なんでも雑談「生活保護の条件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 生活保護の条件

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-09-23 12:39:42

母親の生活保護について質問です。

9年前に勝手に飛び出した母親が生活苦の為に戻ってきました。
父・兄弟共に完全に愛想を尽かしています。

母親は一番人のいい妹夫婦の元に転がり込んできました。
妹も一旦受け入れてしまったが出産も近く母の存在には困っています。
私(長男)の嫁もそんな親の面倒も見たくないしお金も出したくないと言い困っています。

勝手な意見になってしまいますが
生活保護を受けて一人で暮らしてほしいのが家族の本音です。
問題なのは両親が年金を払っていなかったので収入が完全に無いことです

私や兄弟(妹2人)は人並みの収入。
父とはまだ離婚していません。


こんな状態で生活保護はできるでしょうか?
離婚をして生活保護を申請すれば通るのでしょうか?

ご意見をお聞かせください

[スレ作成日時]2010-08-25 22:55:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生活保護の条件

  1. 82 匿名さん

    生活保護受給者が200万人を超えている現状をふまえて強制収容案に賛成。
    ある意味、国にたかっているわけだから基本的人権の一部は制限することもやむを得ない。

    各地の施設に収容して頭脳労働~肉体労働まで1日8時間労働+6時間の教育を義務付ける。
    酒やたばこは禁止。外出も有給休暇扱いの許可制にする。

    数を集めて自治を行うようなことでもしなければ日本の財政がもたない。
    民間企業では0.3人前も働けないようなダメダメでも数十万人規模で集めれば事業として
    黒字にできると思う。

    そうすれば、少なくとも朝から酒飲んでパチンコや競馬三昧のクズ受給者は淘汰できる

  2. 83 匿名さん

    クズじゃないよ!消費者だよ!

  3. 84 匿名さん

    選挙民だよ
    民主に投票しよう

  4. 85 匿名さん

    もらえるものは、もらう。ただ、それだけ。そして、使う。

  5. 86 匿名さん

    図太くもらう

  6. 87 匿名さん

    もらわないと損だ

  7. 89 匿名

    暑い(ι´О`ゞ)
    本物の生活保護者は今夏大量に熱中症で死ぬだろう

  8. 90 匿名さん

    クーラー使おう。

  9. 91 匿名さん

    国民の権利。

  10. 92 匿名

    本物の生保はエアコンをタダで付けて貰えるから(笑)

  11. 93 匿名

    地デジ対策も当然タダ

  12. 94 匿名さん

    待ってろ、もんじゅサマが暴れたら、神風だよ。
    生活保護、賠償金、義捐金もネ。
    避難地は鹿児島だなあ、大阪のかかりつけの病院へは、直通の新幹線だもーん。
    黒豚、焼酎、開聞岳は爆発しないよね、知覧で福島決死隊の話も聞いておこう。

  13. 95 匿名さん

    くれくれ生活保護~~~~~

  14. 96 匿名さん

    生活保護の人は、みんなで支援しなければならない。
    生活保護の人が分からなければ、支援のしようがないね。
    黄色い特定のベストを身につけるとか、赤いスカーフを首に巻くとか検討してもらいたいね。

  15. 97 匿名さん

    96へ
    なるほど、そういうのはありかもしれないね。
    支援を受けたければ「目立つような服装をすること」を条件とする。
    恥ずかしいとかプライバシーとかそういったことで変な服装をしたくないのならそれは自由だけどその代わり支援はなしとする(支援を保証しない)

  16. 98 匿名さん

    >>97
    人間の尊厳を忘れているのでは....
    自分がまともだと思っていますか?

  17. 99 サラリーマンさん


    そんなに誉めないでください。
    普通に働いて、普通に税金を納めている小市民です。

  18. 100 匿名さん

    言い方悪いけど、
    生活保護受給者って 乞 食のことですよね。

    国家としてみんなで面倒見てあげようって。

    面倒見てあげるのはいいんだけど、
    面倒見られる方の自覚、認識に問題あるようだね。

  19. 101 匿名さん

    生活保護受給者って 乞 食のことですよね

    差別発言。

  20. 102 匿名さん

    昔は生活保護を受けてすみませんと言って小さくなっていたもんだ。
    ところが当然の権利と言われると恵んでいる方としては、ふざけるなとなって当然だわな。

  21. 103 匿名さん

    40歳を過ぎて職に困ってる人いっぱい居るみたいだから全員に給付してください。

  22. 104 匿名

    いい加減にしろよ。
    被災地の瓦礫でも拾わせて給料出せば?
    働きたくても働けない非健常者のみでいいんだよ。
    うつ病とか言ってるヤツって要は暇だから、アレコレ考えておかしくなる。
    自力で食う気があるなら、働け。無駄な人口いらない。非生産的な人口は無駄。福島にスラム街つくり、檻にでも入れて、復興の為に働いて貰いましょう。
    俺が納めた血税を唯一有効に使ってくれる方法。

  23. 105 匿名

    いや~ 皆さんの ご意見 ごもっとも 穴があったら 入れたい 。

  24. 106 匿名はん

    被災地のための募金活動というとりくみが充実しているけど
    「生活保護募金制度」っていうとりくみも充実させてほしい。
    生活保護者のためにご協力していただける人が募金・寄付をされるようにする。
    税の場合は強制的に支払わされるお金だけど、募金の場合は任意だから。

  25. 107 匿名

    ↑↑

    貴殿の意見

    素晴らしい

  26. 108 匿名さん

    >100
    乞食さんは、控えめでおとなしい。
    自分の現状を皆様に公開して、善意に期待している。
    とても礼儀正しい。

    衆を頼んで役所に押しかけ、わめいたり騒いだりの税金泥棒なんかと、同一視するのは失礼です。

  27. 109 匿名さん

    病気でもないんだったら、自分で働け。
    そんな親面倒見なくていいんじゃね?

  28. 110 匿名さん

    民間の生活保護制度ってなかったっけ。
    民間の制度も普及させてほしいね(任意加入制で)
    保険の分野でも民間の保険商品が普及しているくらいだから

  29. 111 匿名さん

    >110
    そんな制度作っても入る人いるわけないでしょ。加入して金払うんでしょ。年金の金払わないような生保予備軍がそんな金払いませんよ。

  30. 112 匿名さん

    働いて税金納める、年金掛けるって人達の国と、
    働かない、税金納めない、年金は掛けない人達の国と別々にすればいい、単純にね。
    イヤイヤじゃなく好きに選択すればよい。
    鳩山さんはどちらの国を選択するのかね?

  31. 113 匿名さん

    >>108
    乞食になっている人は、女性では認知症の人が多いそうよ。
    やっぱり一定の知能がないと生活能力はつかない。国家で認知症は病人と見て
    世話をするべきですね。

  32. 114 匿名さん

    >>113
    その財源はどこから?
    とんでもない額になりそうだけど。

  33. 115 匿名さん

    自立できるような支援が必要だけど、その担当を雇うぐらいの予算はあるでしょう。
    横浜市なんか、新しい市庁舎を建てるようなムダをしなければいい。

  34. 116 匿名


    (1)貧乏人の方

    (2)脳に何かの障害のある方 交通事故 またわ

    いろいろな事故で身体が不自由な方

    (3)家族 親戚などいない 天涯孤独な方 など

  35. 117 匿名さん

    身体が不自由でも、家族が働いていてある程度収入があれば貰えないよ。

  36. 118 匿名

    家族で収入がある人は あかんわな

    しかし天涯孤独で身体の不自由な方はOK

  37. 119 匿名

    骨の病気で長期入院して
    病院のケースワーカーのとこにいったら
    「生活保護はダメです」とアッサリ言われたもんなあ。家族に収入あったから。

  38. 120 匿名

    勝手に飛び出し生活苦になり帰って来て面倒見てほしいはない。

    自分で働いて生活して行くしかないのでは?

  39. 121 匿名

    ケースワーカーに相談するよりも

    創価学会に入る方が 話が早い

  40. 123 匿名さん

    普通に役所の福祉課たずねていけば問題無い、拒否る理由がないから。

    職業(収入)に就けない人も同じ事、生活できないなら保護が必要。

    仕事しろ! ということを言う人は雇ってあげたら? 笑

  41. 124 匿名さん

    徒然なるままに2チャンを眺めてたら、こんな力作を発見(著者は ID:tztGc04t0氏)

    バカ 「生活保護より年金のほうが安い!不公平だ!」
    俺様 「運用も理念も別の制度であり、二者択一の制度でもないので不公平でもなんでもないです」
    バカ 「何言ってっかわかんねーよ!ナマポ**!」
    俺様 「そもそも、あなたは老後の備えとして国民年金しか払ってないのですか?」
    バカ 「…それが何か関係有るのかよ」」
    俺様 「共済・厚生・企業年金は国民年金と重ね掛けが可能です、これで生活保護の倍以上の収入の悠々自適の老後が過ごせます」
    バカ 「しゃーねーだろ金が無いんだから!文句あるのかよ!」
    俺様 「あなたの老後の収入が生活保護以下になってしまうのはあなたの自己責任です」
    バカ 「やかましい!ナマポなんて乞食を食わすだけの制度だろ!なくなっちまえ!」
    俺様 「生活保護制度をなくしたら、貯蓄もなく、老後の収入が国民年金しかないあなたは、どうやって暮らすのですか?」
    バカ 「くぁwせdrftgyふじこlp!!!!!」

  42. 125 匿名さん

    若い時の見栄っ張りは、財産を無くす。若い時から節約生活してる者は、財産を残せる。20代からコツコツお金を貯めて行けば、惨めな人生は来ない。

  43. 126 匿名さん

    それがわかってたら、飛び出したりしないでしょ。

  44. 127 匿名さん

    今からでも、遅くないから、生活保護にすがる事がないように、身の丈にあった生活してたら大丈夫でしよ。

  45. 128 匿名

    とにかく働かんヤツが増えた

  46. 130 匿名さん

    ナマケとか関係ないから 所得が得られない人対象ね

    日本では野垂れ死には無いの 行政にもの言えばね

  47. 131 匿名さん

    精神疾患の人に対して、公的援助全て無料は、納得出来ない。プカプカタバコ吸って、医療費、交通費、公的保険料、NHK、水道水、税金、全て無料廃止にするべき、逆に働けるのに、働く意欲を無くしている、パチンコに行くパーワーは、半端なく元気、パチンコの玉は国民の税金あれよあれよと使われている。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸