注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「関西のウィル不動産はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 関西のウィル不動産はどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-12 11:49:52

関西のウィル不動産で家を建てられた方、または検討したけどやめた方など
評判を教えて下さい。

[スレ作成日時]2010-10-05 08:42:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

関西のウィル不動産はどうですか?

  1. 217 名無しさん

    こちらで中古マンションを購入しようと店舗へ伺いました。
    事前にアンケートの登録などがあり、住所を書いていたからといって、Googleマップで家を調べ『お家を拝見しましたが〜…』と。
    これが当たり前なんでしょうか?
    職権乱用というか、、、
    少し不安になりました。

  2. 218 通りがかりさん

    イケメンインテリアコーディネーター兼イケメンインテリアデザイナーと名乗る人物に気を付けて
    ウィルを退社した後も名誉毀損、詐欺などあちこちで悪さをしている模様

  3. 219 匿名さん

    購入希望の物件が決まっていたため手続きしました。
    営業の女性は会う度に、残念だな、と思う事が増えました。

    *手続きの流れ について事前説明がない(何度もこちらから伺い、やっと説明して貰う)
    *段取りや予定共有が聞かないとなされない(「私が考えていたのは〜」 と、聞いて初めて知らされる。)
    *売主さんに対していい加減な対応(「メール来てましたけど、まぁいいかなって思って返信してません」、等…)
    *書類作成ミスが多い(金額相違を指摘し、修正してもらった経緯2度ほど)
    *ミスを謝らない(指摘すると、「そう言ってましたね!凄く堅実〜!」と電話で言われる…。)
    *確認をお願いしていた事、数件放置のまま。(メモしていらっしゃったのですが…。)

    もう中堅社員の方なのに、残念に感じました。

    発言に呆れる事も多々ありましたが、今回は物件が決まっていたため、妥協し我慢でした。
    若いから、教育が、、というより、仕事に対する意識の低さ、不誠実さの問題だと思います。

    知人にもオススメしません。
    自分が物件を売る時は他社でお願いします。

  4. 220 匿名さん

    中古マンションをウィル不動産を通じて購入しました。契約後、南向きの日当たりのいい部屋でクーラーの取り付けができない部屋があることが発覚。前のマンションでは全室クーラーをつけていたので、まさかそんな作りなっていたとはとびっくり。ウィルの担当者に聞けば「古いマンションだから仕方がない」とのこと。「温暖化の進む今、クーラーが取り付けられない部屋があるなんてまさか思わなかった。おたくはプロなんだからなぜそういう基本的なことを言ってくれないのだ」とクレームをつけると、「あらかじめ『全室クーラーの取り付けができること』という条件をつけてくれないと」と開き直られる始末。
    住宅ローンを組む際、ウィルなんとかという系列会社の社員が出てくるのはいいが、営業担当者との連携が悪くとんちんかんなことがしばしばありました。
    今まで何度か中古マンションを買ったり手放したりしましたが、住友不動産とか東急リバブルとかと比べると、ローカルな会社だからでしょうか組織で動いている気配がなく、信用してしまった自分がバカだったと反省しています。ということで、大切な不動産の売買を託すおつもりであれば、こちらの会社は避けられたほうがよろしいかと。

  5. 221 匿名

    ワシも売却依頼してまんねんけど最近なんや不安になってきましてん。四季報で見たら社員の平均年齢30ちょいですわ。若いは若いで元気もあってええんでっしゃろけど内覧の時の案内なんか見てるとセールストークがホンマ下手ですわ。室内の間取りやら説明するだけで、買うメリットや家としてだけでなく資産として見てもらっても魅力的ですよとか、物件の近隣の特色なんかをもっと上手くアピール出来へんのかなぁ〜と思いますわ。一流大学出てるイコール一流のセールスレディーやおまへんねんな。仲介手数料安いからと安易に専属契約した自分がアホでしたわ。安物買いの銭失いとはよう言うたもんでんな。チラシも安っぽ〜いし…手数料割引くから少しでもコスト削減するのは良い発想と思いまっけどもっと他でコスト削減したらどないでっか?
    直ぐに値下げ値下げ言うて来られて幻滅してます。

  6. 223 ななしやねん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  7. 224 名無しさん

    自分の利益しか見てなくて
    高額な家をすすめてくる。
    内覧に行った際に
    物件の社長も来ていて
    ろくに交渉もしてないのに
    交渉したフリをして
    これ以上は下がらないと
    そんな数分で決まることなのか?
    話してる中でも疑問点が多く
    信用できませんでした。

  8. 225 サラリーマンさん [男性 30代]

    数字が欲しいので、強引に月内に契約をしようとします。
    客の気持ちや都合は考えてくれませんでした。

  9. 226 マンコミュファンさん

    物件探してをお願いした担当者
    一向に連絡がないのでこちらから携帯に電話するも無視。その後2回連絡しましたが2回とも無視されました。
    仕事と客をなめてるんでしょうな。


  10. 229 サラリーマンさん [男性 30代]

    社内では専属しかいらんって言ってました。

  11. 230 匿名係長

    ここの社員の平均年齢なんでこんなに若いん?

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  12. 232 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 233 特命依頼人

    ここにマンションの売却専任依頼してまんねん。何ヶ月か前から売に出してまんねんけど売れまへんねん。その間にマンションにこの業者からポストに頻繁に「本物件限定でお探しの購入依頼者待機中です」みたいなチラシしょっちゅうはいりまんねんけど家の物件全然売れまへんねん。なんででっしゃろ?担当に嫌われてまんにゃろか?他にも「ウィルの強い9月です!」言うチラシも頻繁に入りまんねんけど中々売れまへんねん。
    どないなってまんねやろ?

  14. 234 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 235 名無しさん

    ここの銀行融資手数料7万円。他の不動産屋に話したらその不動産ビックリ仰天、店内大騒動となり騒然となってました。
    さらに、うちのマンション何ヶ月も売れ残ってる旨を伝えたら「こんな良い物件、うちでしたら特にオススメ物件として推奨していなくても、普通に営業してたら2ヶ月もかからずに売れてます、逆に普通に営業してどうしたら3ヶ月もこれぐらいの人気物件で南向きの物件売れ残らせれるのか不思議です」と言ってました。

  16. 236 名無しさん

    ここの社員はやたら「最近はお客さんもネットで成約金額や相場を調べる事が出来るので…云々」言うてきまんねんけど。
    なんて言うて返すか知ってまっか?
    「そっちがネット、ネット言うんやったらコッチもネットネット言わせてもらいまっせ」言うてな。
    「なんやネットで調べたら悪徳な不動産屋は最初に査定を高値で出して専任で依頼受けたら受けたで直ぐに値下げ値下げ言うてくるらしいでんな!」言うたったら担当者→…ってなってましたで。

  17. 242 評判気になるさん

    ウィル不動産販売様があちこちのマンションに投函されている「当該物件限定でお探しの購入依頼者待機中です」のチラシ。真実なのでしょうか?それとも口にして虚しい事実なのでしょうか?万一、後者であれば社員の皆さんはどういう思いで仕事をされているのでしょうか?不動産屋とはそう言うもの…もしくは、口にして虚しい行為をするのは良心が痛むがどうしようもない現実に流されながら仕事をしている…あるいは何とも思っていない…売却依頼者にとって不動産の売却と言うのはその人の人生がかかった大きな事です。購入依頼者などいないにも関わらず口にして虚しいチラシを撒き散らしているような会社に・・・書いててどうでもようなってきたわ。

  18. 244 特命平社員

    [No.243と本レスはご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 245 特命平社員

    スーモの接客評価に書かれている内容、ホンマに購入者の意見が書かれてるんか?ええことばっかり書かれてて俺には到底信用出来んわ。何でそう思うかは今は事情があって書けないので暫くしたら詳細を書き込ませて貰おうと思います。

  20. 246 ウィルファン

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  21. 247 サラリーマンさん [男性 30代]

    「待機中です!」のチラシまだやってるんですね。
    マンション名を変えてるだけで、雛型ありますからね。

  22. 248 ウィルファン

    >>247 サラリーマンさん [男性 30代]さん
    やっぱりあのチラシは口にして虚しい内容でしたか!
    まだやってるも何もウィルで売りに出してる家のマンションに毎日の様に入ってまっせ。
    もし嘘やったら社員も胸が痛みまへんねやろか?

  23. 249 サラリーマンさん [男性 30代]

    >>248 ウィルファンさん
    じゃあ毎日チラシ配りしてるんですね。お疲れ様ですね。
    社員は胸は痛まないですよ、洗脳されてますから。

  24. 250 マンション検討中さん

    >>249 サラリーマンさん [男性 30代]さん

    具体的にどの様に洗脳されるのでしょうか?少しでもウィルの事が知りたいので可能な限りご教授ください。

  25. 252 匿名さん

    私は社員でも社長でもなく、ここは普通の会社ですよ。
    よく出来る社員も居れば、あまりいい感じではない人もいる。
    ここ数年でかなり業績を伸ばしてきたので、ネガティヴキャンペーンでもしてるのか、嫌な思いをした根に持つ客が書いてるのか。。。
    まっどちらでもいいけど、全く普通の会社です。

    不動産の後ろに付く数字はいくつなのでしょう?

    ここを調べたことがないから、わからないですが、数字みたら、ある程度判断できますよね。

  26. 253 評判気になるさん

    >>252 匿名さん
    社員でも社長でもなく、どの視点で「普通の」とおっしゃられているのかわかりませんが。(過去のお客様??)

    後ろにつく数字とは免許番号の事ですか?
    そうであるなら大した指標にならないと思いますが。

  27. 255 マンション掲示板さん

    [No.254と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  28. 261 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 262 匿名さん

    >>253 評判気になるさん
    そうみたいですね。対して当てにならないのは後から知りました。
    新築販売をしてる不動産屋さんは沢山まわりましたが、住友や大手企業と比べても普通でしたよ。
    俺は客だぞ神様だぞと言うような態度で訪問する人には冷たくあたるのかもしれませんが、儲けをもたらす客には普通に接すると思いますが。

  30. 263 通りがかりさん

    たかだか20数年でここまで大きな会社にしたんやもんなぁ
    そらひがみや妬みをもつ同業者も多いわな
    まっおきばり
    この商売は需要と供給
    客の需要に応えられない会社は淘汰されゆくのみ。根暗にネガテイブキャンペーンでもせいぜいしておきな。
    結局は客が決める。客が会社を育てる。ダメな会社に発展なし。

  31. 264 匿名

    [ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]

  32. 265 匿名

    顧客の批判に真摯に向き合えないようでは今後の発展も難しいでしょう。
    ステークホルダーとして懸念していますのは、ここの社員さんは若い人が多い。
    リーマンショック後のリバウンド期、アベノミクス後の景気、経済拡大局面の後に入社され外部環境により好調な数字を出し、評価され、勘違いし、また逆上せ上がった若手社員がダウンサイドにおいていかに数字を作っていくのか、またモチベーションをどのように保っていくのか、オリンピック前にも弾けると予想されている不動産バブルの後に此方の若手社員の真価が問われる時が来ると私は考えます。
    御社の社員さんはリーマンショック後に入社され不況を経験された事のない社員さんが半数程を占めると拝察しておりますが、ダウンサイドに対する施作、社員教育は追いついていますか?
    来年入社の内定者も現社員の20%に近い大量採用をされるようですが、社員教育、人件費の高騰に対処出来るのでしょうか?
    入社3年程度の社員に業務を全て任せきりにするようですがそういった社員さんに対するマネジメントは充分に出来ていますか?
    入社3年程度でも御社の社員に変わりはありません。たかだか入社3年程度の雛鳥に全てを任せて看板に傷をつけるは今後の御社の事業継続において大きな損失につながるものと懸念しております。

  33. 266 匿名

    >>263 通りがかりさん
    リーマンショックのあと会社コケかけてたやん。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸