防犯、防災、防音掲示板「騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-04-03 15:37:48

階下から子供の走る音、ドスンドスンという振動に3年悩まされ、
その間2度、静かにして頂けないかとお願いに行っています。
その度静かになるのですが、静かな日々は長く続きません。

しかし最初に苦情を言う以前に比べ、
音量や振動の衝撃の強さは変わりませんが、
頻度が10分の1くらいになっています。
とはいえ一日中ドカドカとしている日も多々あり、
また我慢の限界を超えようとしています。

あまり何度も言って気分を害されて、
「またか~。」と適当に流されてしまう、
または、以前のように毎日朝から晩までうるさくされて(いわゆる逆ギレ?)も困るので、
ここでグッと堪えて、階下の子供が大きくなるのを待つ方が得策でしょうか?

まだ、何度か言っても対応して下さるお宅だといいのですが、
共有スペースを占領したり、親子で大声で遊びまわったりするようなことも見受けられますので、
多少マンション居住の心得には欠けていらっしゃる部分があるご家庭の気がします。

[スレ作成日時]2010-10-10 19:17:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?

  1. 383 匿名

    マンション建て直しデモでもしないとね。

  2. 384 匿名

    >382
    本当に騒音だったとしても、受忍限度内であれば加害者も被害者も認められません。

  3. 385 サラリーマンさん

    ↑その通りですね。

    ジャッジするのは『個人』ではなく【司法】ですからね。

  4. 386 匿名

    苦情や忠告や叱り飛ばすのは何回でも直るまで執行しましょう!

  5. 387 匿名さん

    騒音主は、何度言っても話が通じない人が多い。
    頭の構造が破壊されているのかも。

  6. 388 匿名


    単に貴方が壊れているから相手にされないだけでは。

  7. 389 匿名さん

    虐待しているのでは?と少しでも感じたなら早急に警察に通報してみましょう。
    誤解でも良いと思います。
    最近のニュースでも、馬鹿親に虐待で殺されてしまう子供は大変に可哀相です。

  8. 390 匿名

    騒音の苦情って、実際の所2〜3回でしょう。本当に騒音でそれだけ苦情を言っても治らないなら、出るとこに出た方がいいと思います。

  9. 391 匿名

    本当に騒音ではないから出たくても出れないんですよ(笑)。
    そんなことをしても相手に騒音ではないというお墨付きを与えてしまう可能性大ですから。
    ネチネチと苦情を言い続けるだけしか出来ないのです。

  10. 392 匿名さん

    苦情を何度も言うほうもある意味すごいなぁと思うけど
    (苦情言うのって簡単じゃないですよね。それなりの勇気というか決心がいるし・・・)
    でも、それにもまして何度も言われる(それでも改善しようとしない)って、相当の神経もってないとできないですよね。
    そういう人が近所だと周りはたまらないですね。

  11. 393 匿名

    ネチネチしてるのは騒音主です。性格がよろしくないので周りからすぐ嫌われてしまうんですよね。それで構ってちゃんに変化して最後はネチネチ壁にへばりつくようになる。

  12. 394 匿名さん

    <<392
    私の隣がまさにそうです。
    玄関先で会っても下向いてそそくさ家に入って行きます。

  13. 395 匿名

    貴方とあまり関わりたくないんでしょ。

  14. 396 匿名

    自分が避けられていることに気付いてないだけ。

  15. 397 匿名

    そんな相手なら無視していいです!何も悪いことしてないなら下向いてませんよ。

  16. 398 匿名

    苦情を言われた人は、その話しで同情して貰いたいので仲間を作ろうとする。まぁその話しにのる奴もダメなんだけどね。そして問題が解決する方向に向かうと飛び火を懸念して周りから誰も居なくなる。

  17. 399 匿名さん

    どんなに煩くても、騒音と証明しなければ騒音ではない
    でも、証明する為、建築物の遮音をしらべるなら、
    音が出ている部屋に立ち入る必要がある
    しかし、すでに文句を言っていたら素直に協力してくれるとは思えない

    そもそも、自分が不利になる事に協力する人っていないはず

    また、受任限界の証明も定義がないので、証明が非常に難しいと思う。

    よって、証明なんてほぼできないと思う・・・

    そして、この事は業者は間違いなく知っていて、音を出してる住人も
    他の住人もだんだん気がついてくると思う。

    大抵のレスはここで終わってしまうけど、あえて書く

    じゃあどうする、個人意見だが、分譲でも賃貸でも
    引っ越すのが一番だと思う

    そして、分譲の方がその物件を売却するなら、
    "問題を起こしそうな方"に売却すればいいと思う
    その際出来れば、成立価格は後の売却に影響を与える事を考慮し
    "逃げれない"用にしてやればいい(但し、ここは必ずお財布と相談)

    *逃げれない様にして、同じ目/それ以上の目に合わす
     但し、自から手は下さない、これが俺のやり方・・・
     騒音と同じで証明なんて、ほぼ出来ないのだから・・・

  18. 400 匿名

    ちょっと違うな。
    騒音であることも、受忍限度を超えることも、証明する義務があるのは現状に不満のある側、訴える側。
    そして騒音か否かの判断に対象の音の発生源の部屋での音圧、建物の遮音性能は関係ない、対象の音の自室壁際、窓際での音圧に基づいて判断することになる。

  19. 401 匿名

    ↑その通りですね。近隣の音で迷惑している人は、まずは騒音測定して騒音か生活音か判断した方がいい。

  20. 402 匿名

    そんなめんどくさい事しなくても、煩くする度に怒鳴りこんでやればいい話なんだが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸