住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化とガス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化とガス

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-04-03 23:37:14

新築で建ててオール電化にしました。賃貸の時はガスでした。その時と比べて光熱費が月1万くらい安くなりました。職場の年配の方からオール電化はどうだ?とよく聞かれます。ガスより得だと思いますよと答えましたがその方はなかなかオール電化に踏み切る事ができないみたいです。最初の工事費がかかるからでしょう。でも何年かすれば元が取れますよね?実際に皆さんの所はどうですか?ガス派ですか?オール電化派ですか?やはりオール電化は得でしょうか?

[スレ作成日時]2010-08-04 20:27:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化とガス

  1. 301 購入検討中さん

    コジェネはどうよ

  2. 302 匿名さん

    ようはガキ的思考の利己主義のひねくれ者ってことですな。

  3. 303 土地勘無しさん

    >>302
    嘘つきで中身のない偽善者よりはましだろw

    >>301
    コージェネはもう少しスケールメリットがないと辛いのでは…とも思いますが
    今後の改良や新技術の投入によって効率向上の期待が持てるかもと考えてます
    私的にはちょっと前までエコウィルやエネファームなんて製品化されるとは思いませんでした
    確かにGHP等はガスエンジンでコンプレッサーを回すという点では
    エコウィルと類似してるしもはや枯れた技術ではあるけど
    まさか実用化及びパッケージ化されて家庭に据え付けられるとも思わなかったわけで
    また太陽電池もこんなに早く普及するとは思わなかった
    いずれはと思ってたら無茶苦茶普及してて標準装備になりそうな勢いには驚きます
    といっても技術革新やコストダウンはもちろんのこと
    施策があっての普及なのは間違いないけどね

  4. 304 匿名さん

    >嘘つきで中身のない偽善者よりはましだろw
    そういう発言が「幼稚」と言われるんです。
    「幼稚で利己主義の理屈っぽいひねくれ者」に訂正しましょう。

  5. 305 土地勘無しさん

    >そういう発言が「幼稚」と言われるんです。
    事実と突きつけられて言い返せないのはわかるから
    その悔し涙を拭きなよw


    お前みたいな馬鹿で間抜けなオール電化信者よりは
    「幼稚で利己主義の理屈っぽいひねくれ者」ではないけどなw

    でもオール電化はいいぞ!

  6. 306 匿名さん

    電力会社が系列でガス作ってガス会社へうり
    その逆もありみたいで、いずれは合体するでしょうから
    今は様子見とく戦略でカッコつけてます。

  7. 307 匿名さん

    >>305
    益々、幼稚ぷりを披露していますね。
    せっかくの理屈も幼稚な発言で台無しですよ。
    ちなみにうちもオール電化で満足していますよ。

  8. 308 土地勘無しさん

    >益々、幼稚ぷりを披露していますね。
    顔真っ赤にして自己紹介かw


    愚にもつかないレッテル張りのお馬鹿さんだからしょうがねえな
    これだからオール電化信者はねー

    というわけで賢明な皆さんは
    下らないレッテル張りや瑣末な問題を取りあげて
    閲覧者をミスリードする○×信者にはお気をつけ下さいね☆

  9. 309 匿名

    303は言葉が悪いだけで中身があるし質問にもキチンと応えているのに対し
    302、304、307はただの煽りでよっぽど幼稚

  10. 310 入居済み住民さん

    マンションではコジェネ出てきてますよね。

  11. 311 匿名さん

    >>309
    >>300を読んで「幼稚な利己主義のひねくれ者」と感じないようでは、あなたも子供。
    同類ってことですよ。

  12. 312 土地勘無しさん

    >>309
    荒らしは構って欲しいんだから放置しとくのが吉ですよ
    いわゆるマゾって奴ですね

    >>311
    だからそのレッテル貼りを辞めろとw

    >>310
    マンションならコージェネあってもいいと思いますよ
    総合効率も85%位あると思いますし
    スマートグリッド時代になると様々な連携も期待できるのでは?

  13. 313 匿名さん

    どっちももういいよ。
    目くそ鼻くそ。
    本題へ戻してくれ。

    マンションでコジェネだと、地下なんかで一括発電ってケースだよな。
    一括だとコジェネのメリットである発電時の熱利用は何の為に使うんだろ。
    温水プールとかのお湯を必要とする共有設備の無いマンションでは有効活用できないね。

    高層なんかでは上階までガスの供給ができないからオール電化が多いけど、
    コジェネを採用したマンションでも個々の部屋はオール電化仕様になっていくだろうな。

  14. 314 匿名さん

    自分で選択できないマンションはここでは関係ないよ。

  15. 315 匿名

    プロパン地域に新築を建てますが、今時、ガス使用予定の者です…

    ただ台所はガスを使いたいという理由だけで、給湯もガスにするのですが、エコジョーズの効果とはどの程度の物なのでしょうか?

    色々読んで見ましたが、結局の所どうなのか、イニシャル、ランニングコストの面も踏まえ、どなたか分かりやすい解説をお願いできませんか?

  16. 316 匿名さん

    いつの時代もガキはレッテル貼られるのが嫌いです。

  17. 317 土地勘無しさん

    基本的にプロパンの単価は都市ガスに比べると高い
    一般家庭の語句普通の契約では
    立米当たり単価で2.5倍以上の差があるケースも珍しくない
    (但しプロパンは13Aの都市ガスと比べると熱量が2倍以上ある)
    まずプロパンガス納入業者から単価を明示してもらい
    ガスの価格交渉をしましょう
    新築なのですからあなたに有利なチャンスです

    どうしてもガス給湯器を使いたいのならエコジョーズがお得ではあるが
    従来型の給湯器との差額がどのくらいかによりますかね
    アバウトな計算をすると給湯70%:厨房30%として
    現在のガス料金の70%-効率アップ分15%と計算すると
    月5000円のガス料金なら月当たり500円くらいしか得にならないわけ
    月10000円くらい使うご家庭なら恐らく回収できますね

    ゆえに温水暖房を使わずに給湯だけでエコジョーズを使用するなら
    機器のみでのイニシャルコストの差は回収出来ないかも
    但し補助金も出るし金利優遇を実施している金融機関も一部あるらしいので
    ガス給湯器ならばエコジョーズを選ぶべきではないでしょうか

    給湯もガスじゃければ困るというのでなければ
    エコキュートのランニングコストの安さは断然です
    イニシャルコストの差もかなり縮まってきましたよ
    但し地域電力会社の料金体系は予めご確認下さいね

    最後に
    プロパンガスの宅内配管についてのトラブルは少なくないので
    ここの所有権はしっかりと確認すべきです

  18. 318 匿名さん

    一般消費者はガスメーターの出口から燃焼器具までの保安責任がある。
    死にたくなければ、ガス事故速報を毎日チェック。
    http://www.nisa.meti.go.jp/sangyo/citygas/detail/gas_accident.html

  19. 319 匿名さん

    > 315

    エコジョーズが有利になるのは、都市ガス地帯で温水暖房を使う場合のみでないでしょうか。
    台所はガスを使いたいという理由だけで、給湯もガスにするのが正しい選択か、
    イニシャル、ランニングの両方のコストで判断した方がいいと思います。

  20. 320 匿名さん

    平均的な使用環境においては、エコジョーズより普通の給湯器
    エコキュートより電気温水器。
    これが導入費用も合わせたトータルコストでは有利と言われている
    それでも微差であるのは違いないので、好みで選ぶ事に問題は無い。

    エコという名を付ければエコノミーでありエコロジーでもある
    そんな宣伝の幻想に惑わされてはいけない。

  21. 321 匿名さん

    >>320の嘘に惑わされてはいけない

  22. 322 匿名さん

    >>321
    どのあたりが嘘なのかな?

  23. 323 匿名さん

    >>320
    嘘ではないですね。
    平均的な使用環境と言っているのがミソで、全ては言っていません。
    例えば、都市ガスで、ガス料金がエコジョーズ専用の割引になっていたり、
    寒冷地で、温水暖房の使用頻度が高ければ、エコジョーズの方がトクです。
    また、エコキュートも、温暖な地域で効率が高かったり、
    補助や値引きでイニシャルの差がなければ、
    十分イニシャルコストの差は回収できます。
    どこでも、エコ製品の方がトクということはないけど、
    どこでも、エコ製品でない方が、

    > これが導入費用も合わせたトータルコストでは有利と言われている

    ということもない。自分のところの環境でどっちがトクか見極めるのが大事ですが、
    まあ、320さんのいうように、ほとんどは微差なんで、好みで選んでいい気もします。

  24. 324 匿名さん

    > これが導入費用も合わせたトータルコストでは有利と言われている

    これが嘘。

  25. 325 土地勘無しさん

    >>320の嘘に惑わされてはいけない

    >これが嘘。

    然るべき根拠やソースを示さないレスは無意味と考えます
    感情論や思い込みや理想論ではなく具体例や事実を示して頂きたい

  26. 326 匿名さん

    たしかに>>320には根拠やソースが示されていないから嘘だね。

  27. 327 土地勘無しさん

    >>320の論拠を否定するなら根拠やソースを出せって話ですよ

    >>320が何の根拠もない嘘だとしても
    単純に『嘘です』ってのは何の芸もありませんよね
    否定すべきならそれ相応の根拠やソースを示すべきですし
    それがないなら>>320に対してそれらを求めればいい話でしょう

    それが出来ないならレスしない方がましではないでしょうか

  28. 328 匿名さん

    ソースと言われれば公正で明確なもの自体が存在しないのではないかな?

    供給側からの広報としては、エコキュートが素晴らしい、エコジョーズが優れる
    といった意見しか、そもそも出てはいないだろう。
    しかしながら少なくとも、エコキュートと電気温水器検討のスレッド
    給湯器検討のスレッドにおいては、エコキュートもエコジョーズも
    宣伝相応の導入メリットは生まれにくい様だとの、ユーザーからの意見は散見される。
    一度そちらの関連スレッドを読まれるとよい。

    繰り返しとなるが、供給側の広報、ユーザーレビュー等
    何をどう判断し参考意見とするかは、個人の自由である。

  29. 329 匿名さん

    >>327
    「悪魔の証明」をしろと?
    悪魔がいるという嘘を言っている者に対して、
    悪魔はいないという者が証明をする必要はない。
    最初に無根拠な嘘をついている奴が悪い。

  30. 330 土地勘無しさん

    >>320は計算すれば分かる程度の話ですよね
    立証可能ですから残念ながら悪魔の証明等ではありませんよね

    イニシャルコストは計算すれば算出は容易ですし
    ランニングコストに関しても家族形態やライフスタイルによって差はあると思いますが
    いずれも悪魔がいるいないというレベルの話ではなく
    容易に算出の上比較対象が可能なレベルの話です

    ていうか単に根拠のない嘘と言うのなら計算して出せって話ですよ
    それが面倒なら>>320に出させろって事
    閲覧者に対して『>>320は嘘ですよー』って注意喚起したいなら
    あなたの知っている事実を具体的数値で持って示せって事です
    その方がこの掲示板のためになるでしょう

    『Aと比べてBの方が安いですよ』→『それは嘘です!』
    こんなん閲覧者のメリットになりますかね?
    って事ですよ
    単純な話で>>320の内容を否定するなら>>320や他の有識者に立証を求めるか
    自分で立証しろって事です


    何も出来ないなら否定も肯定もせず黙って見とけって事ですね☆

  31. 331 匿名さん

    相変わらず多弁で理屈の多い奴だなw

  32. 332 通りすがり

    >>331
    でも、正論だね。

  33. 333 匿名さん

    成り済まし禁止!

  34. 334 土地勘無しさん

    ついに頭が逝かれて自演と勘違いする様になったか
    末期だなw

    悔しかったら理屈で捩じ伏せてみてね☆

  35. 335 匿名さん

    >悔しかったら理屈で捩じ伏せてみてね☆
    うざい奴。
    性格が良く出てるね。

  36. 336 332

    理屈には理屈で言い返せば?
    端から見てて、そこが残念。

    ちなみに、私はなりすましじゃないんだけどなあ。
    初書き込みですよ。

  37. 337 匿名さん

    高学歴のニートは本当にうざい

  38. 338 土地勘無しさん

    >>337
    自己紹介ですか?

  39. 339 匿名さん

    >>330
    ダラダラと長文書いている暇があるなら、立証したらいいのに。簡単なんでしょ?(笑)
    はたから見ていると嘘つきが恥の上塗りをしているようにしか思えない。

  40. 340 土地勘無しさん

    俺が立証する必要ないじゃんw
    >>320のレスに特段の疑義も意見する必要も感じないしね

    立証するのはあんただよ
    嘘つきが恥の上塗りをしてるのもあんただよ

    事の始まりも忘れちまうくらいボケてんのか?
    そろそろ首吊った方がいいんじゃね?

  41. 341 入居済み住民さん

    結局、双方罵り合って終わりですか。
    オール電化派とガス派の溝は埋まりませんね。
    ところで、東京築地の豊洲移転が問題になっていますが、なぜだか、知ってますか?
    どうして、東京ガスの工場跡地は土壌汚染しているのでしょうか。外国から天然ガスを買って来て、
    それを貯蔵して、都民に供給しているだけの筈なのに、どうしてそんな恐ろしい有害物質が土壌に
    混じるんでしょうね。それも半永久的に汚染されたままで、震度5程度の地震で液状化し、汚染地下水が
    上がって、また土壌を汚染する・・・。
    まぁ、オール電化も原発があればこそ、、、だけれど、、、。
    溝は深いですね。

  42. 342 匿名さん

    ↑土壌汚染は石炭からのガス採取工程が原因だって、発覚当初から言われてるよ
    そもそも工場跡地なんて、土壌汚染があって当然の世界、無いと言われる方が不信感が募るわ。

    まあでもこのスレでは>>320がかなり実態に即しての正解なんだろうね
    物議を呼ぶってことは、それだけ真意を突いているからでしょう。
    おまけにその真意は、どちらの業界でも主要な宣伝から外れている話
    あまり喜ばれない話。

  43. 343 匿名さん

    >>342
    320はあんた本人だろw
    普通の奴はそんな前のナンバーであの程度の内容なんて記憶してないよw
    自己レス以外ではあり得ないw

  44. 344 土地勘無しさん

    単に読み返せば済む話じゃね?
    全員このスレの流れを覚えてるわけでもあるまいにw

  45. 345 ビギナーさん

    エコキュートを導入しようと思っていたのですが、夜勤で風呂入る時間が早朝5時。
    子供は夕方6時頃に入浴します。
    この場合、エコキュートよりもガスや灯油のほうがよいのでしょうか。
    湯量や追いだきが気になります。

    プロパン地域で、ガスだとガス代が気になります。

  46. 346 匿名

    もうここにはまともに答える奴はいないよ。

  47. 347 匿名さん

    320さんじゃないですが、本件について、時折、口を挟んでいます。
    320さんのいうことは、そこそこ正しいと思いますが、
    自分のところでの条件では、どうかというふうに考えた方がいいです。

  48. 348 匿名

    オール電化の方に聞きたいんですが、電気のアンペアはいくつにしてますか?
    60Aにしてますか?、それとも100Aですか?
    オール電化考えてますが、アンペア数で迷っています。

  49. 349 匿名さん

    これはプロパンと都市ガスを検討するスレッドに出ていた話
    あちらでは割と比較対照な金額ですが、こちらではどうかな?

    >例えばプロパン給湯器の年間ガス代が7万円
    >都市ガス給湯器で35千円
    >エコキュートなら14千円
    >10年使って、プロパン70万円、都市ガス35万円、エコキュー14万円
    >これに導入機器費用をプラスしてみれば、何となく選択先が見えるかも・・・

  50. 350 匿名さん

    ガスは危険だからやめたほうがいい。
    http://www.nisa.meti.go.jp/sangyo/citygas/detail/gas_accident.html

  51. 351 購入経験者さん

    オール電化の深夜割引は、当然、原子力発電所に依存しているのはご存知かと思いますが、
    オール電化の人は原発推進派なんですかね?

    確かに原発はCO2出しませんから、CO2排出量だけはエコロジーですね。
    ヒートポンプが効率的でCO2の排出が少ないみたいに言ってますけど、そもそも原発込みですよね。
    電力会社はそんな言い方はしませんが。

    また、オール電化は確かにコスト面でエコノミーであることは納得です。
    ただ、将来の原発から出る廃棄物の処理など、社会全体で経済的なのかどうか、
    今がよければいい的な感じのロジックがオール電化にはあると思います。

    将来の原発廃棄物の処理費用なんかはオール電化の人が負担して欲しいですね。
    まあガスの人が電気を使わないわけではありませんので、少なくとも電気の総使用量で按分とか。
    ガス利用者は少なくてすみますし。
    (その分、炭素税はガス利用者が使用量に応じて負担するべきでしょうが。電気にも乗せるとして。)

  52. 352 匿名さん

    >351
    論点ずれまくり

  53. 353 匿名

    >352
    君が勝手に論点の在り処を決めないでね。

  54. 354 匿名

    ガスとオール電化の場合最初の導入費にいくらくらい差があるのでしょうか?

  55. 355 購入経験者さん

    >352

    現実に目を背けていませんか?

    論点なら電磁波も火災も災害復旧もでてきましたけど。

  56. 356 匿名

    >>354
    オール電気で新築なら都市ガス+30万位かな。

  57. 357 匿名さん

    都市ガスなら、(普通の)ガスボイラーかエコジョーズぐらいしかないですが、
    オール電化なら、給湯では、電気温水器、エコキュート、
    暖房は、エアコン、パネルヒーター、電気ボイラー、蓄熱暖房機、ヒートポンプ暖房といろいろなんで、
    比較は難しいです。
    ガスボイラーとオール電化(電気ボイラー+電気温水器)の比較なら、
    356さんのいうとおり、+30~40万ぐらいでしょうが、
    エコキュート+ヒートポンプ暖房なら、+100万ぐらいになるんじゃないでしょうか。

  58. 358 匿名さん

    今のガスボイラーは、超安いんで、もっと差があるんじゃないかな。

  59. 359 匿名

    私見だけど、都市ガスが利用出来る家ならガスのがいいと思う。
    プロパンならオール電化

  60. 360 匿名さん

    まあ、そうも言えるけど。
    都市ガスも、地域によって、相当の価格差(1.7倍)があるんで、そうも言えない。

  61. 361 匿名さん

    オール電化にするか都市ガスを併用してエネファームにするか迷っています。
    エネファームは補助金が出るので60万くらいで入れる事ができます。

    どうでしょうか?よろしくお願いします。

  62. 362 匿名さん

    一般的な比較でなく、自分の場合ではどうなるかの比較が大事です。
    業者に、オール電化、ガス併用エネファームで、
    それぞれ、初期費用がいくらになるか、
    別々に見積もってもらって下さい。
    地域はどこですか、東京ガスエリアや関西であれば、都市ガス料金は安いですが、
    九州、中国四国エリアは高いですから、注意が必要です。

  63. 363 匿名

    床暖房を考えているならガスをお薦めします。暖かさが全然違います。

  64. 364 匿名さん

    以下が参考になると思います。

    http://blog.goo.ne.jp/mitasu/e/cab3f82448da6a158930f6032158cff2

  65. 365 匿名さん

    >例えばプロパン給湯器の年間ガス代が7万円
    >都市ガス給湯器で35千円
    >エコキュートなら14千円
    >10年使って、プロパン70万円、都市ガス35万円、エコキュー14万円
    >これに導入機器費用をプラスしてみれば、何となく選択先が見えるかも

    >平均的な使用環境においては、エコジョーズより普通の給湯器
    >エコキュートより電気温水器。
    >これが導入費用も合わせたトータルコストでは有利と言われている
    >それでも微差であるのは違いないので、好みで選ぶ事に問題は無い。

    この辺を参考にして、自分の地域を考慮し選択すればよいでしょう。

  66. 366 匿名さん

    エコキュートじゃなくて、原発キュートにすればいいのに。

  67. 367 匿名さん

    ロシアでサハリンの天然ガスの開発が進んだり、アメリカではシェールガス革命(頁岩の中に閉じ込められていた天然ガスで従来は取り出せなかったが最近開発できるようになり革命といわれている)が起こったりと安価な天然ガスが産出できるようになったばあい都市ガスの値段は下がるのでしょうか? 教えてください。

  68. 368 匿名さん

    オール電化住宅が増えてガスの需要が減れば安くなるかもしれませんが、
    逆にガスのインフラ整備の負担割合が増えて高くなるかもしれませんね。

    これまでもガスや石油は産出量を調整して需要と供給のバランスを取り、
    価格が落ちないように談合していますので、新たな油田やガス田ができても状況は変わりません。
    むしろ投機の対象になっていますので、価格が高くなることはあっても安くなることはないと思います。

  69. 369 匿名さん

    都市ガスの価格変動は、比較的少ないと言われています。
    しかし、灯油価格が、かつての倍程度で落ち着いている今では、価格が下がることはないでしょう。
    灯油と張り合っても、オール電化に対抗できないことを考えれば、
    電気料金よりは、価格の上昇幅は小さいにしろ、安くなることはないと思います。
    (画期的な燃料電池でも開発されない限り)

  70. 370 匿名さん

    シェールガス革命は確かに、アメリカ向けにガス需要を考えていた国をコケさせる程
    大きなものらしい。
    そして日本もその恩恵として、石油の様にガス価格が高沸する事は無いらしい話は聞く。
    ただし燃料なんて、価格は埋蔵量とか需給とか製造コストに実質左右なんかされてない
    余ったお金の投機先として、日々関係無く上下しているのが現実。
    だから世界的に好景気となり投機が株に移行すれば、エネルギー需要も同様に上がったとしても
    原油価格などは下がる可能性が高い。
    燃料はタダの燃料じゃない、マネーゲームの副産物です。

    んで私は、価格が上がりそうにないガスを選んでおこうかな・・・

  71. 371 匿名

    東京ガスがきている家なら、ガスのがいいと思う。安いから。
    プロパンならオール電化で。

  72. 372 匿名さん

    そうですね、都市ガスならガス併用
    プロパンは迷わずオール電化ですか。

  73. 373 匿名

    特に東京ガスは安いから、わざわざお金をかけてオール電化にする必要はないと思う。

  74. 374 物件比較中さん

    ランニングコストを考えたらオール電化。先々ないなら何も変えない。

  75. 375 匿名さん

    >特に東京ガスは安いから、
    家の光熱費が東京ガスだけの支払いですむならね。

  76. 376 匿名さん

    こっちにも書いとこう♪
    光熱費を極力抑えたい、導入費用も低い方がいい。これは多くの人の望むところ。
    でもこの時に、人によっては既に答えが出ています。
    調理はガスコンロがいいか? IHがいいか?
    ここが決まってるなら、それぞれに合わせればいいのです。
    併用もオールもそれぞれの良さがあります。捉え方も人それぞれ、暮らし方も同様。

    似た様なスレから転載、まずはここから考えるのが現実的。
    >例えばプロパン給湯器の年間ガス代が7万円
    >都市ガス給湯器で35千円
    >エコキュートなら14千円
    >約10年使って、プロパン70万円、都市ガス35万円、エコキュー14万円
    >これに導入機器費用をプラスしてみれば、何となく選択先が見えるかも・・・

  77. 377 匿名さん

    プロパン給湯は年間7万はありえない。10万はいくだろ

  78. 378 匿名さん

    じゃあこれでいいか<?

    >例えばプロパン給湯器の年間ガス代が10万円
    >都市ガス給湯器で35千円
    >エコキュートなら14千円
    >約10年使って、プロパン100万円、都市ガス35万円、エコキュー14万円
    >これに導入機器費用をプラスしてみれば、何となく選択先が見えるかも・・・

  79. 379 匿名さん

    光発電の投資分が抜けてるじゃん。

    ソーラーのないオール電化なんて、最悪だぞ

  80. 380 匿名

    ソーラーは結局導入資金とメンテナンス資金で元は取れないからつけない方がいいって裏では有名

  81. 381 匿名さん

    すまん。

    メンテ費用って、いくらぐらいすんの?

    そんな説明受けてない。

  82. 382 匿名さん

    まあ、オール電化や太陽光発電が普及すると、
    優遇制度がなくなって困るということなのだろう。

  83. 383 匿名さん

    >ソーラーのないオール電化なんて、最悪だぞ
    じゃあ、ソーラーがあるガス併用なんて、もっと最悪だね。

  84. 384 匿名さん

    火がないとなんか嫌だな。
    ガスがいいみたい♪

  85. 385 匿名さん

    太陽光発電とオール電化orガス併用は切り離して考えた方がいい
    いずれにしても作った電気は、売るか使うかどっちかだからね。

    検討するべきは「イニシャルコスト」「ランニングコスト」「IHかガスコンロの好み」
    そこに生活パターンとガス種類と単価を比較して考察してみればいいだけ。

    各デメリットとして上げられる、火災保険料や火の危険性、エコキュー設置場所と騒音
    IH電磁波等々。 そこが気になる人は追加して考えてね。

  86. 386 匿名さん

    ガスもエネファームも結局は資源の底付きが見えてるしそれに伴って料金もあがるでしょうし。
    電気なら全国同料金ですし。
    プロパンを人生初で使ってみて高いこと高いこと・・・
    基本料金を二重払いするのはばからしい・・・だから東京ガスはやめたいなと
    プロパンの値段は全国統一ではなくいわゆる近所のプロパン屋さんによると聞くし・・・定価が不明瞭なプロパンはますますありえないっつーの!
    これから新築予定にてもちろん御オール電化の予定。
    たとえ東京ガスが通っている地域でもね!
    ソーラーも付きに1万は売電で利益があるから載せますそうすると電気代は払うどころかお金もらえちゃうし。←某ハウスメーカーから聞いた実際の話。
    ただそんなに永久的に売電が成立するかはまだ誰にもわからないよね。
    だけど自分たちが活きている間はくるいはないでしょう。

  87. 387 匿名さん

    オール電化の火のない安心感、ガスを使った料理をしたい、といった価値観の違いであれば、
    どっちがいいなんて口出しするのは大きなお世話。
    また、電磁波や火災のような小さいリスクが全てのように攻撃するのは意味がない。
    コストだけで言えば、
    1.プロパン地域
    2.共稼ぎ
    3.クーラーの使用頻度が多い地域
    このうちの一つでも当てはまる新築住宅なら、オール電化の方がトクでないでしょうか。
    都市ガスの価格差も大きい。
    東京ガスは安いですが、北海道ガスのエコジョーズ専用の割引料金だと、それ以上に暖房費は、安くなる。
    都市ガスを候補の考えている人は、お住まいの地域のガス料金を、
    事前にしっかり調べてから判断した方がいいでしょう。

  88. 388 匿名さん

    IHは普及してまだ間もないから、
    実際使用して、人体に影響あるないの判断って難しいんだよね。

    電磁波は、嫌な人は避けたほうがいいです。
    特に妊婦さん。

  89. 389 匿名さん

    もうIHが発売されて20年以上が経ってるけど。
    携帯電話より長いよ。

    でもガスコンロのガスは火災や爆発や人体に影響あるって証明されてるんだよね。
    妊婦さん以外でも避けた方がいいと思うよ。

  90. 390 匿名さん

    IHだけで比較すると
    今ではオール電化住宅より、ガス併用住宅でIHを使ってる方が多いんだよね。笑

  91. 391 匿名さん

    重複スレはややこしいよ。
    どっちかに一本化したらどう?

  92. 392 匿名さん

    確かに、中傷スレと真面目スレに分けたい・・・

  93. 393 匿名

    IHクッキングヒーターは3Lのお湯が1分で沸騰すりから、
    電気ポットなどローテーク機械は必要ないとありますが、本当なのでしょうか?
    それなら、すごい電磁波が出ているように思います。
    最近、嘘の書き込みがほとんどです。真実はいかに!

  94. 394 匿名さん

    オール電化で電気のパネル式床暖房LD12畳・電気浴室乾燥機・電気食洗機を考えていますがやっぱり全てガスの法がイニシャルコストとランニングコスト共に得でしょうか?

  95. 396 匿名

    >395
    真似するなアルネ。

  96. 397 匿名さん

    ↑ばーか!ニートw

  97. 398 匿名

    かわいそアルネ。

  98. 399 匿名

    また変なの出てきた・・・
    きっと誰かさんのなりすましだろうが・・・

  99. 400 匿名

    火を使わないため安心なはずのIH(電磁誘導加熱)調理器で、
    火災事故が相次いでいる。経済産業省はメーカーなどに製品の
    重大事故報告を義務付けた2007年5月から約2年間で、20件を把握!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸