注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームってどうですか。

広告を掲載

フミ [更新日時] 2013-05-21 11:19:02

イシンホームってどうですか。フランチャイズとしてのイシンホームの商品性や対応振りについても関心がありますが、特に、千葉、茨城地域を中心に、イシンホームの加盟店として営業展開している千葉メタルワークという工務店についての情報が欲しいです。

[スレ作成日時]2004-09-28 15:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシンホームってどうですか。

  1. 285 ビギナーさん

    イシンホームのECO-Iという工法の話が聞けたらと思い投稿しました。
    ECO−Iで家を建てた方、またこれから立てる予定での方、感想など聞かせて欲しいです。
    よろしくお願いします。

  2. 286 いつか買いたいさん

    質問です

    イシンホームの家は省令準耐火構造ですか?

  3. 287 購入検討中さん

    286さん
    省令準耐火は外壁などをどの仕様にするかじゃないですかね。
    結構選べるので、どれを選ぶかでしょう。
    素人なので専門家の見解は違うと思いますが・・・。

  4. 288 購入検討中さん

    どなたか奈良の中西建設でイシンホームを建てられた方はいますか?
    またECO-Iだけでなく、高級な路線はどれくらいの価格、坪単価なんでしょうか?

  5. 289 建築確認申請中

    工務店によっても 違うのでしょうが、
    Eco-iは (大手メーカーの見積もりに比べれば)相当お安いです。
    蔵(ポケット)を付けない、普通仕様であれば、安いです。
    三蔵にすると、単価が上がります。が びっくりするほど 上がるわけでは ありません。

  6. 290 物件比較中さん

    イシンの高級路線といえばルミエールモデルだと思うけど・・

    情報がないっすね…

  7. 292 検討中

    はじめまして。現在新居を検討中の者です。土地が狭いのでイシンさんの三蔵奉仕や空間の使い方に魅力を感じていますが、断熱材などの性能はどうなんでしょうか?東海地方在住で結露や冬の寒さがあるので気になります。今まで建てた方のアドバイス、実際住んでの暑さ寒さなど教えて下さい。

  8. 293 賃貸住まいさん

    誰かイシンホームの標準仕様一覧(チラシに載っていない部分)
    なんかを公開してもらえると、検討しやすいんですが・・  (我侭かな><)

  9. 294 契約済みさん

    Eco-i工法で契約しました。とはいえ完全に自由にやって貰っており、標準仕様は設備以外には無いように思いましたが、プランによりますか。No.289さんの言う高級路線とは違うかもしれませんが、屋根和瓦や無垢床、真壁和室などにしてます。坪50万位にはなりますね。No.293の言うカタログは、イシンの価格載ったカタログがFCさんにあると思うので言ってみると良いかもしれません。

  10. 295 e戸建てファンさん

    294さんの家の付帯工事費は幾ら位になりました?
    (外構抜きで)

  11. 296 契約済みさん

    約120万です。何社かの見積を比較しましたが、結局どこからどこまでを工事費に含め、どこからどこまでを付帯工事というかでバラバラでしたね。とにかく総額(銀行保障料や火災保険料概算なども含め)でどのくらいという比較をしました。外構はいずれボチボチやる予定なので入れてません。ちなみに総額約2,050万、施工約38坪です。

  12. 297 サラリーマンさん

    込み込みの総額で2050万ですか
    38坪かぁ  太陽光発電システムは載せてます?

  13. 298 匿名さん

    三蔵奉仕はかならず構造計算書をフランチャイズの工務店からもらってください。

    参考にとあるFCの軸組を構造事務所に見せたら構造的に3層構造かつ水平剛性が

    きわめて低い組み方をしていましたが申請上は多くの行政区で2階建で通るので

    構造計算が申請上いりません。その地域の工務店の力量にかかっています。

    プレカット屋に書かせているだけだとほぼアウトです。

    ただ本部はその構造はすべておのおののFCの責任でやってもらっていると

    他人顔ですから自分を守るために有資格者にちゃんと構造計算をしてもらうことです。

  14. 299 匿名さん

    いいえ。乾電池を100

  15. 300 匿名さん

    いいえ。乾電池を100個程並べています。

  16. 301 サラリーマンさん

    イシンの新作に興味

  17. 302 購入検討中さん

    >サラリーマンさん
    新作が出るのですか??

  18. 303 匿名はん

    知人がイシンで建築中です。約2ヶ月で完成予定だそうです。こんな短い工期で良い家が建つんですかねぇ。
    先日、建築中の家を見させていただきましたが、???でした。

  19. 304 購入検討中さん

    >303 匿名はんさん
    2か月で完成とのことですが、基礎からの状態でってことでしょうか?
    ちなみにどれくらいの大きさのお家なんでしょうか??
    建築中のお家が???とのことですが具体的にはどういうことでしょうか?

    イシンホームさん事態がFCなので施工する工務店によると思いますが
    差し支えなければ見学された地域を教えていただけないでしょうか?

  20. 306 サラリーマンさん

    全国大会で新作の発表があったというような噂を・・

  21. 307 契約済みさん

    私のとこは建替えです。9月に解体工事が始まり12月15日に完成予定です。イシンホーム20周年記念のプランで建てます。36坪で太陽光のせて2100万でした。

  22. 308 購入検討中さん

    太陽光は3kwですか?

  23. 309 契約済みさん

    そうです。正確には2.97kwとなっております。

  24. 310 購入検討中さん

    土地以外の値段で全部込みの2100万円ですか?

  25. 311 契約済みさん

    そうです。内訳は建物本体1500万外部給排水、電気工事、仮設工事、現場諸経費、諸官庁経費等で230万消費税87万で全部で1800万です。後は建替えなので解体費用とか基礎補強工事で300万ぐらいで合計2100万ですね。ちなみに建物本体価格には太陽光とか照明、カーテンとかすべて含んでます。

  26. 312 購入検討中さん

    大手のHMと比べてどう思われました?
    ほかのローコストメーカーよりはいいと思いましたが今一踏ん切りがつきません

  27. 313 契約済みさん

    まだ建物が建ってないのでなんともいえませんが決めた理由はプランが充実していたことですかね。私は親と同居しているのですがどこのメーカーさんも2世帯住宅をすすめてくるため土地面積が足らなくなるし注文住宅だと余計な費用もかかるし間取りを決めるのも大変なのですがイシンホームさんはこういう場合を想定して既存のプランが用意してあるなどの利点がありました。展示場も大手のメーカーさんは見栄えを重視して現実的には無理な大きなモデルルームを建てて参考にならないのですがイシンホームは20坪から50坪の建物が複数あり大変参考になりました。
    でも一番は担当営業者の対応ですかね。長々とすいません。

  28. 314 購入検討中さん

    200ポイントは何で使用したのですか?

  29. 315 契約済みさん

    私は3月末までのキャンペーンだったので適用されてないみたいです。4畳のロフトかソファかホームシアターを選べるプレゼントはロフトにしました。今日は床の色とか外壁の色を決めにいってきました。来週には最終確認をする予定です。

  30. 316 匿名さん

    先日設計士さんを交えて2回目のプラン打ち合わせをしたのですが、伝えたことの大半が図面に反映されてなかった。

    契約されてる方は何度目の打合せで納得できるプランができましたか?

  31. 317 入居済み住民さん

    ここで検討している知人がいるんだけど
    建築基準法で3階建てになるロフトの取り方をして
    とりあえず天井作っておいて、建築確認とって
    調査が終わったら天井壊すってやり方をするらしい…

    法令順守しないHMなんて信用できないと思うんだけど…

    こういう建物、火災保険とか地震保険とかでも2階建てとして保険に入るんだろうけど
    万が一の場合、保険金はちゃんと出るんですかね??

    他人事ながら心配・・・

  32. 318 契約済みさん

    プランの打ち合わせですか?間取りはもともと向こうが提示したプランが気にいってたので特に変更点はありません。先日内外装とか標準の装備品の色の確認をして数日後こちらの意見を取り入れた図面を提示するみたいです。

  33. 319 匿名さん

    >318さん
    私達も始めに提示されたプランが気に入ったので話を進めていたのですが、
    打合せの度にどんどんかけ離れていってしまい…(>_<)
    設計力の弱さはFCの欠点なんですかね。
    もう少しじっくり話してみます。

  34. 320 契約済みさん

    そうなんですか。私は岡山県なのでFC店ではなくて本社にお願いしてあるからかもしれませんが小さい変更点もすぐに対応してもらえてます。

  35. 321 購入経験者さん

    FC次第ではなくて、設計の力量次第だと思いますよ。

  36. 322 入居済み住民さん

    変更が入ると直ぐに金額があがりますよ
    多分担当者次第かも知れませんが?
    変更をかける時には 十分気おつけて下さい
    今はイベント中で車がどうのこうのと言っていますが
    車よりやはり安くするか外回りを考えて欲しいですね。
    中途半端な外回りだと 今ひとつの家になってしまいますので

  37. 323 契約済みさん

    まあ確かに変更すると金額があがります。私は内装、外壁、キッチン、扉などを決めるときにそのメーカーのショールームに直接行って現物と価格を確認しながら決めていきました。値段を上げたくないのでこの中から選んでくださいという感じで決めましたけど選択肢がかなりあったので良かったですよ。だから追加はほとんどないですよ。

  38. 324 購入検討中さん

    >323
    変更する前に契約前の段階で説明ないのでしょうかね?
    どうもコンプラに違反してると思うのは私だけでしょうか・・・
    まっ、どのHMも同じかもしれませんが・・・

  39. 325 購入検討中さん

    現在3社で見積もりをお願いしているものです。
    その一社にイシンホームがあるのでお仲間に入れてください。

     三蔵奉仕のような造りで、eco-i工法、ルミエールの外観で一応見積もりはお願いしています。
    蔵部分を抜いて40坪ぐらいでと。

     普通のeco-iのシリーズはサイディングにコロニアルクアッドなので
    10年後にメンテ代を考えたらどうにかならないかと思ったので。
    ルミエールなら瓦と1階部分はタイルなので耐久性がありそうだなと思って。

     サイディングとかもうちょっと耐久性がありそうなランクの物に替えたりとかできるといいのですが。
    そういう風にお願いした方いらっしゃいませんか?

  40. 326 匿名さん

    三蔵奉仕のような造りで、eco-i工法、ルミエールの外観で一応見積もりはお願いしています。
    蔵部分を抜いて40坪ぐらいでと。
     
    うわー 興味あります 見積もりが出たら教えて欲しいです

    ちなみにあとの2社はどこなんですか?

  41. 327 購入検討中

    >326さん
    他の2社ですが
    1社はクレバリーホームです。太陽光発電と外壁総タイルがいいと思って。
    もう1社は地元のハウスメーカーで外壁がALC(ナノテックウォール塗装)、屋根が瓦かオークリッジプロで30年はほぼメンテナンスがいらないと言われたのとどんな要望もできますというので見積もりお願いしました。

    イシンホーム、見積もり出たらまたここに書き込みますね。

  42. 328 匿名さん

    早速のレスありがとうございます

    クレバリーホームですか

    イシンホームでの太陽光発電は考えておられないのですか?

    個人的にはルミエールの外観に凄く惹かれているので見積もり興味深いです

    よろしくお願いいたします<(_ _)>

  43. 329 購入検討中

    >328さん
    イシンホームも地元HMも太陽光発電をつけての見積もりをお願いしています。
    うちのところは市も助成金がもらえるので。

    見積もり、私もドキドキです。
    明日、体験宿泊してその翌日、プラン見積もり提案になったところです。
    体験宿泊はエコアイ遊民モデルのモデルハウスです。
    体験宿泊は週末予約が殺到していてしばらく無理だったのですが、
    たまたま子供たちの日曜参観の振替休日と私の特別休暇が月曜日だったのでお願いしました。

    見積もりと合わせてそちらの感想も書き込みますね。

  44. 330 購入検討中さん

    見積もりでました!

     結局シネマ三蔵でエコアイ工法を+って形でした。

    坪数が48坪で建物が1700万円です。
    別途工事や諸経費を足すと2400万円をちょっと越す感じです。
    ただ、うち土地が大きいので(田舎だったので安かった)
    100坪もあるのに3階建てで大きな敷地になんで?ってぐらい小さな背高のっぽの家。
    5人家族なので5LDKぐらいとはお願いしたのですが
    3階建てで3階に大きな天の夢ポケットに一部屋。で
    結局天の夢は天井が高くて普通の大きな部屋になってしまっていて。

     とにかく子供と夫が「ロフトとそこから出られるルーフバルコニーは外せない」と
    注文を付けた結果そうするしかなかったようで。
    何とか一階に一部屋付け足して、ロフトは1.4m天井でやってとお願いしてまた調整です。

     屋根集熱ソーラーは200万ぐらいするようなのであきらめました。 もちろん太陽光発電付き(3.98kw)です。

     さて、宿泊体験の感想ですが
    子供たちが大はしゃぎするような楽しいうちでした。
    とにかく階段が多いです。
    地下室もあるので4カ所階段。
    またエアコンは効きすぎるぐらい。
    リビングと主寝室にあって、
    片方を切ったり両方切ったりしていろいろ試してみてくださいねと
    言われたので
    切ったらどう変化するかを調べたかったのですが
    切ってもすぐに気がついて夫が付けてしまって調べられませんでした。
    でも強くしたらどれぐらい効くかはいろいろやって調べてましたよ。
    なので必ず1台は稼働してました。

     翌朝調べましたが
    朝6時、外気温15℃・室内平均22℃(夫寝室以外エアコンなし、ただし寝室締め切り)
    午前10時、外気温28℃・室内24℃・東向きの部屋のみ28℃(エアコンリビング用1台使用)
    でした。28℃でも暑くは感じませんでした。

     参考までにもらったカタログによると
    エコアイカスタマイズ38坪で太陽光発電付き1780万円。
    エコアイルミエール44坪で2200万円(太陽光なし?)みたいです。

     その他、外壁サイディングは15年保証付きの光触媒による強化タイプの物に替えられるようです。

  45. 331 匿名さん

    見積もり情報ありがとうございます

    48坪で1700万は安いですね
    もっと高くなるのかと思ってました

    別途工事と諸経費で700万ちょっととの事ですが
    銀行の保証料うんぬんも込みと考えて良いんでしょうか?

    ルミエールは太陽光無し?で2200ですか・・
    予想していましたがこちらは少し高く感じました
    あの外観魅力的なんだけどなぁ・・

  46. 332 匿名

    イシンホームのどこ地区の方かわかりませんが      
    完成保証会社がシー〇ド〇〇〇〇〇シーならやめたほうがいいですよ       
    今話題になってるアー〇〇エ〇〇〇トの保証会社で被害者で現在保証された人いません          
    シー〇ドのHP検索してみてください
    以前「保証」の内容でしたが「サポート」に変更されて内容も不透明だとアーバン関係TV放映でいってました 
    保証会社がシー〇ドでなければいいと思いますがどちらにしても契約する前に完成保証の内容確認したほうがいいです        
    アーバンの二の舞にならないように

  47. 333 購入検討中

    331さん
    建物のみで見てみると
    地元メーカー<クレバリー<イシン
    といった感じです。

    銀行関係はまだ全然入れられてなくて、火災保険なども最後のページに別記で、昨日の打ち合わせで自己資金や銀行の話が出て次からは書き込んで総計が出ます。
    なので最初から概算で入れてくれる他社よりは不親切というか安く見えるトリックというか。

    あと女性に朗報なことでキッチンが永大で有名メーカーだと差額がかなりでてしまうのですが、来月からサンウェーブも標準になることですね。
    うちはIHにパナソニックを使いたかったのでサンウェーブなら差額なしでそこが替えてもらえるのでかなり惹かれました。
    二度目の図面はこちらの要望にかなり添っており打ち合わせの内容もすべてこちらにコピーまでもらえるし、営業さんと設計士さんが同席し進むにつれ来る人が変わることはないので連絡ミスなどないようしているそうです。
    普通は営業さん→設計士さん→現場監督さんみたいにコロコロかわると他社では聞いていたので安心かも。

    ルミエールは南欧風でいい感じですよね。
    ただ高いのは床面積にさらに大きな天の窓ポケットや床下収納(アウトドアポケット)がつくので総施工面積がかなり大きいせいでもあるみたいです。天の窓ポケットだけでも10帖以上ですし。

    ちなみにサンクス20と並行して作っていますがうちの県はサンクス20は完売したそうです。
    間取りは規格からいじってくれて、ロフトにアウトドアポケットもあります。

    332さん
    情報ありがとうございます。
    次の時しっかり聞きたいと思います。
    こういう情報を書いてもらえると本当にありがたいですよね。

  48. 334 GEN

    はじめまして。
    現在eco-iルミエールで計画中です。
    太陽光3.67kwを乗せる予定ですが225万の見積もりは少し高いのかな?
    外壁は本煉瓦積みにしたいけど予算があわない(元々サイディング仕様)から2F部分を14mmから16mmに変更です。
    車庫2台分を同じ外観で延長したので間口が18m越しちゃいました。
    延床54.8㎡/施工面積68.4㎡で本体工事のみで2400万になってしまいました。

    本体工事には太陽光発電は含まれていませんが、カーテンと照明器具が含まれているそうです。
    デザインは嫁さん好みなんですが・・・予算が・・・。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸