住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その21

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-10-24 19:31:09

前スレ(その20):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79774/

それ以前のスレは>>2に記述します。

[スレ作成日時]2010-08-31 00:15:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その21

  1. 21 匿名さん

    >お前らは何と戦ってるんだ?

    頭使ってるんだよ。

  2. 22 匿名さん

    その程度のことに頭を使う暇があって羨ましいよ。
    金利の問題なんて金を使って頭を使わないのが一番。
    その分、社会貢献や金儲けに頭をフルに使わせてもらってます。

  3. 23 匿名

    頭使わな過ぎてるから3%固定でも気にならないのか。下手な金儲けより金利を上手く選択して効率よく返済したほうが圧倒的に有利なのに。

  4. 24 匿名さん

    >No.16
    >計算ができないのも
    >めでたい
    お前は自分で計算するんだな。
    俺は計算できない、計算の仕方教えてくれ。
    ローンの計算は面倒だぞ、どーやって自分で計算してシミュレーションするんだ?
    ぜひ、教えてくれ!

  5. 25 サラリーマン

    たかが数百万しか変わらないんだから正直どっちでもいいよね。

    うちは2千万のローンを月7.3万ずつ35年かけて返すわ。
    いや、繰り上げて定年前には返すわ。

    都心の勤務先までドアドア1時間弱。
    入線してきた電車に並ぶことなく座って45分。

    家もローンも通勤もまったりと余裕が一番♪
    早く景気が良くなるといいね。

  6. 26 匿名

    過去スレくらい読めよ。
    いろんなパターンのシミュレーション出てるよ。

    ちかまさかホントにシミュレーションしない奴がいたことにびっくり。

  7. 27 サラリーマン

    ごめん7.3万は他のも含んでるかも。
    正直もはや全くの固定費だからどうでも良くなってるんだよね。

    かなり頼りない記憶をたどると、うちは8大疾病保証付きの団信込み、デベ優遇で2.7%くらいだったような…?

  8. 28 匿名さん

    3000万借り入れだと年間60万くらい違いますが?

  9. 29 匿名

    上のサラリーマンのパターンだと年間90万くらい。

    3千万になるとそんなに差が開くものか!

    いくら借りたかで借り方も変わるかもな。
    サラリーマンみたいなのも悪くないと思うが。

  10. 30 匿名さん

    たかが数百万どころか20年で1800万も違うわけだな。
    1800万も稼ぐのがどれだけ大変なことか。

    スーパーの特売とかだと1円、2円違うことに目の色変えるのに
    大きなお金になると途端に鈍感になるんだよね。アホな人達は。

  11. 31 匿名

    特にシミュレーションもせずに、なんとなく変動にしました。
    シミュレーションした方が良かったですか?

  12. 32 匿名

    ハイハイ成り済ましね。

  13. 33 匿名

    90万って年間のローン支払額のことだよね?
    20年支払って1800万の支払い。
    固定と変動の差ではないよ。

    大きな額になると計算というか理解ができない人は恥ずかしい。

  14. 34 匿名さん

    >No.26
    結局計算ができない無知であった。

  15. 35 関西人

    >>25
    >>27
    都心通勤1時間エリアで年90万の支払いで買えるものなんだ!

    それに驚いた。

  16. 36 匿名さん

    親に頭金3000万くらい出してもらったんじゃね?普通5000万とかする物件だろ?

  17. 37 マンコミュファンさん

    ・玄関~駅  … 5分
    ・乗車    … 45分
    ・駅~勤務先 … 10分

    とかだったら、つくばや成田でも可能じゃない?

    http://transit.map.yahoo.co.jp/search/print?from=%E3%81%A4%E3%81%8F%E3...

    http://transit.map.yahoo.co.jp/search/print?from=%E6%88%90%E7%94%B0%E6...

  18. 38 匿名さん

    ようするに将来的に過疎化しそうな糞田舎って事?

  19. 39 銀行関係者さん

    中途半端な都会に住んで身動きできない満員電車で30分とかより、駅近で並ばず座って
    50分の方が楽と考える人もいると言うことでしょう。
    都会の喧騒は勤務先だけで十分、オフはプチ田舎暮らしがしたいって人もいるだろうし。

    ある意味、変動か固定かの議論に通じるところがあるよね。

  20. 40 匿名さん

    >満員電車で30分とかより、駅近で並ばず座って
    >50分の方が楽と考える人もいると言うことでしょう
    30分だと満員、ところが並ばずに座れて50分、そんな所があるんですか?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸