住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派  パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. タワーマンション派vs低層マンション派  パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-16 16:35:46
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

続きです。

タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。

前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6243/

[スレ作成日時]2010-08-04 14:23:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション派vs低層マンション派  パート2

  1. 301 匿名さん

    出たよ
    ウメタテーゼの仰天科学w

  2. 302 匿名さん

    自分のポストまで50m。
    めんどくせ~。
    と思った私は引きこもっちゃうからタワーは無理だな。

  3. 303 匿名さん

    タワマン脳って愉快だね。(笑)

  4. 304 匿名さん

    >>301
    >>302
    >>303
    あほの三連投か。自分の貼った画像の意味もわからん男のやりそうなことだな。

    自分で書いていて自分が低脳と思わないかい?

    中長層のマンションでも市街地に面するところは、ペアガラスとかで、騒音軽減しているのに、地上60m以上あれば、騒音源から60m近くは離れているから、今時の超高層だと外部の音はほとんど聞こえないんだよ。

    サイレンの音が鳴り続けているのは、あんたのオツムの中だけだよ。

  5. 305 匿名さん

    安っぽいマンション用のペアガラスなんて効果しれてる。
    実際に住んだことないのにいわないほうがいいぜ。

  6. 306 匿名さん

    >>305
    >安っぽいマンション用のペアガラスなんて効果しれてる。
    そりゃあお前のところの大古マンションだろう。

    以前住んでいた高層と言っても7階建てだが、JRJR通り沿いの交通量の多い側道に面していたが、まったく問題なしだよ。

    今のところは、下界から90mは離れているからね。

    密集地の低層で近隣から90m離れている住戸なんてまずないだろうが。

    アホネガも休み休みにしな。

  7. 307 匿名さん

    はっきり言うと、静かなタワマンなんてごく一部の郊外系だけ。
    都内は騒音の坩堝。
    少なくとも窓開けて生活なんてちょっと・・・。
    空気が悪く風が強いことも理由ですが。

    湾岸タワーなんて遠くを走るバイクの音もストレート。
    ヘリコプターの音は凄まじい。
    神経が安まることがありません。

  8. 308 匿名さん

    >>307
    >湾岸タワーなんて遠くを走るバイクの音もストレート。
    >ヘリコプターの音は凄まじい。
    >神経が安まることがありません。
    あこがれの湾岸タワー、営業に相手にされなくて、毎晩夢に出てくるのかな?

    >はっきり言うと、静かなタワマンなんてごく一部の郊外系だけ。
    >都内は騒音の坩堝。
    >少なくとも窓開けて生活なんてちょっと・・・。
    >空気が悪く風が強いことも理由ですが。
    低層だと、騒音源に近いだけもっと条件悪そうだけれど、ここどういうスレか理解しているのだろうかね?

    あほはとことんあほだね。

    毎日とことんばかにされて、どういう人生送っているんだろうね。

  9. 309 匿名さん

    認めてもらえないと唸る唸る。イタいコが住んでます。

  10. 310 匿名さん

    >>309
    超高層にあこがれて、住めないからと言って「騒音でうるさい」なんて書いても誰も信じないのがわからんのかね。普通のマンションでもそれほどうるさくないんだから。

    >認めてもらえないと唸る唸る。イタいコが住んでます。

    そっくり、そのままお返しします。

  11. 311 匿名さん

    返信がムキになってて長いよw

  12. 312 匿名さん

    >>311
    >返信がムキになってて長いよw
    手紙じゃあないんだが
    あほはあほ

  13. 313 匿名さん

    ざっと読んでみると、タワマン肯定派の上が静かだと言ってる連中とうるさいと言ってる連中が互いをけなし合ってるだけだな。

  14. 314 匿名さん

    今、めざましテレビ見ていたら、とあるコメンテーターが東京のヒートアイランド化現象解消として
    汐留のビル群をなくして欲しいって言い切っていたよ。
    みんな感じるところは一緒なんだなぁ

  15. 315 匿名さん

    資本家、土建屋連中は近視眼的な銭儲けのことにしか頭いかないから無理でしょう。

  16. 316 匿名さん

    それよりアマゾン流域の開発を止めるべきだろうね。

  17. 317 匿名さん

    >314
    汐留の無計画なビル乱立が、完全に海風をさえぎって温暖化現象と相まって
    内陸部のヒートアイランドが年々ひどくなってきている。
    もはや、ちょっとした緑地化や植樹では温度を抑えるのには追いつかない。
    汐留、本当に迷惑だな!

  18. 318 匿名さん

    汐留だけじゃなくて湾岸全域が邪魔!

  19. 319 住まいに詳しい人

    タワーじゃなければマンションでないでしょ。低層希望なら戸建の邸宅を購入した方が良いですよ。

  20. 320 匿名さん

    利便性最優先で浜松町の低層階ってことならわかるんだけど
    でっかい橋の向こう岸までいって低層階、っていう意味がわからん。
    業者無理すぎ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸