茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ガレリアヴェール5 GALLERIA VERT V」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. ガレリアヴェール5 GALLERIA VERT V
匿名さん [更新日時] 2010-12-14 22:12:02

2010年9月3日現在、残り80戸弱となりました。
実際は多少鈍化するでしょうが、2009年4月以降と同一ペースでの販売ならば年度内に完売となります。引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。

所在地:つくば市 島名4436(香取台B57街区1)
交通:
つくばエクスプレス 「万博記念公園」駅 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:85.01平米~105.16平米
売主:東京建物不動産販売
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-03 10:11:32

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    別にスーパー無くても現在は、ちっとも困ってませんよ。

    カスミは、イーアスかアッセかみどりのかと選び放題だし、トリセンまであります。
    ちょっとした不足は、マンション内のコンビニがありますしね。

    下手にスーパーが出来て車が渋滞したり、騒々しくなるより今のままでも 困りません。
    スーパー無くて可哀想とおもってる人には悪いけど。

  2. 352 匿名さん

    しかし、線路手前の棟はパラパラ住んでるけど、奥の棟は廃墟だな

  3. 353 匿名さん

    極端すぎるよな
    どう考えても。
    静寂が売りなのは分かるけど、静寂と皆無ではまるで違う。
    必要なものが揃っていての静寂なら、理解できるが・・・。
    ほんとうにマニアックな人が購入するんだろうな。
    間違っても「スーパーが出来るはず」とか思って青田買い(今さら青田か?)しちゃダメですな。

  4. 354 匿名さん

    >>352
    本当に何もしらない、現地にもいったことのない人が煽ってるだけなんだな。
    一番奥の棟が真っ先にだいぶ前に完売してるんだが。

  5. 355 匿名

    自分はこのマンションを非常に気に入りましたがスーパーがないこと小中学校が遠すぎることであきらめました。
    計画はあるようなのですが近いうちに出来る可能性は両方ともかなり低そうなので。

    これは人それぞれ違うと思いますが、少なくとも自分にはわざわざ車で遠くのスーパーまで行くなんて考えられません。
    スーパーごときで渋滞が出来たり騒々しくはなったりはしないと思いますしね。

    それに学校も遠くて通学路も暗い通りですし、こんなご時世に子供を通わすには不安が残りますよね。


    この二つの難点が解消されれば今すぐにでも買いたいくらいですけどね。



  6. 356 匿名さん

    >>355 さん
    なるほど、あなたはそのように考えるのですね。
    それでは他のマンションのご検討がんばってくださいね。

  7. 357 匿名さん

    >355
    なんでそんな普通で当たり前の感想をわざわざレスしにきたの?

    これまでにも語りつくされた内容だし、

    自分でも言っているとおり「人それぞれ違う」し、

    「少なくともあなたに」そうだったってだけでしょ。

  8. 358 匿名

    部屋はまぁまぁなのに外壁の色がどうしても無理でした。

    ミレニオの方がいいかもしれません。

  9. 359 匿名さん

    >>356
    >>357
    必死すぎて笑えるよw

    355みたいな書き込みはスルーするか、もう少し大人な対応しようね。

  10. 360 匿名さん

    なのに、この掲示板を見てしまう。
    帰ってきて、すぐ見てるんとちゃうん?

  11. 361 匿名さん

    そりゃあ気になるでしょ。
    特に住んでる人は。

  12. 362 匿名さん

    >>359
    こんなことで笑えるなんて素敵な脳みそお持ちで。
    そのことに笑え…ねぇ。かわいそう。

    357はともかく、356は別に当たり障りないレスなのに「必死」とかっって。
    やっぱご本人は悪気あって書いてるから何でも反論のように捕らえるんだねぇ。

  13. 363 匿名さん

    車社会のつくばだったら、車でひとっぱしりなんてあたりまえのことなんだけどねぇ。
    それにちらしの特売狙いでわざわざ遠くのスーパーにいくなんてよくある話。
    そろそろスーパーねたにも飽きたねぇ。

  14. 364 匿名さん

    >>362
    相変わらず必死だなw
    そんなにムキにならないでねw

  15. 365 物件比較中さん

    >>358
    >> 部屋はまぁまぁなのに外壁の色がどうしても無理でした。

    わたしも同じ感想です。

  16. 366 匿名

    守谷駅前で、外壁を塗り直してくれたら即決です。

  17. 367 匿名さん

    つまり、ここが売れない問題点は、「立地」と「外観」。
    これはキツイ。

  18. 368 匿名

    自分は外観はそれほど気にならない。だが立地は問題だ。

  19. 369 匿名

    「立地」と「外観」が気になる人はパーク行くしかないんじゃん。

    あちらの方がかなりお高いですがね。

  20. 370 匿名

    十分売れてるし。
    もうわずかしか残っていないよ。

  21. 371 匿名さん

    外壁ネタも毎回同じことの繰り返しだね。
    普通や平凡が好きなら普通のとこ買えばいいだけだと思うんだけど。
    ステレオタイプな価値観振りかざしてわざわざカキコミする意味が分からない。

  22. 372 周辺住民さん

    >369
    釣りだと思うが
    「立地でパーク」・・・
    冗談キツイわ
    ありえん。

  23. 373 匿名さん

    >370さん
    残り「もうわずか」って何戸なの?
    年内完売しそう?

  24. 374 匿名さん

    370さんじゃないけど、残り40弱でしょ。
    年内は無理だと思うけど年度内ならなんとかって感じでしょう。

  25. 375 物件比較中さん

    ここのほうがパークよりも線路から離れているのは、良い点なのだが、
    いかんせん、あの色はいかんですよ。

  26. 376 匿名

    色は好みの問題だね、ここに限らず。

  27. 377 匿名さん

    昔も無難で地味なのが好きならばパークやセンチュリーだなってよく言われてた。
    そうじゃなく、ああいう公団ぽいのがいやな人もいるからねぇ。

  28. 378 匿名

    だからってピンクにすんなよ!
    なんだよ、あのラインは!
    知り合い呼べないわ。

  29. 379 匿名

    しつこいなぁ。
    知り合いじゃなくてあなたを呼びたくない。

  30. 380 匿名さん

    あきらかに購入するつもりのないマンションの掲示板を徘徊するのって、、、そんなに楽しいのか?
    そんな暇があるなら、もっと興味のある物件の掲示板に行ったらいいのにね。

    なんか見ていてかわいそうになってくるけど、まあどうせ匿名掲示板だし好きなこと書き込むといいよ。
    ただ、かなり痛い奴だと思われていることは自覚し方がいいな。

  31. 381 匿名さん

    ↑あんたも同じだよ。
    いつまでも張り付いてる重民さん。

  32. 382 物件比較中さん

    擁護民を見ていると、、、
    痛々しい。

    なぜ、なぜにここを選んだのかほんとに聞きたいんだ。

  33. 383 匿名さん

    ぜんぜん同じじゃないよね、380さんが住民さんだとしたら自分のマンションに関連する掲示板を見に来るのは割と自然なことだよ。「あきらかに購入するつもりのないマンションの掲示板を徘徊する」のとは全く違うでしょ。それを同じとか。頭大丈夫でしょうか。

  34. 384 匿名さん

    >なぜ、なぜにここを選んだのかほんとに聞きたいんだ。

    過去レス読めよ。


    それに他人が選択した理由を聞いてどんな意味があるんだよ。


    右に倣えで落ち着くタイプなんだろうけど、自分で判断できるようになりな。

  35. 385 匿名

    >>382
    住まいに関する価値観があなたと違っているだけ。
    そんなこと聞くまでもないし、聞いた所で何の意味も無いことがわかりませんか?

  36. 386 匿名さん

    >>377

    ここは、上の居住者から互い違いに飛び出したバルコニー内が丸見えってのが難点だね。

    パークとセンチュリーでは、上から他所の家にバルコニーを覗かれる何て言う作りに成っていないから独立感と言う面ではあちらのデザインの方が優れている。ただ、センチュリーは、左右が板一枚だからその点はここと同程度か。

    見た目のチャラチャラした部分を選ぶならここ、機能や独立性感重視ならパークだね。

  37. 387 匿名さん

    ここでたまに比較されるパークとセンチュリー。
    完売してるのはセンチュリーだけ。
    いくら比較しようとも完売してる物件と比較するのはナンセンスだよ。
    完売した物件の方がいつまで経っても売れない物件より人気なのは当たり前なのだからね。

  38. 388 匿名さん

    >>自分のマンションに関連する掲示板を見に来るのは割と自然なこと

    買って後悔してるのはわかるけど、買ったんだったら潔く諦めてこういう掲示板には来ない方がいいね。
    見たって何の意味もなくて時間の無駄だよ。
    少し上の3連投みても程度の低さがよくわかるし、こういうことが自然だと思ってるんだからちょっと人間性に問題があるんだね。

    とりあえずガレリアにはちょっと問題ある人が住んでることがわかったからここの掲示板見たかいがあったよ。

  39. 389 匿名

    人間性??
    人間性最悪なのは388だろ!
    そうと気づかない頭の軽さも相当なものかと。
    ここでは全く哀しい存在ですよね。

  40. 390 匿名

    他人の住まいを無意味にけなす様な奴が人間性をかたるな

  41. 391 匿名さん

    ここで購入してしまった住民を叩いても、全く意味はないでしょう。
    万博というところは、多くの人が「どういう街作りをするんだろう。」と興味をもって見ていました。
    まさか、不況が直撃して、全く変化のない街になってしまうとは、誰にも想像がつかなかったと思います。
    ただ、変な煽りかた「早く購入しないと、なくなる的な」をする方がいますが、それはやめましょう。
    現実とかけ離れすぎていますから。
    おそらく数年、完売は難しいでしょうが、購入意思がない方は黙って見守りましょう。

  42. 392 匿名さん

    それにしても醜い言い争いだな。
    やっぱ財産のことになると本性でるねえw

  43. 393 匿名さん

    必死にならない。
    世の中にはいろいろな価値観や意見がある。
    いいんだよ。あなたの価値観を大切にして。
    大丈夫。誰も388さんを責めやしないよ。
    だから、今あるものを大切にしなさい。

  44. 394 匿名さん

    徘徊さんたち、イタイときづかされてもやっぱりまだまだレベルの低い書き込みは続くんだね。
    これだけアンチがいると、かえって人気があるようにみえてくるけど。

  45. 395 匿名

    >>388はセンチュリーの住民かとおもわれ…
    388の論法で言うなら、センチュリーかどうかは定かではないけど、あなたのような他人を平気でけなし、おとしめる人が隣に住んでいたら大変ですよ。悪い噂がたちこめて陰険なマンションになるに違いないですからね。
    あなたがガレリアに住んでなくてホントに良かったわぁ。

  46. 396 匿名

    >>391さんはいっぱしのご意見を発してますが、説得力に欠けるのはなぜだろ?認識が甘いから、見識が薄っぺらだから?見下した物言いだから?
    たとえばこの下り、
    >全く変化のない街になってしまうとは、誰にも想像がつかなかった…

    ↑この考えには頭かしげます。街はまだまだです。区画整理も終わっていませんから。そして、初めからあまり期待もしてませんね。
    全く変化のない街、とはどんな街なの?期待する街とはどんな街?
    教えて下さい391さん。

  47. 397 匿名

    あ、それから、
    おそらく数年、完売は難しいでしょう…
    の根拠も教えて下さいませ。
    そうは思えませんのでね。
    よろしくね。

  48. 398 匿名さん

    逆に問う。
    完売が難しいことがなぜわからない?

    私は中を見る前に外観でひいちゃいましたー。

  49. 399 匿名

    あーあ
    質問に質問で返しちゃったよ

  50. 400 匿名さん

    >398
    何の力も意味もないあなたがたった一人外観で引いたからって完売に何の影響もないんだけど。
    外観を好まない人がいるのはわかるけど、あなたのような書き方だとデザイン性が理解できない、センスがないってことを自らアピールしているようにしか見えなくて滑稽ですね。



  51. by 管理担当

スムログに「ガレリアヴェール」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸