茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ガレリアヴェール5 GALLERIA VERT V」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. ガレリアヴェール5 GALLERIA VERT V
匿名さん [更新日時] 2010-12-14 22:12:02

2010年9月3日現在、残り80戸弱となりました。
実際は多少鈍化するでしょうが、2009年4月以降と同一ペースでの販売ならば年度内に完売となります。引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。

所在地:つくば市 島名4436(香取台B57街区1)
交通:
つくばエクスプレス 「万博記念公園」駅 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:85.01平米~105.16平米
売主:東京建物不動産販売
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-03 10:11:32

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    引き攣り笑いのようにしか感じられません。
    どっちもどっちです。

    ここ、以前にTVCMを流してましたよね?
    誰も覚えていないと言うのですが、自分の記憶違いでしょうか。

  2. 452 匿名さん

    ↑ただ単に空気読めないだけだろ

    ふってくる話題も微妙だし

  3. 453 おろかものたち

    凡夫たちへ!
    これからの、マンション建設や売れ行きは、経済の浮き沈みと深く関わっている。これ常識です。
    なのに、広い世界も知らない井の中で、つまらん論争に精力を使い果たしている(ようにみえる)などは愚の骨頂です。時間の浪費でしかない。
    たまには↓↓こんなネット情報を仕入れて、世界の動向を、世界の中での日本の位置が、今どこにあるのかを考えなさい!
    世界の高みに立ち、広い視野で世の動きを俯瞰し、とらえることをしなさい!
    しかるべき素養と正しい知識、見識を獲得してから議論をしなさい!

    君等をみてるとつくづくこう↑↑思うことであります(-.-;)

    バブルはまた必ずくるであろう!!
    ことを願うものより。

    http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=kriubist&guid=ON

  4. 454 匿名さん

    >これからの、マンション建設や売れ行きは、経済の浮き沈みと深く関わっている。これ常識です。

    は?別に「これからの」ってわけじゃなくて今までもそうだよ当然。
    井の中を検討する場所に来て、なにを的外れなこと言ってるんだか。

    「今日、日本シリーズ応援に言ってくるわ」

    「いかん、そんなことよりも世界のスポーツシーンのあり方を学びたまえ」

    みたいな、とんちんかん。



    あ、ネタにマジレスしてしまった・・・。

  5. 455 匿名

    たとえがあまりにもズレてて、おつむの痛さがしのばれます。
    学ばない人のコメントはかくの如しのサンプルです。恥のうわぬり。ただそれだけのレスでかたるに落ちますな。

  6. 456 匿名

    思いは世界へ馳せ、行動は井の中で!です。
    井の中を否定なんかしてませんよ。逆です。庶民は井の中で生活してるわけですから、井の中での言動がすべてで、とても大事です。
    ここへのレスもシッカリと勉強し自分の教蔵を満杯にしてからレスして下さい。てないと墓穴を掘りますよ。ってことさ!

  7. 457 匿名

    追伸 
    教蔵とは私の造語です。意味は人に教えるためのネタをしまっておく蔵の意です。

  8. 458 匿名


    何でもいいから、もう来ないで下さい。

  9. 459 匿名さん

    本当にここは盛り上がってるね

  10. 460 匿名さん

    >>449

    芝を貼ったと言うのは、人工芝ですか?
    まさか、生の芝じゃ無いですよね。

  11. 461 匿名さん

    >>445
    また釣れた。
    最後かな?

  12. 462 匿名さん

    なんか、病んでますね。
    住人さん。
    大丈夫かなあ

  13. 463 匿名

    あれは住人なの?

  14. 464 匿名

    違うだろうな。

  15. 465 匿名

    ここの営業さん車で後追いするのやめてほしいです。

    マジでこわかった

  16. 466 匿名

    年内に完売するのか?

  17. 467 匿名

    年内は無理だよ。
    年度内だろ!

  18. 468 匿名さん

    ここの営業さんはいい感じの人多いよ。
    病んでるのは多分住民でしょ。

  19. 469 匿名さん

    まあどこのマンションでも病んでる住人はいるよ

  20. 470 匿名

    ↑病んでるのはしつこく誹謗してくる奴らだろ
    何が目的か知らんが、アンタも含めて異常なのが数名いる

  21. 471 匿名さん

    どっちもどっちだな

  22. 472 匿名さん

    ↑そればっか

  23. 473 匿名さん

    営業や住人への誹謗中傷が目に余りますので通報させていただきました。

  24. 474 匿名さん

    因みに受付番号E-76843です

  25. 475 匿名さん

    これで醜い争いもおしまいかな。
    双方お疲れ様でした。

  26. 476 匿名さん

    前に調布だったかの物件で、勤め先から荒らし書き込みしてたやつが捕まったよね。通報されても本人は捕まる直前まで気づかなかったていうからそりゃ驚いたろうね。先にISPから警告が入るはずだけど見落としてたのかなぁ。ここで荒らしてたやつもどうなるんだろ。

  27. 477 周辺住民さん

    的外れの453も含め、やっと半分は入居したように見えるね。

  28. 478 匿名

    453は住民なの?

  29. 479 匿名

    周辺住民は嵐の張本人と思われ…
    約9割は売れてるとの情報があるのに…半分とはどういうことだろう?
    周辺住民なら分かりそうなものですが…なりすましの嵐さんかな?

  30. 480 匿名

    477はここに張り付いてネガレスを垂れ流ししている嵐君だよ。
    スルーしましょう。

  31. 481 匿名さん

    周辺住民さんは勇気あるね。
    それとももう諦めて観念したのか。
    通報後の書き込みは動的IPでもわかっちゃうのに。

  32. 482 匿名さん

    ゴミにレスしている時間があるなら誰か芝生って何貼ったのか教えてくれないかな。

  33. 483 匿名さん

    >芝生って何貼ったのか
    芝生の品種を知りたいということですか?
    先日、見学の際に屋上も見せてもらいました。
    特別詳しくないのでなんという芝生かは分かりませんが、素人目には普通の芝生でしたよ。

  34. 484 匿名

    人口芝生ではないのですね?

  35. 485 匿名さん

    なぜ、わざわざここで聞くの?見に行けばいいのに。

  36. 486 匿名さん

    人工じゃなくて植物の芝をスカイテラスに張ってもらって喜んでいられる所が痛い。

  37. 487 匿名

    えっ?誰が喜んでるって?

  38. 488 匿名さん

    486は話も事情も理解していない荒らしなので相手しないように。

    それと1ヶ月くらいは特に注意して書き込みしたほうがいいと思うよ。

  39. 489 匿名さん

    >>484さん
    あなたにとって


    人工芝か



    天然芝か



    なんでそんなに重要なのでしょうか?

  40. 490 匿名さん

    484じゃないけど、スカイテラスみたいな所に人工芝じゃ無くて、天然芝貼るってあり得無い。だから、天然芝だとしたら、それを喜んで受け入れる管理組合じゃ先が思いやられる。

  41. 491 匿名さん

    ↑なぜあり得ないのかそれを知りたいです

    まさか経費云々なんて理由だけじゃないですよね?
    屋上緑化とかなら多少経費がかかったとしても悪くないと思いますが。
    研究学園のサーパスやパークハウスも駐車場ですが屋上や壁面緑化をしてますね。

  42. 492 匿名さん

    この世に数多ある屋上庭園は全否定ですか。
    人工芝張るほうがあり得ない。美観も維持費や防音性の観点からも。
    人工芝にどんな利点があるんだい?

  43. 493 匿名さん

    最近よく来る嵐(490ね)はいつもこう。何も考えずに書き込むから正論で返されると何も言えなくなる。いや、もう何も言わなくていいんだ。ただ、最初から何も言うな。

  44. 494 匿名さん

    前に3階の駐車場がTXから良く見えるという書き込みがありましたけど、さっき乗ったけど全然良くは見えませんでしたよ。

    荒らしの人のレスだったんでしょうけど本気にしてしまってましたよ。本当に迷惑です。

  45. 495 匿名さん

    人工芝のほうがあり得ないですよねぇ。

    手料理よりもレトルト食品のほうがいいというような感じですね。

    初期費が安価なのはいいでしょうが、すぐだめになるから維持費が割りに合わないでしょう。

    それ以前に、そもそもの目的である防音性が期待できないし、下はコンクリートなので子供とか転んだりしたら危険です。ロングパイル人工芝ならそのあたりもクリアできるでしょうが、初期費が非常に高額になりますし、かなり頻繁なコンディショニングが必要なので維持費もものすごいことになります。

    費用のことを別にしても、美観や環境のことも踏まえれば天然よりも人工芝のほうがいいというのは、やっぱりあり得ないですよ。

  46. 496 匿名さん

    経済感覚の低い人がチラホラ。

    多少金がかかっても屋上緑化は、悪くない・・・へぇ。

    サーパスやパークは、緑化面積が足りないからやっている訳。ここは、無駄に
    土地があるんだから、地面を更に緑化した方がまだマシでワザワザ屋上を緑化
    する何て言うのは経費の無駄遣いでしかないよ。

    元々、緑化してある訳じゃないから散水装置とか付いていたとは思え無いんだ
    が、そのくらい付けて貰ったのかな?まさか、天の恵みだけで対応って事は無
    いよね。

    それと、上を人が歩くとその踏圧により地面が固まりほっとくと芝が無くなっ
    てしまうから、人の入るところはメンテナンスも結構まめにしないと成らない
    から。自分の財布から出すとまずやらないが、管理費からだと感覚が鈍くなる
    んだよね。だから、少し位とか言ってしまうんだよ。


    495の書きぶりって、まるで自分が負担するみたいな感じだ。売り側に優しい。

    イニシャルは、売り側がやってくれるわけだから自分たちにベストなものを要
    求するべきで態々安くて維持が面倒なものを歓迎する神経が分からんよ。

  47. 497 匿名

    放っておきなよ
    496みたいのは相手をするだけ無駄だよ

  48. 498 匿名さん

    マンションは、管理を買えって事でしょ。
    管理費は、放ったらかしみたいだしちょっとなって感じ。

  49. 499 匿名

    >>498
    はいはい
    わかったから消えなよ、496

  50. 500 匿名さん

    >多少金がかかっても屋上緑化は、悪くない・・・へぇ。

    全部間違ってるんだけど。

    一番お金のかからない方法が天然芝だと495に書いてあるし、
    屋上緑化は結果であって目的でないし。

    イニシャルは結構かかりましたが売主負担ですし、
    維持費は芝生化前の半分近くに下がってるし。

    何も理解できていないのに「反論だけしとかなきゃ」な
    >神経が分からんよ。

  51. by 管理担当

スムログに「ガレリアヴェール」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸