住宅コロセウム「オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-01 18:25:27
【一般スレ】オール電化マンションvsガス併用マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。

[スレ作成日時]2010-08-29 17:48:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!

  1. 1001 匿名さん

    結局、マンションではオール電化は敗北ということじゃね?

  2. 1002 匿名

    別にオール電化が悪いとは思いませんが、現状オール電化のマンションは、安普請のクズマンションしかない。住みやすさを捨ててまでオール電化をとる理由はないね。電化派は、そこを我慢してオール電化を選んでるんでしょ。理解出来ない。

  3. 1003 匿名さん

    >ガス会社は給湯をもっていかれたら家庭内での利用が無くなっちゃうんだよ

    全くの無知。
    これからの時期、床暖はガス以外は考えられない。電気ではせいぜいLD15畳2パネルくらいまでが限界だろう。
    しかも敷き詰め率の低い物件多し。
    それ以上の部屋や面積を暖めるには基本契約、使用料共にかなりの金額になる。シーズンOFFもムダな基本料
    払う羽目になるしな。
    マンションなら幹線が対応しきれないから安電化マンションにはせいぜいLDにしか床暖は付かない。

  4. 1004 匿名さん

    うちは小さい子がいるので、オール電化のマンションが良いと思っています。ガスがあると、どうしても危険なので。オール電化でも良いマンションありますよ~。ガス併用を購入対象として除外してはいませんが。

  5. 1005 匿名さん

    >>995
    タンクの大きさは変わらない。
    オール電化にしたら、水も体積が小さくなるのか?

    戸建てで増えてきているのは、プロパンの地域だと高いし都市ガスでもガス管を
    引くコストがかからないから。
    設置スペースに余裕があるから、大型タンクも使えるから追い炊きや湯切れになりにくい。

    ただ、深夜に稼動する機器なので隣と間隔が狭いところでは騒音問題が出てきているが、
    オール電化はスペースに余裕がないとデメリットも出てくるので、マンションより戸建て
    の方が向いているシステム。

  6. 1006 匿名さん

    >>1004
    >オール電化でも良いマンションありますよ~。

    私が物件を探している地域では、まったく存在しないんですよ。

  7. 1007 匿名さん

    >>1004
    「オール電化でも」って、オール電化の方がイニシャルコストは高いんだから、良いに決まってるじゃん。

  8. 1008 匿名さん

    ↑その通り!ただ土地が安いだけ。

  9. 1009 サラリーマンさん

    皆さん、電力かガスの関連会社の方ですか?
    電気とガスだけにそんなに熱くならなくても・・・。 
    ちゃかしてすいません。

  10. 1010 匿名

    >>1004

    ガスコンロ以外で
    ガスが子供にとって危険な箇所って具体的にどこ?

    もしコンロだけだったら
    ガス併用でコンロだけIHにするという選択肢もあるよね?
    最近のガス併用住宅はほとんどコンロのところに電源をつけてくれているから
    コンロだけIHにするのはすごく簡単だよ。

  11. 1011 匿名さん

    あの~、1000レスも超えてパート2のスレも立ってますので、そちらに移りませんか?

  12. 1013 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134214/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  13. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸