注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスってどうなのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスってどうなのでしょうか?

広告を掲載

ボン [更新日時] 2024-04-18 21:04:52

七光台の物件を購入予定です。昔は沼だったこと、価格が高めであること、都心から遠いこと等の問題もありますが
広さ・駅近・自然を重視し前向きに検討しているものです。(敷地60坪延床40坪3,500万円程度)
皆さん、どう思いますか?率直なご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-05-01 14:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポラスってどうなのでしょうか?

  1. 1138 評判気になるさん

    ポラスは、材質悪いし、質の良い物件なんて使ってない、張りぼて物件。
    大手住宅メーカーに勤める親戚が、ポラスの外壁は雨などの水分を含み易く、断熱材が入っているのはほぼ建売はないから、10年毎に塗り替えなきゃ目地が切れて大変な事にでもなるよと言ってましたよ。
    断熱材入りの外壁に張り替えたら、長期間長持ちするようだけど、ポラスはその辺弱いからやってないみたい。
    見た目だけ、欧州風にして女性受けするデザインだけど、終の棲家にするにはコワイ。
    他の方が言ってるように、ポラスにリフォームはかなり危ない。

  2. 1139 通りがかりさん

    ここの社員、自分たちが悪くても絶対謝らないよ。
    なんたらかんたら、言い訳したりキレたりするだけ。

  3. 1140 匿名さん

    >>1139 通りがかりさん
    怖いですね。。。

  4. 1141 名無しさん

    この掲示板でポラスと検索すると社員の書込みとすぐわかります

  5. 1142 名無しさん

    営業のおばさんが毎年年賀状送ってくるけど、毎年決まって「老体にムチうって頑張ってます」
    イヤならやめろよ。大した仕事してないくせに!
    購入して一度も電話もないし、見せかけのお客様フォローだね。

  6. 1143 匿名さん

    営業担当がおばさんなんだけど、ちっとも電話なんかはくれないくせに、年賀状だけは毎年届く。
    書いてあることは毎年おんなじ。
    「老体にムチうって頑張ってます!」
    じゃあ、やめろよ!と突っ込みたくなる。
    大した仕事してないくせに。
    新年早々不愉快になる。

  7. 1144 マーマレードさん

    10年の5000円点検してもらった者です。
    以前の点検の方と違う方でした。
    以前の若い方は、2階の部屋等に入る前に「差し支えあるお部屋は仰ってください」と丁寧だったんですけど、今回の方は何も仰らずズカズカとドア開けて見ていらっしゃいました。
    愚息の散らかった部屋は、見られたくなかったのですが…。

    ドアも引っかかる箇所あったのに、直してなかったです。言い忘れてた私も悪いのですが。
    リビングにひび割れありましたが、これは仕方ない?と…。
    5000円支払って、あまり納得できない点検でした。

  8. 1145 通りがかりさん

    雨後の竹の子のように、建てまくり、アフターはいい加減ときたら、もう答えは決まってますよね?

  9. 1146

    ♪住み慣れた~ 我が家に~ 花の香りをそ~えて~♪
    リフォームするなら、新日本ハウスにしましょう。

  10. 1147 通りがかりさん

    ポラスのいい所はご近所コミュニティが作りやすくされているから。みなさんの笑顔はプライスレス。

  11. 1148 匿名さん

    ご近所コミュニティが作りやすい?
    家の近所は不仲です。
    挨拶すら、ろくにしませんしね。
    狭い敷地にいっぱいいっぱいに建ってるので、皆さんストレスがたまっていらっしゃるよう。

  12. 1149 かめ吉さん

    ポラスに点検してもらうなら、旦那が一緒にいるときの方がいいです。
    たまたま平日お願いしましたが、遅れるわ電話こないわ、イライラしました。
    来ても一言のお詫びもなく、本当に不愉快。
    社員教育なってないし、一般常識に欠けている人多いです。

    手摺がガタガタしていたのに直してなく、後日旦那が直しましたよ!
    奥さん一人だと適当にされてしまうので、旦那さんが休日の時に来てもらいましょう。

  13. 1150 e戸建てファンさん

    ポラスから独立したBE ALL、BE TESが客に詐欺するのは、ポラスから教えられたのね。ポラスにも責任を追及したい。

  14. 1151 e戸建てファンさん

    独立でしたっけ?

  15. 1152 匿名さん

    外壁のサイディングの施行方法が適当です。金具で施行しなくてはならないものが釘で施行となっているので注意してください。

  16. 1153 さくら

    >>1152 匿名さん
    ウチも、他社に観てもらったら、同じ事言われました!
    建て付けも悪いって。
    もう、ガッカリです。

  17. 1154 通りがかりさん

    近所に住んでいる者ですが、以前は沼でした。
    今は、スーパーや、調整池になっていますが、先行き、どうなるかと?

    スーパーの方は、それなりの、地盤工事をやっていました。

  18. 1155 名無しさん

    どの辺ですか?不安になっています心当りがあるので。

  19. 1156 名無しさん

    >>1155 名無しさん

    野田市です!

  20. 1157 名無しさん

    新築買いました。1か月で駐車場陥没。
    来た担当最悪な態度。1か月でこんなんじゃ、
    全額返金求めました。許せないし今後不安で仕方ないです。工事でアスファルト剥がしたら最悪。やはり手抜きど素人が見てもわかりました。工事と同時に新築探して良いか聞いたら、どうぞだって、、、全額返金してくれんですね。って聞いたら、それは、、、だって、あり得ない対応

  21. 1158 名無しさん

    建売で11棟中、1か月ちょいで
    5棟も問題あり。土地が良かったから買っただけですが、後悔でしか無い。家の中は、見えない所が手抜き、営業には伝えましたが、スルーでした。お金払ったら営業は終わりなんでしょうね。 鍵渡しまで日にちが無く、まだ工事は終わってなく陥没した駐車場周り、急がせなくて良いとも伝えたんですけどね。やられた。。。

  22. 1159 名無しさん

    二階を歩くと底抜けしないか不安になります。
    皆さんはどうなんでしょうか??

  23. 1160 名無しさん

    >>1158 名無しさん
    場所はどちらですか?

  24. 1161 名無しさん

    >>1160 名無しさん

    幕張本郷駅です!
    今、工事停止中です。
    治せばチャンチャンって簡単に
    思っているので頭に来ていて

  25. 1162 通りがかりさん

    お洒落でカッコいい家に嫉妬した人の悪意のある書込みが酷いですね。

  26. 1163 通りがかりさん

    ポラスに手が届かなくて飯田グループ買った人とかが書いてると思う。

  27. 1164 名無しさん

    >>1161 名無しさん
    うちも引き渡し前にポラスの酷い対応にもめてます。
    安い建材使って、いい加減な施工に相手の開き直り!
    とんでもない会社です。

  28. 1165 名無しさん

    >>1163 通りがかりさん
    まだ飯田グループ買った方が良かった!

  29. 1166 e戸建てファンさん

    飯田のいい家

  30. 1167 名無しさん

    3年前にポラスで家を建てましたが、最悪です。
    なかなか建築許可が出ないのでポラス側の書類出し忘れだったり建ってからもダメなところいっぱい現在もバルコニーの床うきの工事待ちです。
    全体的に仕様が安っぽいです。

  31. 1168 名無しさん

    外見いいですが敷居や襖等木材が柔らです今でわ傷だらけ建て売り買ってまだ数年しかたっていません

  32. 1169 e戸建てファンさん

    BE ALLとBE-TESが糞だからポラスも糞だと思われてしまうよ。

  33. 1170 名無しさん

    蒲生4分の新築分譲、4棟のうち1棟だけ売れてない。もうそろそろ半年経つけど何かあったのかな?

  34. 1171 名無しさん

    欠陥だった駐車場の赤いコーンが急に無くなってた。連絡も無い、欠陥と認め手抜きと認めてたのに最後は勝手に持ってったあり得ないポラス

  35. 1172 名無しさん

    何故買ったのか立地で決めたが後悔しかないチャッちいし欠陥手抜き本当に有り得ないポラス。高値で買わせて欠陥でもポラスは誠意も誤りもしない終わったら終了的な人間身の無い集まり絶対やめた方が良い買ってしまったから当面は住んでるしか無いが

  36. 1173 匿名さん

    何故買ったのか立地で決めたが後悔しかないチャッちいし欠陥手抜き本当に有り得ないポラス。高値で買わせて欠陥でもポラスは誠意も誤りもしない終わったら終了的な人間身の無い集まり絶対やめた方が良い買ってしまったから当面は住んでるしか無いが

  37. 1174 通りがかりさん

    ポラスはかっこいいからなぁ、羨ましいのか?

  38. 1175 匿名さん

    あまり言いたく有りませんがポラスは辞めた方が良いと思います自分もポラスグループで家を建てましたが後悔してます。もう二度と頼みたくないですが家をもう一軒買うのは厳しいのでもう2度がないのが残念です

  39. 1176 戸建て検討中さん

    ポラスで買って後悔している方、具体的に何が駄目だったのか、ほかの会社に劣っている所等ご教示願います。

  40. 1177 匿名さん

    ポラスとは別の建築系の仕事をしていますが、ポラスの家を買いました。
    色々意見あるようですが、ポラスの品質はかなり良いですよ。構造もしっかりしているし、良質なものを使ってますね。
    若い社員が多そうなのでまだ課題はありそうですが…。
    他の会社の注文住宅と比較すれば価格もそれなりにお手頃かと思いました。

  41. 1178 名無しさん

    ポラスの良いところは土地のみ。
    建物に関しては大工の当たりハズレの差が激しくあり、当たりは普通でハズレはかなり酷いです!
    そして問題あっても絶対に謝りません。

  42. 1179 名無しさん

    近所で工事しているけどホールアンカーあれで大丈夫なの?他人事だけど心配

  43. 1180 名無し

    内装仕上げや外壁シール打ちや建具の取り付けが雑過ぎ。
    職人のスキルの問題なのか?そもそも管理出来ない現場監督の
    問題なのか?どちらにしても金取るレベルじゃない。
    埼玉でここの建売買うぐらいなら東宝ハウスあたり買った方が
    幸せになれると思う。

  44. 1181 通りがかりさん

    どのメーカーも外注です。知り合いの内装屋はポラス・永大・アイダ・飯田系など色々なメーカーから注文あります。日雇バイト(派遣)も忙しい時期はよく使う。未経験のバイトが作業してるんだぜ。大手の積水の現場にも出入りしてるから、高いからいいとか、大手だから高品質だとか分からないよね。

  45. 1182 名無しさん

    ちなみに知り合いの内装屋は、忙しい時期は2、3人学生のバイトを連れて現場に入ります。俺は設備屋だけど知り合いの内装の仕事も手伝った事あるよ。

  46. 1183 戸建て検討中さん

    >>564 匿名さん
    そうですよ。特に10年保証後、塗装など工事すれば保証延長できると言ってくれましたが、嘘です!水漏れでアフターサービスに電話をしましたが、全然見に来ないです。詐欺です!

  47. 1184 戸建て検討中さん

    うちもポラスの建売です。壁が薄くて、冬になると風でも家が揺れます。信じられないでしょう!?ポラスの家を買って一緒後悔します!

  48. 1185 通りがかりさん

    何だかんだで飯田系に比べると設備はいいと思う。
    どちらも庶民に手が届く価格帯の建売を売る業者。
    基本的にどちらもパワービルダーなので、作業に雑なところがあるのは仕方がない。

    家に余計に資金を払うならポラス。
    土地に払うなら飯田。
    どちらがより得ということもなく、価値観の問題だと思う。
    資産価値が下がりにくい土地を選ぶか。
    自分好みの居住環境で生活する満足感を選ぶか。

  49. 1186 口コミ知りたいさん

    違いますね
    飯田の家は安く造るために故意に価値の低い土地を選んでます。都市部になればなるほど微妙な差で土地価格は変わるものですが、家が建っていない状態でもポラスのほうが価値は上ですね。
    そういった差を考慮しないで格安不動産と比較するのは如何なものかと思います

  50. 1187 通りがかりさん

    >>1186
    ポラスの営業は、「我々は駅近の土地はなかなか買えません」と言っていたよ。
    ポラスの得意技は、駅から11~20分ぐらいの土地に、気のきいた建売を建てて適度な金額で売ること。
    飯田系は、駅から遠目のところに安価な住宅を提供するか、駅近でも適度な価格で住宅を販売すること。


  51. 1188 戸建て検討中さん

    >>1175 匿名さん
    今プラスと新築相談していますがどんなところが後悔していますか?教えて頂けませんか?

  52. 1189 戸建て検討中さん

    こんな時期に展示場へ来ないかと誘われました。
    展示場って休業要請でてませんでしたか?
    ポラスはお店開けてるんですか?って聞いたら、
    地域の方のために開けてます。って。。

    え??

  53. 1190 検討者さん

    >>1162 通りがかりさん

  54. 1191 検討者まささん

    同感。
    恥しらずの極み

  55. 1192 戸建て検討中さん

    ポラスは最高ですよ!
    日本で1番最上級かつ、スペックの高い家です!
    わたしも住んで1年ですが、説明してくれたポラスの人に出会わなけれポラスの家に住めなかったので。
    満足しています!

  56. 1193 通りがかりさん

    ポラスも飯田の土地も価値は同じ
    お互い金額競い合って買ってるから

    ポラスは見た目を良くして
    飯田より500万以上高く売る

    見た目だけで、ほぼ設備は一緒
    だって自社開発製品とかないから

    更にポラスは地元に根付いているから
    地主から直接安く土地を仕入れることもあるし
    利益率はビルダーでは最強です

    その利益を人件費や広告費かなりかけてる

    地元工務店やハウスメーカーに比べたら
    お粗末ですよ

    大雨で暇な不動産屋より

  57. 1194 戸建て検討中さん

    ポラスを、叩くのはやめましょう。ひがみですか?
    スペックは本当に国内随一だと思いますよ!
    しっかり説明受けました。
    全国展開していれば、ナンバーワンのハウスメーカーだと思います。
    ポラスの家に住めばわかります。
    他の家に住めなくなりますよ。

  58. 1195 戸建て検討中さん

    今日もショールームのイベントに参加してきました。
    参加しているのは4組ぐらいでしたが、社員さんが3?40名くらいで会場を準備して出迎えてくれています。
    こんな素敵な会社無いと思います!

  59. 1196 評判気になるさん

    >>1195 戸建て検討中さん

    本気で言ってる?
    この時期に社員40人てあほだよ?
    他のメーカーがショールーム閉鎖したりしているのに

    素敵な勘違い

  60. 1197 戸建て検討中さん

    ちゃんと感染予防はしていましたよ。
    入り口での消毒、社員さんはみんなマスク、イベント解除は狭かったですが、窓も隙間を開けて換気していました。
    こういう時に大勢の社員さんが出迎えてるくれる会社を悪く言うのはどうなんですか?

  61. 1198 戸建て検討中さん

    ポラス>>ダイワ、積水>住林、一条>>ハイム>ミサワ>>>ヤマダ、アキュラ>ヒノキヤ、タマ

    こんな感じかな?
    ポラスのセミナーに行けばどれだけポラスが優れているかわかる。
    何も知らない人は一度セミナーを体験するべし。

  62. 1199 名無しさん

    何だかんだ言っても 埼玉県民共済住宅が
    1番です。以上!

  63. 1200 戸建て検討中さん

    >>1197 戸建て検討中さん

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58203020X10C20A4L72000?s=4

    ギッチリな会場ってこんな感じでしょ?
    蜜です!(笑)

  64. 1202 花子

    >>1192 戸建て検討中さん
    私は、ポラスに住んで10年以上になりますが、正直色々後悔してます。
    ポラスは、外壁など安物を使ってます。
    女性好みのデザインにして、高く売ってます。
    ベランダの塗装、1年で剥がれました。
    リビングの壁にも小さなヒビがあります。
    たいしたことないと言われ、呆れました。
    なので、10年点検はポラスにはせず他社にお願いしました。
    作業がいい加減です。任せられないです。
    アフターメンテの対応もよろしくありません。
    あなたが素晴らしいと思ってるなら、それでもいいですが、年月が経つにつれて後悔なさらぬように。

  65. 1203 通りがかりさん

    >>1198 戸建て検討中さん

    すごいですね

    それなのにランクがかなり下の方にあるヤマダよりも安く建売販売してますよね

    良心的な会社なんですね

  66. 1204 口コミ知りたいさん

    >>1189 戸建て検討中さん

    会社の利益の為ですw

  67. 1205 口コミ知りたいさん

    >>1197 戸建て検討中さん

    悪く言うとかそういうことじゃなくて、今コロナで3密を避けなさいと言われているご時世に多数の人間が狭い空間にいるというのが問題なんです。換気しようがマスクしようが関係なく仮にそのうちの一人でもコロナ持ってたら全員感染の可能性が出るんです。場合によっては最悪の事態になるんですから。
    もう少し危機感を持って配慮しないといけないのでは?ということ。

  68. 1206 戸建て検討中さん

    アンチポラスは何言っても無駄ですね。。
    他のハウスメーカーのようにポラスは全国展開していません。

    だからお客様にたくさん集まってもらわないと、ポラスは成り立ちません。
    これまでのお客様にもご迷惑をかけてしまうのです。

    展示場も休業要請出ていますが、ポラスはお客様のことを考えて、唯一独自に展示場をオープンしています。
    独自のイベントを準備してお客様を集めているのです。

    新型コロナに誰もかからなかったら、その間自粛してしまって、業績が傾き、ポラスの社員やお客様に大きな迷惑を、かけてしまうじゃないですか??

    かかるか、かからないか分からないことよりも、業績が傾いてしまうかもしれないリスクの方が、明確に防げるので、
    経営者も社員も、ノー自粛で業務に励んでいるんです!

  69. 1207 口コミ知りたいさん

    >>1206 戸建て検討中さん
    社員なのか信者なのか知らないけど、お客様のことを考えるならお客様を集めたらいけないのではないですか?

    進行中の契約やメンテナンスやライフラインに関わることでの単独訪問なら致し方なしですが、展示場ですよね?仮にそこからコロナに感染したらどうするんでしょうか?

    独自の予防策をしているのか知らないですが、コロナ対策に絶対は無いですよね?
    自粛要請に従わないでコロナが出たらそれこそ経営に支障が出るのでは?
    ポラスの業績が一時的に悪くなることですぐに契約者に不便が出るのでしょうか?今は自粛するべきタイミングなんじゃないですかね?
    今お客様の為にとか言われても、業績を落としたくないだけのポラスの経営陣のエゴにしか思えません。
    ノー自粛で頑張ってるといって無理矢理美談にしないで下さい。

  70. 1208 戸建て検討中さん

    打合せなら、WEBやラインでも出来るよね。
    ZOOMとかツール使えば、資料なども見せて説明できるしね。

  71. 1209 戸建て検討中さん

    webでは限界ありますよ。
    できるかとの2割くらいしかできません。
    本当の家作りをしているポラスだからwebではできないことが多いです。
    ポラス以外のメーカーは適当な家作りだから、webでもできるんだと思います。

  72. 1210 戸建て検討中さん

    それはwebを使いこなせないだけ、webの方がリアルより優れているポイントもある。お互いに真剣ならなおさら。
    これから我々の生活に大きな変化が求められています。
    ポラスを批判しているつもりはありませんよ。
    ポラスも捨てがったのですが、最終的に「同じ家は、作らない」のメーカーにしました。
    良い家が見つかるといいですね。

  73. 1211 戸建て検討中さん

    >>1210 戸建て検討中さん

    すみません。わたしもあつくなってしまいました。
    良い家。そうですね!ありがとうございます^_^

    ポラスさんはゴールデンウィークも全社員総出で出勤するみたいです!
    わたしは、こういう時期ですが必死で頑張るポラスに魅力を感じています。

  74. 1212 通りがかりさん

    どこのハウスメーカーもゴールデンウィークは頑張り時で、需要と供給があればビジネスは成立しちゃいます。どんな時も良い家なら売れるんです。

  75. 1213 名無しさん

    これ
    会社をイジってるだけですね。

  76. 1214 名無しさん

    全部出来レースなんで気にしないで下さい! ついつい熱くなりすぎてしまいました!でも本当に自分で土地を持っていて
    住宅を建てるので有れば 埼玉県内で有れば 埼玉県民共済住宅が1番ですから

    それ以上もそれ以下もないと思いますよ!

  77. 1215 通りがかりさん

    私も、だらだらの県民共済推しです。

  78. 1217 匿名さん

    以前グループ会社の営業が良く来ていたけど、なんか色々と説明してくるのはともかく、こちらの話を全然聞かないイメージしかない。

  79. 1218 名無しさん

    中内商店

  80. 1220 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  81. 1221 通りがかりさん

    ポラスはレッズのスポンサーだから浦和市では神的存在なんやで。

  82. 1222 戸建て検討中さん

    3年前にポラスグループで家を建てました。ポラスは建ててからのアフターメンテナスがいい加減でポラスで家を建てるのはやめた方が良いと思います。忙しいを理由に後回にされたりとにかくいい加減です。あまりこう言う文句はいいたくないのですが高い買い物なので良く選んでください

  83. 1223 匿名さん

    ポラスの注文住宅に囲まれた、別の工務店で家を建てた者です。
    建築中は、非常識な事が多く嫌な思いをたくさんさせられました。
    法律で決まっている事?なども理解されてない事が多く、我が家の工務店から直接クレームを入れてもらったこともあります。
    最初の方で、見学へ行ったけれど個人情報が…と言われて対応が良くなかったというレスがありましたが、我が家はその個人情報、勝手に近隣住民にバラされました。
    許されることではないと思います。
    そういう営業マンを育てている会社です。

  84. 1224 戸建て検討中さん

    地盤が強いと紹介された物件が市のハザードマップ見たら液状化危険地域のレベルが2番目に低い所で、営業の方からその説明はありませんでした。
    エリアは人気の場所なのですが購入は悩んでいます。

  85. 1225 匿名さん

    マンションからの住み替えで、戸建てを探して8ヶ月、やっと見付かった終の住処。何度か現地を内覧した時には気が付かなかったことでも、いざ住み始めたら気になること出て来ますよね?それを相談する部署がアフターサービス(住宅品質保証株式会社)ですよね?そこの担当のM.W氏より本日耳を疑う言葉を頂戴しました。
    越してきてから2週間になりますが、洗面所に異臭が漂っていて、2度見に来てもらいましたがどうにも解決策が見付からないようで毎回何もしないまま様子を見てくださいと言うばかりですので、こちらも業を煮やして「このニオイがあるままではこの家には住み続けられません」とどうにかして欲しいと懇願しましたら何と「それでは引っ越しするしかないですね」と言い放ちました。
    どれだけの想いをして私達が今の家を手に入れたのか、この家にどれだけの夢と将来が詰まっているのか…家を買ってもらったらそこで終わりなのでしょうか?こんな非人道的な言葉を聞く為に私達はポラスさんから家を買ったのでしょうか…
    私は一生この言葉を胸に、この家に住み続けていくこととなりました。胸が張り裂けています。

  86. 1226 匿名

    ポラスなんて所詮その程度の会社だと思うしかないですね。
    実話なんだからイニシャルなんかじゃなくて実名晒していいんじゃないですか?
    ホントこの会社酷いですよ。

  87. 1227 eマンションさん

    床がギシギシ鳴るし、アフターメンテもしてくれない、安かろう悪かろうです。
    トヨタホームとかしっかりしたメーカーの方がいいですよ。

  88. 1228 口コミ知りたいさん

    安かろう悪かろうです。品質、アフターメンテ共に悪いですよ。

  89. 1229 匿名さん

    >>1228 口コミ知りたいさん
    それがわかって無い人が多いですね。
    安くて良いものが手に入ると本気で思ってますね。

    コスパとか性能がとか数字の様なもので判断させられて沢山の肝心なものは見えなくされてしまう。
    高かろう良かろう、安かろう悪かろう
    確かにその一言に尽きますね。

  90. 1230 通りがかりさん

    高卒で数ヶ月研修しただけの人間に平気で現場監督やらせるような会社だからな。
    職人の管理もできなければロクに品質管理も出来ないような奴がまともな管理が出来ると思うか?
    安かろう悪かろうで、お値段以上の価値は全くないよ。

  91. 1231 新居購入済み

    一生に一度の買い物なのに失敗しました。
    ポラスは最悪です。
    デザインは悪くないと思いますが。
    営業は購入前からいい加減で、注文の内容が間違っていたり、つくりが雑だったり、そしてあまりにも酷いから値引きを交渉しても、私達は値引きはしていないの一言。
    本社など、お客様相談に問い合わせても折り返しの連絡はなし。
    本当に酷いハウスメーカーです。
    これから購入する方に後悔してほしくないので、参考にして頂き、ご自身でもしっかり確かめて下さい。

  92. 1232 検討者さん

    建売を購入しようと検討していたものです。過去形です。
    つい、数年前まで、絶対に中央住宅がいいって思っていました。
    街並み、外見、内装、いいから騙されますよね。

    しかし、結局は他のハウスメーカーで注文住宅を建てました。

    隣の家が、ここの注文住宅です。家の建て方。。 土地に対して、家を建てる位置。
    周辺のことを考えずに、自分だけよければいいっていうスタンスだとすぐにわかる。
    というか、多分設計者や営業がダメなんだと思う。

    注文住宅ではなく、最近は大きな土地を購入し、建売を立てているけど、一番いい場所を前に購入しようとしたら、もうここは決まっているって言われました。まだたってもいないのに。。
    わけを聞いたら、中央住宅の関係者が購入した。と。

    今は、ここで購入しなくてよかったって思います。

    所詮建売業者です。建売で購入したが、冬なんてとてもじゃないけど、寒くてすめないって聞いたこともあります。
    ここで、注文住宅で建てるなら、他のハウスメーカーで建てたほうが、絶対にいい。
    一度、住宅展示場をみに行くことをお勧めします。

  93. 1233 通りがかりさん

    >>1232 検討者さん
    結局僻みですよね。
    寒くて住めないって聞いたことがありますって程度のことしか書けないなら書くなよ

  94. 1234 匿名さん

    ポラス住み10年が過ぎました。当時は土地も広く、お洒落な作りで価格もそこそこしたのですが、頑張って購入しましたが、、、。図面では気づかないが住んで見ると、使い勝手が悪く、コンセント、照明器具位置、24時間換気位置等酷い!外壁のサイディングは日当たり悪い面は5年過ぎた頃からカビだらけ。階段はギシギシ音がなるし、全て安い材料で作られてます。10年保証も大した事してくれず、シロアリ駆除や、外壁塗装や屋根メンテ等、金を出して工事をすれば、保証延長します。と手紙が来る程度。10年でガタが来る様になってます。アフターメンテナンスは名前だけ。相当ごねてるモンスターだけ色々優遇されるので、最悪な会社です。
    購入時の営業マンも、入居祝いの植木を貰ってる人も居るし、何も無い放置の人も居るので、売りっぱなしの営業マンは要注意。購入ご分からない事があっても
    何もしてくれません。
    ポラス住宅おすすめしません。経験者談でした。

  95. 1235 通りがかりさん

    ポラスの分譲に住んで1年半ほど経ちました。
    まずポラスのグループにはいくつか会社があり、それぞれコンセプトや設備なども異なっており、ほとんど別会社として捉えて良いと思います。うちは中央住宅の物件でした。
    コンセントの位置など建売にありがちな細かな不満点はもろもろありますが、他の建売りと比べてやはり他の選択肢は無かったなと思います。購入後のサポートなどはあまり良くないというのは、そうだと思います。
    設備的には天井高とガス式床暖房が◎。
    建売りの利点は全体がデザインされた小さな街、コミュニティとしての価値だと思っていますが、そういうセンスに着目しました。家単体で見るのであれば注文住宅でとことん拘って作るというのも良いですね。
    このスレを見てると、ひとまとめに「ポラスはやめておいた方が~」みたいなのは結構なりすましが紛れてると思いますのでご自分の目で確かめられるのが良いです。

  96. 1236 通りがかりさん

    建売を購入しましたが、細かい部分の仕上げが本当にダメダメで、かなりやり直しをさせました。
    現場監督は20代の若造で、そんな未熟な人間がベテランの職人に物言いなんて出来るわけないよなと感じました。

    また、住んで半年も経たないでフローリングが凸凹してきて、悲しいです。
    デザインは本当にいいんです。

  97. 1237 口コミ知りたいさん

    ポラスは高い。なぜ建築前に契約するのか理解ができない。

    床暖房って家に耐熱性がないから必要なの?
    そもそもランニングコストと維持費がかかる。

    あとステージリビングって子供が大きくなったら使い道が無くて、リビングが狭く感じる気がするんだけど住んでいる人いたら教えてほしいです。
    無駄におしゃれで、間取りが悪く、夜も外が明るくて寝れないような気がします。
    どなたかメリットを教えてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸