マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-16 22:18:08
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワーマンションは地震に対して独特の脆弱性を持つといわれています。

それについては様々な憶測が飛び交っています。

公共機関が提供している危険情報などを正確に分析する能力も大切です。
先ずは地震について正しい知識を身につけたいものです。

以下参考にしてください。

地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html

東京都防災ホームページ
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html
首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

[スレ作成日時]2010-07-25 05:40:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③

  1. 892 匿名さん

    >>891

    >>このような「地震の発生時間」に対して曖昧な情報は、短期的な地震回避行動(たとえば、地震前に避難する、地震直後の火災防止のためにガスの供給を調整する、など)には役に立ちませんが、長期的な防災計画を策定する上で、有用な情報となります。

    「このような「地震の発生時間」に対して」を無視して「曖昧な情報」だけを抜き取った解釈だね。
    自ら真っ赤っかにするなら読解力をもう少し高めた方が良いよ。

    明日の午後3時に地震が起こるというような「地震の発生時間」まではわからないので短期的対策はとれない。
    と解するべきだよ。
    天気予報他確率で示されるものは、全て曖昧だから確率なんだよ。
    但し経験則による予測だから、占いと同じではない。
    天気予報は毎日の事象だから経験情報が豊富で精度は上がっている。
    しかしあくまでも精度であって分単位で言えば曖昧。
    10分程度の外出での判断はできないが、夕方まで帰ってこないなら傘を持っていた方が良いと言えば理解できる?
    これが、「期的な防災計画を策定する上で、有用な情報となります。」です。
    雨が降るという予測には変わりがない。

  2. 893 匿名さん

    >>892
    >これが、「期的な防災計画を策定する上で、有用な情報となります。」です。

    >>887
    >どんなに知恵しぼっても自然界の力に対抗するなんて無理だと思うがね。

    ほう。対抗するなんて無理だとすぐ前に書いていたのが、今は防災計画を立てれば、OKなんだよね。

    で、超高層が倒れるような予測は、どこかに書いてあるの?


  3. 894 匿名さん

    >>889で言う
    >かなりの精度で予測されてる
    地震だが、日本地震学会のFAQの続きを読んだかな?

    ----
    質問:地震予知はどの程度あてになるのでしょうか?

    回答: 日本で唯一予知できる(前兆現象検出+地震前の災害対策実行ができる)可能性のある東海地震ですら、必ずしも予知できるとは限りません。阪神・淡路大震災を引き起こした1995年兵庫県南部地震のようなM7クラスの内陸の浅い部分で起こる地震(いわゆる「直下型地震」)の予知はさらに困難です。

    加えて、それより一まわり小さいM6.5クラスの「直下型地震」は、日本のどの場所でも(活断層の有無に関係なく)起こる可能性があり、この程度の大きさの地震の予知(FAQ 2-4 で述べたプレスリップに伴う地殻変動等の現象の地震前の検知)は現状ではほとんど不可能と考えられています。
    ...

     したがって、結論からいうと、地震予知を過剰に信頼してはいけないと思います。地震は唐突にやってくるものと理解し、それに対する日頃の備えをしておくのが一番大切です。 
    ----
    >>889
    >その震源地の真上が湾岸埋立地で

    M6.5クラスの「直下型地震」は、日本のどの場所でも起こる可能性があるのだがら、特に湾岸だけを心配する必要はない。

    だからと言って、超高層が倒れるような地震が、すぐに起こるなんてことは、誰も予測していないんだが。被害が予測されているのは、火災なんだから、そういう地域の近くに住まないことが、一番の地震対策だろうね。

  4. 895 892

    >>893

    >>887 のコメントを私に求めてるのですか?

    そんなことは私の知ったことではない。
    他人のコメントのフォローまでできるか。

    本当に読解力というか国語力ないんだね。
    文体みれば別人であることぐらい普通の教育を受けた人なら解るはずだが。

  5. 896 匿名さん

    >>895
    お主、掲示板を存じぬな。

  6. 897 匿名さん

    マグニチュード6.5なんてレベルではなさそうだね。

    否定したい気持ちはわからなくもないよ、震源地の真上に住んでる君。

    1. マグニチュード6.5なんてレベルではなさ...
  7. 898 匿名さん

    ま ネットで揺れがどうの 液状化でどうのって言っても

    死んじゃったら終わり

    いずれにしても世田谷は埋立地より危険地域 


    地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm


    地震に関する地域危険度測定調査(第6回)報告書
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm#


    警視庁 東京犯罪情報マップ
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

  8. 899 匿名さん

    せめて火災の少ないところでなければ、安全な住宅地とは言えないよな。

    1. せめて火災の少ないところでなければ、安全...
  9. 900 匿名さん


    世田谷区下高井戸駅周辺
    世田谷区北沢・大原・代田付近
    世田谷区砧付近
    世田谷区三軒茶屋・駒澤大学・桜新町。用賀・学芸大学・武蔵小山駅周辺一帯

    ほぼ世田谷全滅じゃん。世田谷だけはタワーマンションでも避けた方が良さそうだな。仮に自宅が火災が遭わないとしても、その確率は極めて低いだろうが、まず家にたどりつけないな。

    地震の時に安全なのは、都心と湾岸くらいだな。

  10. 901 消費者

    >>897

    超高層住宅の耐震技術とは関係のない、地震マップを一体何回挙げるのか?
    やめなさい!!!

    利益を重視する不動産業者ですか?

    世田谷の話も下らない。

    免震ゴムに関してディープな情報が取り交わされているのに、東京都だけが地震危険地帯とは言えませんよ。
    兵庫県南部地震に関しても、巨大地震が発生する地域とは予想していなかった。

    想定外の七大都市のどこかで発生するかも知れませんよ。

    >>876

    >>防振、騒音対策の為のゴムパッド

    日本でもそれと似た実例があります。
    ピンとピンの間に固定したコンクリート・スラブ軌道の下にはモルタルが敷かれています。
    さらにレールの締結装置にもレールの下にゴムが敷かれている最近の整備新幹線もあります。

    ゴムの技術って、やはり日本が強いのではないのでしょうか?

  11. 902 匿名さん

    オカモトの技術を甘くみちゃいけないよ。
    薄さと強さは世界一。

  12. 903 901

    >>902

    その薄さ、民生用として何に応用されているんでしょうか?

    良くて医療業界だけではないか? と。

  13. 904 匿名さん

    阪神大震災では火災よりも建物や家具の圧死がほとんどでしたよ

  14. 905 匿名さん

    兵庫県の「阪神・淡路大震災の死者にかかる調査について(平成17年12月22日記者発表)」
    http://web.pref.hyogo.jp/pa20/pa20_000000016.html
    によると、
    ----
    3)死因(直接死(5,483人)に占める主な死因の内訳)
    (1) 窒息・圧死 72.57%(3,979人)
    (2)外傷性ショック 7.75%( 425人)
    (3) 焼死 7.35%( 403人)
    ----
    だそうだ。

    一方、東京都によると、
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon7....
    「最悪」想定の東京湾北部地震M7.3冬18時風速15mでの、死者予想は、死者総数 5,473(区合計)
    建物被害・屋内収容物 1,716
    急傾斜地等 144
    火災 3,483
    ブロック塀等 374
    落下物 26
    となっている。

    もちろん、この条件の地震が起こるとは限らないが、他の想定でも、火災による死傷者数が過半数を上回っているようだよ。だから、首都圏では、より火災に気をつける必要があるということだろうな。

    確かに世田谷の話はくだらないが、豊洲や湾岸が危険と根拠のない風説の流布で煽られる以上、地震の被害予測で危険とされているのは、湾岸やタワーマンションでないことを明確にするのは、この趣旨のスレに合致するので、仕方ないところだろうね。許して欲しい。

    技術的なことをと言うが、技術的には新築のマンションであれば、現在想定されている地震で直接の被害を受けることは少ないというのが、数名を除いて共通の認識のはずで、あまり議論の余地がないだろうね。

    直下型以外で、地震で問題になるとすれば、長周期地震動だろうが、今わかっている長周期地震動の予想では、首都圏では、タンク類が危ないが、高層住宅については、名古屋の方が危ないようだ。

    いずれにしろ、想定外のことが起こったとしたら、文字通り「想定外」なのだから、どこで何が起こるかわからない。そういうものは、災害の規模も基準も決まらないのだから、真剣に議論のしようがないということだろう。

  15. 906 匿名さん

    災害に基準も方法もない。

    前例も役に立たない。

    前例のない大きな海溝型長周期地震は被害予測のしようがない。


    因みに湾岸での家具圧死転落崩落によるデータがなく、白紙に見えるのは前例がないからだけ。

    安全という意味ではない。

  16. 907 匿名

    オカモトのファルケンは、石橋タイヤよりも安くてグリップのいいタイヤを作っているよ。
    同じ耐荷重の幅315mmで持ち比べたが、石橋のはミシュランの倍ぐらい重たかった。
    石橋のが重たいのは、荷重に耐えるためにスチールを入れているが、その技術がどうも良くないらしい。

    ちなみに石橋の免震ゴムに使われているゴムと金属の加硫接着技術は、
    この重たいスチールラジアルタイヤの技術。

  17. 908 匿名さん

    >>906
    じゃあ、祈るしかないな。

  18. 909 匿名さん

    >>906
    最近は、エレベータ閉じ込めまで含めた被害予測をしており、タワーマンションの被害も想定に含めているはずだよ。でも、他の新築マンションと同じく、大きな被害が起こるとは想定していないようだね。

    長周期地震動については、どういう周期が起こるかが問題であって、その周期によっては、6階建て以上や液体を貯蔵するタンクに影響があるとされている。「予測のしようがない」とは、素人の考えだろう。

  19. 910 匿名さん

    エレベーター閉じ込めは予想しているが救助の方法がない

  20. 911 匿名さん

    >>910
    その通り。

    中低層で使われている安物は危ないだろう。管理人が通いで住民がほとんど出勤してマンション内に残っていないような小規模マンションだと本当に悲惨だろうな。

    その点タワーマンションは通常24時間有人の防災センターがあるから安心だな。

  21. 912 匿名さん

    たいして変わらない。笑

    むしろ階段ですいすい動ける低層のほうが安心。

    高層の階段はどうだい?

  22. 913 匿名さん

    結局は
    >>910
    >エレベーター閉じ込めは予想しているが救助の方法がない

    救助の方法がないかもしれないのは、管理人が24時間常駐していないマンションということでよいようだな。

    >>912
    >むしろ階段ですいすい動ける
    中低層だと、いつ火災に巻き込まれるかわからないから、早く避難するにこしたことはないだろうね。

    避難の必要のないタワーマンションでは、慌てる必要はないからね。冷静に地上の状況を判断し、防災センターの指示に従って、行動すればよい。

  23. 914 匿名さん

    管理人がレスキュー訓練受けてるマンション教えてください。

    ついでのお願いですがエレベーター使用不能時に上階まで3食持ってきてくれて、ウンコ持ち帰ってくれるコンシェルジュも・・・。


    ぜひ買いたいです。

  24. 915 匿名さん

    うちは、警備会社が24時間常駐だよ。AED位の訓練は受けているだろう。私でも東京消防庁の講習会を受けたことがあるくらいだからね。まあエレベータも最新式だから、最寄階に停止できないなんてことはないはずだが、問題はないだろうね。

    防災備蓄倉庫もあるし、簡易トイレの備蓄もある。近隣には、区の防災施設もあるからね。

    そういえば、世田谷は、帰宅難民の群れの通り道で、確か街自体がトイレになるとの予想があったな。街は焼けるはノグソだらけにはなるは、大変なこった。まあ洪水で流されるから丁度良いのかもしれんが、床上浸水でそういうのが流れてきたらたまらんだろうな。

    内閣府の「帰宅行動シミュレーション結果等に基づくトイレ需給等に関する試算について」
    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutohinan/081027/siryo05.pdf
    より、「避難所の使用可能なトイレの半数が使える場合、世田谷区全体ではトイレは充足しているが、徒歩帰宅途上に利用されると想定される幹線道路の沿道200m以内におけるトイレの需給バランスをみた場合、例えば、国道246号の世田谷区区間においては、トイレ不足状態が17時間継続する可能性がある。」

  25. 916 匿名さん

    ここのスレは被災度合いを心配するよりも、相手を罵り合う東京人と一緒に被災したくないという思いが強まりますね。
    東京は人も住む場所も最低ということだね。

  26. 917 匿名さん

    寂しいネット中毒者の溜まり場だよ。掲示板なんてどこでも同じ。罵り合ってお互い楽しんでいるのだから、それでいいと思うよ。

    でも、その中でも、全く根拠のない風説の流布と、そうでない情報は見極めないとね。中には役に立つものや事実もあるからね。

    いずれにしろ、あまり真剣に考えないように。

  27. 918 匿名さん

    最後は気の持ちようとか言われそうで怖い タワーマンション

  28. 919 匿名さん

    そうかね。実際に住んだことがなければわからないだろうな。震度3程度ではほとんど揺れないからね。安心感は強いよ。一度住んでみたら。

  29. 920 匿名

    AEDくらい運転免許講習でも受けるし誰でもできるよ。マンションにいる警備員なんてバイトみたいなもんなんだから災害時にあてにするのは甘いでしょ。備蓄してあるものだって住民全員に十分ある訳ではない。
    自分の住むマンションを自慢したいのだろうが、災害時傲慢な態度の人は周りからはじかれ手助けもしてもらえないよ。

  30. 921 匿名さん

    >>920
    備蓄は当然全戸に行き渡るよう用意してあり、水や食糧は毎年更新している。大規模マンションは警備会社と特別契約になっていて、監視カメラが100台単位で設置されているので、君の想像するようなしょぼいものではない。少なくとも、備蓄も何もない管理人が通いの小規模中低層マンションよりは安心度は高い。

    おまけにコンビにも敷地内にあるよ。阪神大震災の時は、コンビニが比較的早く営業再開し、物資補給拠点になったそうだよ。

    まあタワマンの心配するよりも、ご自分のことを心配された方がよいだろうね。

  31. 922 サラリーマンさん

    >>921
    >備蓄は当然全戸に行き渡るよう用意してあり
    事実だとすればすばらしいことだが、かなり無駄なことを・・・
    921のマンションが1000戸ぐらいなら、2000~3000人分の水と食料を毎年更新してるということになる。
    どのくらいの量になるかわかっているのだろうか。普通の備蓄倉庫では入りきらないよ。
    組合が備蓄すべきは、各戸で自らの備蓄を前提にして、共有すべき資材や医療品だろう。

    警備に関して「特別契約」というのが何を言ってるのか不明だが、規模に関係なく「特別契約」すれば内容は同じだ。
    監視カメラの台数やコンビニに至っては、言うだけ恥ずかしい。

    マンションは規模を誇るより、その運営(組合主体の活動や修繕積立資金の健全な収支)を誇るべきだと思うよ。

    で、スレタイに戻せば、
    大規模になるほどに、災害時の統制(通知も含む)が課題となる。
    一定の災害になると「停電」も想定した対策がないと役にたたないよ。
    そのへんは準備されているのかね?>>921

  32. 923 匿名さん

    希望的妄想で安全だ信じようとしている。

    タワマン脳ってその程度。

  33. 924 匿名さん

    絶望的妄想でタワマンを道連れにしようとしているとしか思えんよ。自分の住むところが危ないからと言って、やっかみでタワマンまで危ないと言われても説得力まるでない。都の危険度調査を見てご覧よ。

  34. 925 匿名さん

    赤い上に高層マンションがあっても安全だと思える人は挙手願います。

    赤いエリアは液状化危険性の高い地域でもあります。
    タワマン擁護してる奴は自分の道連れを増やそうとして必死です。

    1. 赤い上に高層マンションがあっても安全だと...
  35. 926 匿名さん

    >>925
    またかよ。脳内ループしているな。震度6弱なんて30年以内にどこでも起こるよな。

    震度6弱で被害の出るマンションはタワーマンションも含めて新築マンションにないというのが理解できないんだからどうしようもないね。

    それでいて、都の危険度マップとかは否定するんだからね。そして、どんな頑丈な建物でも、大火災の延焼に遭う可能性も理解できないんだよな。

    1. またかよ。脳内ループしているな。震度6弱...
  36. 927 消費者

    またまた、超高層住宅の耐震技術とはかけ離れすぎ!!

    巨大地震と火山の噴火って確実に科学的に予知できる手法はどこにあるんですか?
    巨大地震予知に関しては違う方法で大気イオンを計測して予知する方法があるけど、
    アメリカの『高周波活性オーロラ調査プログラム』いわゆるHAARPの実験で、ちょっと
    あやふやになってきた感じです。

    http://www.e-pisco.jp/index.html

    それに『タワマン』と最初に呼称したのは不動産業者だと思うが。

  37. 928 927

    >>923

    >>希望的妄想で安全だ信じようとしている。

    絶対安全だとは人間が作る以上100%は有り得ません。

    では、中越沖地震時の原発の被災状況はどうでしたか?
    こちらの方がプルトニウムと危険なセシウム137を大気に放出したら超高層住宅の安全性
    どころではなくなります。
    チェリノブィリ原発事故の再来ですよ。

    科学技術ってのは『犠牲の上に進歩する』って事をわきまえないと、航空機も高速鉄道も
    高速道路も走れませんよ!

    >>タワマン脳ってその程度。

    上記の書き方こそ、あまりの幼稚振りです。
    理系頭脳ではないではない頭の中にカネまみれの不動産業者ですか?

  38. 929 匿名さん

    人間の技術で解決できるなら緊急地震速報なんて要らないわな。


    愚か者め!

  39. 930 匿名さん

    >>929
    >緊急地震速報
    これ自体が技術の結果だし、エレベータの緊急停止も同様のテクノロジーということが理解できないようだね。

    愚か者め!

  40. 931 928

    >>929
    >>930

    緊急地震速報は旧国鉄時代に某研究所が開発した新幹線沿線の初期のP波を捉えた地震感知で
    送電を自動停止する『ユレダス・システム』が元になっています。

    日本で最初の地震警戒システムの技術と言う事です。

  41. 932 匿名さん

    人間のテクノロジーが優れているならエレベーター閉じ込め予測も、家屋圧死の被害者予想も無いはずですよね。

    タワマンだけ突出して進化してるわけでもなし・・・。

  42. 933 匿名さん

    >>932
    超高層は規模の経済学が働くから、比較的最先端のテクノロジーを採用しやすいんだよ。そして、そういうのを売りにして差別化を計っているわけだけど、そういうことは理解できないだろうな。

  43. 934 匿名さん

    テクノロジー以前に危険を避けろよ
    震源地の真上でなに言ってんのw

  44. 935 匿名さん

    >>934
    新幹線より路面電車のほうが安全と言うタイプだな。

    何が安全で危険かわかっていないあほ丸出し。

  45. 936 匿名さん

    ピンクの上にタワー

    1. ピンクの上にタワー
  46. 937 匿名さん

    >>936
    本当に芸がないというか知恵のない奴だなあ。

    技術が理解できず信用も出来ない人間が何で調査結果が信用できて理解できるの。あるときは、調査はデベに都合が良いように曲げられていると書き、あるといは震度6弱の地震予想を勝ち誇ったように貼り付ける。

    この液状化で全面積の5%とか10%とかが生じても、対策済みのエリアに建つ超高層マンションに影響があるわけないだろうが。影響があるのは、墨田区などの低地。

    その結果が次の被害予測図になっているんだけど、どうせこれは否定するんだろうな。

    1. 本当に芸がないというか知恵のない奴だなあ...
  47. 938 匿名さん

    >>937の図の湾岸の超高層立地のどこに危険があるとされているの?

    で、液状化より危ないのは火災で、それが>>937の図の世田谷あたりとなっているのは、火災予測図と照らし合わせれば一目瞭然。

    でも、この火災予測も否定するんだろうな。

    >>934
    >テクノロジー以前に危険を避けろよ

    テクノロジーを否定しながら、中途半端に資料を使って、正当さを装うなんていうのは、偽装コンクリート以前の見え見えのインチキ野郎だな。こんな奴のインチキ詐欺手法で、変な低層売られたら詐欺も同然だろう。

    1. で、液状化より危ないのは火災で、それがで...
  48. 939 匿名さん

    >>937
    三方囲まれて交通遮断。残るは海。
    しかも液状化危険性ナンバーワン。

    わざわざ選ぶ理由が無いだろ。

  49. 940 匿名さん

    それで火の中の世田谷選べってか?

    有明に広域防災拠点もあるし、何せ都心に近いのだから、復旧も早いに決まっているだろうが。

  50. 941 匿名さん

    トヨスだけ、まではスムーズに交通が流れるといいですね・・・重大被災地に囲まれて。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸