○ーなどのお買い得カーテンを付けておけばいいですよね?50万円なんて手がでません!(笑) 外構工事もあとから少しずつ造り上げていきたいのですが、ローンも考えると毎月余裕あるのか正直不安です(>_<。)でも楽しいですよね、自分たちで庭を造り上げていくなんて素敵ですね!他に入居新人さんが生活してみて思った点ありませんか?あらましたら是非アドバイスお願いします_(._.)_

  26. 527 入居新人

    そうですね~うちはとにかく、なるべく金額(ローン金額)をおさえてっていうのが頭にあったので、カーテンも別で頼んだり、外構もほんとに最低限にしました。でも、考え方次第ですね~メーカーに頼むとその分ローンに組み込めることが出来るので、後々の多額な出費は避けられますね。
    生活してからは…家自体のことよりも、建ててからも色々とお金のかかることばかりだなってのを痛感しました。国税、県税、市税…税金だけでもかなりですし、火災保険や地震保険も入ればお金がかかります。家を買えば、やはり家具が欲しくなりますよね~建ててからも、お金がかかることも考慮しときたいですね

  27. 528 検討中

    アズハウスのモデルハウスに行って、いいなと思いましたが
    少し予算オーバーでした・・・。
    値引きはほとんどないんですよね?
    坪単価40万だと無理でしょうか?
    多少値引き(オプションサービスなど)してもらえるなら可能かなとも思うのですが。
    難しいですかね?

  28. 529 新人

    入居新人さんこんばんは。そうですよね、税金 掛かりますよね。家具も一応最低限で予算に入れてますが、絶対オーバーしますよね。はぁ、お金掛かることばかりですねぇ(-_-;)
    検討中さんはじめまして。オプションなど、値引きはどの程度引いてもらえるか私も気になります。

  29. 530 検討中

    新人さん、入居新人さんこんばんは。
    お二人のやりとりを読んで、仲間に入れてほしいな~と思って
    投稿しちゃいます!
    私は他HMもいろいろ行って見積もりをとったりしているのですが
    ローコストメーカーでもキャンペーンや値引きなど
    それなりに提示してくれたんですよね。
    だからアズもある程度は・・・このご時世だし・・・
    なんて甘いことを考えてしまいます。
    100万くらいオプションをサービスしてくれる、とかあれば
    アズも候補の一つに入れたいなと思うのですが。

  30. 531 入居新人

    今の時期はどうなんでしょうか…よく決算時期とかになると、メーカーもキャンペーンとかしてるようですね…年度末とか3月とかでしょうか?その頃をねらって、いくつかメーカーで比べるのはいい方法だと思います。でも値段だけでは決められないですよね。そこが難しいところです。
    家にお金をかけずに(ローコストメーカーで建てるなど)設備や外構、家具などにお金をかけるのも一つの手だとは思います。

  31. 532 新人

    入居新人さん、検討中さん、私もアドバイスしていただいているので貴重な場だと思い楽しく書き込みさせていただいてます!アズハウスの決算はいつなのでしょうかね?そこを狙うってのも手ですかね?具体的に100万円、200万円引いてくれるとかあれば即決したいですね。(家族にも相談しないといけないかも(-_-;))照明、エアコンが付いている のが個人的に魅力を感じてる点の1つでもあります。

  32. 533 入居新人

    エアコンは大きいですね~リビング用のエアコンもLDKで使うとなるとそれなりに高いですし、各部屋にとなると、出費ですよね。室外機も2,3台に1台なので外回りもすっきりです。各部屋のON/OFFも1階で出来るし、すごく便利です。これが標準なのがありがたいです。
    新人さんはまだ見積もりなどはしてないんですか?1度決算のこともあるし、してもらってはどうでしょうか?即決はどこのメーカーもありがたい話だと思うので(話が進むまで時間かかるとその分経費もかかるでしょうし)その点を伝えてみたら、もしかして…がんばってください

  33. 534 検討中

    確かにエアコン標準っていうのはうれしいですね。
    アズハウスはキッチンなど水回り設備も豪華だし!
    一度見積もりをとってもらおうと思います。
    我が家は土地から購入なのですが、なかなか土地が決まらず・・・
    今二つ目の候補土地に買付を出して、回答待ちの状態です。
    皆さんは土地を買う前にHMに見積もりを出してもらうのでしょうか。
    土地を買った後ですかね?
    なんとしても土地が決まらないと何ともならないので
    早く土地を決めてHMも決定したいです。
    私は一番近い長久手の展示場に行ってみたいと思います。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  34. 535 検討中

    何度もすみません。
    アズハウスのHPを見たら、ダブルエスシリーズは延床面積132㎡以上って
    書いてあるのですが、それ以下の場合は坪単価が上がるということですよね?
    うちは38坪くらいで考えているので、どれくらい上がってしまうのでしょうか。
    グランとか高いシリーズになると、延床面積がもっと大きくなるんですね。
    38坪程度の家を建てるなら、アズハウスは向かないということなのかな~。

  35. 536 新人

    入居新人さん、こんにちは!エアコン!集中スイッチのような。あれは感動しました。便利ですよねぇ。見積りはまだです。早く話を進めたいです。今月中にはなんとか行けたらいいです。
    検討中さん、こんにちは!私は土地は準備してます。40坪以下は高くなるんですかね?うちは40坪ぐらいで考えてます。予算の関係で小さくなるかも(-_-;)私も何も分からなく、イイ答え出せずにゴメンナサイ。

  36. 537 入居新人

    あらら…ダブルエスでは延床面積など規制がありました?すみません…見積もり等、お願いして話を進めていくうちに、ダブルエスでオプションをつけていくプランになっていたので知りませんでした。
    うちも土地からでしたよ。探しながらメーカーも決めていってって感じで、目星がついた時にはほぼ家のことも色々決まっていて、土地の購入と同時に建て始めました。
    住宅ローンは本来、家を建てるためのローンなので、土地購入には使えないと聞きました。ただし、住宅を建てることを前提にはOKらしいですね。土地代もキャッシュで払える方もそういないでしょうし、ほとんどローンですよね~詳しくは分かりませんが、もしかしたら、土地を購入して建てるまでに期限が決まっているのかなと…詳しい方おられますか?まあ、どちらにしても、メーカーさんも知っておられると思うので、その旨も伝えた方がいいかもしれません。メーカーさんも土地の情報をもっていたりしますしね。

  37. 538 匿名さん

    アズハウスのカスタマーセンターって何をする所なんですか?エアコンが故障したので電話したら「エアコンメーカーに自分で話しをして下さい!」と言われました。しかも何が原因か分からないのに修理費用は全額負担と言われました。
    カスタマーセンターって何ですか?

  38. 539 入居新人

    アズハウスのカスタマーセンターの対応は」悪いというのは聞いたことあります。まだ連絡などはしたことありませんが、心配です。エアコンなどの電化製品は保証は1年と記憶しています。
    でも、自分で話しをしてくださいというのは不親切ですね。せめて、アズハウスの方からメーカーに連絡して、その後は個人的にメーカーとやりとりなら分かります。
    なんだか、名前だけの部署って感じがしますね。うちも気をつけたいです。

  39. 544 匿名さん

    削除ばっかりですけど、、、大丈夫ですか?
    検討したくても不信な感じです。
    会社の方が削除依頼してると思いますが不自然すぎて怪しいですよ。
    やましい事が無ければ堂々とすればいいのに!

  40. 545 匿名希望

    544さんと同じ意見。不自然だと思ってました。自分の会社が今までやってきた結果を意見し合ってるだけじゃないの?削除すればするほど怪しいと思われるのは当然

  41. 546 匿名さん

    544さん545さんに同感です。
    会社ぐるみで隠ぺい工作ですか?
    給料に対する誇大広告、経営者のワンマン経営など沢山意見があったはずです。
    パンフレットに記載されているスペック表のようにオープンにすればいいと思います。
    社員、お客さんを大事にしない経営陣っておかしくないですか?
    社員の給料やボーナスを削って高級外車を乗り回すのはおかしくないですか?
    内勤さん、営業さんも力を合わせて会社を変えていきましょう!

  42. 547 匿名さん

    家自体は文句無しなんですがやはりアフターがダメですね!社員さんからも書き込みがあるぐらいだから社内では経営者さんの陰口があちらこちらでありそうですね。自社のホームページで経営者の考えなどを書いて貰いたいです。まあ良い事しか言わないと思いますがお客様に誤解されてる事もあるでしょうから。
    勝手言ってすんません。

  43. 548 購入検討中さん

    先日、一宮営業所行ってきましたが***みたいなヒゲの営業さんが居ました。
    商品は気に入ったんですが営業さんが胡散臭くて候補から外そうと検討中です。

  44. 549 匿名さん

    何か破産した富士ハウスみたいなメーカーだね。富士ハウスのスレも参考にしたら。

  45. 550 匿名

    アズハウスで建築された方、契約金はどれぐらい払いましたか?なるべくいろんな方の意見が聴きたいです。よろしくお願いします。

  46. 552 匿名

    551なぜ削除?またヤマシイことが?

  47. 556 匿名さん

    ここを見て色々勉強させてもらいました。
    酷いのは営業だけじゃないんですね。
    話を進める前に気がついて良かったです。

  48. 559 購入検討中さん

    なんかどうでもいい書き込みばっかりでウザイんだけど。
    売れない営業マンか厳しいこと言われた業者か・・・
    文句言うなら辞めるなり取引しないなり手を切ればいいんと違うか?
    子供のチクリや陰口レベルだな。

    本題ですが現在打ち合わせしているのですが金額的に少し予算オーバーです。
    値引きは実際どれくらいしてくれるものでしょう?
    いくらしてもらったなどの例を教えてもらえると助かります。
    交渉はするつもりですが最初から無理な金額言って関係が悪くなることは
    避けたいのでよろしくお願いします。

  49. 562 匿名さん

    値引きしない、施工面積、OPが増えれば金額が増える?
    オメそりゃぁ仕方ないことだが増えすぎるのも問題じゃない?

  50. 564 匿名さん

    azhouseで和モダンな家は難しいんですかねぇ。
    外観はそれなりのものを紹介していただきましたが、
    内装のイメージが和モダンにならないんです。

    構造、装備、価格面では非常に満足しているので、
    あとはデザインだけなんです。

    諸先輩方で、和モダンなイメージで建てられた方いらっしゃいましたら、
    アイディアをいただけないでしょうか?

  51. 565 伊勢人

    昨日、伊勢ハローワークでアズの営業の求人見て転職しようと考えていて、応募前にどんな会社かここを覗いたが………。
    購入者、購入予定者、元商談者、社員、元社員、ライバル業者、第三者、etc……。
    投稿者の本音や悪欺を最初から読ませてもらったけど、良いことも悪いことも含めこれがアズに対する気持ちなんやね。
    アズはもう転職先の候補からなくなった。ここ見ておいて良かったわ。

  52. 566 e戸建てファンさん

    転職先の候補からはずれたって・・・
    君みたいなのはそれ以前に採用されやんやろ(笑)
    この今の世の中の状況みてもの言えや!
    リストラされたかクビになったかしらんけど
    くだらない書き込みしないように^^

  53. 567 匿名さん

    人の中傷せずにアズハウスの話しようよ。話からズレてるよ~。偉そうに人のこと言ってるあなたも平日の昼間から暇みたいね~。きっとニートか成績の上がらない営業マンね。真剣に家を探してる私たちには迷惑な人ね。みなさん、こんなひとたちスルーしてアズハウスの情報ください。

  54. 568 はいはい

    アズハウスに外構任せても大丈夫でしょうか?

  55. 569 匿名さん

    e戸何とか(自分で『さん』つけてる頭の弱い人)へ
    ムカつきたくないので書き込み読んでない(ざまあみろ!)けど568はあなたですか?
    あなたのすべての書き込み読んでると低俗な荒らしだけど、何者?アズハウスを首になった逆恨み者?マイホーム持てないヤッカミ者?まぁどちらにしても、行くとこない呪縛霊には間違いない。血相かいて反論書くのを想像すると大笑いで頑張って書いてほしいけど、霊がいるこんなところは二度と見ないよ~(残念やね)。
    みなさん、低俗な荒らしと真夜中に電信柱の下に立つ露出狂は、反論や騒ぐと逆に喜び興奮するので、スルーや無視してください。
    誰にも相手されずモヤモヤ残るe戸何とかは哀れやね~。
    私の勝ちね♪だって二度とここ見ないもの(大笑)
    バイバ~イ

  56. 571 匿名さん

    HPで見てたんだけれども各々グレードで坪単価記載してありますが本当に坪単価×坪数での値段になるんか?
    多少の追加は発生しても致し方ないとは察するのだがかなり割安感のある宣伝方法だと思ったわ。
    要は信用出来ないって事なんですがね。

  57. 572 匿名さん

    「ずっと」制震、「ずっと」魔法瓶、「ずっと」0経費な家などという誇大広告、
    高級輸入車の営業車としての採用、横柄な態度をとる営業マンの存在するという
    社員教育の不行き届きなどという会社姿勢から寿命が短いと判断し、私は候補から
    外しました。

  58. 573 購入検討中さん

    営業車がミニクーパーというのは知っていましたがミニクーパーが高級車??
    ハウジングセンターの奥の駐車場にはベンツやBMW、ボルボなどいっぱいとまっているので
    気にはしませんでしたが、そういうやっかみもあるのですね。
    営業車があるというだけで珍しいとは思いましたが結局車両費を給料につけるかどうかの話なので
    あまり気にすることではありませんね。
    会社の寿命も帝国データバンクなどで調べればある程度のことがわかります。
    572さんの予想とは裏腹に創業27年目になるみたいですが経営状態は良好みたいです。
    私も最初はかなり怪しい?と思いながら見学に行き(HP見て)実際の建物の感じや
    設備が格安なので気に入って現在候補のひとつなのです。
    ともかくいろいろ調べましたが候補の中でもランクは上です。
    572さんの言うように営業マンで髭を生やした横柄そうな方がいるとかは私も思いました。
    やさしそうな営業マンさんが担当なのにいきなり口をはさんできて
    少し嫌な気分にはなりましたがそういう担当者になってしまったのであれば
    担当者を変えてもらえばいいのですから問題ではありませんね。
    こちらはお客なのですから毅然とした態度で臨めばいいのではないでしょうか?

  59. 574 主婦

    アズハウスで建てたものです…
    高級車での営業…とかいうのも、ちょくちょく意見も耳にしますが、個人的には全く気になりませんでした。一つの広告宣伝費ではないかと思います。現に、よくも悪くもこうして話題になってます。宣伝とはこういうことだと思います。大手メーカーの、一般的には普通建てないだろう、大きなモデルハウスをお金をかけ、維持費をかけ、いくつも建てているのと一緒だと思います。モデルハウスについて言えば、いくつかアズハウスのモデルハウスも見ましたが、多分、後々売りに出されるのか、グレードは違えど間取りなどは普通な感じのものばかりでした。
    営業さんで言っても、どこにも横柄な態度の人や、しつこい人もいます。確かに家を建てるには営業さんの影響は大きいと思いますが、自分の納得のいく家が見つかったら、あとは営業さんも選べばいい話だと思います。アズハウスさんにもいい営業さんはおられると思います。

  60. 575 ママ

    はじめまして!私は今アズハウスも候補の一つにしてます。それも一番気に入ってるかな(^o^;
    うちは同居で7人で住むので土地が40坪くらいしかないって事で三階建希望なんですよ…
    アズハウスさんは三階でも坪単価が同じってのに魅力を感じました。酷い大手のHMさんは三階だと坪単価が90くらいです…って言われたとこもありましたw(°O°)w部屋数も多いためエアコンも全室完備や、みかげ石はお爺さん達も気に入ってましたよ。低価格でデザイン的にも格好良く建てれそうなので気に入ってます現在は料金のプランを出して貰ってるとこです(o^o^o営業マンさんも凄く良さそうな人ですよ!ちなみにうちは一宮です(;^_^A
    社用者の件はアズハウスのモデルハウスに合わせた感じでミニでいい感じなんじゃないかな??
    大手で沢山モデルハウスを建ててるより全然安いんじゃない??

  61. 576 主婦

    3階建てですか?アズハウスで建てましたが、3階建てについては何も分かりません。なかなかお目にかかれないので興味あります。どんな感じですか?また教えて下さい(^o^)

  62. 577 ママ

    うちは7人で住むし、子供も18 15 13歳と大きいので部屋数もいるし、土地もそんなに広くないから三階希望なんですよ(^o^;
    今週金曜に見積りが出来上がるので行ってきます。
    楽しみです(*^_^*)
    また結果報告しますね(*^_ ’)

  63. 579 通りすがり

    関係者さん、荒らしなら他でやれって!
    マジうざいΨ(`∀´#)
    暇な奴はこれだから困るわ(-ω-)

  64. 580 主婦

    こういう書き込みの場なんていうのは、あなたはサクラだ!なんて言ったところで、どうなるものでもないと思います。嘘も多々あるのも誰も分かってることだと思います。情報の提供や意見を言って、あとは受ける側の自由で書き込みするものだと思います。

  65. 581 ママ

    賛成です。
    結局何処で建てるかは最終的にはその本人や家族なのでね。
    それをサクラって言う人こそ意味がわかりません……
    良いとこも悪いとこも情報交換が出来ない人は書き込みする必要がないので、よそに行って欲しいです!

  66. 583 ママ

    お前が頑張れって感じ!!(笑)
    それにしても主婦さん→建てた人の話しはやっぱり気になります。
    良いとこも悪いとこもいろいろ教えて下さい(;^_^A
    次回金曜に行ったら営業マンさんにアズハウスさんで建てた家の見学が出来るか聞いてみるつもりです。
    金曜がいろんな意味で待ち遠しいけど、あとは金額かなφ(.. ;)うちは今住んでるマンションの売却もあるので、あまり金額がいかないようにして貰いたいのです。まぁ予算的にアズハウスかタマホームかGLホームなので、早く決めて建てて行きたいです(*^_^*)

  67. 584 匿名さん

    教えてください。ビルトインエアコンって取付しないことっできますか?

  68. 585 匿名

    アズハウスで検討中です。
    先日見積もりを出して頂き、述べ床約60坪でLDKと子供部屋が3部屋(将来的に仕切りを入れる)、建てる時は2部屋(エアコンは2機)和室が2部屋なんですが・・・
     アズさんは基本4LDKなんで和室が2部屋になると追加で20万と言われました。
     二階の納戸も追加で16万と言われたんですが坪単価と別で支払うのは普通ですか?
    皆さんの意見お願いします。

    >>584 ビルトインはエグゼに標準なだけだったはすです、多分。。。

  69. 586 ママ

    全室エアコン完備って、部屋数が多いとプラス料金がかかるんですか?
    うちは7LDKなので全室付けようと思うなら、かなりプラスにしないといけないんですね><
    ちょっと予想外れです(≧▼≦)今週見積り出来てきますから、早く見たいです(;^_^A
    家だけじゃなく、諸費用や外こう工事費、オプションがプラスされてくるので、いろいろ検討しなきゃねw(°O°)w

  70. 587 匿名

    >>586 そうらしいんです
        今度打合せで詳しく聞こうと思うんですけどね
    ママさんも見積もり来たら教えてください!
     お互いいいお家ができるといいですね!!

  71. 588 ママ

    はい(・∀・)ノ
    見積り出来てきたら早速書き込みに来ます^ー^)人(^ー^本当、お互いに良い家をお値打ちに買いたいですもんね(^皿^)
    エアコンの件、ありがとうございました(o^o^o)

  72. 589 主婦

    うちも、追加料金というのはかかりました。和室と洗面の場所は、使い勝手がいいようにと、出入り口(ドア)を2ヵ所にした分、和室の床の間はせず収納にした分、納戸、書斎にとWICを狭くして1室増やした分…でしょうか…あと、家の形というか、簡単にいうと、四角形の家というのが一番安くて、複雑になるほど、追加がでてくるようです。
    外構も、普通車1台分とみていた方がいいと聞いたことあります(普通車もピンキリですけどね)玄関の位置(やはり南側だと広くとったりしますよね)や、家が道路より高い位置にあるか(ブロックやフェンスがいります)とか、カーポート、シンボルツリーなどの植栽も任せたい…、砂利をひこうか…など、どこまでするかによって違うとは思いますが、ほんとキリがないです…
    カーテンなんかは必ずいるものですし、家具や家電もきっと欲しくなると思うので、そういうのも予算にいれた方がいいと思います。

  73. 590 匿名さん

    アズハウス、価格も明確で良いなと思います。Q値1.8以下ってなってますが壁ネオマ30mm、床60mm、屋根セルロースファイバーは
    何ミリか分かりませんが薄いような気がしますがQ値てプラン確定後に計算して貰えるのでしょうか。Low-Eガラス標準はエグゼだけみたいですし・・

  74. 591 ママ

    今日行って来ました(・∀・)ノ思ったより金額いきましたねぇφ(.. ;)
    まぁ私が最初に言った金額よりはるかに越えちゃってたから、営業マンさんには頑張って金額落として貰うように話ししてきました。まぁ後は他社2つ、アズハウス合わせて3つを比べてこれから決めて行きたいです(*^_^*)
    その中でもアズハウスさんは気に入ってるほうなので営業マンさんには本当に頑張って欲しいですね!(笑)
    うちは建て替えなので解体費や外こうの部分を他の業者にして貰うかもです。
    アズハウスさんは、そうゆう部分はちょっと高いかもですよ(-ω-)

  75. 592 e戸建てファンさん

    590さんへ
    Q値1.8は私も聞きましたが気密値を2.0で計算されているようなので
    実際はそれ以下になるみたいですよ。
    断熱材はⅡ地域の次世代基準に合わせているとも言われました。
    調べましたがⅡ地域で在来+パネル工法ならこれより薄くても基準クリアー
    だったと記憶しています。
    low-eはいれたらもっとよくなるんじゃないですか?
    私も数値メインでHM探していますがこれが本当に398000円でできるなら
    いいなぁと感じておりますが迷っている最中です。
    また情報お願いします。

  76. 593 物件比較中さん

    私以前ココ大好きでしたが不信感からキャンセルしました、初めは価格判り易くいいかなって思い商談打ち合わせしていましたが少しの変更や標準仕様からの変更で驚愕の価格UP、最初は親切だったセールスの人も私達が徐々に知恵を付けて質問するにつれ強引さが増し見積もりの中を指摘しても答えられない有様となり最後はセールスの方の半ば逆切れで幕を閉じました。不信感は濁せませんよ。

  77. 594 家を買うのは難しい

    良い意見(贔屓)と悪い意見(悪質)が錯綜しているようですが、本当に悪質な業者なら倒産していることでしょう。逆に本当に良心的な業者なら三重県(東海地区)でナンバーワンになっていることでしょう。結果としてはどちらも正しくないのでしょう。
    個人的に言わせてもらえるのであれば、褒めすぎる意見も貶し過ぎる意見も不快であり、意見としては却下せざるを得ないというところです。その手の人たちが意見を述べているだけなのでしょう。
    真実が知りたいのであれば、そのメーカーの家を購入した人に直接聞くのが良いでしょう。家を勉強すればある程度は家を見ただけでどこのメーカー(大手の率が高い)が分かるようになります。アズハウスも研究すればある程度は分かりますし、基礎のところにシリアルナンバーがあるので分かります。
    どのメーカーも良いところと悪いところがあるのでベストを決定するのは難しいと思います。

  78. 595 匿名さん

    アズの社員がサクラしてるやん…。しかもいっぱいいるし…。会社のイメージ良くするために必死なんだ。頑張れー!

  79. 596 匿名さん

    アズハウス検討中です。
    先日、愛知県内のモデルハウスを見学し、
    構造の割に価格が安く感じました。
    営業マンの感じもとても良かったです。

    あれで利益が出るのか・・・。
    業績は安定しているのでしょうか?

    実際に建てた方、本当に魔法瓶ですか?
    アフターは、きちんとされてますか?

  80. 597

    伊勢ァズの営業って最悪ですよ。

    客に対して上目線だし提案もほとんど無いし。

    四日市の営業はスゴィ良かったのに…。
    皆さんトラブルとか無いですか?

  81. 598 アズにすんでるよ。

    あんまりトラブルないよ。

    営業がむかつくならかまして下さい。

    納得するまで通いつめてどんどん攻撃してください。

    いけばいくほどはまっちゃいました。

  82. 599 匿名さん

    契約しました・・・するんじゃなかった・・・

  83. 600 匿名さん

    本当に夏涼しく、冬暖かく過ごせましたか?
    夏・冬の電気代はおいくらくらいですか?

  84. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸