防犯、防災、防音掲示板「騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-04-03 15:37:48

階下から子供の走る音、ドスンドスンという振動に3年悩まされ、
その間2度、静かにして頂けないかとお願いに行っています。
その度静かになるのですが、静かな日々は長く続きません。

しかし最初に苦情を言う以前に比べ、
音量や振動の衝撃の強さは変わりませんが、
頻度が10分の1くらいになっています。
とはいえ一日中ドカドカとしている日も多々あり、
また我慢の限界を超えようとしています。

あまり何度も言って気分を害されて、
「またか~。」と適当に流されてしまう、
または、以前のように毎日朝から晩までうるさくされて(いわゆる逆ギレ?)も困るので、
ここでグッと堪えて、階下の子供が大きくなるのを待つ方が得策でしょうか?

まだ、何度か言っても対応して下さるお宅だといいのですが、
共有スペースを占領したり、親子で大声で遊びまわったりするようなことも見受けられますので、
多少マンション居住の心得には欠けていらっしゃる部分があるご家庭の気がします。

[スレ作成日時]2010-10-10 19:17:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?

  1. 363 匿名

    それは理由にならない。
    長屋では隣の生活音が良く聞こえる物。
    そこに住もうという人間には他人の生活音に対する相応の覚悟があって当然。
    文句があるなら住むな。

  2. 364 匿名さん

    モラルや一般常識に決まりがあるんでしょうか。
    特に法律で決まっているわけではないですが、人間社会で暮らしていく上で
    暗黙のルールとして守るべきことですよね。

    生活音を出してはいけない決まりはありませんが、共同住宅で暮らしている以上、
    自分だけが快適に暮らせればよいのではなく、同じ建物に住む隣人のことも
    考えながら暮らすべきではないでしょうか。

    騒音を出す方も、それに対して苦情を言う方も、
    なぜ自分たちのことしか考えていないのでしょう。

  3. 365 匿名

    外人にはいくら説明しても無理だよ、日本人の習慣や慣習であるモラルやマナーやルールを全く知らんのだから(>_<)

  4. 366 匿名

    うるさいから仕方なく壁どついたりしてしまう 初めから普通に生活できない人間がマンションに住むことの方が勇気がいる

  5. 367 匿名

    その勇気があったのだから他人がとやかく言うことではない。

  6. 368 匿名さん

    騒音主に苦情言っても無駄だと思う。苦情言って聞いてくれる騒音主は次から気をつけようとする。
    けど、たちの悪い騒音主は、言い訳したり、逆切れして、開き直ったりと聞く耳を持とうとしないね。
    騒音主は自分達が騒音たてて迷惑かけてると思ってやしないです。騒音主が近くに住んでるだけで最悪。

  7. 369 匿名

    本当に 最悪。自分でうるさいと解っていても 少しも改善しないのも最悪。

  8. 370 匿名

    騒音基準を超えるような音など出していないし、受容限度を超えるような迷惑も掛けていない。ただそれだけのこと。
    それを逆ギレだの、言い訳だのと至極正当な反論に対して聞く耳を持とうとしないのはそちら。

  9. 371 匿名さん

    聞く耳をもたないのは騒音宅であり、苦情言いたくて言いにいくのではない。

  10. 372 匿名

    貴方のしていることは只の言い掛かり

  11. 373 匿名

    社会の中で生活していくうえで当然受け入れるべき、我慢が出来ない人が増えているな。親から忍耐を教わらなかったのか。何でも苦情を言えば済むと勘違いしている。

  12. 374 匿名さん

    ここで投稿している法律馬鹿の意味不明な云々より、
    純の日本人が生きて行く上で大切な、モラル(道徳)やマナー(礼儀)は勉強しなかったのかな~!?

  13. 375 匿名

    近所付き合いの密だった何十年前と違って、今は周りにどんな人が住んでいるかなんてお互いに知らない。

    隣くらいは名字と顔は判るけど挨拶するだけだし、上下なんて全く判らない。

    そんなだから昔はお互いに気遣いもあったのでしょうけど、今はお互いに無関心が普通。

  14. 376 匿名さん

    他人には迷惑かけても平気なんだね。
    これだから騒音主は困るんだよ。
    マナーもモラルもない親に育てられたんだろうな。

  15. 377 匿名さん

    躾もまともに出来ない親が子供を産んでやりたい放題やってる子供に親は叱ろうともしない。
    もめ事があれば謝りもしない。自分達のやってる事はみな正しいと勘違いしてる。異常な親が増えた。
    我が子が可愛くても、していい事、悪い事は教えるべき。今の親は「他人に迷惑かけてはいけない」
    と教えないのかな?「煩くしてはいけない」「静かにしなさい」とか言わないのだろうか。

  16. 378 匿名

    377さん、その通りですね。でもここでは、ネットで仕入れた知識で法律云々や自称騒音被害者などと言われ、一体どうなっているのでしょう?

  17. 379 匿名

    騒音が改善するまでなら、何回でも苦情や忠告や叱咤で大丈夫です!
    しかし記憶力の問題がありますから、改善まで一年間かかる場合もあります。

  18. 380 匿名

    同じ階に越してきた子供のギャーギャー泣き叫ぶのが異常。 虐待してる?

  19. 381 匿名

    何故泣き声が聞こえるの?異常なマンション?

  20. 382 サラリーマンさん

    ここは法治国家の日本ですから【法を基準】に
    する事は至極当たり前のことです。

    【自称被害者】
    その【音】が客観性ある第三者に『騒音』と認めたのでなければ
    本人だけが『被害』と思っている【だけ】にすぎないので
    【自称】って事になるでしょうね。
    【不快な音】≠【騒音

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸