注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-12 14:17:03

購入予定の土地の仲介してくれた不動産屋さんがアキュラを薦めますが
どうでしょうか?
大手ハウスメーカーの家は予算的にきついのでローコスト住宅で考えています
他にお勧めの会社(誠実なところ)あれば教えてください
北関東です
よろしくお願いします

[スレ作成日時]2008-08-23 12:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アキュラホームってどうですか?

  1. 82 匿名さん

    だから、明らかにかかる費用の目安の記載も一切ないまま、
    550万って価格の広告で釣ってるのがおかしいってことでしょ。
    車じゃないからこれで当然って話になぜなるの?

  2. 83 匿名さん

    > 72はそういう常識を理解したほうがいい。

    どういう常識なんですかね?全然意味不明。
    住宅業界の常識って、他の世界では通用しないんじゃない?
    ちなみに私は関東郊外と都内で一戸建て建てた経験ありますが。
    アキュラホームの広告は明らかに誇大広告、虚偽広告です。

  3. 84 匿名さん

    同感。
    アキュラのチラシは、誤解を与えると思います。

  4. 85 匿名さん

    じゃあタマの広告はどう思いますか?

  5. 86 匿名さん

    ここはアキュラについて議論しています。
    タマへの疑問があるならタマスレかタマ本社へどうぞ。

  6. 87 匿名さん

    住宅業界の常識というのが言い過ぎなら慣例でもいいが、大体物買ったら設置・運搬費用かかるだろ?
    火災保険・申請・登記・電気・ガス・水道などなど、別料金なの当たり前だろ?
    全部自分でやるという条件なら、550万プラス消費税で売ってくれるんじゃねーの?

  7. 88 匿名さん

    ↑アキュラのチラシ見た方がいいよ。

  8. 89 87

    ↑見たけど、それが?

  9. 90 匿名さん

    「本体価格」という、初めて住宅を購入する者にとってはわかりにくいものを前面に押し出して
    広告するというのは、坪単価販売するのと同様、最終価格を偽るいかがわしい手法だ。

    しかしながら住宅業界で普通に行われていることでアキュラだけの問題でないこともまた事実、
    このスレでこれについて議論するのはやめにしないか?

  10. 91 匿名さん

    > 住宅業界の常識というのが言い過ぎなら慣例でもいいが、大体物買ったら設置・運搬費用かかるだろ?
    > 火災保険・申請・登記・電気・ガス・水道などなど、別料金なの当たり前だろ?
    > 全部自分でやるという条件なら、550万プラス消費税で売ってくれるんじゃねーの?

    まず、準防火区域ということで、本体自体が既に550万じゃなく600万。
    仮設工事(水道・トイレ・電気)30万、屋内給排水設備70万、
    管理諸経費(なんだこれ?)25万、安全管理費(ガードマン・電線防護など)70万、
    仮囲い、電力幹線引き込み、申請、外水道、雨水排水で30万。
    建築確認申請、地盤調査、建物完了検査費用、設計・工事監理費、中間検査費の名目で60万。
    以上全部合わせたのが工事請負金額で、550万プラス消費税とは絶対ならないわけ。

    さらに諸費用として、収入印紙、基本設計料(?)、登記、水道局納付金で50万。
    火災保険、外交工事、水道管工事、残土処分で150万。
    そんで「550万で一戸建て」のはずが、なぜか3倍まで膨らむ。

    安全管理も不要、道路も広々したど田舎と、都会じゃ条件が違うってことなら、
    ど田舎用と都会用で別にチラシ作れってこと。

  11. 92 匿名さん

    チラシを見たなら分かると思います。
    チラシの裏に、ローンシミュレーションをしています。
    頭金100万で450万のローンを組むという風に。

    まるで550万現金で出せば買えるような錯覚にさせます。

  12. 93 匿名さん

    550万の家って東京だとそんなに高いの?埼玉で資金計画
    だしてもらったけど1000万いかなかったけど、そんなに
    違うもんなのかね。

  13. 94 匿名さん

    で、だれがあんなちっちゃい家欲しがる?

  14. 95 匿名さん

    ターゲットは子供が独立した老夫婦二人暮らしだそうです。

  15. 96 匿名さん

    子供の出戻り、里帰りを考えると狭い

  16. 97 匿名

    先日セ〇スイハ〇ムの980万で1名当たれば建てれる抽選に展示場で応募したら、説明で安くても諸費用を足すと1500万になると言われました。整備が必要ある土地ならもっと高いそうです。それを聞いていたので、他の広告の550万とかも諸費用を足して予算内になるかな?って見るように最近はしているのですが。。初めてだとわからないですね(^^ゞ
    予算内で建てたいので安価で提案する会社が気になってます。家族4人で住むので550の家は毛頭考えてないのですが、このキャンペーンを除いてもアキュラは安くてそれなりのものが建つと思って良いのでしょうか?大手はネームバリューでいくらか高くなるのでしょうか?
    セ〇スイハ〇ムの営業の人に、うちで2000万で建てようと思わないでほしい。建てたいのならそれなりの会社に頼めばいいです。
    と、上から言われてしまいましたので(-ω-)貧乏ですみません。。

  17. 98 匿名さん

    先日5月の連休に、なんば住宅博へ見学しに行ってきました。

    アキュラホームの提示を、見学しに行った時に、アキュラホームの営業マンが避けてばかりで、お話することが出来ませんでした。営業マンなのに、仕事してないです。他のホームは、親切にしてくれてます。アキュラホームは、あまり話を進める事が出来ませんでした。

    営業マンの一人は、スーツ着た50代で、ネームは付いてなくで、避けてばかりでした。

    もう少し、ちゃんとして欲しいです。

  18. 99 匿名さん

    >>98
    アキュラにそこまで望むな。望む方が間違ってる。

  19. 100 購入検討中さん

    一通り、大手からローコストHMと接してみた後の感想です。

    営業マンや設計も一生懸命で悪くは無いが、正直いずれも物足りないって感じですね。
    他のローコストHMと比べてもイマイチぱっとしない(躯体など構造もしかり、設計センスもしかり。)

    営業の方は無借金経営だからうちは大丈夫です!!って豪語していた印象だけは残っています。
    (無借金=倒産リスク0と思っている社員が多数いそう。会社としてもう少し指導した方が。。。)

  20. 101 元住宅メーカー勤務

    たまたまこのサイトに通りがかったものですが、20年住宅メーカーに勤務していましたので住宅業界に関する誤解についてコメントしたいと思います。
    色々な意見はあると思いますが、広告でうたっている金額はどのメーカーも本体のみです。追加費用がかかる理由は、人それぞれの敷地によって事情が違うからです。地盤の強さや、給水管の長さや、下水までの距離などは千差万別です。なので本体価格しか出せないわけです。業界の体質や、メーカーが安く見せる為に隠している訳ではありません。
    また、インターネットの世界は匿名性を盾に好き放題の意見が出されますし、残念なことに誹謗中傷や否定的な意見のほうがが多く出されます。2ちゃんねるもそうですがこういう世界にいる人は病んでいる人が多いのでしょうか?
    本当に納得出来る家作りをするなら気になったメーカーに出向き建築現場を見せてもらうことです。営業マンとの相性は大切ですが、建築途中の現場を見ればどんな会社かがわかります。
    真剣に家作りを考えているの参考になれば幸いです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸