政治・時事掲示板「日本と韓国のノーベル賞での格差」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 日本と韓国のノーベル賞での格差

広告を掲載

  • 掲示板
公平な評価太郎 [更新日時] 2019-01-20 14:23:29

この程、
スウェーデン王立科学アカデミーは6日、2010年のノーベル化学賞を、
有機合成化学の新たな触媒反応を開発した北海道大の鈴木章名誉教授(80)と
米パデュー大の根岸英一特別教授(75)、
米デラウェア大のリチャード・ヘック名誉教授(79)に授与すると発表した。
日本人のノーベル賞は、08年に益川敏英名古屋大特別教授(70)ら4人が受賞して以来。
米国籍の南部陽一郎シカゴ大名誉教授(89)を含め、計18人となった。

一方、韓国は内輪もめ?に関連した平和賞1人のみ。学術、文学などはゼロ。

理由はなんでしょう?

[スレ作成日時]2010-10-06 21:03:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本と韓国のノーベル賞での格差

  1. 553 匿名

    なぁみんな
    「格差」というと、ふつう一般的には「○○倍」と表現するものだよね?


    ・・・・ゼロは何千倍してもゼロだよね

  2. 561 匿名さん

    すべての物質に重さ(質量)を与えている未知の素粒子「ヒッグス粒子」の最新の
    研究成果を日米欧の実験チームが4日、発表する。ヒッグス粒子が存在する確実な証拠が
    得られた可能性があり、「発見」と断定できる信頼度にどこまで迫れるか注目される。

    発表するのは東大や高エネルギー加速器研究機構などが参加する日欧米の「アトラス」と、
    欧米中心の「CMS」の2チーム。実験施設があるスイスの欧州合同原子核研究所(CERN)で
    日本時間4日午後6時、統一見解を公表する。

    昨年12月には存在の可能性が高まったと発表しており、今回は今年4~6月の実験分を
    含め約2倍に増えたデータの解析結果を示す。両チームは7月1日から追加実験を開始。
    素粒子物理学で「発見」と断定できる正確さには至っていないとみられ、最終的な結論は
    秋に持ち越されるとの見方も出ている。

    これまでの実験で、ヒッグス粒子は陽子の約130倍の質量を持つ可能性が高まっている。
    この質量の領域で、ヒッグス粒子の存在を示すデータをどこまで蓄積できたかが
    焦点になりそうだ。存在が確定すればノーベル賞は確実とされる。

    *+*+ 産経ニュース +*+*
    http://sankei.jp.msn.com/science/news/120703/scn12070321170003-n1.htm


    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 564 匿名さん

    韓国の親は乳幼児期の子育てが。
    日本のノーベル賞受賞者たちの乳幼児期の過ごし方にヒントがあるのでは。
    無の物から何かを生み出す発想力は、机上での猛勉強では身に付かない。
    乳幼児期に外で思いっきり自由に遊ぶことで五感が鍛えられ、自由自在な発想力が生まれる。
    韓国の机上教育はノーベル賞を狙えるような素晴らしい発想力は育たない。

  4. 566 匿名さん

    現実と妄想との区別ができない頭脳にはノーベル賞はむつかしいでしょう。

  5. 567 匿名さん

    【フランスがキムチを「有毒食品」に認定】

    フランスの衛生省は 「食べると人体に悪影響を与える食料」のリストに韓国の民族料理であるキムチを追加した。

    中毒性が高く、脳細胞にダメージを与えるとされる
    http://blog.goo.ne.jp/debuo2006/e/869a55ae7a126ac2b4e0d8868df8c40d


    脳細胞にダメージを与えるとされる
    脳細胞にダメージを与えるとされる
    脳細胞にダメージを与えるとされる
    脳細胞にダメージを与えるとされる
    脳細胞にダメージを与えるとされる


     すげー 納得だわ~

  6. 568 サラリーマンさん

    2012 ノーベル症 発症予定日程

    生理学・医学 10/8
    物理学 10/9
    化学 10/10
    平和 10/12
    経済学 10/15
    文学 未定


    さあ、いよいよ近づいて参りました。

    今年はどんなお祭りになるのでしょうか。

  7. 569 物件比較中さん

    日本人研究者が3人…ノーベル賞有力候補者
    http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120919-OYT1T00670.htm?from=mai...

    ずいぶん少ないな

  8. 570 匿名さん

    >>569さん
    その発表は、各先行団体とは全く関係無いとわかっているのかな?
    ただの予想であり、実績もあまりあてにならんよ。

    このスレ、なぜ韓国と比較したがるのか?理解できん。
    日本はもっと上を見ていきたいものだね。

  9. 572 匿名

    日本人が受賞すればよくやったとは感じるが
    受賞のない韓国人をバカにする気も湧かない。
    だから変に意識して
    「おまえ自身が取ったわけでもないのに自慢するな」などとマジレスするのは
    かえってみっともないからやめたほうがよい
    と忠告しとくよ

  10. 573 匿名さん

    私もそう思う。
    日本人は、もっと「上を向いて」いきたいものだ。
    下を気にするのは、やっぱ日本のなかの底辺の人だけでしょう。

  11. 574 匿名さん

    ■ ノーベル医学・生理学賞に山中教授 2012.10.8 18:45
     http://sankei.jp.msn.com/science/news/121008/scn12100818460008-n1.htm
    ----
    発見から受賞までノーベル賞ではかなり早いんではないかな。
    医学に与えた影響はとても巨大だが、これってクローン技術の進歩でもあるよね。

  12. 575 匿名

    文学賞取ったらマジで祝福してやるよ
    受賞は偉業なんだから

    「自分が取ったかのように勘違いしてる様は同じ韓国人として恥ずかしい」
    なんて
    成りすまし芸風パクったりはしないぜw

  13. 576 匿名さん

    分解、実験好きの結果、しでかした少年時代の失敗。
    お父さんは時計破損、小火騒ぎという結果より、好奇心の方を重視したんだね。
    懐の深い父親がいなければ、ノーベル賞はなかった。
    それと、山中さんの人格形成も。
    ノーベル賞のニュースを聞く度に、親の育て方が気になる。

  14. 577 匿名さん

    改めて優れた人物を育んだ親の懐の深さを思い知る。
    まさしく人格教育こそがすべて結果になって現れる。

  15. 578 匿名

    ノーベル文学賞を韓国人作家がとれないのは、日本語に例えると「水がポタポタ漏れる、ポトポト漏れる、チョロチョロ漏れる、ジワジワ漏れる、・・・・」のように、韓国語には事象に関して様々な微妙に違う表現方法が沢山あってそれを外国人が理解できないからだ。と言っている韓国人学者がいる。
    なるほど。実に説得力がある。そのせいで科学部門もとれないわけだ。

  16. 579 匿名さん

    578さん以外は、ポジティブな投稿。
    578さんだけ、下向いての投稿。下向きでは大成しないしノーベル賞もとれないと思うよ。

  17. 580 匿名さん

    ふーん、579さんってノーベル評論家賞でも取れるって思ってるのかなあ。

  18. 581 匿名さん

    下向きだなぁ。

  19. 582 匿名さん

    579さんに同意
    ネットには捻くれ者が多くて

  20. 583 匿名さん

    他国と比べるなんて、スレ主の小ささが出ているね。

  21. 584 匿名さん

    >他国と比べるなんて、スレ主の小ささが出ているね。

    600レス近くまで来てるのに今更何を言ってるのよ

  22. 585 匿名さん

    そのうちほとんどがスレ主という異常さ。さらに小ささを露呈。

  23. 586 匿名さん

    そうなの?じゃあ放置しておけば。わざわざ書き込まないで。

  24. 587 匿名さん

    教育システムじゃないと思う。
    日本は恥ずかしい事に、他国に比べると金をかけてこなかった。

    金の無い日本のノーベル賞、先生方の内から湧き出る何かが取らせた。

    9の失敗なくして1の成功は得られない。
    気の遠くなる様な泣きたくなるような作業の繰り返し、と言ってた。

    直ぐ結果を求めない、待つゆとりのある心。
    日本は昔から、そういう人格者が育つ土壌があると思う。

  25. 588 匿名さん

    金か...なんか悲しいよね。
    もちろん充実した環境を整備するのは大事だと思うけど、
    金・金言うと日本で最初のノーベル賞受賞者の湯川秀樹氏も悲しむと思うな。

  26. 589 匿名さん

    民主党の仕分けで予算削減
    寄付を募る

  27. 590 匿名さん

    583、585
    言えてるwwwwwwwwwww

  28. 591 匿名さん

    ほんとうに世界を根底から変えるような画期的な発明・発見というものは
    背水の陣のような苛烈な逆境の中から生まれ出てくるような気がする。

    そういう意味で、お馬鹿な朝鮮ミンスどもは「日本人の底力」について何も知らなかったと言える。
    頭の良いシナ人なら、金と女で日本人学者を骨抜きにしようとするだろうがね。

  29. 592 匿名さん

    韓国の出生者ノーベル賞受けていた・・・1987年ノーベル化学賞受賞とチャールズペドスン博士
    http://www.koreadaily.com/news/read.asp?art_id=923539
    【LA中央日報]10.13.09 21:33 ※ソースは朝鮮語
    > 話題の主人公は1904年釜山(プサン)で出生した故チャールズ・ペダーセン博士(写真)だ。
    > 1987年ノーベル化学賞を受賞した2年後の89年に亡くなったペダーセン博士は
    > ノーベル財団ホームページ(nobelprize.org)にのせられた自叙伝の最初の行に
    > 自身の出生地を釜山だと記述している。
    > ノルウェー人の父と日本人の母のもとで満8才まで韓国で育ったペダーセン博士は
    > 自己紹介の半分ほどを幼かった時の韓国生活に割いた。
    > 家族について釜山から平安北道(ピョンアンブクド)雲山(ウンサン)の鉱山へ
    > 引越しして暮した時期までの生活像と父母がどのような理由で韓国に足を踏み入れて
    > どのように暮らしたかを比較的詳細に記述している。
    > ペダーセン博士がこのように韓国出身のノーベル賞受賞者として一部で認識されて分類されるのは
    > 出生地を重視する西欧人らの属地主義的観点のためだと分析される。

    おめでとう韓国人
    誇らしいだろ韓国人
    もうこれでやたらと欲しがる必要もなくなったな、韓国人   。゚(゚^ヮ^゚)゜。

  30. 594 匿名さん

    ソウル大出身アンスンゴル教授、レフコウィッツと師弟関係 (アトランタ=聯合ニュース)キム・ジェヒョン特派員=
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&...
    NAVER/聯合ニュース(韓国語)  2012-10-11 08:24
    > 今年のノーベル化学賞に輝いたロバート・レフコウィッツ(69)アメリカデューク大学生化学教授の研究に
    > 韓国人科学者2人が携わっていることが確認された。
    > アンスンゴル(44)教授とアン教授の夫人であるキム・ジヒ(44)博士がその主人公だ。

    > 研究所スタッフは約30人で構成されており、そのうち韓国人は2人いることが分かった。

    さすがだすごいぞ韓国人
    ゚(゚ノ∀`゚)゚。

  31. 598 匿名さん


    こういう連投が火病

  32. 600 匿名

    確かにすごいキモイ・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸