一戸建て何でも質問掲示板「ガキの数だけ子供部屋は必要なのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ガキの数だけ子供部屋は必要なのか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2010-09-20 11:50:45

皆さんはどうお考えですか?

[スレ作成日時]2010-09-14 21:09:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガキの数だけ子供部屋は必要なのか?

  1. 1 匿名

    そりゃいるんじゃない
    三人までなら

  2. 2 子供好きスレ主

    ガキ3人か4人で考えてますが2階に夫婦の寝室以外に部屋3つ4つは無理がありますよね?

  3. 3 匿名さん

    我が家は男ばっかの4人
    2階に子供部屋として4部屋です
    親の寝室は1階
    ゆっくり静かに暮らしたいと思います。

  4. 4 匿名さん

    うちは子ども2人です。まだ2人とも小さいので
    今は12畳の部屋を一緒に使っています。
    将来的には2部屋に分ける予定で、クローゼットやTVの配線など
    考えて設置しました。ファミリーホールも広く取ったので
    もう一部屋追加するのも可能です。

  5. 5 匿名さん

    同性ならなんとかなるけど、男と女はちゃんと一人ひとつの部屋がないとね・・・。
    ひとつしかない子供部屋を年頃になった姉に追い出され、毎日縁側のソファベットで寝ていた俺の経験談。

  6. 6 匿名さん

    オトコばっかり3人兄弟の俺。三人で一部屋で育ちました。今のところ子供は二人。自分の主義を押し付けるつもりはないけど、同じ部屋で仲良く育ってくれればうれしい、と思ってます。どうしても個室が欲しい、と言われたら考えますが、ちょっとそのときはちょっと寂しいかも。

  7. 7 匿名さん

    子供3人なら各6帖、4人なら4.5帖ぐらいが目安でしょう。
    狭くても個室があることが非常に大事。
    大部屋に入れると逆に会話が減ってダメになるのは、老人ホームで実験済み。
    机とベッド、クローゼット、ドア、窓、コンセントの位置は
    計画初期からしっかり設計しないといけません。

  8. 8 匿名さん

    小学生までなら兄弟姉妹一緒の部屋でもかまわないんじゃない?
    中学生位になって、個室が欲しいと言い出したら
    いっそ独立して一人暮らしさせる家庭があっても、それはそれでいいかもしれない。

    両親のマグワイを情操教育の一環として子供に見せる家庭とか、自慰行為は家族の前で
    とかってオープンな家庭を目指すなら、個室なんて要らないよ。

  9. 9 匿名さん

    3人もいれば下の子が個室必要になるころには
    上の子が大学進学等で家出てるから個室一つ空く
    個室以外のちょっとした勉強スペース(共用のパソコンコーナー的な)があると
    対応しやすい

  10. 10 匿名さん

    >9
    そう、うまくいけば良いんですが。
    うちは、男女混ざった3人ですが、すでに、長男が毛が生えて来まして、末っ子の女の子とは、同じ部屋というわけにはいきません・・・。
    最近の女の子の胸が大きくなるのも早いですし。
    一人一部屋で計画中です。

  11. 11 匿名さん

    剃っちゃえばいいんですよ♪

  12. 12 子供好きスレ主

    >>9

    上の子がUターン就職をした場合にはどうすればよいでしょうか?
    せっかくUターンして実家があるのに、自分の部屋が無いためにアパートを借りるのは勿体無いと思いますが…。

  13. 13 匿名さん

    >大部屋に入れると逆に会話が減ってダメになるのは、老人ホームで実験済み。

    老人と一緒にされてもなあ・・・他人同士なんだし。

  14. 14 匿名さん

    子供は中学生になったら、全部一人暮らしさせればいいよ

  15. 15 匿名さん

    アパートを借りるのに抵抗があるのなら、マンションを借りたらどうでしょう?
    それともUターンと同時に一戸建てを建てさせるとか・・・。

  16. 16 匿名

    社会人になったら、家庭を持った時の為にも、1人暮らしさせた方がいいと思います。


    結婚してからいきなり親元を離れても、金銭感覚や、やりくりが上手くいかない気がします。


    家賃や、光熱費でどれだけの出費があるのか。等、やりくりを身につけさせてあげないと…


  17. 17 匿名

    うちは現在、3歳の男の子と0歳の女の子がいます。
    最初は10畳程度の部屋(ドア・エアコン設備・コンセント・照明・窓・収納など全部ふた組)にしておいて、将来個室が必要になれば間仕切りをと考えています。
    ただ、いざ間仕切りとなるとどういった方法になるのか。性別が違うので、できるだけきっちり仕切りたいし、子どもの自立後はまたひと部屋に戻したいし…。

    子どもの人数と性別がはっきりしてからマイホームをと考えてきましたが、いざ確定しても子ども部屋、悩むところです。

  18. 18 匿名さん

    毛が生えたから何?
    1日中全裸でいるわけじゃないし

    居心地良すぎると引きこもりの引き金に

  19. 19 子供好きスレ主

    ではガキが4人の場合で1階はLDKと和室、2階は夫婦の寝室と5畳ほどの子供部屋が2つの場合はどうすればいいのか?余り2匹はリビングで勉強させて和室で寝させる?それとも狭い子供部屋に詰め込むか?夫婦の寝室か?

  20. 20 子供好きスレ主

    >12
    あなた誰?スレ主じゃないのに何でスレ主のフリするの?12はスレ主ではありませんよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸