注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その2

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-07-14 18:10:11

積水ハウスについて語りましょう

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/

[スレ作成日時]2009-04-09 14:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その2

  1. 972 匿名

    住設のグレードを更に下げても決定的に安くならないんじゃないかな。所詮、材料費なんて大差ないと思います。
    利益率が高いのがお高い原因の大半でしょうから。

  2. 973 匿名さん

    そんなにギリギリで建てるんならパナはどう?
    パナいろいろ不祥事があって、かなり安く取りにきてますよ。
    ダイン諦めても、キラテックなら予算内でいけるよ。

  3. 974 匿名

    うちは総二階39坪ビーエコルドカジュアル、太陽光4.4kw
    エアコン照明カーテン施主支給で建物のみ2400万(税抜)です。
    坪単価って普通、建物(税抜)で出すのかな?

  4. 975 匿名

    >974
    私もいわゆる坪単価って、積水的見積書式のどこをどう計算集計するのか未だ不明です。
    うちはシャーウッドですが、多分坪90万くらいはいってるんではないかと・・

  5. 976 匿名さん

    入居開始後、定期点検が実施されていますが、本当にどこまで点検されているか不安を感じます。
    先日も5年点検が実施されましたが、結果をポストに入れただけで何の挨拶や説明も無く終わられていました。
    点検項目に「屋根」があり問題なしの結果であったので、屋根に登らずどうやって点検したかを後日担当者に聞いたところ、答えられませんでした。

  6. 977 匿名

    質問です。
    鉄骨住宅は、木は使ってないんですか?骨組みだけ鉄骨?

  7. 978 匿名さん

    積水ハウスは基礎構造の一部に木が使われています。そのため防蟻処理が必要なのです。長い目で見るとシロアリが怖いかな

  8. 979 関係者

    御影石調基礎 型枠を固定する為のフォームタイと呼ばれる金具、コンクリートを貫通して 突き出ています。土中に埋められた その金具、やがて腐りひいては鉄筋を腐食させることに。建売分譲なんて20年もしたら、一斉に建物が消えてたりして。怖いですね。国土交通省もなぜあんなの認可してるのか!

  9. 980 関係者

    御影石調基礎 型枠を固定する為のフォームタイと呼ばれる金具、コンクリートを貫通して 突き出ています。土中に埋められた その金具、やがて腐りひいては鉄筋を腐食させることに。建売分譲なんて20年もしたら、一斉に建物が消えてたりして。怖いですね。国土交通省もなぜあんなの認可してるのか!

  10. 981 匿名さん

    >972
    住設のグレードでかなり差が出ると思いますが。
    うちは床暖房も含め三百万位上がりましたよ。
    外壁もエコルディックの一番下の物から上で50万変わりました。
    キッチンもピン切り、提携品以外にすると軽く50万以上変わります、
    窓もデザインのいい窓を選んだら、窓1つで15万以上上がりました。
    床暖房を入れれば100万近く上がります。

    積水でも最低限の通常装備であれば、坪50万で行けると思います。

    ちなみにうちは、建坪40、太陽光3.1K、エアコン・照明施主支給で小さなルーフバルコニー、
    1か所でこぼこした形で2650万です。

  11. 982 匿名さん

    最低限の住宅設備って。。。
    そこまで我慢?して積水にこだわる理由は何なのでしょうか?
    家じゃなくて、積水ハウスという会社が気に入って建てるのですか?
    ちょっと疑問に感じたので。。。。

  12. 983 匿名


    基本的にメーカーが好きになれなきゃ、家なんか建てないでしょ!

    何故疑問なのかがギモンです。

    何か積水ハウスに嫌な思い出でもあるなかな?
    あしらわれたとか?

  13. 984 匿名


    基本的にメーカーが好きになれなきゃ、家なんか建てないでしょ!

    何故疑問なのかがギモンです。

    何か積水ハウスに嫌な思い出でもあるなかな?
    あしらわれたとか?

  14. 985 982です。

    う~ん、価値観の違いなのですかね?
    私の場合は会社はどこでも良かったですね。
    こちらの求める仕様をクリアできて、それに対する妥当な金額であれば
    積水でもダイワでも地場工務店でもこだわりは無かったです。

  15. 986 匿名さん

    >982
    私もハウスメーカーは積水だけで考えてたわけでもありませんが、
    積水だからと言ってすごく高いというわけではないという意味です。
    ローコストメーカーを除けば、最低限の装備なら価格はそんなに変わらないと思います。

    建ってみたら(まだ引き渡しではありませんが)気に入ってます。
    気密以外は満足です。

  16. 987 購入検討中さん

    積水ハウスを検討しています。
    年齢30代で妻1人、子1人で将来は4人家族を目指しています。

    当方田舎の実家隣に家を建てる予定なのですが、鉄骨の平屋は可能でしょうか?

    ホームページを見てるとシャーウッドはありそうなのですが、平屋の鉄骨はないので(^_^;)

    シャーウッドも良いかと思うのですが、省令耐火扱いでないと伺っており、家計が少しでも楽になればなぁと思っております。

    建築面積は30坪程度を想定しています。

  17. 988 匿名

    鉄骨の平屋もあると思いますよ。
    規格商品の間取りプラン集にもありましたから。
    だけどローコストであげるなら総二階がいいんじゃないかなぁ?

  18. 989 購入検討中さん

    988さん

    早速のご返答ありがとうございます。
    平屋プランもあるのですね。正直、費用等は全く気にしていませんでした。
    ただ総2階の40坪なら30坪で面積は小さくなるも、平屋にかかる基礎・屋根材等の工費は上がっても、有効面積はさほど変わらないかな?とおもっていまして(^_^;)具体的にメーカーを絞るのもこれからといったところです(^_^;)積水ハウスは建物に突出した好印象はないのですが、バランスが良いかなァと仕事柄色々な家を観てきて思い、積水にしようと検討しています。

    建築予定地は、相当な田舎なでして土地は正直幾らでも??状態でして、費用を考慮しなければ、2階にする必要ないくらい余りに余ってます(^_^;)
    どちらかと言うと、30年後年老いたとき、子供たちの手助け不要な住まいを目指そうかと思ってます(田舎に残るとは到底思えませんし、田舎すぎて出ていくこと、子の世話にならないようにしたい)。

  19. 990 匿名

    同じサイズだと平屋のほうが高いんじゃないか。基礎の範囲とか広くなるし。最近の家が老後までもつかはわかりません。

  20. 991 ご近所さん

    987さん

    平屋いいですね~
    土地と予算に問題がないなら平屋の木造が素敵だと思います
    積水のシャーウッドも省令準耐火も可能なはずですよ
    ただ折角の木造の建物でも 構造材が見えると×だったと思います。
    悩むところですね・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸