注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-03-12 22:26:18

引き続きどうぞ。

旭化成のへーベルハウスはどうですか その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9551/

[スレ作成日時]2009-08-19 11:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2

  1. 892 入居済み住民さん

    789と790を見て下さい。

    私なんか契約前に図面はもちろん細かい仕様も決めてから
    契約したのに、変更契約の時はなぜか値上がりしたでしょう?
    ぜんぜんいじらなかったのになぜ?

    こういう訳が分からない事、平気でやるんですよ。
    ヘーベルって所は。
    向こうは場数を踏んでいるから、あの手この手で値段が上がっていく可能性あり。

    あと、口頭での約束は絶対にしちゃダメ!
    打ち合わせ内容は全部書面に残しましょう。

    くれぐれも気を付けて!

  2. 893 入居済み住民さん

    そこの支店が年内しか値引きしないなら、
    他の支店で来年契約すればいい。

    契約前なら、どこの支店でもいいんですよ。
    その支店によってカラーが違うから、比べてもいいかもしれませんね。

  3. 894 匿名さん

    年内契約で大きな!?値引きが引き出せました
    (営業さんの思うつぼかもしれませんが)
    単純に建物工事費÷建坪で60万台半ばです
    シリーズはキュービック
    内装建具設備はとりあえず目についたものは全部要望済み
    すでに見積もりに入っていますが 後々削るかもです!?

    建坪が大きいのと屋上利用にはしなかったのであまり参考にはならないかもですが
    真剣に考えている人にご報告まで!!

  4. 895 入居済み住民さん

    >>894
    60万半ばでキュービックが建つの?
    うちももっと値切ればよかったな。
    しかし、値切るのは苦手なんだよな、どうやって値切ったのですか?

  5. 896 入居済み住民さん

    値引きに関しては、年内よりも3月の方がいいかも。

    ヘーベルの決済の月だから。(ちなみに積水は1月が決済。)

    ちなみにうちは建坪60ですが、値引き額は400万でした。

    でも値引き分位、最初から上乗せされてるんですよ。
    お宅だけ特別なんてありえない。
    だから値引きの額なんて信じてないです。

    キッチン部分は、契約前に詰めた方がいいですね。
    ここは扉の面材、換気扇の種類、食洗機、熱源の種類(ガスかIHか。グリルは付けるのか)
    カップボードの組み合わせなど、どれを選ぶかによって何十万~100万位あっという間に
    上がりますよ。

    そうそう、見落としがちなのが、コンセントの数。
    これもHMによっては、かなり数を少なく出してきます。
    やっぱり、いろいろなHMと相見積をとって、比べた方がいいと思う。

    洗面所とか浴室もきちんと品番まで仕様を決まるべきですね、契約前に。

    あと、ヘーベルの場合は外壁かな~。これも値段が動きますよね。

    床のコーティングの種類(耐久ワックスの事)もヘーベルは契約後に出してきます。
    これは何十万もするんですよ。

    これ以外にもたくさんありますが、契約後に腰を抜かしたくないのであれば、すべての仕様を決めてから
    契約すべきです。

    契約後は向こうの言い値ですよ・・・





  6. 897 入居済み住民さん

    894さんの坪65っていうのは、どう考えてもおかしいですね。

    今のヘーベルは坪70~80位でしょう。

    どんなに仕様を下げてもその金額にはならないですよ。

    ちょっと怪しいですね。

    何か抜けてるのかも。(わざと)

    で、契約後に上がる可能性、大いにあり。

  7. 898 匿名さん

    別にあせらなくても大丈夫!!

    あせらせてくるけどね。

    何千万ものお金が入るか、入らないかのこと、HMが手放すわけないし。

    値引きマジック へーベルマジック 結果は、値引いてない。

  8. 899 工務店

    896さんのいうとおり。
    契約前に詳細まで詰めて値引きしないと契約後は値引きなし。
    さすが壁紙やライト型式までの詳細な内装は決められないからそれ以外の水まわり、建具、窓、センサ、エアコンの配管、下地補強等は決めておくこと。

    それだけきめてても数百はあがるけどね。

  9. 900 894

    私はいわゆる2世帯住宅で建坪もかなり大きいです。(それだけは断わっておきます)
    皆さんの書き込みを見ていて 896さんのコンセントの数 床のコーティングは未定です
    また899さんの書き込みの壁紙 ライト型式も未定です
    その他はほぼ計画済みの内容で契約しています。
    それらの変更は金額も小さいだろうと思い また時間もなかったので
    後回しとしました。
     

    最終的な値引きの額はいくらなのかは私もわかりません
    値引きの方法ですが…
    私はチョット変わっていますのであまり参考にならないと思います。
    簡単に書きますと 私はヘーベルで建てたい! けど 予算が足りない。
    すべてを営業さんに投げかけた上で どうにかしてくれという感じでした!
    また今回ここで契約するリスクも全て投げかけ 結果頑張ってくれたと思っています。
    また その他 諸費用 外構 照明 空調 保険等々予算が取れているので問題ないかなと思っています。

  10. 901 入居済み住民さん

    契約後に値引きなんかしないよ、ヘーベルは。

    まぁ、お客の前ではこれをサービスしました、な~んて一つや二つ出してくるかも
    しれないけど、それもスムーズに変更契約を終わらせたいから。

    ちゃんと最初からそれも計算に入ってるよ。



  11. 902 入居済み住民さん

    900さん、何で最終的な値引き額が分からなくて、坪60半ばなんですか?

    それ、どう考えてもおかしい額ですよ。

    それにコンセントの数は契約書に書いてあるはず。
    これが抜けてるということは、他も抜けてる可能性あり。


  12. 903 入居済み住民さん

    どうも皆さん、営業が頑張ってくれた、って信じてるみたいだけど、
    金額に関しては、全部そこの支店長か所長が裏で指示してるんですよ。

    ヒラの営業はそこまで権限はありません。
    上司のロボットですよ、HMの営業は・・・

  13. 904 894

    契約後には値引きなしでしょ!
    ↑これも話しました 苦笑いしていましたね

    ところで新たな悩みが 他HMにどうお断りを入れるかです。
    営業さんは電話 またはお茶菓子持って出向いて断るといいますが
    なんか 今まで頑張ってくれていたのにそれでは申し訳なく思っています。
    お金でも何か引っかかるし…
    何かいいアイデアはないですか?

  14. 905 入居済み住民さん

    894さんはヘーベルにうまくやられているようですね。

    もう一度、契約書を見直した方がいいです。

    変更契約の時は何百万か本当に上がるかもしれません。

    覚悟した方がいいと思います。

    坪60半ばは絶対にありえませんよ。

    なぜ私が断言出来るのかと言うと、ヘーベル関係者(本社)と知り合いだからです・・・

  15. 906 894

    コンセントの数ももちろん書いてあります。
    ただ 私のほうから何個増やしてとかの話はしていません
    価格的に跳ね上がるものではないので 後回しとしました
    それより単価の高い 水回り フローリング ドア 等は決めてあります

    最終的な値引きの額は本当にわかりません。
    出精値引きと書かれてる 値引きもありますがその金額は小さいものです。

  16. 907 入居済み住民さん

    894さん、早めに次の打ち合わせをして、詰めた方がいいですね。

    本当の金額を早く出してもらった方がいい。

  17. 908 匿名さん

    へーベルで建てたいというだけのへーベル信者に何言っても無駄のような気がする。

    結果、かけたお金のわりに、ごくごく、普通のださいお家になってしまっても、へーベルだからという魔術でなんとも思わないどころか、へーベルはいいと風潮してまわる。

    だから、いいところは?の問いに具体的に何も答えられない。

  18. 909 入居済み住民さん

    私も908さんに同意です。

    ヘーベルのお客って、何であんなダサい家で満足してるのか分からない。

    高い割には、提案力も乏しいし、内装は最低の部材を使ってますよ。

    私は失敗したな~と思ってる。

    もっと勉強すれば良かった・・・

  19. 910 匿名さん

    ま、ヘーベルに住んでいる人から文句が出ていないのは確かですな。

  20. 911 入居済み住民さん

    789と790を見てね。

    ヘーベルはこんな摩訶不思議なことを平気でしたよ。

  21. 912 匿名さん

    え~??

    へーベルで建てた人から、凄い、文句出てんじゃん。

    だまされたって。

    ダサいって。

  22. 913 匿名さん

    ダサイって。。。建てる前にわかることじゃん。
    建ててからなに文句行ってるんだか(笑)

  23. 914 匿名さん

    展示場のようにはならずに、自分ちがださくなってしまったのは、最初から想定内だったんだ。

  24. 915 入居済み住民さん

    ちょっといい家に住みたい人は、ヘーベルはやめた方がいいですね。

    それに今は景気が悪いから、何するか分からない・・・

  25. 916 入居済み住民さん

    ヘーベルの契約の仕方は、かなり危ない。

    強引ですね。

    気を付けましょう。

  26. 917 894

    なんか多少不安になってきますが
    なるようにしかならない! 前向きに話を進めていきます。

    しかしここの掲示板心配性な方が多いですね
    一生に一度?の買い物ですが 疑ってばかりでは気がめいってしまいます
    私自身 ただ素直に営業さんの手に乗って考えてるだけではありません。
    何かの時のための隠し玉も持ち合わせています。
    ただ 普段は小さなミスは笑って許し 私の家を予算内でよりよく快適にする為の提案を
    一緒になって考えてもらえるよう努力しています。
    後ろ向きな接し方ではお互い不幸では?
    ではでは!! 

  27. 918 入居済み住民さん

    894さんはまだ契約したばかりですからね。

    無理はないでしょう。

    でもうちはやられましたから、ヘーベルに。

    契約書はいい加減。

    出来た家は失敗だらけ。

    でも、良くしようって気がないんですよ。
    今でも相変わらず、お客におかしな事してるようです。

    それに気が付かない人もいるのは事実ですが・・・

  28. 919 検討中

    36坪で3100万円ですが妥当ですかね?内装と設備は、標準仕様で引っ越し、カーテン、照明抜きで後はすべてこみこみです。地盤改良も入ってます!営業は破格の値段だと言っておりますが。

  29. 920 入居済み住民さん

    919さん、お宅だけ特別なんてないですよ。

    引っ越し、カーテン、照明がないんですよね。
    いつもの値段じゃないですか?

    高い買い物だから、時間をかけてよーく検討した方がいいですね。
    勢いで契約すると、失敗しますよ。

  30. 921 入居済み住民さん

    HMの営業は、お客みんなに「お宅だけ破格の値段」って言うのがお約束。

    気を付けましょう。

  31. 922 入居済み住民さん

     ちゃんと煮詰めていずに家建てるとださくなるのは当然ですわな。
    どこのメーカーだろうが家主がちゃんとイメージ持っていなければ、建った家が自分の意向に沿わなく気に入らない可能性は高いですね。

    >>919
     普通じゃないですか。
    どこの家も「我が家は****万円でした」と具体的に領収書見せてくれませんし、他の家の価格が判らないので、どこでも「破格の値段」て言ってそうな気がしますな。
    カーテン、照明はお金がかかるので注意、調子乗って良いもの買ってると百万飛んでいきます。
     あーあと、細かい見積もりはきちんと書いてもらった方が良いです、なんだかよく判らない名目で金額が上がっている場合はその内容に関してもきちんと聞いておくべきです。

     でも、ここって書き込みしてるの2~3人ですね、名前変えても文体同じだから、書き込みしてる人わかりやすいです。

  32. 923 検討中

    勢いで契約しなくて良かったです。12月中契約で今後ありえない値引きですからと迫られので。

  33. 924 入居済み住民さん

    信じられない話だけど、自分の建てたへーベル(ルーファス)を貶す変わった奴がいるぞ、
    へーベリアンでアンチへーベルらしい。
    文体と内容を見るとすぐにルーファスだとわかるな。

  34. 925 匿名さん

    でたー、アンチルーファス!

    ヘーベリアンは自分の非を認めてはいけないのか?

    だれでも、認めたくはないけど、あえて、これからの人に注意するよう助言してくれてるように感じるが、どうなんでしょうね。

    自分も我慢してるんだから、お前も我慢しろ的な感じなんですかね?アンチルーファスは。

  35. 926 匿名さん

    ルーファスはヘーベル施主でないでしょ

    このスレ最初から読めば解ります、そう矛盾だらけです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  36. 927 入居済み住民さん

    ヘーベルで失敗した人、多いと思います。

    家って建ててから初めて気が付く事ってありますよね。
    うちの営業は本当にいい加減な人だったな~。

    契約前はすごくまじめに見えたけど、契約後はいい加減でしたね。
    最終契約の書面はほんと詐欺まがいでした。

    その書面、ちゃんと記念に取ってありますよ(笑)。

  37. 928 入居済み住民さん

    「今月中でないと値引きしない」って、ヘーベルがよく使う手ですね。

    それは他のHMと比べると取られてしまうからですよ。
    比べられると他者に負ける可能性が多いですからね。
    お客はだんだん細かい所も見出しますから。

    でも、それってお客の事をなめていると思う。
    一生に一回か二回の買い物を、短期間では決められないですよね。
    よーく吟味しないと。

    これは私の経験上ですが、やたら急かす営業にロクなのはいません。
    そんな所で焦って契約してしまうと、後で値段が上がりますよ。

    だいたい、HMってわざと最初は半端な図面を持ってくるんです。
    素人の私たちは、急かされて契約してしまうとする。
    で、契約後に物足りない所(図面も含めて)を直そうとする。
    ここでぼったくられるんですよ~!

    契約してしまったら、後は向こうの言い値ですからね。
    契約を取り消す人はそうそういないし(契約金は戻って来ないから)。

    だから、契約はこっちのペースでしなければいけません。
    HMの都合(今景気が悪い)はお客には関係ないんですよ・・・

  38. 929 匿名さん

    いやいや、アンチ ルーファスさんはへーベル建てられなかった、へーベル信者かもな。

    いいところも言えないし、へーベルのことわかってないからな。

    ルーファスさんは、読んでる限へーベルマジックにひっかかり、気づいて、アンチへーベルになったような気がするな。

  39. 930 入居済み住民さん

    ヘーベルのいい所・・・思い浮かばない(笑)。

    しいて言えば、アフターかな。
    これもその担当者の人間性が出ると思う。

  40. 931 匿名さん

    この不況下、ローンを組むって怖いですよね。

    いつリストラされるかわからない。

    私は、借りることができる額ではなく、払っていける額が大事だと思う。

    でも、HMは借りることができる額ばかり、強調して、売ろうとするんだなって感じた。

    だから、どんどん値段が上がっていく。

    売ってしまえば、「知ったこったねえ」って営業の口癖なんだって。

    きっと、家を建てるってローンを組むことがほとんどだと思うけど、それだけの大きな買い物なんだから、勢いじゃあ、ダメだよね。

    慎重には慎重をキシタッテいいと思う。

    借金してまで、買うもの。

    いいもの買いたいよね。

  41. 932 匿名さん

    ルーちゃんさんそんな興奮しないでチャンとしましょう。 

  42. 933 931

    932さぁん、

    なんだぁ、かんだぁ言っちゃってるけどさ、ルーファスさんのこと、好きなんじゃね??

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  43. 934 匿名さん

    933さん

    良く解りますねそうーなんですよ、いろんなところで
    お見かけするんでね、チョット楽しみにしてるんです。

    大和ハウチュのコマージャルもっと早かったら
    大和の施主になってましたきっと 

    そのくらいのヘーベル施主なんですよ実は‥

  44. 935 入居済み住民さん

    ダイワ、いいじゃないですか~!

    最近、キャトルセゾンとコラボした展示場があるんですが
    あれ、可愛いですよね~♪

    カタログ取り寄せてみましたが、優しい雰囲気で癒されそうな家ですよ。

    一言で言うと、パリのアパルトマン風です。

  45. 936 入居済み住民さん

    最近のHMはインテリアショップとコラボした展示場が増えてますね。

    積水はアクタスと、ハイムはコンランと、三井はカッシーナとやってるよね。

    やっぱり、おしゃれに出来てますよ。

    それに比べてヘーベルはどこともやってない・・・。

    遅れてるな~。

  46. 937 購入検討中さん

    スルーの解説
    スルーとは英語の"through"からきたカタカナ語である。 ドライブスルーなど熟語として入ってきたものの多くは、英語本来の意味である「…を通り抜けて」「…を通じて」といったニュアンスで使われた。これが1990年代に入り、「聞き流す」といった意味で使われるようになり、更にそれが転じて「気にしない」「無視する」といった意味でも使われるようになる。
    「無視しよう」を掛け声的に言うとき「無視無視」と連呼するように、スルーも「スルースルー」といった使われ方もする。

  47. 938 入居済み住民さん

    とりあえず、スルーね、スルー>>937

  48. 939 匿名さん

    937
    スルーの解説いらない。

    へーベルの掲示板で

    へーベルがどこともコラボしていない=インテリアには興味がない=ダサい

    って教えてくれてるんだよ。

    インテリアを良くして、素敵なお家に住みたい人にはとても参考になる意見だ。

  49. 940 入居済み住民さん

    >>270-400あたりを読めば、ルーファスの性格がわかるよ。

  50. 941 匿名さん

    別にルーファスさんの性格を知りたいわけじゃありませんから、余計なことかかないでね。

    へーベルのいい点、悪い点がわかればいいんだから。

    ただ、ルーファスさんの担当の営業は最悪だったのはわかりました。

    あと、へーベルで建てた人って、なんか、ねちっこい。

    絶対に満足してないところあるはずなのに、絶対書かない、てか、書いてる人をたたく性格してる。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸